BABYMETALがロンドンO2アリーナで日本人アーティスト初のソールドアウト公演を達成し、約2万人を動員した。
BABYMETAL、日本人アーティスト史上初の快挙!約2万人を動員するロンドン・O2アリーナ単独公演をソールドアウトで完遂!ロサンゼルス・INTUIT DOMEでの単独公演も発表【オフィシャルレポート】 …今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、5月30日にイギリスのロンドンにあるO2アリーナで日本人グループ史上初となる単独公演をソールドアウトで… (出典:) |
BABYMETALがロンドンのO2アリーナでの単独公演をソールドアウトさせたというのは、実に素晴らしい快挙ですね!日本人アーティストとしての場合、彼女たちの音楽が国境を越えて通じている証拠でもあります。このような歴史的な瞬間に立ち会えたファンの皆さんが、本当に羨ましいです!
1 muffin ★ :2025/06/02(月) 15:26:27.03 ID:Bjrn89Qk9
https://lp.p.pia.jp/article/news/419808/index.html
25/6/2(月) 14:40
今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、5月30日にイギリスのロンドンにあるO2アリーナで日本人グループ史上初となる単独公演をソールドアウトで完遂した。
約2万人を動員するO2アリーナは、ボン・ジョヴィ、レッド・ツェッペリン、プリンス、メタリカ、ビリー・アイリッシュなど名だたるレジェンドアーティストたちが公演を行ってきた会場。BABYMETALは2016年4月にもロンドン・ウェンブリーアリーナで日本人グループ初となる単独公演を開催しており、その後X JAPAN、ONE OK ROCK、YOASOBIなどが続いて単独公演を行なっているが、今回もO2アリーナで単独公演を行う日本人アーティストとして先陣を切り、さらにソールドアウトで新たな記録を打ち立てることとなった。
開演前から会場周辺にはBABYMETALのTシャツを着たり、コスプレをした多くのファンが詰めかけ、グッズ売場には長蛇の列ができていた。そのほとんどがイギリスに住むロックファンなのも、海外で支持されているBABYMETALならではの光景だろう。ちなみにBABYMETALは2016年4月のウェンブリーアリーナ会場のグッズ売上記録No.1を更新した実績があるなど海外にも熱狂的なファンが多い。そしてこの記念すべき公演を日本やアジアのファンに向けて、全国の映画館で早朝からリアルタイム上映のライブビューイングとディレイビューイングが行われ、後日WOWOWでも放送が予定されていることも追記しておこう。
5月10日から始まったUK&EUアリーナツアーのサポートアクトとして帯同していたBambie ThugとPoppyのステージが終わり、今か今かと待ち構えるファンたちから「BABYMETALコール」が巻き起こり、ボルテージが高まってきたところで暗転となり、BABYMETAL恒例の紙芝居風のストーリームービーが始まった。 「メタルのその先へ」というメッセージと共に、4枚目の新作アルバムとなる『METAL FORTH』のジャケットデザインを模っているガラスの破片がバラバラな状態からBABYMETALのロゴを形作ると、いよいよ『BABYMETAL DEATH』で幕開けだ!
続きはソースをご覧ください

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

(出典 lp.p.pia.jp)

(出典 lp.p.pia.jp)
25/6/2(月) 14:40
今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、5月30日にイギリスのロンドンにあるO2アリーナで日本人グループ史上初となる単独公演をソールドアウトで完遂した。
約2万人を動員するO2アリーナは、ボン・ジョヴィ、レッド・ツェッペリン、プリンス、メタリカ、ビリー・アイリッシュなど名だたるレジェンドアーティストたちが公演を行ってきた会場。BABYMETALは2016年4月にもロンドン・ウェンブリーアリーナで日本人グループ初となる単独公演を開催しており、その後X JAPAN、ONE OK ROCK、YOASOBIなどが続いて単独公演を行なっているが、今回もO2アリーナで単独公演を行う日本人アーティストとして先陣を切り、さらにソールドアウトで新たな記録を打ち立てることとなった。
開演前から会場周辺にはBABYMETALのTシャツを着たり、コスプレをした多くのファンが詰めかけ、グッズ売場には長蛇の列ができていた。そのほとんどがイギリスに住むロックファンなのも、海外で支持されているBABYMETALならではの光景だろう。ちなみにBABYMETALは2016年4月のウェンブリーアリーナ会場のグッズ売上記録No.1を更新した実績があるなど海外にも熱狂的なファンが多い。そしてこの記念すべき公演を日本やアジアのファンに向けて、全国の映画館で早朝からリアルタイム上映のライブビューイングとディレイビューイングが行われ、後日WOWOWでも放送が予定されていることも追記しておこう。
5月10日から始まったUK&EUアリーナツアーのサポートアクトとして帯同していたBambie ThugとPoppyのステージが終わり、今か今かと待ち構えるファンたちから「BABYMETALコール」が巻き起こり、ボルテージが高まってきたところで暗転となり、BABYMETAL恒例の紙芝居風のストーリームービーが始まった。 「メタルのその先へ」というメッセージと共に、4枚目の新作アルバムとなる『METAL FORTH』のジャケットデザインを模っているガラスの破片がバラバラな状態からBABYMETALのロゴを形作ると、いよいよ『BABYMETAL DEATH』で幕開けだ!
続きはソースをご覧ください

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

(出典 lp.p.pia.jp)

(出典 lp.p.pia.jp)
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:09:34.37 ID:/qFV+rEs0
>>1
メタラーならウェンブリースタジアム埋めてからスレ立てろボケ
メタラーならウェンブリースタジアム埋めてからスレ立てろボケ
82 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:11:50.51 ID:nWxvohho0
>>77
そこ埋められないバンドは全部メタルじゃないんだ
そこ埋められないバンドは全部メタルじゃないんだ
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:27:20.03 ID:n77P/Ic20
本人たちはメタルを歌っている自分たちが好きなんだろうか
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:29:47.94 ID:kIkTCtUP0
>>2
メタル自体は好きじゃない。でもこの人気は誇らしい
よって続ける
メタル自体は好きじゃない。でもこの人気は誇らしい
よって続ける
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:44:02.71 ID:UH9/ilGZ0
>>4
アヤセとは逆だよな。
アヤセとは逆だよな。
46 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:51:35.97 ID:CMGzOnj70
>>2
アイドル崩れなんだやからメタルや音楽性は関係ないんじゃね?
アイドル崩れなんだやからメタルや音楽性は関係ないんじゃね?
72 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:05:29.39 ID:0/96kxAK0
>>2
本人達が「自分達の音楽はメタルだ」と公言してるし、HR/HMのバンドや曲も聴いていてそれについての話もしてる
そもそも仕事であっても嫌いなら15年も活動を続けるわけないだろ
本人達が「自分達の音楽はメタルだ」と公言してるし、HR/HMのバンドや曲も聴いていてそれについての話もしてる
そもそも仕事であっても嫌いなら15年も活動を続けるわけないだろ
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:12:59.72 ID:TyGqESHw0
>>72
いや世の中の多くの人間は
特に興味もなく好きでも無いことを仕事として続けて生きてるだろ?笑
この娘らは可愛いアイドルやりたくて
さくら学院に入ってきたのは明白だよな?
目指したいのはパフュームだろ?
そしてプロデューサーはメタル好き
答えは明白だよな?
いや世の中の多くの人間は
特に興味もなく好きでも無いことを仕事として続けて生きてるだろ?笑
この娘らは可愛いアイドルやりたくて
さくら学院に入ってきたのは明白だよな?
目指したいのはパフュームだろ?
そしてプロデューサーはメタル好き
答えは明白だよな?
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:09:44.57 ID:RUrP1piu0
>>2
メタル?
アイドル歌謡では
メタル?
アイドル歌謡では
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:28:04.65 ID:CPA6aPjm0
日本じゃ全然人気ないゴミなのにどういうことなんだ
曲いいの?
曲いいの?
6 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:30:31.49 ID:r/BZCkDD0
>>3
昔のは良かった
昔のは良かった
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:30:41.55 ID:LYH7AxzC0
やらせアミューズ
ケーポと同じ
人気なし
ケーポと同じ
人気なし
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:31:14.93 ID:TshY7XiA0
どの子が博多大丸の子なの?
11 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:32:00.29 ID:Mi/x9/Rq0
5chでしか見ない
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:41:14.07 ID:3RELD07i0
>>11
隙あらば情弱自慢
隙あらば情弱自慢
36 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:44:58.82 ID:ohRsQYjr0
>>27
ど低能ド低学歴大痴呆が好きなマタル
ど低能ド低学歴大痴呆が好きなマタル
13 警備員[Lv.15] :2025/06/02(月) 15:32:29.25 ID:1j6YjucT0
だいぶん前にテレビかなんかでロックやパンクの本場のイギリスの人やアメリカの人にいろんな日本のバンド音楽を聴かせる企画があったけど
ブルーハーツは本場の人から全く良くないって評価されてたーツは本場の人から全く良くないって評価されてた
BABYMETAL凄いな
ブルーハーツは本場の人から全く良くないって評価されてたーツは本場の人から全く良くないって評価されてた
BABYMETAL凄いな
14 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:32:32.75 ID:9LANy/d00
メタルダンスユニット
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:34:34.08 ID:y7qvefvN0
ロンドンでの知名度でいったら大谷超えるだろ
55 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:59:24.08 ID:8fJUOIKo0
>>15
オノヨーコ最強だけどな
オノヨーコ最強だけどな
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:39:37.67 ID:o/jRefqc0
AiScReamの方が好き
25 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:40:34.37 ID:AlpHppxj0
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:41:48.80 ID:A1ZZ0Dz90
>>25
ライブ映像?ヤバすぎんだろ
ライブ映像?ヤバすぎんだろ
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:57:51.15 ID:y7qvefvN0
>>25
日本のアイドル海外公演みたいにほとんど日本人ってわけじゃないだろ、むしろ日本人がいるのかって
日本のアイドル海外公演みたいにほとんど日本人ってわけじゃないだろ、むしろ日本人がいるのかって
83 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:11:51.85 ID:PD4f2Ju30
>>25
海外なのに良く訓練されとるな
海外なのに良く訓練されとるな
29 警備員[Lv.5][新芽] :2025/06/02(月) 15:41:48.04 ID:e7DJVZQi0
昔の恥ずかしい歌詞はやだけど、ちょっと前のアルバムは良かった
37 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:46:14.85 ID:iz4zbDpR0
えらい久方振りに聞いた気がするけど活動してて
外で頑張ってるんだな
外で頑張ってるんだな
39 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:46:38.91 ID:hpyLt/jS0
アメリカも大谷よりベビメタの方が知名度は上ってアメリカの人のXにあったな。
まあ、野球自体がマイナースポーツだから
年齢層とか、野球全く興味無い層とか、音楽ライブ良く行く層とか色々あるんやろな
まあ、野球自体がマイナースポーツだから
年齢層とか、野球全く興味無い層とか、音楽ライブ良く行く層とか色々あるんやろな
49 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:54:51.98 ID:jRKw6g0p0
>>39
世界での人気の引合に大谷出すのは大谷が気の毒。日本のマスコミはこれやるけどねw
世界での人気の引合に大谷出すのは大谷が気の毒。日本のマスコミはこれやるけどねw
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:57:19.02 ID:viK2FJBA0
>>49
今の大谷より10年も前にマンガよりもマンガみたいな事を起こしたのはベビメタだけどな
今の大谷より10年も前にマンガよりもマンガみたいな事を起こしたのはベビメタだけどな
40 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:46:49.19 ID:dugz3Idn0
うーんもう守備範囲じゃないかなあ
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:47:13.35 ID:DNx+5XWU0
新曲よかった
43 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:48:30.70 ID:+oYRUQMb0
両脇2人がデカくなってる
こんなのベビーメタルじゃない
こんなのベビーメタルじゃない
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:50:53.63 ID:Vhy9xwpC0
お前ら何時までも思っててもユイちゃんが浮かばれないだろ!
45 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:51:26.70 ID:AlpHppxj0
48 !donはguri :2025/06/02(月) 15:54:32.56 ID:zhnqWoH/0
テレビで一切取り上げられないけどなんで?
53 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:58:26.09 ID:seEoA6px0
>>48
オールドメディアに何を期待してるんだ?
オールドメディアに何を期待してるんだ?
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:58:49.08 ID:y7qvefvN0
>>48
お金もらってないからじゃない?
お金もらってないからじゃない?
56 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:59:33.64 ID:5KBgYUg10
ベビーメタルもいつかはババーメタルになる
62 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:02:32.38 ID:+6IDc6xi0
>>56
メンバー入れ替え無しか
メンバー入れ替え無しか
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 15:59:51.83 ID:3GHEnWig0
オールドメディアは取材力もないし右に倣えで大谷しか報道できんよ
61 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:02:14.98 ID:dT7eBnvC0
>>60
凄え.....
狭い国内でしか生きてない自分が恥ずかしい
凄え.....
狭い国内でしか生きてない自分が恥ずかしい
63 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:02:41.37 ID:rgJgJuW50
ワイドショーで映像流してたけど
普通にアイドルのコンサートみたいだったな
ヘビメタって感じではない
普通にアイドルのコンサートみたいだったな
ヘビメタって感じではない
67 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:03:49.97 ID:cPQQdgLX0
ゆいちゃんマジゆいちゃん
68 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:03:53.40 ID:JLWkW1HP0
海外アーティスト普通に前座に引き連れてるのもすげーな
よくあるアニソンイベントの一環としてではなく音楽として受け入れられてる
よくあるアニソンイベントの一環としてではなく音楽として受け入れられてる
70 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:04:27.66 ID:LEeKmrNu0
BTSは6万人のウェンブリーやろ
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:12:38.79 ID:0/96kxAK0
>>71
せやろか
子供が映ってることからも分かる通り、家族でこれるメタルバンドのライブってそうそうないぞ
あとシート席はそもそもじっくり聴きたい、見たい人が買うでしょ
それでも歓声上げたり手上げたり座りながらでも盛り上がってるけど
https://youtu.be./Je0k7H16rlE
(出典 Youtube)
せやろか
子供が映ってることからも分かる通り、家族でこれるメタルバンドのライブってそうそうないぞ
あとシート席はそもそもじっくり聴きたい、見たい人が買うでしょ
それでも歓声上げたり手上げたり座りながらでも盛り上がってるけど
https://youtu.be./Je0k7H16rlE
(出典 Youtube)
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:14:39.58 ID:JLWkW1HP0
>>71
新規も多いんだろな
前よりキャパ上がってるし
新規も多いんだろな
前よりキャパ上がってるし
73 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:06:00.75 ID:s81J0vMZ0
74 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:08:34.48 ID:+WwXYgYg0
海外の有名どころとコラボたくさんしてて知名度はかなり上がってるわ
ベテラン含めてメタル存続のための協力体制でやってる
ベテラン含めてメタル存続のための協力体制でやってる
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:08:55.23 ID:saXOmxxK0
この外人共はさくら学院の事詳しいからな、ヘビメタ好きを装ったただのロリコン集団
94 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:15:06.15 ID:0/96kxAK0
>>75
全員20代で10代だったのはとうに昔も昔、10年前の話なんだけど
それでロリコンとか煽りにしてもアホ丸出しでは
全員20代で10代だったのはとうに昔も昔、10年前の話なんだけど
それでロリコンとか煽りにしてもアホ丸出しでは
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:08:58.14 ID:IkGWQbDd0
でも最新アルバムはビルボードもUKもメインチャートは圏外
ランクインしたのはマイナーチャートだけ
全盛期もメイン最高は14位
ランクインしたのはマイナーチャートだけ
全盛期もメイン最高は14位
80 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:10:45.61 ID:nWxvohho0
>>76
14位入ってて草
14位入ってて草
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:12:29.06 ID:D3SlxT0n0
>>80
もう7年ぐらい前
最近は全然売れてない
もう7年ぐらい前
最近は全然売れてない
90 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:13:56.48 ID:nWxvohho0
>>84
他に日本人で入れた奴は居ないの?
他に日本人で入れた奴は居ないの?
89 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:13:52.51 ID:zh4w/y5I0
やらされてる感が韓国アイドルと同じ
97 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:15:37.87 ID:y7qvefvN0
>>89
韓国アイドルと違って政府は1円も支援してないだろ
おまけに観客がほとんど現地人
韓国アイドルと違って政府は1円も支援してないだろ
おまけに観客がほとんど現地人
93 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:14:58.28 ID:dhloNC2r0
クールジャパンに日本の莫大な税金がつぎ込まれた
98 名無しさん@恐縮です :2025/06/02(月) 16:15:53.79 ID:8SE3frpJ0
ゆいちゃんありがとう
コメントする