国債が安全であるか、あるいは安全でないかということは、それを発行している国家の財政の状態などによる。格付け機関が各国の国債の評価・格付けを行っている。 国債は他の債券同様に発行された後でも市場で売買できるため、価格は常に変動する。国債価格とその裏返しとしての国債金利(長期金利)は世界情勢や、国債
34キロバイト (3,207 語) - 2023年2月16日 (木) 02:47
「長期金利2%というのは、非常に高く感じますね。国債含み損50兆円という数字も驚きです。日銀がどのように対処していくのか、注目していきたいと思います。」

1 蚤の市 ★ :2023/03/29(水) 19:05:54.07ID:+VBr4GOn9
日銀の内田真一副総裁は29日の衆院財務金融委員会で、長期金利が2%に上昇した場合に日銀の保有国債に生じる含み損が約50兆円になるとの試算を示した。日銀は国債について満期保有を前提とした会計処理を採用しており、含み損が発生しても直ちに経営は悪化しない。

長期金利が0.5%だった2月末時点の利回り曲線が全体的に1.5%上昇したと仮定し、試算したという。日銀は2022年12月末時点で国債の含み損が9兆円規模で生じている。

内田氏は今後の金融政策について「(日銀が掲げる物価目標の)2%に近づいていく過程では様々なことが考えられる。日本経済に必要であればあらゆる選択肢を排除しない」と述べた。内田氏が国会で答弁するのは20日の副総裁就任後初めて。

日本経済新聞 2023年3月29日 13:02
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293190Z20C23A3000000/

【日本経済に大打撃!日銀内田副総裁が指摘する国債含み損とは?】の続きを読む