松本人志




「ダウンタウンDX」最終回でダウンタウンの不在とスタッフの怒りが浮き彫りに。長年の歴史と共に衝撃の結末に視聴者も反応。
ダウンタウンDX』(ダウンタウンデラックス、英称:DOWN TOWN DX)は、読売テレビの制作により、日本テレビ系列で1993年(平成5年)10月21日から2025年(令和7年)6月26日まで毎週木曜22:00 - 23:00(JST)に放送されていたトークバラエティ番組及び情報番組であり、ダ…
75キロバイト (10,051 語) - 2025年6月27日 (金) 02:04
ダウンタウンDXの最終回での浜田・松本の不在は、番組にとって大きな転機なのかもしれませんね。視聴者として彼らの復帰を願うばかりです。投稿した放送作家の真意が気になります。

1 ネギうどん ★ :2025/06/27(金) 12:11:17.02 ID:niFt2NQ79
放送作家の倉本美津留氏(66)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。26日に最終回を迎えた日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜午後10時)の番組名物マスコット「トスポ」の画像をアップした。

最終回はゲストの思い出トークを中心に構成され、浜田雅功(62)、活動休止中の松本人志(61)のスタジオやロケの出演シーンがない、異例の展開だった。

倉本氏は「トスポ」の声を担当し、構成やブレーンとしても番組に携わっているが、最終回のエンドロールに名前はなかった。倉本氏が投稿した「トスポ」は怒っている表情で、無言の投稿だった。

倉本氏の投稿に対し「倉本さん、この最終回はダウンタウンのお二人は納得した内容なんですか? 倉本さんは、最終回の構成会議に参加したんですか?」「そりゃ怒るよね」「ダウンタウンが足りない 何度見ても面白い DX 幸せな時間でした 倉本さん32年間お疲れさまでした」「倉本さん!!! 倉本さんが大活躍の、あの時代はまさにDXの蜜月でしたよね 観覧も何度も楽しませてもらいました あんなに面白かった沢山のクイズやゲームやトーク企画の数々があったのに最終回で流れないとは。 トスポも怒り出すの当たり前です。面白かったあの放送を私は忘れません」などと書き込まれていた。

同番組は93年10月にスタートし、放送年数は約32年、MCダウンタウンのうち、松本人志は昨年1月から芸能活動休止を発表。浜田も今年3月に体調不良による活動休止を発表し、4月からは週替わりのMCが出演していた。前週19日は「超デトックス祭り」のテーマで、今田耕司が代打MCを務めた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506270000053.html

投稿された画像
https://pbs.twimg.com/media/GuX974pbYAA96kf?format=jpg&name=360x360

【【31年8ヶ月の歴史に幕 】「ダウンタウンDX」最終回の裏側:浜田・松本不在の真相とは?】の続きを読む


『ダウンタウンDX』が31年8ヶ月の歴史に幕。ダウンタウン不在のまま終了し、その背景やファンの反応が話題に。
ダウンタウンDX』(ダウンタウンデラックス、英称:DOWN TOWN DX)は、読売テレビの制作により、日本テレビ系列で1993年(平成5年)10月21日から2025年(令和7年)6月26日(予定)まで毎週木曜22:00 - 23:00(JST)に放送されているトークバラエティ番組及び情報番組で…
75キロバイト (9,941 語) - 2025年6月26日 (木) 03:27
『ダウンタウンDX』の幕引きは、多くのファンにとって衝撃的なニュースです。31年8ヶ月もの長きにわたって、笑いを届けてきたこの番組がダウンタウンの2人不在のまま終了するとは、寂しさを感じざるを得ません。彼らのユーモアや視点が番組を支えてきたことは明らかで、これからのテレビ番組にどのような影響を与えるのか、注視したいと思います。

1 冬月記者 ★ :2025/06/26(木) 23:01:40.03 ID:0emU2Ukd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/761e4e772f01cd6233ddbe952013a472f8014470

『ダウンタウンDX』31年8ヶ月の歴史に幕 ダウンタウン不在のまま終了
.

 読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』最終回が、26日に放送。ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)をMCに、1993年10月にスタートした同番組が、31年8ヶ月、放送回数1383回、出演ゲストはのべ約1万5000人という歴史に幕を閉じた。ダウンタウン2人が、最後まで登場することなく終了となった。

 出演者たちの”車ロケ”からスタートする異例の展開で幕開け。「常連組」には、河井ゆずる、山之内すず、勝俣州和、「おしゃべり号」にはベッキー、森田哲矢、くわばたりえ、「オジサン号」には品川祐、石原良純、木村祐一、「イケメン号」には増田貴久、陣、河合郁人が乗車し、これまでの番組にまつわる思い出をトークしていった。

 番組をめぐっては、松本の活動休止に伴い、2024年2月1日放送分から浜田ひとりでMCを務める形で継続。25年3月には浜田も休養を発表し、4月3日放送分で、31年半の番組の歴史上初めて、ダウンタウンがコンビそろって不在となり、以降は週替りで代打MCが登場していた。

 4月21日には「1993年(平成5)10月より32年の長きにわたって放送してまいりました「ダウンタウンDX」が、このたび6月26日(木)の放送をもって終了いたします。弊社として番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、「活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている」との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と伝えていた。

【【浜田、松本不在のまま終了!?】ダウンタウンDX、打ち切りまさかの悲報やんけ!どうなってんねん!】の続きを読む


松本人志が語るダウンタウンチャンネルの復活や新コンテンツ、国内外の展開計画、過去作品の配信など詳細を紹介。
《ダウンタウン復活へ》松本人志「ダウンタウンチャンネル(仮)」は3カテゴリーで配信 開局は秋頃か
…などに販売する国際的な展開も視野に入っています」(テレビ局関係者) 過去の出演作も配信松本は2016年にもAmazon Prime Videoで、自…
(出典:)


ダウンタウン (お笑いコンビ)のサムネイル
ダウンタウン(DOWNTOWN)は、日本のお笑いコンビ。1982年結成。吉本興業所属。NSC大阪校1期生。 浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 -(62歳)) ツッコミ担当。 兵庫県尼崎市出身。身長165 cm、血液型A型。喫煙者。 松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日…
87キロバイト (12,545 語) - 2025年5月11日 (日) 12:37
秋頃に開局予定のダウンタウンチャンネル、見逃せません!松本人志のスタイルで展開される3つのカテゴリーが、どんな魅力を持っているのか非常に気になります。新旧のファンを惹きつけるコンテンツが楽しみです。若い世代にも松本さんの良さが伝わるといいですね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/24(火) 17:40:45.84 ID:uP/uSIL49
2025.06.24 16:00

2024年1月から芸能活動を休止しているダウンタウンの松本人志(61)が、インターネットの配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮)」を立ち上げることが報じられてから約2か月。女性セブンプラスの取材で、いまだベールに包まれているコンテンツの詳細や出演者、配信スケジュールなどの全体像が見えてきた。

松本の再出発、そしてコンビ復活の舞台となる 「ダウンタウンチャンネル(仮)」のローンチを最初に報じたのは読売新聞。4月25日付の同紙によれば、配信サービスはサ*クリプション(定額制)で、浜田雅功(62)とのコンビによるコンテンツの発信や、利用者も参加できるライブ配信などが予定されているという。

「昨年12月、吉本興業が動画などのコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立し、国内外の複数の企業から数十億円規模の出資を集めたことも併せて報じられました。このファンドを活用して制作されるコンテンツの第一弾が『ダウンタウンチャンネル(仮)』 になると見られ、コンセプトや構成などをパッケージングしたフォーマットを海外の放送局や制作会社などに販売する国際的な展開も視野に入っています」(テレビ局関係者)

過去の出演作も配信

松本は2016年にもAmazon Prime Videoで、自身がプロデュースする画期的なお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」を配信。地上波では放送できないウェブテレビコンテンツとして好評を博し、2023年までにシーズン13が制作された同作は世界23か国にフォーマット販売された。

次いで2018年から配信がはじまった実験的なバラエティ「FREEZE」はフランス・カンヌで開催されたMIPCOM CANNES 2024でベストコメディフォーマット賞を受賞し、海外のテレビ局でもリメイクされている。

休養中も新たな企画の構想や準備に余念がなかったという松本。複数の関係者の話を総合すると「ダウンタウンチャンネル(仮」は3つのカテゴリー分けて配信される。

1つはコンビで手がける「ダウンタウン」の枠、そして松本と浜田が それぞれ単独で出演する「松本人志」と「浜田雅功」(いずれも仮称)の枠だ。事情を知るテレビ局関係者が語る。

「たとえば、松本さんが芸人たちと大喜利をやれば松本さんのカテゴリーの配信となり、その際に浜田さんが司会を務めればダウンタウンの枠となる。一方で、浜田さんが単独でスポーツ番組などをやる場合は浜田雅功の枠といった具合で、それぞれのカテゴリーに分かれた様々な企画が準備されています。

コントやトーク番組などの従来からの人気企画や、新たなジャンルのコンテンツを制作するだけでなく、2人が過去に出演した地上波の番組やドラマや映画などをアーカイブ配信することも検討されているそうです」

40年以上の芸歴があるダウンタウンには、いまだDVDやYouTubeで映像化されていない作品が数多くある。これまで視聴することのできなかった過去のコンテンツの配信が実現するだけでも大きな話題を呼びそうだ。

「2000年から2006年にかけて、日本テレビ系列で放送された松本さんと島田紳助さんのトーク番組『松紳』や、伝説的な音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』(フジテレビ系)なども見られるようになるかもしれません。地上波では再放送が困難な作品も、サ*クなら選択肢は多様になる。誰にも忖度する必要のないダウンタウンならではの新たな音楽番組の制作にも注目が集まっています」(前出テレビ局関係者)

7月ローンチ説を明確に否定

松本の壮大な構想には、すでに浜田はもとより、千鳥やかまいたちなどの後輩たちや他事務所の芸人も共鳴し、複数の著名人が出演オファーを快諾しているとの話もあるようだ。

もっとも、「ダウンタウンチャンネル(仮)」は既存の配信サービスではなく、独自のプラットフォームによる運営が予定されているため、コンテンツの制作には膨大な時間と人手がかかることから、そうした制作、サービス等の環境整備も含めて、一部で報じられた7月1日のチャンネル開設は現実的ではないようだ。

関係者の間でささやかれるひとつの節目が今年の秋頃。遅くともその頃にはダウンタウンが復活する可能性は高いという。

吉本興業は、女性セブンプラスの取材に対し、7月ローンチ説については「そのような事実はありません」と明確に否定し、具体的な開設時期については「発表できる段階でお知らせします」と回答した。

実現すれば、芸人自身がメディアを持つ世界初の試み。充電期間を経て松本が仕掛ける新たな挑戦が、エンタメ業界に新しい風を吹き込むことになりそうだ。

https://j7p.jp/144254/

【【コンビ復活!】松本人志が語る!ダウンタウン復活の全てとその影響】の続きを読む


ダウンタウンが夏にネット配信サービスを開始し、活動を再開。定額制でコンテンツ発信やライブ配信を予定。
ダウンタウン (お笑いコンビ)のサムネイル
ダウンタウン(DOWNTOWN)は、吉本興業所属のお笑いコンビ。1982年結成。NSC大阪校1期生。 松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )(61歳) ボケ・ネタ作り担当。 兵庫県尼崎市出身。身長172 cm、血液型はB型。非喫煙者。 浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日…
87キロバイト (12,542 語) - 2025年4月21日 (月) 09:58

(出典 pbs.twimg.com)


ダウンタウンの芸能活動再開、心から楽しみにしています!彼らがどのような新しいコンテンツを提供してくれるのか、ネット配信サービスでの活躍が待ち遠しいです。ファンとして、彼らのユーモアやトークを再び楽しめることが嬉しいです。

1 jinjin ★ :2025/04/25(金) 09:23:04.34 ID:8C9nSs0L9
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始




吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタウンによるインターネットの配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を始めることが、関係者への取材でわかった。

コンビの松本人志さん(61)と浜田雅功さん(61)は、それぞれ芸能活動を休止中で、サービス開始までに再開するとみられる。


配信サービスはサ*クリプション(定額制)。コンビによるコンテンツの発信や、利用者も参加できるライブ配信などを予定している。

吉本興業は昨年12月、動画などのコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立。国内外の企業数社の出資を受けて数十億円規模を集め、海外に販売するなどのビジネス展開を視野に入れている。ファンドを活用して同社が制作するコンテンツの第1弾は、同チャンネルで配信するという。

松本さんは、複数の女性に性的行為を強要したとする疑惑を「週刊文春」が報じ、昨年1月から活動を休止。浜田さんは今年3月、体調不良を理由に休養を発表していた。




https://news.yahoo.co.jp/articles/c51f7983922534190624be383689e7b5afc35cc1




https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745535191/

【【お笑い】ダウンタウン活動再開!夏のネット配信サービスに何が期待できる?】の続きを読む


「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」
 読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発…
(出典:)


ダウンタウンDX』(ダウンタウンデラックス、英称:DOWN TOWN DX)は、読売テレビの制作により、日本テレビ系列で1993年(平成5年)10月21日から2025年(令和7年)6月26日(予定)まで毎週木曜22:00 - 23:00(JST)に放送されているトークバラエティ番組であり、ダウン…
73キロバイト (9,750 語) - 2025年4月21日 (月) 07:53
「ダウンタウンDX」の終幕は一つの時代の終わりを感じさせますね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/21(月) 16:57:59.33 ID:gPIM4gtk9
2025年04月21日 16:02

 読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。 
 32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。

 「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。

 同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html

関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745219558/

【【悲報】32年の歴史を振り返る!ダウンタウンDXの放送終了の報道】の続きを読む


このページのトップヘ