森保ジャパンが6得点の大勝、久保と鎌田の活躍でチームの未来に期待!
森保ジャパン最終予選6発大勝締め!キャプテン久保が右足弾、鎌田2発 ゴールラッシュでインドネシア撃破 - Yahoo!ニュース 森保ジャパン最終予選6発大勝締め!キャプテン久保が右足弾、鎌田2発 ゴールラッシュでインドネシア撃破 Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
素晴らしい試合でしたね!森保ジャパンは攻撃的なプレースタイルを貫き、久保選手の右足からのゴールが特に印象に残りました。鎌田選手の得点も見事で、まさにチームの勝利に欠かせない存在です。兄弟選手の活躍も素晴らしく、これからのチームの未来が楽しみです。
1 久太郎 ★ :2025/06/10(火) 21:32:54.37 ID:riuOkq2E9
◇サッカー26年W杯北中米大会アジア最終予選最終第10戦 日本ーインドネシア(2025年6月10日 パナソニックスタジアム吹田)
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
サッカー日本代表(FIFAランク15位)は10日、パナソニックスタジアム吹田で行われた26年W杯北中米大会アジア最終予選の最終第10戦でインドネシア(同123位)と対戦。前半15分、MF鎌田大地(28=クリスタルパレス)のヘディング弾で先制。同19分には久保建英(24=Rソシエダード)が代表戦初の右足でのゴールを決めるなど、大勝。3試合ぶりの勝利を収め、最終戦を白星で締めくくった。
最終予選の勝ち点を23に伸ばし、前回カタール大会の22(10試合制は3度目)を更新する日本の最終予選最多勝ち点とした。また、同予選最多を更新していた得点も30得点と30点台に乗せた。これまでの最多は98年、18年の17得点だった。
雨の降るコンディションの中、均衡を破ったのは鎌田だった。前半15分、MF三戸の左からのクロスに頭を合わせ先制。同19分には久保が左CKでショートコーナーを選択し、鎌田とのパス交換からペナルティエリア内に進入。一度は左足のシュートを相手GKに阻まれたが、こぼれ球を受けると今度は右足でシュート。ゴールに突き刺し、約5分間で2ゴールを奪った。同アディッショナルタイムには、久保からパスを受けた鎌田が3点目。初の1試合2得点と存在感を示した。
後半は鎌田に代えて、MF中村を投入。同10分、町野の左からのクロスにファーサイドに詰めたMF森下がダイレクトで右足を合わせた。GKのニアサイドを抜いて、4点目を奪った。同13分には久保がふわりと浮かせたパスに町野がゴール前に抜け出し、左足で押し込んだ。同35分には途中出場のFW細谷が6点目を決めた。
同24分にはMF佐野航大(21=NECナイメヘン)が途中出場。先発した兄・海舟(24=マインツ)とともにピッチに立った。兄弟選手のW杯予選での同時出場は、1993年10月のW杯アジア最終予選の三浦泰年・知良兄弟以来32年ぶりとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d85d1cdab1f46ea6cc7bec9f03f0530d1cb1d2
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
9 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:24.94 ID:u+eFFSPu0
>>1
遅いぞどうした
遅いぞどうした
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:39.70 ID:b319SMBP0
>>1
タケは10番確定だな
堂安はU30の10番で頑張れよ(笑)
タケは10番確定だな
堂安はU30の10番で頑張れよ(笑)
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:32.32 ID:VA9bnsmc0
>>1
こちらのスレもお願いします
サッカー日本代表、やっぱり久保建英はヤバい!デビュー組の評価は?【インドネシア戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】(フットボールチャンネル) https://news.yahoo.co.jp/articles/27ba2f4d47ba3345e530cfd9aef6357bb6485225
こちらのスレもお願いします
サッカー日本代表、やっぱり久保建英はヤバい!デビュー組の評価は?【インドネシア戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】(フットボールチャンネル) https://news.yahoo.co.jp/articles/27ba2f4d47ba3345e530cfd9aef6357bb6485225
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:51.38 ID:XJabnUNh0
>>1
細谷終わってんな
マジで要らんわ
上田並みに要らんわ
細谷終わってんな
マジで要らんわ
上田並みに要らんわ
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:04.71 ID:Ulk1MWxp0
調子のんな。大谷にひれ伏せ
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:05.44 ID:oB9opACj0
2024年 経済成長率
インドネシア 5.03%
日本 0.08%
インドネシア 5.03%
日本 0.08%
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:59.12 ID:7Uxd1cUm0
>>3
インド株よりインドネシア株の時代やな
インド株よりインドネシア株の時代やな
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:05.53 ID:/AP1OVd00
遠藤・守田は鉄板だと思っていたが、佐野という選択肢も出てきたね
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:24.20 ID:7Uxd1cUm0
インドネシア真面目にやれや
43 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:41.32 ID:uBb+ufWH0
>>8
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
悪い意味で真面目すぎたかな
全然怖さがなかった
13 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:39.50 ID:3AwtELTG0
「無敗の韓国」に追い付けそう?
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:40.81 ID:xG2VGSyI0
佐野どうやったん?
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:34.79 ID:LvZUN3pZ0
>>15
兄弟同時出場実現で親御さん涙
兄弟同時出場実現で親御さん涙
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:44.68 ID:NKvQp/Dm0
佐野くんかっこいい❤
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:49.54 ID:KUPe98YO0
意味のない帰化
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:53.14 ID:9VUstERi0
インドネシアシュート何本うった?
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:24.10 ID:wVIixLVF0
>>21
ゼーロー
ゼーロー
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:44.79 ID:qytJXJNr0
>>22
風呂上がりみたいな奴がいるな
風呂上がりみたいな奴がいるな
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:55.46 ID:heboYYMj0
>>22
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
長友ベンチ外だけどお友達いっぱいいてよかったな
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:33:56.13 ID:LvZUN3pZ0
爪痕残した選手ばっかりでまさに祭りでしたな!
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
来月のE1も楽しみだねこれは新戦力溢れて欲しいわー
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:07.98 ID:35dAmZnU0
Bチームだけど皆モチベーション高いからこうなるよな
29 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:08.22 ID:xnu9l4Nc0
圧倒的な試合だったな
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:14.02 ID:d4mOqF210
俵とかいう令和版岡野
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:14.35 ID:XJabnUNh0
>>30
節穴か
節穴か
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:23.29 ID:9CMFtLYg0
30得点てw
35 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:30.84 ID:nErW6R1s0
俵積田は三苫の穴埋めれる選手になりそうだな
65 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:28.06 ID:ijlq6L8X0
>>35
え?
え?
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:37.25 ID:QxDoHRn10
佐野がボールを受けに来てくれるんで
久保と鎌田が生き生きしてたわ
久保と鎌田が生き生きしてたわ
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:46.47 ID:jcfKBKwk0
圧倒的だったけど相手が弱すぎて流石に参考にならん
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:34:48.04 ID:pRcPydBP0
インドネシアはもっと上のレベルのオランダ人を帰化させるべき
90 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:08.72 ID:au7ysOdw0
>>47
ジャステン・クライファートで良いじゃん
ジャステン・クライファートで良いじゃん
53 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:00.74 ID:rm3jOvjU0
やぱ佐野兄良かったな
代表のレギュラー候補だわ
代表のレギュラー候補だわ
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:57.71 ID:LvZUN3pZ0
>>53
かなり良かったね
守田田中碧もウカウカしてられないぞー
かなり良かったね
守田田中碧もウカウカしてられないぞー
57 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:07.12 ID:CzfadCg60
右サイドのやつ、ちょっと寄せられたら焦ってロスト繰り返してたけど
、あいつ誰?
、あいつ誰?
61 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:21.21 ID:SsJNQiZZ0
相手が弱すぎて何の参考にもならない
64 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:27.65 ID:wJqDk6hM0
内田の話の腰を折る独り言をどうにかしろ
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:41.17 ID:W60Auncg0
最近の日本代表が強すぎて怖い
73 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:45.06 ID:AmSgb4k70
久保が別格すぎた
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:47.99 ID:nkTlb1D/0
久保をキャプテンに固定した方がいいんじゃないか
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:35:50.61 ID:DEzemcrq0
森保!「えー」やめろ!!
81 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:00.82 ID:ToxB13LY0
なんだ日本にもいいDFいるじゃないですか
高井と鈴木
高井と鈴木
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:06.68 ID:QfnnTwYl0
オランダの三軍みたいなもんだからな
87 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:07.09 ID:FPMNYd3S0
インドネシアはパレスチナやシリアより弱いな
クラリネット監督が*
クラリネット監督が*
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:09.16 ID:GE+rzDQY0
藤田と遠藤の差よ佐野も一流と組むとやりやすそうだったね
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:10.13 ID:mNZdncfP0
ていのいい壮行試合。
連続出場捨ててでも欧州予選にいる方がマシだな。
こんなの見せられるくらいなら。
連続出場捨ててでも欧州予選にいる方がマシだな。
こんなの見せられるくらいなら。
99 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 21:36:23.72 ID:0lIOFU2w0
佐野兄弟のコンビプレイが光ったね!
見てないけど
見てないけど
コメントする