ゲーム


ウマ娘 プリティーダービー』(ウマむすめ プリティーダービー)は、Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム、およびそれを中心としたメディアミックスコンテンツ。略称は『ウマ娘』。ジャンルは基本プレイ無料の育成シミュレーションゲームで、競走馬を擬人化したキャラクターである「ウマ娘
287キロバイト (35,839 語) - 2023年3月19日 (日) 12:28
「新サポカの性能に対して、少しバランスが崩れているように感じます。何度も使われる人気馬にしか配られないというのは、ちょっと納得いかないです。もう少し配分に工夫が欲しいところですね。」

1 風吹けば名無し :2023/03/20(月) 13:00:15.40ID:Owu4cCBZ0
やばすんぎ
※前スレ
【速報】ウマ娘の新サポカが強すぎる【人権】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679278247/
【速報】ウマ娘の新サポカが強すぎる【人権】 ★2
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679281964/

【「どうしてあんなに強いんだ?ウマ娘サポカ『レイトブルーム』の解析をお届け!」】の続きを読む


初音ミク(はつね ミク、Hatsune Miku)は、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されているDTM用の音声合成ソフト、およびそのキャラクター。「電子の歌姫」の二つ名でも知られる。 「ボカロ」という音楽ジャンルを築き、「初音ミク現象」によってネット発の文化・音楽シーンを大きく変化させたこ…
166キロバイト (23,211 語) - 2023年3月5日 (日) 11:29
「この曲も、初音ミクの歌声がとても美しく、心に響きました。プロセカの世界観に引き込まれて、まるでライブにいるかのような気分になります。プレイするたびに、新たな楽曲に出会えるのがプロセカの魅力ですね!」

1 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdc3-LeBh) :2023/03/08(水) 20:21:02.25ID:l9lB/zPbd
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

公式サイト
https://pjsekai.sega.jp
マナーガイドライン
https://pjsekai.sega.jp/news/article/index.html?hash=4f7e1e8cac3126f3bc76aec0f3f4cf286444301a

◆注意◆
次スレは>>800がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>850が
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる
部屋募集時は該当レスに【募集】をつけること
また再募集や部屋でのお礼を言う時は元の募集レスに安価を飛ばすようにお願いします

※前スレ
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1528曲目【SEGA】【プロセカch等転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678014613/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【プロセカの最新情報!「カラフルステージ!」に新たに加わった楽曲数は1529曲に!初音ミクとともに楽しもう。】の続きを読む


スクウェア・エニックス・ホールディングス > スクウェア・エニックス 株式会社スクウェア・エニックス(英: SQUARE ENIX CO., LTD.)は、日本のゲームソフト販売・開発会社、出版社。スクウェア・エニックス・ホールディングスの子会社。略称はスクエニ、SQEX。…
74キロバイト (6,052 語) - 2023年2月4日 (土) 08:44

1 爆笑ゴリラ ★ :2023/02/12(日) 08:00:38.15ID:HUZMa25s9
2023年2月12日

日本のゲーム会社は冬の時代?『スクエニ』『日本一』の“ド本命”が次々大コケ

日本のゲーム会社に、“冬の時代”が到来しているのかもしれない。ゲームファンの間で親しまれてきた有名会社『スクウェア・エニックス』と『日本一ソフトウェア』の新作タイトルが、次々と大コケしてしまっているのだ。

AAAタイトルの失敗にファンも絶望

まず「スクウェア・エニックス」は、1月24日にオープンワールド型のアクションゲーム『FORSPOKEN』をリリースした。

キャラクターの3Dモデルには国外の著名な俳優を起用、さらに脚本家や作曲家にも海外の著名なクリエイターを抜擢しており、世界市場を意識したAAAクラスの作品という触れ込みだった。

しかしその売り上げは、好調とは言い難いようだ。『ファミ通.com』が公開した1月23日~29日付のソフト&ハード週間販売数によると、昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を下回り、初登場3位という結果に。初週の推定売上は、約2.9万本となっている。

他方で「日本一ソフトウェア」は、看板作品と言うべきディスガイアシリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア7』を1月26日にリリース。しかし同ランキングにて推定売上約1万本、初登場7位という微妙な結果になっていた。

相次ぐ有名ゲーム会社の大コケに、ネット上では《FORSPORKENやばいな…独占で金と時間かけた作品がこれって普通にスタジオ閉鎖レベル》《ディスガイアってこんな売れなくなっちゃったのかよ!? 看板タイトルなのに》《どの企業もかつての栄光はもう残ってないな…》と没落を嘆く声が続出している。


世界市場で活躍する邦ゲー会社たち

ここ数年、日本のゲーム業界は時代に適応できる会社とオワコン化する会社で明暗が分かれている状況だ。

その典型と言えるのが、『フロム・ソフトウェア』だろう。昨年発売された『エルデンリング』は、全世界累計の出荷本数が1,700万本を超える特大ヒットとなっている。

この恩恵を受け、KADOKAWAのゲーム事業の利益が前年比2,133%に爆増するなど、まさに“1人勝ち抜け”状態だ。

また、『コーエーテクモゲームス』は2019年より『アリババゲームス』と契約し、中国市場での運営を開始。『三国志』シリーズのヒットなどが重なり、2021年3月期からは売上高の平均成長率23.8%と大躍進を遂げている。

こうしてグローバルなゲーム市場で勝ち抜いている企業を見ると、自社タイトルの強みを残しつつ、変化を遂げていることが多い。1社でも多くの会社が成功し、“邦ゲーの春”を取り戻してほしいところだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117732

【日本のゲーム会社は冬の時代?初めてFF7は、味わった事が無いクオリティだった!】の続きを読む



武器の三すくみで、斧が槍に有利なのはどう考えてもわからない・・・。
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣#その他の話題 - 日本国外版の追加要素 「ファイーエムブレム」・「ファイアーエンブレム」・「ファイーエンブレム」と表記するのは誤りだが、商標は取得している。 ※略称の意味:FC=ファミリーコンピュータ、SFC=スーパーファミコン、GBA=ゲームボーイア
96キロバイト (14,066 語) - 2023年1月11日 (水) 23:54


1 それでも動く名無し :2023/01/20(金) 21:00:51.40ID:mrGk+7LVd
ガバガバ評価のTwitterですらifの再来扱い

【【悲報】ファイアーエムブレムエンゲージ・・・仲間が死んだらリセット…手ごわすぎる】の続きを読む



マスターデュエルみたいに過疎りそう
ロックマンエグゼは、カプコンが製作したコンピューターゲーム、及びそれを原作とするアニメ、漫画作品。 GBAソフト『バトルネットワーク ロックマンエグゼ』を第1作とする一連のゲーム作品。ロックマンエグゼシリーズを参照。 テレビ東京系列で2002年~2006年に放映されたテレビアニメシリーズ。ロックマンエグゼ…
979バイト (169 語) - 2020年4月18日 (土) 17:52

1 それでも動く名無し :2022/12/14(水) 11:36:49.55ID:BniQZYF/p
うおおおおおおおおおおおお

【【速報】『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』ネット対戦あるかどうかが争点やったけど・・・。】の続きを読む

このページのトップヘ