ロッテ吉井監督が辞職願望を漏らし、若手投手とのコミュニケーション不足がチームの士気低下を招いている。監督の采配に不満が集まり、孤立が深まる中、将来への厳しい道が予想される。
若手投手が「こっちに来るなよ!」と吐き捨て…孤立を深めるロッテ吉井理人監督(60)が漏らした「辞めたい」の深刻さ - 文春オンライン 若手投手が「こっちに来るなよ!」と吐き捨て…孤立を深めるロッテ吉井理人監督(60)が漏らした「辞めたい」の深刻さ 文春オンライン (出典:文春オンライン) |
ロッテ吉井理人監督が抱える苦悩が浮き彫りになっていますね。若手投手とのコミュニケーション不足が、チーム全体の士気に影響を与えているのではないでしょうか。監督の「辞めたい」という言葉から、限界を感じているのが伝わります。チームの一丸となった努力が求められる時期です。
1 ネギうどん ★ :2025/06/06(金) 11:21:41.34 ID:/6iOXLuV9
パ・リーグで最下位のロッテ。5月25日には西武に0-8の惨敗を喫し、借金は今季ワーストタイの11に膨らんだ。低迷の主な原因は貧打で、チーム打率とチーム得点数はいずれもリーグ最下位。投手陣もあまりの援護の無さに疲弊気味で、チーム防御率もリーグ最下位に転落した(5月25日時点)。
【写真】球団内で孤立を深め「辞めたい」と漏らすほどに追い詰められている吉井監督。
選手からの不満は就任3年目の吉井理人監督(60)に集まっている。吉井監督が取り入れている大リーグ式采配の評判が最悪なのだ。
「吉井監督はリリーフ投手の起用について『レバレッジ方式』を採用しています。これは大リーグで流行している考え方で、セットアッパーやクローザーを固定せず、相手の打順や打者の左右に応じて起用する戦略。一見、合理的なように思えますが、投手からするとセーブやホールド数などの成績が伸びにくい。出番がいつ回ってくるのかも分かりにくく、負担が大きいのです。特にリリーフ陣は不満を溜め込んでいます」(スポーツ紙デスク)
近づいてくる吉井監督に「こっちに来るなよ!」
ある若手投手は試合前、投手陣の練習場所に近づいてくる吉井監督を見て、
「こっちに来るなよ!」
と吐き捨てたという。
1970年を最後に、1シーズン制で勝率1位でのリーグ優勝がないロッテ。4年前、「2025年までに常勝軍団となる」とぶち上げたが、その計画の中核を成すはずだった佐々木朗希投手のポスティング移籍を容認。目標と実態の乖離に、吉井監督はファンだけでなく選手からも冷たい視線を浴びる。
親しい競馬関係者に「もう辞めたい」と漏らした吉井監督
そんな状況に、指揮官の心も折れる寸前のようだ。
「吉井監督は競走馬を保有していますが、親しい競馬関係者に『もう辞めたい』と漏らしていたそうです。同じ和歌山県出身の松本尚樹球団本部長が支えていますが、球団内に有力な後ろ盾がいないこともあり、気弱になっているようです」(在京テレビ局関係者)
昨オフに契約を1年延長した吉井監督。3年目となる今季限りでの退任が濃厚とされてきたが、
「昨季、低迷した西武では2年目の松井稼頭央監督が借金15で事実上の解任となった。吉井監督も交流戦前までに借金が15まで膨らむようなら、シーズン途中での解任もあり得ない話ではない」(パ・リーグ球団幹部)
ロッテでは長らく、吉井監督のような外様組と生え抜き組との派閥争いが続いてきた。吉井監督の足元が揺らぐ中、球団内では早くも生え抜き派の“首領”サブロー二軍監督(48)の昇格説が囁かれる。
常勝軍団を目指すどころではなくなった吉井監督の行く末はいかに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ba0da3b2fdf47104b477a5f8d87cb85e4d6c23
【写真】球団内で孤立を深め「辞めたい」と漏らすほどに追い詰められている吉井監督。
選手からの不満は就任3年目の吉井理人監督(60)に集まっている。吉井監督が取り入れている大リーグ式采配の評判が最悪なのだ。
「吉井監督はリリーフ投手の起用について『レバレッジ方式』を採用しています。これは大リーグで流行している考え方で、セットアッパーやクローザーを固定せず、相手の打順や打者の左右に応じて起用する戦略。一見、合理的なように思えますが、投手からするとセーブやホールド数などの成績が伸びにくい。出番がいつ回ってくるのかも分かりにくく、負担が大きいのです。特にリリーフ陣は不満を溜め込んでいます」(スポーツ紙デスク)
近づいてくる吉井監督に「こっちに来るなよ!」
ある若手投手は試合前、投手陣の練習場所に近づいてくる吉井監督を見て、
「こっちに来るなよ!」
と吐き捨てたという。
1970年を最後に、1シーズン制で勝率1位でのリーグ優勝がないロッテ。4年前、「2025年までに常勝軍団となる」とぶち上げたが、その計画の中核を成すはずだった佐々木朗希投手のポスティング移籍を容認。目標と実態の乖離に、吉井監督はファンだけでなく選手からも冷たい視線を浴びる。
親しい競馬関係者に「もう辞めたい」と漏らした吉井監督
そんな状況に、指揮官の心も折れる寸前のようだ。
「吉井監督は競走馬を保有していますが、親しい競馬関係者に『もう辞めたい』と漏らしていたそうです。同じ和歌山県出身の松本尚樹球団本部長が支えていますが、球団内に有力な後ろ盾がいないこともあり、気弱になっているようです」(在京テレビ局関係者)
昨オフに契約を1年延長した吉井監督。3年目となる今季限りでの退任が濃厚とされてきたが、
「昨季、低迷した西武では2年目の松井稼頭央監督が借金15で事実上の解任となった。吉井監督も交流戦前までに借金が15まで膨らむようなら、シーズン途中での解任もあり得ない話ではない」(パ・リーグ球団幹部)
ロッテでは長らく、吉井監督のような外様組と生え抜き組との派閥争いが続いてきた。吉井監督の足元が揺らぐ中、球団内では早くも生え抜き派の“首領”サブロー二軍監督(48)の昇格説が囁かれる。
常勝軍団を目指すどころではなくなった吉井監督の行く末はいかに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ba0da3b2fdf47104b477a5f8d87cb85e4d6c23
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:28:19.70 ID:fn5NsKSR0
>>1
相手の打順や打者の左右に応じて起用する戦略
↓
出番がいつ回ってくるのかも分かりにくく
???
代打で打者が変わらなきゃ打順も打者の左右もわかるだろ
相手の打順や打者の左右に応じて起用する戦略
↓
出番がいつ回ってくるのかも分かりにくく
???
代打で打者が変わらなきゃ打順も打者の左右もわかるだろ
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:30:03.70 ID:Yc2WsrVA0
>>21
同じ事を思った
これでわかりにくいなら単に*なだけだろ
特に中継ぎは打順と左右は把握しておけよ
同じ事を思った
これでわかりにくいなら単に*なだけだろ
特に中継ぎは打順と左右は把握しておけよ
36 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:31:08.06 ID:gA56ueYS0
>>21
記者の捏造記事確定
記者の捏造記事確定
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:32:06.06 ID:jccZC8W40
>>36
そんな事言うと文春信者がブチギレるで
そんな事言うと文春信者がブチギレるで
74 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:41:44.60 ID:D4Ft4QJN0
>>1
無関係だけど、長谷川の解説って鼻につくしイラッとするからコーチに呼ばれんのかな
無関係だけど、長谷川の解説って鼻につくしイラッとするからコーチに呼ばれんのかな
5 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:24:58.65 ID:3DBkmACc0
この記事の信憑性はいかに
6 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:25:16.86 ID:YLyY4UMQ0
漏らしたのかと
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:25:36.79 ID:jq+VwnC60
あんな血の気が多かった若造がこんな気の弱い爺になってしまうのか
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:28:10.23 ID:niVDgrIh0
>>8
そうだな
そうだな
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:44:47.32 ID:clz2Hhu00
>>8
なんか切ないよな。俺は75歳過ぎたくらいからむしろキレやすくなったのに
なんか切ないよな。俺は75歳過ぎたくらいからむしろキレやすくなったのに
96 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:45:35.61 ID:V8wMbKrw0
>>92
ジジイじゃねえか…
ジジイじゃねえか…
9 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:25:37.17 ID:mblu792K0
ロッチって派閥争いがえげつないらしいからな
そんな組織には巻き込まれないように入らないのが吉なんだけど
そんな組織には巻き込まれないように入らないのが吉なんだけど
18 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:27:57.93 ID:G3JLkpRy0
>>9
所属事務所で派閥あるんだっけ?鳥谷もそれ目当てで移籍したとか
所属事務所で派閥あるんだっけ?鳥谷もそれ目当てで移籍したとか
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:26:05.49 ID:xmAxKiDQ0
若手投手は誰だろ
29 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:29:28.78 ID:Vm9eZhKM0
>>11
架空
架空
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:27:10.88 ID:KMWpZFwB0
佐々木のことが影響しているんじゃね?
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:27:43.39 ID:4p3f6jnW0
若手投手が監督にこっちに来るなよってw
流石にヤベーだろ
流石にヤベーだろ
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:28:30.85 ID:KMWpZFwB0
大谷関連の試合を見る事が多いんだが
選手の守備位置を固定しないでコロコロ替えていて
あっちのシステムは違うなと思う事が多い
選手の守備位置を固定しないでコロコロ替えていて
あっちのシステムは違うなと思う事が多い
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:29:23.84 ID:rQ+IUo9W0
佐々木といい凄いなZ世代
思っても聞こえるくらいの大きさで言えないだろ普通は
思っても聞こえるくらいの大きさで言えないだろ普通は
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:29:41.89 ID:AsuNV+200
今の若いのって暴力ないからと、こういう態度だけ偉そうなのばかり
熱心になるとバカを見る、極力無関心のほうがやりやすい
どうせ使えない若い奴は監督と違って経歴もないまま消えていくのだから
熱心になるとバカを見る、極力無関心のほうがやりやすい
どうせ使えない若い奴は監督と違って経歴もないまま消えていくのだから
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:36:00.00 ID:Xt7Gbhlo0
>>30
あ、もういいですっていうとその場では勝ったと思うみたいね
でもその後何も仕事を振られなかったら流石に分かるみたいな
まあそのまま何もさせないと今度は被害者になるけどな
でも何もしないでくださいって頼むことはある
あ、もういいですっていうとその場では勝ったと思うみたいね
でもその後何も仕事を振られなかったら流石に分かるみたいな
まあそのまま何もさせないと今度は被害者になるけどな
でも何もしないでくださいって頼むことはある
31 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:29:56.72 ID:1xy1r01r0
こっちにくるなよ!って選手と監督のやりとりじゃねーだろ草
35 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:31:07.68 ID:TQW/61zs0
起用権限握ってる監督にそんな暴言吐く新人が居るかってのwww
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:32:09.78 ID:gA56ueYS0
>>35
レギュラー選手にとっては監督なんか一時的に在籍してるだけの人だからね
嫌なやつでも我慢してたら2年でいなくなる
レギュラー選手にとっては監督なんか一時的に在籍してるだけの人だからね
嫌なやつでも我慢してたら2年でいなくなる
38 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:32:06.57 ID:v1ytzGsU0
吉井って元メジャーリーガーだろ
舐めた口吐かせるなよ
舐めた口吐かせるなよ
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:32:51.27 ID:gA56ueYS0
>>38
元メジャーってだけで向こうで成績を残してないだろ
それなら中村紀洋だって元メジャーだぞ
元メジャーってだけで向こうで成績を残してないだろ
それなら中村紀洋だって元メジャーだぞ
71 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:40:18.08 ID:ZkxE5oHb0
>>44
MLBでローテに入って2桁勝利を挙げたことのあるピッチャーだぞ
MLBでローテに入って2桁勝利を挙げたことのあるピッチャーだぞ
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:42:14.12 ID:xhEro2/A0
>>44
6勝8敗 3.93 171回
12勝8敗 4.40 174回
6勝15敗 5.86 167回
4勝7敗 4.78 113回
4勝9敗 4.11 131回
32勝47敗 どうなのこれ?
6勝8敗 3.93 171回
12勝8敗 4.40 174回
6勝15敗 5.86 167回
4勝7敗 4.78 113回
4勝9敗 4.11 131回
32勝47敗 どうなのこれ?
93 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:45:03.37 ID:hcj770NU0
>>44
挑戦すらできないヤツがナニを言うか
挑戦すらできないヤツがナニを言うか
53 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:35:36.29 ID:WYfwKUVb0
吉井ってそんなヤワじゃないだろ
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:41:53.73 ID:2Z4WwpNu0
>>53
まあ愚痴った程度だな
バレンタインなんか記者には選手批判しなかったがコーチには愚痴りまくってたと西村が言ってた
金子が拙攻の原因だからこないだ降格させてテコ入れしたばかり
まあ愚痴った程度だな
バレンタインなんか記者には選手批判しなかったがコーチには愚痴りまくってたと西村が言ってた
金子が拙攻の原因だからこないだ降格させてテコ入れしたばかり
56 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:36:06.03 ID:BffKIIgy0
危ないからちょっとそこ移動してもらえませんか?
ぐらいなもんだろ
きっと水増しもいいとこやで
ぐらいなもんだろ
きっと水増しもいいとこやで
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:37:44.63 ID:2Z4WwpNu0
こないだサブローは配置転換で1軍ヘッドに回ったろ
いまだに二軍監督と書くとかコタツ記事くさいな
いまだに二軍監督と書くとかコタツ記事くさいな
64 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:38:14.48 ID:OJrkF+yq0
舐められ過ぎだろwwwww
寡黙で無口そうだしな
寡黙で無口そうだしな
70 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:39:39.08 ID:mblu792K0
>>64
現役時代は瞬間湯沸かし器って言われてて、ヤクルト時代は裏で怒りのぶつけ場所としてサンドバックを球団から用意されてた監督やぞ
現役時代は瞬間湯沸かし器って言われてて、ヤクルト時代は裏で怒りのぶつけ場所としてサンドバックを球団から用意されてた監督やぞ
80 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:42:27.72 ID:bzXf5shd0
普通若手がそんなこと言えば完全な主力ではない限り即二軍に落とされて監督交代しない限り二度と上に上がれないだろ
81 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:42:33.85 ID:6uxOsQOy0
バイキン扱いやん…
99 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:46:15.19 ID:lCnBWkYj0
目上の人のこういう姿みると居た堪れなくなるよね
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/06(金) 11:46:26.91 ID:zn0+5l3m0
若手投手最低だな!
コメントする