(おおもりぎんざん)とも呼ばれ、江戸時代初期は佐摩銀山(さまぎんざん)とも呼ばれた。明治期以降は枯渇した銀に代わり、銅などが採鉱された。石見銀山の概要と歴史、および2007年に登録された世界遺産としての石見銀山についてもここで言及する。 鉱脈は石見国東部、現在の大田市大森の地を中心とし、同市の仁摩…
59キロバイト (9,009 語) - 2023年2月28日 (火) 11:41
とてもショッキングなニュースが届いてしまいましたね。女性転落死は本当に悲しいです。柵が折れた原因がわからないのも気がかりです。

1 えりにゃん ★ :2023/03/08(水) 23:00:15.57ID:wZmVmENS9
 8日午後3時40分ごろ、島根県大田市大森町の世界遺産・石見銀山遺跡内の羅漢町橋付近で、観光していた愛知県北名古屋市のパート店員田上やすえさん(68)が約4メートル下を流れる銀山川の河原に転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。

 県警大田署によると、橋の脇にある木製の防護柵(高さ約80センチ、幅約3メートル)にもたれかかった際、柵の支柱が折れたという。団体ツアーの観光で友人と訪れていた。署が状況を調べている。

 橋を管理する大田市によると柵は2010年に設置。老朽化や腐食が進み23年度に修繕する予定だった。柵の周辺にコーンを設置して注意を促していた。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/b039671e461a3724fff2e4c489d8fcfaa848f105

【石見銀山遺跡での事故、柵のメンテナンスに問題があった可能性も】の続きを読む