日本の出生数が70万人を初めて割り込み、政府は少子化問題に真剣に取り組む姿勢を示しています。子育て支援や働き方改革が焦点となり、若い世代の不安に向き合う必要が強調されています。
三原じゅん子こども相、初の出生数70万人割れ「深刻に受け止めている」 福岡資麿厚労相も - 産経ニュース 三原じゅん子こども相、初の出生数70万人割れ「深刻に受け止めている」 福岡資麿厚労相も 産経ニュース (出典:産経ニュース) |
最近、三原じゅん子こども相が発表した出生数が初めて70万人を割ったというニュースは、我々にとって非常に重要な意味を持ちます。この傾向は単なる統計の数字にとどまらず、未来の社会構造や経済に大きな影響をもたらす可能性があります。若い世代が抱える様々な課題に対する対策が急務であることを示唆しています。
1 少考さん ★ :2025/06/06(金) 15:09:59.94 ID:iJdArxeY9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250606-Q3JRJ4CPVZJ7RC3GJ6EH4UT65U/
2025/6/6 11:41
三原じゅん子こども政策担当相=6日午前、首相官邸(春名中撮影)
福岡資麿厚生労働相は6日の記者会見で、令和6年の出生数が初めて70万人を割り込んだことを「重く受け止めている」と述べ、少子化対策を進める考えを示した。三原じゅん子こども政策担当相も「深刻に受け止めている」として子育て支援を強化し、所得の向上や働き方改革など背景にある課題への対応に政府全体で取り組むと強調した。
福岡氏は少子高齢化が進む中、現役世代の負担を軽減しながら社会保障制度を持続することが課題だとして「必要なサービスが適切に提供されるよう着実に取り組む」と説明。三原氏は「若い世代の不安にしっかりと向き合う必要がある」と指摘し「子供や若者、子育て当事者の視点に立って粘り強く取り組む」と話した。
※関連スレ
2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新… ★5 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749080495/
※前スレ (★1 2025/06/06(金) 12:30:46.23)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749180646/
https://www.sankei.com/article/20250606-Q3JRJ4CPVZJ7RC3GJ6EH4UT65U/
2025/6/6 11:41
三原じゅん子こども政策担当相=6日午前、首相官邸(春名中撮影)
福岡資麿厚生労働相は6日の記者会見で、令和6年の出生数が初めて70万人を割り込んだことを「重く受け止めている」と述べ、少子化対策を進める考えを示した。三原じゅん子こども政策担当相も「深刻に受け止めている」として子育て支援を強化し、所得の向上や働き方改革など背景にある課題への対応に政府全体で取り組むと強調した。
福岡氏は少子高齢化が進む中、現役世代の負担を軽減しながら社会保障制度を持続することが課題だとして「必要なサービスが適切に提供されるよう着実に取り組む」と説明。三原氏は「若い世代の不安にしっかりと向き合う必要がある」と指摘し「子供や若者、子育て当事者の視点に立って粘り強く取り組む」と話した。
※関連スレ
2024年の出生数は68.6万人 初めて70万人下回る 合計特殊出生率は「1.15」で過去最低更新… ★5 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749080495/
※前スレ (★1 2025/06/06(金) 12:30:46.23)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749180646/
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
50 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:25:42.14 ID:RsbiPyd00
>>1
少子高齢化問題は遅くとも40年前から言われていましてね
それなのに氷河期世代を棄民したりしてね
つまり少子高齢化を加速させたのが、経団連自民日本國という事なんです
少子高齢化問題は遅くとも40年前から言われていましてね
それなのに氷河期世代を棄民したりしてね
つまり少子高齢化を加速させたのが、経団連自民日本國という事なんです
2 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:10:15.86 ID:RWv2dgnl0
小泉進次郎「言ってないし。」(原文ママ) [714964504]
自民の別姓推進派が党議拘束かけぬよう要求 [別姓』を国会で審議するべき。党議拘束もかけるべきではない」 [742348415] (77)
2:【悲報】小泉進次郎「夫婦別姓を1年以内に実現」⇒日本
自民の別姓推進派が党議拘束かけぬよう要求 [別姓』を国会で審議するべき。党議拘束もかけるべきではない」 [742348415] (77)
2:【悲報】小泉進次郎「夫婦別姓を1年以内に実現」⇒日本
7 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:11:25.43 ID:NzAvNvWA0
嘘つけよ
統一自民党と小泉は日本の人口6000万ぐらいが適切と言ってたろw
統一自民党と小泉は日本の人口6000万ぐらいが適切と言ってたろw
33 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:20:56.07 ID:31dJ5jQb0
>>7
少子化促進してるよね
少子化促進してるよね
37 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:22:10.19 ID:i0GLi5EM0
>>7
で中国に乗っ取らせるわけだ
で中国に乗っ取らせるわけだ
38 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:22:40.94 ID:mY/LmVZq0
>>37
日本省になってるかもな
日本省になってるかもな
11 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:12:05.29 ID:yaKLKOek0
子供いないコイツに子育ての何がわかるんだよな
笑*なよ
笑*なよ
35 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:21:19.58 ID:1fc9mdqr0
>>11
若い頃から子供が欲しく名前まで考えていたし、子供がいないからこそ子供の為に仕事したいんじゃない?
若い頃から子供が欲しく名前まで考えていたし、子供がいないからこそ子供の為に仕事したいんじゃない?
39 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:22:47.75 ID:sCQo+eQB0
>>11
鶴見辰吾と杉田かおるを応援しました
鶴見辰吾と杉田かおるを応援しました
14 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:13:01.15 ID:e4sgUOof0
この庁の予算、全額子供に現金ばら撒きすれば子供増えるよ
23 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:17:30.11 ID:vcD59x7p0
>>14>>18
そんなことしたら保育所や学童も無くなって子供なんて育てられなくなるぞ
そんなことしたら保育所や学童も無くなって子供なんて育てられなくなるぞ
16 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:15:02.42 ID:zX9pLH8b0
逮捕歴があるのにwikipediaからこの記述が消えてない?
フライデー記者への暴行
1987年(昭和62年)4月2日、当時恋人だった立川利明とデート中、尾行していた写真雑誌フライデーのカメラマン2人に暴行し、警視庁目白署に現行犯逮捕された。
この日は午後7時30分から午前4時30分頃まで酒を飲んでいたといい[69]、午前5時15分頃、東京都豊島区高松一丁目の路上でタクシーから降りたところを、フライデーの記者やカメラマン4人に撮影された。
これに激高した三原と立川が「フィルムを出せ」と言いながら、カメラマンに対し膝蹴りを入れた
三原はさらにカメラを抱えてうずくまったカメラマンに対して馬乗りになり、髪の毛をつかんで頭を路上に打ちつけるなどして暴行した
これにより通報で駆け付けた警察官に、立川と共に暴力行為の現行犯で逮捕され、書類送検となった
朝日新聞 1987年4月2日 東京夕刊 19面
フライデー記者への暴行
1987年(昭和62年)4月2日、当時恋人だった立川利明とデート中、尾行していた写真雑誌フライデーのカメラマン2人に暴行し、警視庁目白署に現行犯逮捕された。
この日は午後7時30分から午前4時30分頃まで酒を飲んでいたといい[69]、午前5時15分頃、東京都豊島区高松一丁目の路上でタクシーから降りたところを、フライデーの記者やカメラマン4人に撮影された。
これに激高した三原と立川が「フィルムを出せ」と言いながら、カメラマンに対し膝蹴りを入れた
三原はさらにカメラを抱えてうずくまったカメラマンに対して馬乗りになり、髪の毛をつかんで頭を路上に打ちつけるなどして暴行した
これにより通報で駆け付けた警察官に、立川と共に暴力行為の現行犯で逮捕され、書類送検となった
朝日新聞 1987年4月2日 東京夕刊 19面
17 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:15:07.90 ID:i0GLi5EM0
所得の向上とか言いながらやることは増税ばかり
わざと少子化狙ってるとしか思えんよ
わざと少子化狙ってるとしか思えんよ
18 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:15:19.26 ID:895OIihF0
こども庁を廃止して
予算を国民に還元しよう
予算を国民に還元しよう
22 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:17:29.23 ID:JAWPLslA0
コスパが悪いからみんな産まないんだろ
コスパを良くすればいいんだよ
コスパを良くすればいいんだよ
28 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:18:38.75 ID:vcD59x7p0
>>22
それならやはり独身税しか手段はないって結論になるな
それならやはり独身税しか手段はないって結論になるな
26 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:18:14.16 ID:REBxLrIu0
こどもにも家庭にも関係ない人には無理
27 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:18:21.29 ID:IxsYg9Jd0
どうにできないことをどうにかしようとする体で大臣増やすのやめてもらえませんか
36 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:21:40.11 ID:mY/LmVZq0
どうせ中抜き事業してキックバック貰うだけだろ
40 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:23:01.42 ID:ZXeNFSH30
けど、関係無い事にお金使うのは止めません。
46 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:24:00.52 ID:SFpD+Clv0
シンママ婚活パーティー主催したのここだっけ?
あれどうなったの?
あれどうなったの?
48 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:24:42.94 ID:lGOgRlYH0
もう更迭しろよ
成果出せないんだしさ
成果出せないんだしさ
49 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:25:21.45 ID:dXJPTDPz0
恥を知れって叫んでた時はお前らから大人気だったのに
58 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:28:34.63 ID:PAVR42Bj0
>>49
その恥をしれも少し前の山本太郎答弁のパクリだけどね 三原じゅん子は超絶頭悪そうなんだよ
その恥をしれも少し前の山本太郎答弁のパクリだけどね 三原じゅん子は超絶頭悪そうなんだよ
55 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:28:18.36 ID:qEQq3dcg0
どっかの誰かさんが自民党に入れたせい
59 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:28:40.12 ID:ybPU5xdt0
自民党がやる気あんのはこっちだろ。
少子化対策なんてやってる感なだけ
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、自民党の国会議員約80人で構成する。移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。
https://business.nikkei.com/article/topics/20080617/162440/
移民1千万人計画を計画した自民党国際人材議員連盟一覧
顧問 - 石破茂
事務局長 - 末松信介
阿部俊子
西村康稔
関芳弘
萩生田光一
御法川信英
宮下一郎
山際大志郎
岡田直樹
岡田広
鶴保庸介
古川俊治
山本順三
猪口邦子
少子化対策なんてやってる感なだけ
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。外国人材交流推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、自民党の国会議員約80人で構成する。移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、永住許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。
https://business.nikkei.com/article/topics/20080617/162440/
移民1千万人計画を計画した自民党国際人材議員連盟一覧
顧問 - 石破茂
事務局長 - 末松信介
阿部俊子
西村康稔
関芳弘
萩生田光一
御法川信英
宮下一郎
山際大志郎
岡田直樹
岡田広
鶴保庸介
古川俊治
山本順三
猪口邦子
61 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:31:56.69 ID:Tm4JNHRS0
>>59
うん、もう後に死刑だね、死刑
うん、もう後に死刑だね、死刑
60 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:29:22.66 ID:t2jigiHY0
女は自分より低身長、低年収、低学歴の男とは結婚したがらない。
男女共に約50%が大卒の今、半分の男は大卒女から相手にされないし、女自身も半分の男から選ぶため自分の首を絞めている。
昔みたいに女の方が男より低学歴にならない限り、結婚率は上がらない。
男女共に約50%が大卒の今、半分の男は大卒女から相手にされないし、女自身も半分の男から選ぶため自分の首を絞めている。
昔みたいに女の方が男より低学歴にならない限り、結婚率は上がらない。
67 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:36:44.90 ID:vcD59x7p0
>>60
そんな不可能なことを未練たらしくグチグチ女々しく呟いたって意味はない
そんな不可能なことを未練たらしくグチグチ女々しく呟いたって意味はない
63 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:35:26.49 ID:tYDhCxL50
男の育児休暇とか無駄なことに税金使わなくて良いから、3人目以降の補助条件を見直して上の子が卒業しても有効にしてやれよ
その方がよっぽど3人目を作ろうと思えるから
その方がよっぽど3人目を作ろうと思えるから
64 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:35:45.05 ID:/ZwTFe0v0
最善の少子化対策は、まずこども家庭庁のような無駄な省庁を廃止して、そこに使われた分の税金を減税することだよ
むだに税金を吸い上げて、無駄なことにばかり垂れ流してんだよ
むだに税金を吸い上げて、無駄なことにばかり垂れ流してんだよ
74 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:38:40.20 ID:vcD59x7p0
>>64
こども家庭庁を潰しても元の省庁へ仕事が戻るだけで予算は減らない
むしろ再び縦割り行政になるだけ
こども家庭庁を潰しても元の省庁へ仕事が戻るだけで予算は減らない
むしろ再び縦割り行政になるだけ
68 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:36:48.95 ID:WLhUfRCM0
彼氏と遊ぶのに忙しくてそれどころじゃないでしょ
有権者に問題があるよ
有権者に問題があるよ
70 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:37:53.27 ID:MH2E1DRv0
独身税がどうこうという記事を見たぞ
更に少子化を促進させる気満々やないか
更に少子化を促進させる気満々やないか
75 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:39:34.29 ID:vcD59x7p0
>>70
まだブルガリアとかネットのデマを真に受けてるの?、
まだブルガリアとかネットのデマを真に受けてるの?、
73 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:38:24.40 ID:dR6QoUuR0
政治家の怠慢が招いた結果
80 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:40:54.63 ID:XKUAdN0D0
年度 出生数
2014年 1,003,609
2024年 0,686,061
↑
10年で出生数は30%減少
安倍菅岸田政権がやったことです
2014年 1,003,609
2024年 0,686,061
↑
10年で出生数は30%減少
安倍菅岸田政権がやったことです
82 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:42:57.47 ID:vcD59x7p0
>>80
単に氷河期世代の駆け込み出産が終わっただけです
何の不思議もありません
単に氷河期世代の駆け込み出産が終わっただけです
何の不思議もありません
88 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:44:01.49 ID:2E1XwIlf0
>>80
菅さんが不妊治療保険化してくれたから我が家は第一子が体外受精で出来たし一年半後には自然妊娠で二人目もできたよ
自民党議員の中で唯一感謝してる
菅さんが不妊治療保険化してくれたから我が家は第一子が体外受精で出来たし一年半後には自然妊娠で二人目もできたよ
自民党議員の中で唯一感謝してる
84 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:43:16.09 ID:WDinioy80
日本の国家予算の6%強にあたる
7兆もの資金を確保していて何の成果も上げられてないのは
控えめじゃなくても無能だよね
7兆もの資金を確保していて何の成果も上げられてないのは
控えめじゃなくても無能だよね
86 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:43:55.60 ID:vcD59x7p0
>>84
予算の中身知らずに言ってるよなお前w
予算の中身知らずに言ってるよなお前w
89 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:44:18.37 ID:99NFOrvX0
まず三原が産んでないからな
94 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:47:15.24 ID:l/aaPjIP0
>>89
じゃあ代理に野田聖子で
じゃあ代理に野田聖子で
90 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:44:50.27 ID:xz737eem0
第二子第三子第四子を産んだ女性に大金渡したほうがいい
結婚、産めない議論はやり尽くした
結婚、産めない議論はやり尽くした
92 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:46:20.37 ID:vcD59x7p0
>>90
晩婚化、子育てに発生する労力
それらを加味すると費用対効果は薄いと想定される
だからやらない
晩婚化、子育てに発生する労力
それらを加味すると費用対効果は薄いと想定される
だからやらない
93 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:46:33.89 ID:cJI++ouh0
お金の問題じゃないだろうな
性産業が発達しすぎたからだよ
性産業が発達しすぎたからだよ
97 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:48:17.56 ID:m8QoeBAM0
こども家庭庁 解体でええやろ。税金の無駄
100 名無しどんぶらこ :2025/06/06(金) 15:49:52.22 ID:CjRFbwcE0
令和7年度こども家庭庁予算案
保育園の運営費にせよ、児童手当にせよ、育休給付にせよ、
こどもがいる人向けにはめっちゃ手厚いけど、こどもがほしいけどつくれない人への予算ってびっくりするほど薄いのよね……
https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/88749a20-e454-4a5b-9da8-3a32e1788a23/1ff15ad4/20241227_policies_budget_55.pdf

(出典 i.imgur.com)
保育園の運営費にせよ、児童手当にせよ、育休給付にせよ、
こどもがいる人向けにはめっちゃ手厚いけど、こどもがほしいけどつくれない人への予算ってびっくりするほど薄いのよね……
https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/88749a20-e454-4a5b-9da8-3a32e1788a23/1ff15ad4/20241227_policies_budget_55.pdf

(出典 i.imgur.com)
コメントする