トランスジェンダー


トランスジェンダー」は形容詞であるため、通常は人を形容する言葉として、「トランスジェンダーの人」「トランスジェンダー女性(トランスジェンダー男性)」「トランス女性(トランス男性)」などと、人を指す名詞と併用して使われる。 トランスジェンダーに性同一性障害の人々も含まれるが、あくまでも「トランスジェンダー…
101キロバイト (12,497 語) - 2023年3月17日 (金) 08:05
「SNSやネット記事で拡散されるこのようなデマは、LGBTQ+の人々にとっては深刻な問題です。差別や偏見を助長するだけでなく、心身の安全に影響する可能性もあります。冷静に考え、正しい情報を発信しましょう。」

1 おっさん友の会 ★ :2023/03/17(金) 17:43:42.10ID:/btlx0bB9
元首相秘書官の差別発言をきっかけに、棚上げになっていた「LGBT理解増進法案」の検討が進む中
SNSを中心にトランスジェンダー女性を排除する言説が広がっているとして
全国の当事者団体でつくる「LGBT法連合会」が16日、東京都内で会見を開き
「デマが当事者の生活を脅かしている。冷静な議論が必要だ」と呼びかけた。

SNS上では「法律ができると、男性が『心は女だ』と言えば女湯に入れる」など
の投稿が散見。同法案には、公衆浴場の利用ルール変更は盛り込まれていない。

会見で神谷悠一事務局長は「全国約60の自治体で性的少数者への差別禁止条例が施行されているが
公衆浴場の利用ルールが変わったり、社会が混乱したという事実はない」と説明。
トランスジェンダー女性の時枝穂さんは「人目や、社会の中でどういうふうに見えているかを気にしながら暮らしている。正しい理解が広がってほしい」と訴えた。
同会はSNSで「#トランスヘイトをなくそう」と発信するキャンペーンを開始。
女性学やジェンダー学の研究者ら30人余りが賛同している。 

ソース
東京新聞 奥野斐 2023年3月17日 12時
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238571

★1が立った時間 2023/03/17(金) 16:28:09.75
※前スレ
「『心は女だ』と言えば女湯に入れる」はデマです LGBT理解増進法案めぐり当事者団体が正しい理解呼びかけ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679038089/

【「LGBTQ+の当事者たちが訴える、『女性性』と『男性性』の枠組み問題とは?」】の続きを読む


トランスジェンダー」は形容詞であるため、通常は人を形容する言葉として、「トランスジェンダーの人」「トランスジェンダー女性(トランスジェンダー男性)」「トランス女性(トランス男性)」などと、人を指す名詞と併用して使われる。トランスジェンダーに性同一性障害の人々も含まれるが、あくまでも「トランスジェンダー…
76キロバイト (9,230 語) - 2023年3月8日 (水) 13:38
「トランス女性が女性専用のトイレや銭湯に入ることを認めるのは、特定の人々にとって『不快』だという理由で反対するのであればそれは差別であり、許されないことだと思います。トイレや銭湯は、性別に応じた場所があることに意味があります。その意味を無視して、トランス女性を排除することは問題があると思います。」

1 ぐれ ★ :2023/03/11(土) 12:56:19.64ID:4NBBaO8j9
※3/10(金) 21:10配信
ABEMA TIMES

 トランスジェンダーの入浴施設や公共トイレの利用をめぐって、こんな意見が物議を醸している。

「相手がどんな心の性であっても、会話してコミュニケーションを取れるわけでもない公共の施設で、身体が男性の方に入って来られたら、とても警戒してしまうし、それだけで恐怖心を抱いてしまうと思います」(女優・橋本愛さんのInstagramより ※一部抜粋)

 言葉を選びながら、自身のSNSで考えを述べたが、この投稿に対し「トランスジェンダー差別」といった批判が噴出。後日、橋本さんは謝罪した。

 一方で、この意見に共感する人も多く「差別ではない」と擁護の声もあがっている。Twitterでも「#橋本愛さんに連帯します」がトレンド入りし、賛否の声が寄せられた。浴場、トイレ、更衣室など、様々な場面でトランスジェンダーの女性を一般の女性と同じように扱うことに否定的なフェミニストを指すTERF(ターフ)という言葉も話題を集めた。

 多様性の時代にトランスジェンダーの権利はどこまで認められるべきなのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、当事者と共に考えた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/25d80a5a74c2fbadf7a29cfff650b043397c1335
※前スレ
【LGBTQ】「犯罪者と同じにしないで」“トランス女性”投稿が物議に…銭湯やトイレはどう対応すべき? 当事者に聞く ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678488247/

★ 2023/03/11(土) 00:27:38.46

【「銭湯やトイレでの対応に苦労する」LGBTQコミュニティの意見を聞く】の続きを読む

このページのトップヘ