72歳のデビッド・ハッセルホフが未だに夢の車ナイト2000で話題。元気な姿とSNSでのファンの反応を紹介、80年代のヒーローとしての影響力が続いている。
デビッド・ハッセルホフさん、72歳になっても相変わらず素敵ですね!「ナイトライダー」の頃からのファンとして、現在の姿を見てとても嬉しいです。あの夢の車、ナイト2000も未だに心が躍ります!時代を越えて愛される彼に拍手を送りたいです。
1 湛然 ★ :2025/06/10(火) 07:05:22.51 ID:2UA92PFm9
「ナイトライダー」で80年代大人気!72歳となった米俳優の近影に脚光「老いてもモテモテ」「息子が最初に憶えた難しい外国人の名前」「やっと時代が…夢の車」
6/9(月) 23:30 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ff00d04b158417e91c3a651d3abd6557ba4cff
「ナイトライダー・シーズン2」DVD(amazonより)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(インスタグラム@davidhasselhoffより)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)
▼変わらぬスタイルで往年の姿を披露
人工知能「キット」を搭載した漆黒のスーパーカー「ナイト2000」で巨悪に立ち向かう…。80年代に日本でも爆発的な人気を誇ったアメリカのテレビドラマの主演俳優の近影が話題になっている。
インスタグラムで近況を報告したのは、アメリカ人俳優のデビッド・ハッセルホフ。身長193センチの72歳は、リゾート地でリラックスする姿などを公開し、元気な姿を披露している。
▼「マイケル!」「キット!」日本でも大人気に
SNSでは「アメリカのヒーローでいえばナイトライダーのデビッド・ハッセルホフ」「マジでかっこよかった」「老いてもモテモテ」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
6/9(月) 23:30 西スポWEB OTTO!
https://news.yahoo.co.jp/articles/33ff00d04b158417e91c3a651d3abd6557ba4cff
「ナイトライダー・シーズン2」DVD(amazonより)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
(インスタグラム@davidhasselhoffより)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)
▼変わらぬスタイルで往年の姿を披露
人工知能「キット」を搭載した漆黒のスーパーカー「ナイト2000」で巨悪に立ち向かう…。80年代に日本でも爆発的な人気を誇ったアメリカのテレビドラマの主演俳優の近影が話題になっている。
インスタグラムで近況を報告したのは、アメリカ人俳優のデビッド・ハッセルホフ。身長193センチの72歳は、リゾート地でリラックスする姿などを公開し、元気な姿を披露している。
▼「マイケル!」「キット!」日本でも大人気に
SNSでは「アメリカのヒーローでいえばナイトライダーのデビッド・ハッセルホフ」「マジでかっこよかった」「老いてもモテモテ」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
80 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:47:28.60 ID:BTCN7eKp0
>>1
トイレにデボン
トイレにデボン
90 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:51:58.23 ID:1O6IX0JW0
>>1
夜空を見上げるたびに思い出せ
ババ ジョニー ( ゚Д゚)、ペッ
夜空を見上げるたびに思い出せ
ババ ジョニー ( ゚Д゚)、ペッ
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:08:27.18 ID:6YqtDeOK0
「マイケル、この先右方向です」
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:10:56.65 ID:05e1SK9i0
AIがK.I.T.T.に追いついてない
というかあのレベルは永遠に無理だろう
物理的にはジャンプすら出来ないですしw
というかあのレベルは永遠に無理だろう
物理的にはジャンプすら出来ないですしw
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:14:58.64 ID:V5caaTnw0
>>5
K.I.T.Tとナイト2000は別物
K.I.T.Tとナイト2000は別物
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:12:33.71 ID:YNK93C2D0
ナイトライダー
陰謀と破壊と、犯罪渦巻く
現代に蘇る正義の騎士
陰謀と破壊と、犯罪渦巻く
現代に蘇る正義の騎士
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:13:15.81 ID:98WuQHfm0
今だとくるまに話しかけるて当たり前やな
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:20:06.09 ID:vaJbPeBQ0
>>8
会話は
できないけどな
会話は
できないけどな
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:13:25.11 ID:7jBgrQ/n0
駄目ですよマイケル
66 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:40:14.88 ID:go1stK3Q0
>>10
けっこう説教臭くてうざかったイメージw
けっこう説教臭くてうざかったイメージw
98 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:55:56.51 ID:LH/h2HZG0
>>66
あの人間味がまた良いw
あの人間味がまた良いw
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:13:39.18 ID:dD4cIdFZ0
保育所で西部警察とかナイトライダーが流行ってたきがする
内容は全く覚えてないが同じ時期だったんかな
内容は全く覚えてないが同じ時期だったんかな
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:14:19.12 ID:548nJ9aI0
去年BS松竹でやってたの全部見てたけどシーズン4の途中で唐突に打ち切られるのかなし
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:16:32.90 ID:V5caaTnw0
>>15
DVD版にしてもそうだけど、テレ朝版の今回のあらすじや次回予告、エンドクレジットとかも欲しかった
DVD版にしてもそうだけど、テレ朝版の今回のあらすじや次回予告、エンドクレジットとかも欲しかった
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:16:19.04 ID:N/Xmh1bl0
エアウルフのジャンマイケルビンセントは何年か前亡くなったんだよな
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:17:19.12 ID:YNK93C2D0
>>21
ドミニク役のおっちゃんも亡くなってるね
ドミニク役のおっちゃんも亡くなってるね
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:49:48.88 ID:nOE9KeGM0
>>25
アークエンジェル役もな
ケイトリン役は存命
アークエンジェル役もな
ケイトリン役は存命
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:17:03.84 ID:FeViX4i40
土曜日学校から帰ったら見てた
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:17:37.65 ID:RXU+Rxz50
マイケル、この先高速道路出口です
60 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:34:31.35 ID:UMDxOUPl0
>>26
マイケル、ETCカードが挿入されていません!
マイケル、ETCカードが挿入されていません!
29 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:20:56.67 ID:MRefISKy0
ナイト2000の最高速度は時速520kmだったかな
それを実現するのに一番の問題はタイヤだろうなー
それを実現するのに一番の問題はタイヤだろうなー
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:26:44.27 ID:aY2KsoNK0
>>29
空気抵抗だよ
空気抵抗だよ
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:21:13.65 ID:6D3wk3uO0
ナイトライダーの車種ってなんだったの?
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:23:57.53 ID:lFPQ9sOx0
>>30
ポンティアックのトランザム
ポンティアックのトランザム
34 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:25:22.67 ID:tzeViBJx0
レディプレイヤーワンの主人公の車がデロリアンにナイト2000のLEDが付いた車だった
36 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:26:22.70 ID:vaJbPeBQ0
ATなんだよな
別に他意はないが
別に他意はないが
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:28:16.37 ID:egqzWkaC0
>>36
そりゃ、自動運転できるからな
AI含めて未来を予知したドラマだったな
そりゃ、自動運転できるからな
AI含めて未来を予知したドラマだったな
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:28:52.03 ID:+hEsu4d+0
アナログのドアロックも遠隔で開けちゃう謎技術
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:29:09.24 ID:ZVkg4Vrw0
かっこよ
46 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:30:25.24 ID:o4Le6nIE0
幼稚園の頃ひるにナイトライダーとAチームばっかやってたわ
48 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:31:13.83 ID:2IKXPnGZ0
カーナビと自動運転で似たような事はだいたいできるようになったけど
ショッピングモールの駐車場でガキがいたずらしようとした時に「やめてください」という機能はまだない
ショッピングモールの駐車場でガキがいたずらしようとした時に「やめてください」という機能はまだない
56 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:32:20.69 ID:vaJbPeBQ0
>>48
アップルウォッチみたいなので
車呼べたら最高だよな
アップルウォッチみたいなので
車呼べたら最高だよな
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:31:21.04 ID:VOWolHB/0
72歳か
思ってたより若いんだな
思ってたより若いんだな
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:31:36.87 ID:0giVjukR0
トランザムとデロリアンだけは、アメ車にまったく興味のない俺でも分かる
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:31:54.58 ID:DrLqhmG10
二酸化炭素吹き出して消火してたな
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:32:02.20 ID:0IsrUqRO0
ナイト財団のトランスポーターがかっこいい
57 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:33:24.13 ID:JVPEJhGN0
193もあったのか
62 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:36:01.57 ID:NWxJOcjk0
たしか敵側のナイト2000もいたよな?
悪意の意思を持ったコンピュータ内蔵の機械が増えたら人間滅びるだろうなと恐ろしくなったわ
悪意の意思を持ったコンピュータ内蔵の機械が増えたら人間滅びるだろうなと恐ろしくなったわ
64 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:39:16.19 ID:OjClZL7y0
マイケルがデボンに
65 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:39:53.06 ID:uusimnBu0
装甲車に一回やられたあとリベンジしたんだが、どうやって倒したか思い出せない
ジャポニカノートだっけ?
ジャポニカノートだっけ?
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:52:54.67 ID:vaJbPeBQ0
>>65
タンクローリーに突っ込ませて爆破
タンクローリーに突っ込ませて爆破
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:42:05.82 ID:tpjR0iq/0
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのときに話題にしてやればよかった(´・ω・`)
70 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:42:42.67 ID:0mIDqOyX0
ナイトライダーは小さい頃見てたな
小さい頃だったのでストーリーなどはまるで覚えてないのだが
あの車には凄く憧れてたのを覚えてる
小さい頃だったのでストーリーなどはまるで覚えてないのだが
あの車には凄く憧れてたのを覚えてる
71 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:42:47.88 ID:c0eQ3RfF0
マイケル、逆走しています
72 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:43:54.31 ID:Uwu6VWuv0
年取ってもカッコいいなこの人
73 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:44:33.73 ID:5MoM+MbG0
マイケル、アルコールを検知しました
発進は許可できません
発進は許可できません
74 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:44:39.81 ID:XuphOvUS0
流石に老けたけど、老いてもこのスタイル維持してんのすげーわ
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:46:27.07 ID:jvk10Oti0
かっこいいというか スタイルがいいね
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:47:10.80 ID:y0UqO2ay0
アル中で早*るかと思ったけど持ち直したのかな
82 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:48:09.82 ID:+VQKgSRX0
マイケル、シャワー浴びろよ
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:49:32.66 ID:0IvnTVAh0
ナイト2000って当時のトランザムが種車だったけど、製造元のGM(ポンティアック)は
ユーザーがナイト2000仕様にするのを嫌がってたらしい
ユーザーがナイト2000仕様にするのを嫌がってたらしい
87 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:50:23.15 ID:lshY+mAc0
情報屋 アントニオファーガス
88 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:50:43.39 ID:dsq3d47l0
94 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:54:58.96 ID:6e82BoW60
>>88
カッケえw
カッケえw
89 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:51:41.61 ID:dC/6r+7/0
音楽だけは鮮明に覚えてるw
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:52:09.91 ID:0amlT6BR0
スーパーナチュラルのディーンの25年後
95 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:55:00.54 ID:8aFgBuVX0
イベントとかわりと呼んだら来てくれる人らしいな
向こうの叶姉妹みたいな感じか
向こうの叶姉妹みたいな感じか
96 名無しさん@恐縮です :2025/06/10(火) 07:55:17.14 ID:M+6mI3Lu0
ナイトライダーvsブルーサンダー
100 警備員[Lv.1][新芽] :2025/06/10(火) 07:56:24.57 ID:F+jUOu/80
日本の地上波テレビのゴールデンタイムでアメリカのテレビドラマが放送されていたのは、Xファイルが最後だった様な気がしたが?
ナイトライダーや超音速高速ヘリ エアーウルフを毎週放送していた頃が最後の徒花だったな
特攻野郎 Aチームはゴールデンタイムでの放送ではなかったのが残念
ナイトライダーや超音速高速ヘリ エアーウルフを毎週放送していた頃が最後の徒花だったな
特攻野郎 Aチームはゴールデンタイムでの放送ではなかったのが残念
コメントする