古市憲寿氏が文春報道を受け、自身の代理人を通じて確認文書を送付した。7つの確認事項が含まれ、騒動の背景が明らかにされる。
古市憲寿氏 文春報道受け「X子」さん代理人に「『親しい知人』による発言に対する『確認』」全8枚送付
 社会学者の古市憲寿氏(40)が12日、自身のXを更新。「『週刊文春』6月12日号における『X子』さんの『親しい知人』による発言に対する『確認』を、…
(出典:)


古市憲寿のサムネイル
古市 憲寿(ふるいち のりとし、1985年〈昭和60年〉1月14日 - )は、日本のコメンテーター、司会、作家、社会学者。 1985年、東京都墨田区に生まれ、6歳で埼玉県川口市に引越した。2003年、埼玉県立越谷北高等学校を卒業し、同年に慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で入学した。2005年から…
32キロバイト (3,760 語) - 2025年5月30日 (金) 17:02

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


最近の文春報道を受けての古市憲寿氏の行動は、メディアと個人の関係性についての大きな議論を巻き起こしています。X子さんの代理人を通じての対話が、今後の報道のあり方にどのような影響を与えるのか、注視していく必要があります。

1 ぐれ ★ :2025/06/13(金) 00:01:27.64 ID:vm1G2DK59
※6/12(木) 22:38
スポニチアネックス

 社会学者の古市憲寿氏(40)が12日、自身のXを更新。「『週刊文春』6月12日号における『X子』さんの『親しい知人』による発言に対する『確認』を、『X子』さん代理人弁護士宛に送付しました。全8ページです」と投稿した。

ソースは↓
古市憲寿氏 文春報道受け「X子」さん代理人に「『親しい知人』による発言に対する『確認』」全8枚送付 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250612-0404
※前スレ
古市憲寿氏 文春報道受け「X子」さん代理人に「『親しい知人』による発言に対する『確認』」全8枚送付 [ぐれ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749735861/

1 ぐれ ★ 2025/06/12(木) 22:44:21.38

66 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:08:45.49 ID:RxURakeq0
>>1
中立のフリしてもう中居のお友達なのを隠せなくなってて苦笑い

79 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:55.42 ID:RtYrEq9J0
>>1
全然ピンと来ないね、コイツが散々第三者委の悪口垂れ流してたのは覚えてるよ

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:10:01.05 ID:vaSpjMjY0
>>1
中居ポエ広が全面降伏の旨をポエムで全世界に速やかに公表しないからこういう2次加害が止まらない

99 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:52.93 ID:XubxDqXe0
>>1
中居の弁護団がちっとも役に立たないから古市が実力行使に出たって感じか
橋下は動かないの?古市よりもあいつの方がいくつもの手段を持ってるだろ

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:01:56.49 ID:26gjkX9W0
「週刊文春は廃刊にした方がいい」
古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」

www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202501310000901.html

何で古市は今回の文春の記事は信用してるの?w
文春の記事は正しいことを認めたの?

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:40.92 ID:ot7RdzRU0
>>2
おもしれー奴w

91 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:16.74 ID:4uFA9gIh0
>>2
信用してないから確認とってるんじゃないのか?
信用してたら確認なんてとらんだろ

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:02:32.67 ID:CGUVWoRU0
たまにまともになるな古市は

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:02:34.68 ID:SmTSsvI90
取り合えす発砲してから確認するスタイル
誰が付き合うかこんなの

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:12.59 ID:26gjkX9W0
>>5
そもそも古市は文春は信用出来ないと言ってるのにな
何で今回は文春の記事が正しいという前提で動いてるんだろうな
古市がまずすべきは文春への問い合わせではないのか?

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:52.88 ID:nAbKyoit0
>>30
名前出されて悔しかったんだろうねw

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:54.38 ID:t3A7kh480
>>30
信用してないからはっきりさせるんだろ、アホなのかお前
信用の意味をわかってんの?頭イカれてんのかよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:02:51.96 ID:zm2QfVhh0
ギャハハは
ええやん、どうせ無視されて終わりだろうけどもっとやれ

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:17.27 ID:tZ7NIch10
もはや「社会学者」というより「異常者」にしか見えんぜ・・
そもそも社会学者とも思ってなかったけどさw

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:17.31 ID:WUTwr9wL0
社会に出て社会常識を学んだほうがいい社会学者

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:04:43.87 ID:ot7RdzRU0
>>9
メンタリストみたいだなw

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:34.34 ID:0gn+br6o0
中居側を叩いてる奴らは余裕がなさ過ぎる、部外者でしかないのに頭おかしいのは分かるが事ある毎にいちいち切羽詰まるなよ
クソ暑苦しいなゴミカス

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:34.45 ID:hPBHWwyj0
大炎上した「なお、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」の文章を今になってX子に責任転嫁🤗

2025年1月12日
中居正広「支障なく」なぜ入れた? 炎上謝罪文の真相 示談時の双方の見解に明らかな相違
https://mainichi.jp/articles/20250112/spp/sp0/006/017000c
 スポニチ本紙の取材では、中居側は自身が芸能活動を続けることを、示談成立時に被害者側も了承したと認識していた。そこでその内容を入れた謝罪文を被害者側に確認してもらったところ「全く違う認識を被害者側が持っていて、その文言のまま入れることはできなくなった」(関係者)という。そこで文言に修正を重ねた結果「なお、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」という問題の発表文になった。

大炎上した為↓ ↓X子に責任転嫁😡

2025年5月30日
中居正広氏が発した「活動を続けられる」声明に代理人が言及「女性側代理人からの修正で誤解を招きかねない文章に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/099c168316f8393d4f10a259c6dfb7afa63128e9
「中居氏は、2025年1月9日に公式ウェブサイトでコメントを発表する際に、事前に相手女性側代理人に対して当該コメントの文案を示したところ、相手女性側代理人から修正が入り、守秘義務を尊重する観点から、これを受け入れています。当職らが、その経緯や修正前後の文章を比較し確認したところ、相手女性側代理人からの修正要求によって、中居氏本人の本来の意図が伝わらず、誤解を招きかねない文章になってしまったと思料いたします」

98 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:49.07 ID:Tc1GWSCs0
>>12
その一文は当時でも相当話題になった そこまで言わなくてもだとか、同じ意味であっても文言の書き方がある
何かおかしな感じを受けていたが、その答え合わせかもしれないぞ?

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:03:59.04 ID:z67iqnZR0
何でこいつがと思ったけど
橋下とこいつはX子の知人の話で名指しされてるんだな

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:04:21.48 ID:Hj3phOHw0
これって中居と橋下に聞けば良いのでは?


 投稿に添えられた8枚の文書は「(1)『失恋事案』発言がなかったことの確認」「(2)メディア報道が冤罪を生まないために」「(3)誰が『示談書の内容』を漏洩したのか」「(4)『9000万円』解決金に関する報道は事実か」「(5)第三者委員会と中居正広さん代理人弁護士の『見解の相違』」「(6)今後の確認について」「(7)回答について」と計7項目にわたって確認事項がつづられている。

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:19.88 ID:nAbKyoit0
>>20
だね
中居に聞けよw

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:59.86 ID:zAeOGu5K0
>>20
示談金とか古市に一切関係ないのに調子乗って聞くなよアホが

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:08:19.53 ID:Hj3phOHw0
>>50
示談金に関してもX子は9000万円も貰ってないと回答してるのにね
中居に聞けばいいのに

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:04:22.04 ID:go238tf40
マジで学者名乗っていいレベルの経歴じゃなかった
今なんか何もしてないやん
クイズ番組とかに出てる高学歴お笑いタレントと同レベル

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:04:34.16 ID:DF4z3ajb0
0005 名無しさん@恐縮です 2025/06/09(月) 23:59:40.50
渡邉さんの手記の一部が、 『NHK みんなでプラス 性暴力を考える 』2023年5月12日(「性暴力を考える」取材班)大沢真知子さん(日本女子大学名誉教授)の文に酷似していませんかね?

[渡邉氏の今回の手記]
性被害に遭った時、抵抗できないだけでなく、加害者に合わせたり、感謝をほのめ*などの言動をすることも珍しくない。これは大きな危険に直面した時、生き延びるための神経系の自然な反応だと言われている。

[NHK みんなでプラス 性暴力を考える ]
また性暴力被害に遭ったときは抵抗できないだけでなく、加害者の意に沿う言動をしたり感謝や好意をほのめ*など喜ばせるようなことをしたりすることも珍しくありません。こうした言動は大きな危険に直面したとき生き延びるために起きる神経系の自然な反応で、本人の意思でコントロールできるものではないという専門家もいます。

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:04:49.51 ID:KG7AF1cY0
こんなの答える必要微塵もないけど何をしたいん?

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:01.57 ID:0fZIFLE50
株主総会直前でこんな悪目立ちしたら
槍玉に上げられてテレビで使われなくなるだけなのにな
逆張りで終わってる中居擁護に芸能生命賭けてバカだね

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:09.20 ID:DF4z3ajb0
0532 名無しがお伝えします (ワッチョイ 86b6-5kz+) 2025/06/05(木) 09:57:25.61
文春で刑事罰を求めないという示談契約の内容をバラしたのは守秘義務違反の疑いがあり、中居が多額の賠償金を求めて渚を訴える可能性ありそう。
文春には司法関係者の証言とあるけど、そうだとしても元々は示談契約の内容を知っているのは中居と渚と弁護士しかいないから、中居側からすれば他者にバラしたのは渚側しか存在しないと主張が出来る。
渚側にはバラす事によって失恋事案ではなく刑事罰を受ける恐れのある行為を中居がしたと世間に伝えられて渚の名誉回復や欲望が満たされるメリットがあり、渚側がバラす合理的な理由が存在しているから裁判したら渚側は敗訴しそう。
世間からの非難を橋下や古市のせいにして責めてるけど、中居の反撃に最初はノーコメントにしてしまいテレビで報道されたのが発端だろ。最初に反論しないで今になってから反論してるのが遅すぎて悪い。
父親と同世代の男に恋愛感情など1ミリもないというのは高齢の渚オタを失望させる失言。
男向けの写真集を発売したり、男から月1500円の会費をもらってファンクラブ的な事をしている女が言うべき事ではない。

61 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:08:16.74 ID:/uCJ/03X0
>>29
訴える事出来るけど、それだと刑事で訴えないってのを認める事になるから
痛しかゆしだな
刑事で訴えられるような事したって認める事になるから

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:33.00 ID:Hj3phOHw0
>>29
>>61
てか刑事罰を求めないって約束は無効でしょ

86 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:10:44.94 ID:t3XpjAeW0
>>73
親告罪なら意味ありそうだけど非親告罪だとやっぱり無効なのかな

78 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:51.11 ID:0fZIFLE50
>>29
幼稚な願望だけヅラヅラと書いても
先に守秘義務破ってるのが間違いないのは中居の方だぞ

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:32.40 ID:+NtaZlsv0
いつまでも失恋事案に大騒ぎだなお前ら

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:05:37.18 ID:DF4z3ajb0
渡邊渚のせいで佐々木恭子は不当に苦しめられテレビ出演できなくなった

0175 名無しがお伝えします (ワッチョイ ef6b-8ddi) 2025/05/29(木) 21:31:17.42
本人は社会倫理に反するような行為を一切行っておりませんとか、すべて事実に基づき根拠を持って発言というのは嘘。
5月3日の投稿に「いつも自分の欲ばかり主張してますね。そんな事より、ずっと大事な事があるでしょ。何も悪くないのに追い詰められてテレビに出られなくなっている佐々木恭子さんに謝罪して名誉の回復をしなさい。」とコメントしたら11個いいね付いたんだけど、30分後位に渚にコメント消された。
佐々木の件は触れられると本当にヤバイから、他の批判と違ってコメント放置せず消して隠蔽しようとしてる。
佐々木の行動内容について、文春の報道と調査報告書では全く違っている。
文春には渚の証言として「佐々木さんは『大変だったね。しばらく休もうね』と言うだけで守ってもらったという感じではありませんでした」とあるが、調査報告書には佐々木が渚の親身な世話役となり、頻繁に渚と連絡を取り病状を気遣ったり心配りをしながら見舞いの品を送ろうとしたり、休養中の金銭の心配をする渚に満額の給与が支給されるように行動したり、フジテレビが渚のインスタグラム発信を制限しようとした際に渚の意思を尊重して主治医に相談してインスタグラム発信が制限されないように導いたりして、佐々木が懸命に渚のために尽くしていた様子が記されている。
それなのに文春が佐々木を悪人と間違った認識をして名指しで責め立てるように報じてしまったのは、渚が文春に佐々木が悪人であるという趣旨の嘘を伝えた事が窺える。
調査報告書の143ページに「佐々木氏について週刊誌報道の内容が誤りである、週刊誌報道の内容に納得がいかないという声が多数寄せられた」と記されている事からも、それは裏付けられている。
渚は佐々木に対して、文春で悪人と嘘を報じさせて事実と異なる情報を拡散して名誉を毀損して仕事が出来ない状態に追い詰めた。非常に憂慮すべき状態となっているのに、渚は何ら対応せず謝罪すらしていない。
看過できない事態で、渚は批判されるべきであり、責任を取るべき。

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:02.09 ID:fcVSiCD80
どんだけ中居に恩義があるの?

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:11.50 ID:5MS/eeE70
X子の知人に切り込んでいくのは良い判断だ
みんなそこが正直引っかかっているところだから

41 !donはguri :2025/06/13(金) 00:06:19.59 ID:NuVlpoHt0
散々第三者委員会は逃げたと罵ったが
被害者の反撃に橋下は逃げこいつも逃げるかと思いきや
今度は自己満第三者委員会気取って
被害者に質問上www
あっ中居のブレーン???中居が第三者委員会立ち上げると言ってたな
あれは嘘だじゃなくこれか?wwww
すげーほんとに立ち上げたぞ

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:47.65 ID:fFj9lPsV0
優秀な敵より無能な味方ちゅうけど
正にそれだな中居擁護の体をとりながら足をズルズルと引っ張る

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:47.64 ID:RFfp9pZg0
渡邉側が「確認もせず」と言ったのは
二次被害が懸念される内容だから当然確認をして欲しかったと言う事で
言論活動全般で相手方への確認が必要とは言ってない
それを揚げ足を取ったが如く(取れてない)嫌味臭い言い方で
「確認しますねぇ~?」て公開質問するとは、性格の悪さがドロドロと染み出してる
こんなに見た目と性格が一致した人間とは思ってなかったわ

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:54.39 ID:qrM2V0450
X子は「X子の知人」を訴えるべきだ
「X子の知人」がやったことは完全に二次加害である

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:06:55.66 ID:jXvjb9ov0
こうなると中居と古市とX子の3人で改めて守秘義務契約を結ぶ必要がありそうか?

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:07:00.40 ID:4RImi3JM0
どんだけ金貰ってんだよ

54 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:07:26.63 ID:nAbKyoit0
文春に聞いて下さいとかでいいんじゃねw
記事は書いた人に聞くのが道理だよ

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:07:30.71 ID:P7sJJQKL0
古市 vs X子の場外乱闘かwwww

58 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:07:39.86 ID:+7FzGQmU0
そもそもまず中居に

「あなたは何も悪いことしてないはずなのになぜ『全ては自分の責任』なんて言ったんですか?」
「今からでも記者会見して中居さんの言い分を聞いてもらいましょう!」

と言うべき

59 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:08:04.97 ID:ugdBu0Gn0
古市は今まで間接的に被害者攻撃してて、反論されたから直接攻撃に変えたのか

64 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:08:44.48 ID:l8ZkxP630
「なかなかですね、、私から無邪気な確認してみましょうか??」

68 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:10.68 ID:kr+J0vdo0
9000万貰ってないってもう言ってるし中居に聞いたほうが分かると思うんだが

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:24.62 ID:HR0Zy7Dk0
X子の知人が毎回同じとも限らないし取材を通じて文春記者と知人関係になっていてもおかしくないよね

74 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:34.98 ID:AYGHh//f0
橋下と一緒で『確認』せずに中居側のスピーカーやってたのか

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:09:43.19 ID:ugdBu0Gn0
古市、Twitterに質問全貼りして公開質問状みたいにしてるんだな

97 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:44.47 ID:CIqA5nEu0
>>77
そして相手にされず干からびる

82 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:10:23.89 ID:CIqA5nEu0
ふと「ああいえば上祐」を思い出す

85 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:10:43.71 ID:nAbKyoit0
性被害者に聞く事自体がセカンドなんちゃらでしょ
やばいよこの人

87 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:10:48.33 ID:lMYR0X9H0
セカンドレイパー古市


こいつが出てる番組
スポンサーに苦情を入れまくるしか無い

96 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:40.80 ID:SJfqhT/60
>>87
セカンドレイパーはX子の友人だろ

92 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:24.15 ID:zAeOGu5K0
古市は事件後の何日間かのメールのやりとりが報告書にない!怪しい!て大騒ぎしてたのに
X子に完全論破されて無かったことにしようとしてる

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:25.88 ID:4RImi3JM0
やはりこいつらはX子を攻撃したい訳だよな
第三者委員ガー文春ガー言いながら

100 名無しさん@恐縮です :2025/06/13(金) 00:11:54.51 ID:xuLmCdA40
もうすぐ公開!
文春のでっちあげを題材にした映画

(出典 i.imgur.com)