ゆってぃは本名が藤堂雄太で、戦国武将の末裔。親近感が湧くエピソードと魅力を再発見できる内容です。
ゆってぃ 超有名武将の末えいだった 「完全な名前負け」本名も告白 ゆってぃは、本名が「藤堂雄太」であると告白。鬼越トマホークに「俳優の名前じゃん」とイジられると「完全な名前負け」と自虐気味。 さらにゆってぃは戦国武将の藤堂高虎の末… (出典:) |
ゆってぃ(1977年〈昭和52年〉1月25日 - )は、プロダクション人力舎に所属する日本のお笑い芸人(ピン芸人)。本名および旧芸名は藤堂 雄太(とうどう ゆうた)。「とーどーゆーた」という名義での活動も行っていた。東京都杉並区出身。身長174cm、血液型O型。妻はタレントで元グラビアアイドルの石川あんな。… 24キロバイト (3,074 語) - 2025年6月8日 (日) 11:33 |
本名の告白までしてくれたゆってぃさん、彼の正体がわかることでますます親近感が湧く気がします。この話を通じて、彼の人間性や魅力を再発見できるのが魅力的ですね。
1 ぐれ ★ :2025/06/08(日) 22:40:17.57 ID:3xqjTR+Z9
※6/8(日) 17:30
スポニチアネックス
お笑い芸人のゆってぃ(48)が8日までに配信されたYouTubeチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」にゲスト出演。本名を明かした。
ゆってぃは、本名が「藤堂雄太」であると告白。鬼越トマホークに「俳優の名前じゃん」とイジられると「完全な名前負け」と自虐気味。
さらにゆってぃは戦国武将の藤堂高虎の末えいであることも告白。
続きは↓
ゆってぃ 超有名武将の末えいだった 「完全な名前負け」本名も告白 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250608-0305
スポニチアネックス
お笑い芸人のゆってぃ(48)が8日までに配信されたYouTubeチャンネル「鬼越トマホーク喧嘩チャンネル」にゲスト出演。本名を明かした。
ゆってぃは、本名が「藤堂雄太」であると告白。鬼越トマホークに「俳優の名前じゃん」とイジられると「完全な名前負け」と自虐気味。
さらにゆってぃは戦国武将の藤堂高虎の末えいであることも告白。
続きは↓
ゆってぃ 超有名武将の末えいだった 「完全な名前負け」本名も告白 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250608-0305
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:10:24.02 ID:qH7o5enw0
>>1
藤堂高虎って大男で身長が高くてドジャースの大谷翔平と身長が変わんなかっただよなあ
ゆってぃをちょっと調べたら身長は低くはないけど、身長は普通だった
藤堂高虎って大男で身長が高くてドジャースの大谷翔平と身長が変わんなかっただよなあ
ゆってぃをちょっと調べたら身長は低くはないけど、身長は普通だった
81 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:12:49.92 ID:f1IPGzMm0
>>75
大谷の親が190センチあるような書き方してるけど頭大丈夫?
大谷の親が190センチあるような書き方してるけど頭大丈夫?
90 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:16:31.50 ID:x0KhwjbC0
>>81
大谷の親?
はあ?何言ってんの?なんの事?
身長の話をしてるんですけど!
大谷の親?
はあ?何言ってんの?なんの事?
身長の話をしてるんですけど!
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:41:36.48 ID:SmZJI1Ij0
キョーレツー
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:42:43.09 ID:4ahQyDmV0
落ち武者
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:43:33.04 ID:d+mwC8f00
>>3
くそこん
くそこん
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:42:58.18 ID:XwGF4Jnf0
ラッセンが好き~って人か
6 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:44:21.76 ID:7fLBKp0q0
ワカチコワカチコ?
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:44:34.62 ID:HgII2d3+0
ワカチコワカチコからのゲッツ!
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:45:17.86 ID:W3P6pTwW0
縄張り意識が強そう
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:54:28.30 ID:p1SxrtFl0
>>8
良いセンスw
良いセンスw
9 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:45:55.85 ID:TiCXASb00
ポンポンスポポン?
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:46:06.34 ID:Ko5VmDKI0
主君を何度も取り替えた人ね
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:47:11.39 ID:2HN0xiS/0
(主人を裏切るくらいの)ちっちゃいことは気にするな!
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:17:55.78 ID:r+Tc8JW+0
>>11
マジレスすると辞めることをきっちり伝えてから他に仕官してるんだけどね
マジレスすると辞めることをきっちり伝えてから他に仕官してるんだけどね
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:47:16.40 ID:BjEJPt/50
トイ・ストーリーの人?
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:48:32.78 ID:eNEDCUyN0
>>12
ラパルフェの都留
ラパルフェの都留
13 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:47:25.22 ID:eS6koYyL0
ちょっと小金持ちになったらすぐこんなこと言い出すやつっておるよね
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:47:52.75 ID:PiFVwq/P0
織田無道も織田信長の子孫なんだろ
72 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:08:11.34 ID:BEL1esd+0
>>14
結論から言うと、織田無道(本名:織田礼介)は自ら「織田信長の子孫」と自称していましたが、実際に信長の直系子孫であるという確たる証拠はありません。
結論から言うと、織田無道(本名:織田礼介)は自ら「織田信長の子孫」と自称していましたが、実際に信長の直系子孫であるという確たる証拠はありません。
93 ! 警備員[Lv.72][苗] :2025/06/08(日) 23:19:05.80 ID:6MnxV7od0
>>14>>29
フィギュアスケートの織田信成は旗本織田家の末裔だってね。
お母さんがテレビで家系図見せてた。
でも祖父まではお墓はわかるけど曾祖父は名前もお墓も場所がわからないそうでね。
フィギュアスケートの織田信成は旗本織田家の末裔だってね。
お母さんがテレビで家系図見せてた。
でも祖父まではお墓はわかるけど曾祖父は名前もお墓も場所がわからないそうでね。
99 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:21:59.38 ID:p9yJZuPU0
>>93
曽祖父くらいなら戸籍遡れば余裕なんだけどな
戦争で焼けてる可能性もあると言えばあるけど
曽祖父くらいなら戸籍遡れば余裕なんだけどな
戦争で焼けてる可能性もあると言えばあるけど
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:48:36.17 ID:+DpsL3W00
俺は戦国武将じゃないけど新選組の某有名隊士の子孫
公開されてない資料とか物置に山ほどあるw
公開されてない資料とか物置に山ほどあるw
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:03:59.87 ID:2sSMiVz80
>>16
信頼できる大学教授、研究者に見せてあげてください是非
信頼できる大学教授、研究者に見せてあげてください是非
17 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:49:13.45 ID:PA+qQRcP0
「おじさんから巻き物みたいなの見せてもらった」と確かな情報であると語った。
これのどこが確かな情報やねん
これのどこが確かな情報やねん
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:57:39.88 ID:hrOcYWPc0
>>17
ニセ家系図流行った時期あったらしいからなあ
ニセ家系図流行った時期あったらしいからなあ
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:49:25.28
うそくせぇw
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:49:56.73 ID:GE9uH7420
弱虫ペダルにゆってぃをモチーフにした強キャラの東堂がいたよな
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:50:11.89 ID:etrH2qFv0
高がつかねえじゃん
24 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:51:47.10 ID:+DpsL3W00
鎖国も家康の子孫が否定してるし
歴史の教科書に書いてあることって情報が古いだけに意外と間違ってるもんだよ
歴史の教科書に書いてあることって情報が古いだけに意外と間違ってるもんだよ
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:14:02.20 ID:2sSMiVz80
>>24
史料が少なかったり後世の創作(物)の影響が残ったり
あと権威ある学者が言い張るストーリーだったり
史料が出てくる事で補正されたりもしますので
お家に古い書状とか遺物があってほったらかしになってる方とかいらっしゃいましたら
歴史やってる大学とか研究者とか市区役所の文化財関連の部所に持ち込むとかして下さると
研究が進んで言われてた事が実はこうだった、みたいなのも起きたりします
欠けてた歴史が埋まったりもします
史料が少なかったり後世の創作(物)の影響が残ったり
あと権威ある学者が言い張るストーリーだったり
史料が出てくる事で補正されたりもしますので
お家に古い書状とか遺物があってほったらかしになってる方とかいらっしゃいましたら
歴史やってる大学とか研究者とか市区役所の文化財関連の部所に持ち込むとかして下さると
研究が進んで言われてた事が実はこうだった、みたいなのも起きたりします
欠けてた歴史が埋まったりもします
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:53:01.25 ID:BjCiwS2E0
なんか有名人に自称末裔多いよな
どこまで本当何だか
どこまで本当何だか
34 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:55:03.16 ID:1OW8H7My0
>>27
武田の末裔を自称して本物にこんなやつ知らねえと一蹴されたのがいた記憶
武田の末裔を自称して本物にこんなやつ知らねえと一蹴されたのがいた記憶
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:56:12.47 ID:28Sh3f9G0
>>34
武田アンリって自称読者モデルか
武田アンリって自称読者モデルか
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:11:43.97 ID:YggkKd1V0
>>34
窃盗で捕まってたやつか
窃盗で捕まってたやつか
28 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:53:01.39 ID:hmMnfFvg0
藤堂高虎の子孫って結構良くない?
幕末くらいの方がリアリティあっていいけどな。
大久保利通なんかは間違いないし
細川元首相もいいな。
幕末くらいの方がリアリティあっていいけどな。
大久保利通なんかは間違いないし
細川元首相もいいな。
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:53:40.30 ID:lrZ4GXBt0
七回主人を変えるべき
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:54:01.73 ID:7rgkaTWK0
藤堂兵衛の孫だな
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:56:32.14 ID:P8q0IxEP0
藤堂平助とも親戚か
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:56:43.32 ID:41SpIIoa0
藤堂なんかエースをねらえの藤堂さんしか知らんぞ
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:57:18.51 ID:+DqRs0Kv0
K-1の武蔵の話はもうええて
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:58:22.76 ID:jSMCbiFm0
直系以外は名乗るな
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 22:59:15.12 ID:83BQnkdg0
ゆってぃ私服見てるとわりかし育ち良さそうに見えるから
そんなに違和感はないけどな
そんなに違和感はないけどな
48 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:00:49.59 ID:LfN2wPSW0
うーん、超有名とまで言えるんだろうか?
超がつくのは織田徳川伊達毛利島津とかのレベルでは…
超がつくのは織田徳川伊達毛利島津とかのレベルでは…
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:02:16.88 ID:Bi93pBN90
>>48
来年の大河で超有名になるからいいんじゃね?
来年の大河で超有名になるからいいんじゃね?
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:03:02.12 ID:PA+qQRcP0
>>48
織田信長とか徳川家康よりは有名じゃないかもしれんが、織田信雄とか徳川秀忠よりは武将としては格上
織田信長とか徳川家康よりは有名じゃないかもしれんが、織田信雄とか徳川秀忠よりは武将としては格上
60 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:04:04.60 ID:JHeSbs8z0
>>48
超だったら毛利も島津も無いわ
超だったら毛利も島津も無いわ
63 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:05:37.77 ID:p1SxrtFl0
>>48
城造りの名人で有名なんよね
城造りの名人で有名なんよね
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:02:22.73 ID:stGEsmFl0
それ!若い*!若い*!
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:03:05.26 ID:vzKprADX0
織田信成「怪しい」
56 警備員[Lv.26] :2025/06/08(日) 23:03:07.11 ID:3X2t6TLv0
地方イベントの裏方やってた友人がこの人裏で凄い態度悪いって言ってたけどどうなんだろ
62 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:04:35.75 ID:wihFP8gP0
大きい事は気にします
それチコワカチコワカ〜
それチコワカチコワカ〜
65 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:06:23.87 ID:SEFO8F0E0
藤堂高虎を知らんのかいな
名前くらいしか知ら
名前くらいしか知ら
66 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:06:31.50 ID:2sSMiVz80
日本の城マニアなら必ず目にする名前だね
71 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:07:24.64 ID:JHeSbs8z0
>>66
戦国好きなら普通に知る名前
武将単体好きではなく
戦国好きなら普通に知る名前
武将単体好きではなく
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:06:50.54 ID:QiqjRs+a0
伊達みきおは直系ではなくてもDNA上独眼竜の子孫だっけ
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:13:44.69 ID:YggkKd1V0
>>69
傍系やけどガチやからな
スケートの織田よりは全然近い
傍系やけどガチやからな
スケートの織田よりは全然近い
74 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:09:07.75 ID:y3WWvk3M0
一応家康の最後も看取ってるし外様ではめちゃ出世して逸話も多数残ってるぞ
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:13:29.88 ID:JHeSbs8z0
>>74
藤堂部隊は家康が*頃に徳川軍の先鋒を仰せつかった栄誉
もう片方が井伊だからこれは相当な信頼
藤堂部隊は家康が*頃に徳川軍の先鋒を仰せつかった栄誉
もう片方が井伊だからこれは相当な信頼
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:10:25.28 ID:+6g2Ngax0
TOKIO松岡のクラスメイトじゃん
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:10:27.68 ID:yY8oYuCV0
東宝時代劇の脇役は似合いそうな顔してる
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:11:26.02 ID:kSTid5jj0
維新で新政府に寝返ってるし直系だと華族では?
87 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:14:03.52 ID:JHeSbs8z0
>>78
藤堂の血筋らしいといわれてる件だな
藤堂の血筋らしいといわれてる件だな
80 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:12:33.77 ID:fym0YWve0
全日本ブラバン協会会長の息子とかじゃなかったっけ、違うかも
83 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:13:29.61 ID:/yvhdD9X0
江戸時代に偽の家系図を作るのが流行った時があったと聞いたな
その後は禁止されたみたいだけど
その後は禁止されたみたいだけど
94 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:19:31.54 ID:VECD2LJE0
いい大学出てお笑い芸人やって
大して目が出ないやつとかなんなの?
大して目が出ないやつとかなんなの?
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:22:11.92 ID:rdcOMtzW0
>>94
スポーツ選手や芸能人でもない癖に男で高卒の奴こそなんなの?
スポーツ選手や芸能人でもない癖に男で高卒の奴こそなんなの?
97 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:21:04.80 ID:fw8OiMKn0
超有名かな?
90年代の新日なら飯塚クラス
90年代の新日なら飯塚クラス
98 名無しさん@恐縮です :2025/06/08(日) 23:21:53.09 ID:8Ogy3Q130
「ある所に藤堂高虎の末えいと言う男が居たんですよ」
「なーにー?!やっちまったな!」
「なーにー?!やっちまったな!」
コメントする