中居正広の提訴疑惑と有名人や関係者の本音、状況分析を120字以内で解説します。
中居正広のサムネイル
中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日 - )は、日本の元タレント、元司会者、元俳優、元歌手。男性アイドルグループSMAPの元メンバー。愛称は、中居くん。 1987年から2020年3月までジャニーズ事務所に所属し、2020年4月から2025年1月までのんびりなかいに所属した。…
148キロバイト (19,684 語) - 2025年7月2日 (水) 16:48
中居正広さんに関する訴訟の動向が注目されていますが、この状況は彼にとって非常に厳しいものになりそうですね。彼のファンとしては、最良の結果が得られることを願っています。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/07/05(土) 11:10:03.09 ID:yBR2WIdp9
「株主総会後に、新たな役員たちから“このままでいいのか?”という不満が噴出したと聞きました。港浩一元社長、大多亮元専務に対する法的責任を追及するだけでなく、“生まれ変わった”フジの姿勢を示すため、中居氏本人に対しても損害賠償を求めて提訴する動きが本格化しているそうです」(フジテレビ関係者)

(略)

前出のフジテレビ関係者は続ける。

「中居氏への提訴が決まった場合はフジサンケイグループ各社でニュースとして取り上げるよう要請があったようです。早ければ来週半ばに何らかの動きがあるかもしれません」

フジテレビ企業広報部に、中居氏への提訴に関して聞いたところ、次の回答が寄せられた。

《当社として、再生・改革に向けた改善策を実行していくことによって、一日でも早く信頼回復をすることが最優先事項だと思っています。中居正広氏に対する責任追及については、外部の弁護士にも相談しながら検討していますが、裁判において中居氏の法的責任が認められる可能性、責任が認められる場合の損害額、訴訟を提起した場合のAさんへのご負担等を総合的に考慮すると、慎重に判断する必要があると考えています》

別のフジテレビ関係者は言う。

「中居さんと親しいある有名人が最近、『正直、(中居は)しんどい』と今後の雲行きを案じていました」

中居問題は、新たな展開に入るのか――。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cb9b94b7d37011d486c91eb68c75fc46c68899b

26 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:15:32.12 ID:IPm+eGjl0
>>1
堂本剛「正直しんどい」
これ言いたいだけだよな

2 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:11:15.37 ID:yAsjfQNt0
そんなことしたら他のヤバいのが明るみに

32 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:15:53.22 ID:QrhrYpKd0
>>2
そもそもジャニー喜多川の共犯者多数を野放しにして終わらそうとしてるのがあちこち亀裂を生んでるんだろ
現マスコミに一人もいないなんてありえない
元所属タレントもちゃんと相応の罪をうけるべき

41 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:42.83 ID:CmCc97pA0
>>2
俺だけだと思うがそれ狙いだ。

79 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:46.97 ID:ZvDx06kv0
>>2
新経営陣はそんな事情知ったことかなのかもね

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:12:26.62 ID:12uska6B0
そうか!
だから中居とその応援団は恋愛のもつれをゴリ押ししてるのか?w
初めに嘘つくとそれで押し通さないといけないから更に嘘のオンパレードになるんだねw

9 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:12:43.42 ID:sN6O+S5V0
「正直しんどい」

74 警備員[Lv.20][苗] :2025/07/05(土) 11:22:22.50 ID:H8RP/4hv0
>>9
堂本剛か

60 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:24.57 ID:FEugl3sc0
>>10
被害者叩き扇動とか余計なことするからだろ
会見してひたすらごめんなさいしてたらこんな事になってねーよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:13:19.17 ID:a4ev8tnC0
まぁ出来るわけない
フジと女も事実を喋れるわけないし。だからいつまでもこそこそ週刊誌でX子で登場するんだろw

14 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:13:31.44 ID:4zqxVHUR0
中居くんさようなら

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:13:40.72 ID:MaDgO7cd0
てかよく考えたらこれフジテレビ関係なくない?
プライベートのはなしじゃん

21 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:14:22.21 ID:otrnps2/0
え、人のせい?

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:14:34.25 ID:a4ev8tnC0
中居は名誉棄損で逆に訴えた方がいい
フジも女も逆にビビってる間違いなく

39 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:15.83 ID:4/BY2npO0
>>23 守秘義務頼りのやつに無茶いうな

76 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:23.46 ID:zcrAIvTN0
>>23
名誉毀損で訴えろw
ヅラってどれだけ現実見えてねえんだよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:14:54.12 ID:4Z4Jvr2g0
はよやれ
究極のバラエティ魅せろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:15:36.56 ID:3rjPfTJd0
全ては中居から始まった

31 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:15:52.23 ID:2SCyp+/Y0
>>28
違うフジテレビ

29 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:15:47.99 ID:a4ev8tnC0
そもそもフジ関係なかったんだろ?w何を訴えるんだよw
関係があるかのようにデマ流したのは週刊誌だぞw

49 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:18:46.02 ID:4/BY2npO0
>>29 業務の延長認定されてフジも受け入れてますが
報告書に3月末に書かれて、共同発表

34 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:16:02.67 ID:lalRBbtj0
古市と橋下徹も訴えた方がいいよこれ

40 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:26.56 ID:h/zuhA350
>>34
誰が何を理由に?

65 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:54.95 ID:3WWnc7Ge0
>>34
橋下の方は訴えられなくても
弁護士資格の停止か最悪は剥奪が議論されるだろ

35 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:16:06.57 ID:j71znqBZ0
*が釣れるから週刊誌は何度も「フジが中居に損害賠償を求める」という記事を何度でも載せる

42 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:54.21 ID:P28OBzQR0
>>35
と、悔しくて脱*してるババアが申しておりますwww

37 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:16:51.59 ID:i7vtvMYB0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

38 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:12.68 ID:RK0CuR3u0
中居正広

あんしん祭典〜♩

43 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:54.97 ID:a4ev8tnC0
本当にフジが動いたらヤバいのは捏造しつづけてフジが関与してるかのように書いてきた週刊誌

95 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:07.64 ID:zcrAIvTN0
>>43
実際関与してるわけだが

45 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:17:58.59 ID:8Lvued6h0
>中居正広氏に対する責任追及については、
>外部の弁護士にも相談しながら検討していますが

現社長の以前の発言から一歩踏み込んだ公式アナウンスだな

50 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:18:56.73 ID:00KrEbLk0
中居が結婚トラブルと嘘をこいたのがもう終わりの始まりだった

78 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:34.13 ID:4/BY2npO0
>>50 表向きは相手が交際、結婚などを求めたトラブルで入院した
みたいに見せたかったのかな
ムリあるわー 会社スマホを教えて2日後
BBQ入れても、1年半で3回の会社関係飲食しかなかった関係性だし
2021のホテルセクハラ会合のときは、ほかのアナQさんがお目当てだったらしく、A子たちは帰らされる
これでベタ惚れとかないてw

51 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:19:12.03 ID:BliUnIEJ0
もともとの問題は中居が起こした
中居がメールの削除など隠蔽工作したことによりフジが正しくできなかった
中居は問題を起こすことによりフジに損害がでることを予想できた

52 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:19:12.24 ID:WQZEbwwG0
中居が勝つかフジが勝つか見ものやなあ

59 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:04.68 ID:sjkSCs+h0
>>52
争えばお互い負けだよ

57 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:19:42.64 ID:RxamcolR0
皆んなが幸せになれる方法って中居が自*てくれるのが一番いいんだよね

64 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:49.32 ID:iRNsT19P0
>>57
お疲れ

裁判どんどんやって、隠れてる事実を明らかにしろよ

いつまでもグズグズやってんじゃねー

62 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:32.13 ID:xtpJjkCf0
遠野の親族はTBS訴えろ 中居の件よりよっぽと重大

63 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:32.60 ID:CmCc97pA0
ガーシーの*ば諸共を思い出させる

66 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:20:58.67 ID:EuCDZwNg0
訴えてもはした金しか取れないと思うけどやるんかな
イメージの為に

72 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:21:45.97 ID:glbR4X4s0
>>66
残った髪の毛まで毟り取ってやればいいよwww

69 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:21:37.74 ID:incTm3vA0
どうせ軽微な何かで済ませる算段

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:21:38.07 ID:EeSduysL0
これ堂本剛じゃん

71 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:21:44.56 ID:fthJB/li0
献上してた側が訴えるてどんな理屈だと、公判成り立つのか謎

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:23.43 ID:J+3qlxAw0
>>71
ほんとそれ。

73 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:21:58.11 ID:bBLDlV4s0
徹底的にやらないで再生はありえない

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:47.15 ID:sjkSCs+h0
>>73
お前スシローにも同じこと言ってただろ

77 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:27.51 ID:KBFN5R/o0
ナカイ「俺のターン、ヤマサトを墓地に送りフルイチを召喚!ターンエンド」

83 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:55.56 ID:TPyMqUCd0
示談とはいったい何だったのか

88 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:23:35.82 ID:EuCDZwNg0
>>83
刑事罰回避

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:23:53.86 ID:i7vtvMYB0
>>83
まだこんなこと言ってるのワロタ

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:22:59.19 ID:Skw6kTXD0
光文社は中居に恨みでもあるのか?
スマートフラッシュも光文社だろ

89 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:23:43.19 ID:q76exM180
本命は港の背任やろ

93 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:00.94 ID:9wNX4z1/0
フジを潰してくれるなら中居を応援してもいいがどう見ても中居の方が劣勢だな
フジにはスポンサーが戻りつつあるし提訴しなくてもフジ大勝利になりそうだ

94 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:04.95 ID:r7yCnq2k0
はぁ~んコレがあるから橋下と古市が必死だったんだな

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:26.91 ID:EilGAwMj0
中居が居直って全部バラしたら面白いのに

98 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:37.52 ID:nbqSip570
ケツの毛まで残らずむしり取れ

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 11:24:55.57 ID:twdRBl/v0
満額取れるかは別にして求めることはできるからな