やかん (電気ケトルからのリダイレクト)
やかん(薬缶、薬罐、薬鑵)は、湯沸かしに用いる道具で、主に土瓶形である。薬・茶などを湯で煮出す・煎じるため火にかける道具でもある。 英語からケトル(kettle)とも呼ばれる。底が丸いものを「やかん」、底の平らなものを「ケトル」と呼ぶこともあるが、両者は明確には分けられないとされる。 やかんは鉄、主にステンレスやアルミニウム、シュ…
14キロバイト (2,100 語) - 2023年4月24日 (月) 05:15
「全く理解できないですね。ホテルのケトルであろうと、自分自身の飲食物を作ることは当然の権利です。そもそも、弁償する理由もないと思います。」

1 はな ★ :2023/05/05(金) 16:07:55.14ID:/HmyQ79r9
ホテルのケトルで「ラーメン」作ったら「弁償しろ」と言われた…「新品」じゃないとだめ?
2023年05月05日 09時59分 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_18/n_15951/


GWの旅行で、ホテルに泊まる人も多いのではないでしょうか。弁護士ドットコムには、ホテルの備品を壊してしまい、トラブルに発展したという相談が複数寄せられています。

ある男性は、湯沸かしポットの中にラーメンを入れて作ったことが原因で、ポットが破損したとして、ポット代6000円の弁償を請求されています。

男性は「新品の値段を払う必要ありますか?」と疑問に感じているようですが、備品を壊したり使えなくしたりした場合、いくら支払えばよいのでしょうか。佐山洸二郎弁護士に聞きました。

●新品の弁償を請求されてもおかしくない

??今回のケースに限らず、ホテルの備品を壊した場合、新品相当の金額を賠償することになるのでしょうか。

一般論としては、物を壊したら、時価相当額を弁償することになります。たとえば、交通事故で相手の車を全損させたら、同じ車種の新品ではなく、同じ年式や走行距離の中古販売価額が弁償額になることが多いです。

今回の相談ケースで考えると、ケトルは本来、お湯を沸*ものですから、ラーメンを作ることでケトルに匂いや油、色などがつき、ケトル自体が使えなくなる、つまり「壊れた」という判断になると思います。


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/05(金) 12:14:32.66
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683256472/

【ホテルのルールを守らずにトラブルになってしまった話。】の続きを読む