「すごく好き」木村拓哉 イチオシの『世にも奇妙な物語』主演作が再放送!両親役は「亡き名優」 …5月31日に放送決定した『世にも奇妙な物語 35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~』(フジテレビ系)。22日にラインナップが発表され、「BLA… (出典:) |
木村拓哉さんが主演する『世にも奇妙な物語』の再放送、楽しみですね。どのような物語が展開されるのか期待が高まります。
1 冬月記者 ★ :2025/05/31(土) 11:09:15.23 ID:cMgTdzap9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e993384d730dc146e26e612b0afe775853184cb
「すごく好き」木村拓哉 イチオシの『世にも奇妙な物語』主演作が再放送!両親役は「亡き名優」
5月31日に放送決定した『世にも奇妙な物語 35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~』(フジテレビ系)。
22日にラインナップが発表され、「BLACK ROOM」「夜汽車の男」「ロッカー」「美女缶」「恋の記憶、止まらないで」の“レジェンドエピソード”がオンエアされる。
番組HPによれば、これらの作品はストーリーテラーを務めるタモリ(79)が選んだという。“日常に潜む奇妙”をテーマに1話完結のオムニバスドラマとして、’90年4月から’92年4月までレギュラー放送された本シリーズ。
以降は特別番組という形式で年に2度放送され、長寿番組として人気を博してきた。
伝説の“奇妙”と定評がある「BLACK ROOM」は、’01年の元日に「SMAPの特別編」として放送され、木村拓哉(52)が主人公を演じた。
アメリカに留学中の主人公・ナオキは3年ぶりに帰国し、両親を驚かせようと実家に帰宅する。しかし実家があったはずの場所は様変わりしており、ナオキは両親に説明を求めるが……というストーリーだ。
脚本・演出は、映画『鮫肌男と桃尻女』や『山のあなた 徳市の恋』などを手がけた石井克人氏(58)。また当時、この両親を演じたのは、今は亡き名優・志賀廣太郎さん(享年71)と樹木希林さん(享年75)だった。
独特のアングルでシュールな会話劇が繰り広げられ、木村はほぼツッコミ役に徹していた。
まるでコントかのような奇妙奇天烈な結末に衝撃を受けた人も多く、いまもなお“伝説”として語り継がれている。そんな名作の再放送について、Xでは歓喜する声が上がっていた。
《BLACK ROOMマジで面白いからみんな見て》
《BLACK ROOMってキムタクだっけ。すごい好きだから楽しみ~!》
《おおBLACK ROOMだ!!!あの意味わからないシュールな世界観大好きなんですよね》
主人公を演じた木村もこの作品について、’20年5月放送のラジオ番組『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)で回想したことがあった。
きっかけは、木村主演のヒットドラマ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』(TBS系)などを手がけた同局の植田博樹プロデューサー(58)が、SNSで木村に“過去作品の思い出を語ってほしい”と呟いていたこと。
リスナーからそのことについて“どうですか?”と促すメールが届くと、木村は「過去作の思い出を語るってやったことないね」と前置き。
共演した志賀さんと樹木さんが他界してしまったことを偲びつつ、「『BLACK ROOM』に関しては僕も大好きで」と明かしていた。
また、当時の撮影風景を振り返り、「すごく楽しかったな~。主に会話劇だったんですけど、『世にも奇妙な物語』のなかではすごく好きかも」と述懐。「自分の作品を観て笑うってなかなかできないんですけど、『BLACK ROOM』に関しては観ていて普通に笑えますからね」と、作品を称えていた。
木村にとっても思い出深い作品のようだ。初回放送から24年が経つが、再放送によって強烈なインパクトをもう一度与えてくれることだろう。
「すごく好き」木村拓哉 イチオシの『世にも奇妙な物語』主演作が再放送!両親役は「亡き名優」
5月31日に放送決定した『世にも奇妙な物語 35周年SP~伝説の名作 一夜限りの復活編~』(フジテレビ系)。
22日にラインナップが発表され、「BLACK ROOM」「夜汽車の男」「ロッカー」「美女缶」「恋の記憶、止まらないで」の“レジェンドエピソード”がオンエアされる。
番組HPによれば、これらの作品はストーリーテラーを務めるタモリ(79)が選んだという。“日常に潜む奇妙”をテーマに1話完結のオムニバスドラマとして、’90年4月から’92年4月までレギュラー放送された本シリーズ。
以降は特別番組という形式で年に2度放送され、長寿番組として人気を博してきた。
伝説の“奇妙”と定評がある「BLACK ROOM」は、’01年の元日に「SMAPの特別編」として放送され、木村拓哉(52)が主人公を演じた。
アメリカに留学中の主人公・ナオキは3年ぶりに帰国し、両親を驚かせようと実家に帰宅する。しかし実家があったはずの場所は様変わりしており、ナオキは両親に説明を求めるが……というストーリーだ。
脚本・演出は、映画『鮫肌男と桃尻女』や『山のあなた 徳市の恋』などを手がけた石井克人氏(58)。また当時、この両親を演じたのは、今は亡き名優・志賀廣太郎さん(享年71)と樹木希林さん(享年75)だった。
独特のアングルでシュールな会話劇が繰り広げられ、木村はほぼツッコミ役に徹していた。
まるでコントかのような奇妙奇天烈な結末に衝撃を受けた人も多く、いまもなお“伝説”として語り継がれている。そんな名作の再放送について、Xでは歓喜する声が上がっていた。
《BLACK ROOMマジで面白いからみんな見て》
《BLACK ROOMってキムタクだっけ。すごい好きだから楽しみ~!》
《おおBLACK ROOMだ!!!あの意味わからないシュールな世界観大好きなんですよね》
主人公を演じた木村もこの作品について、’20年5月放送のラジオ番組『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)で回想したことがあった。
きっかけは、木村主演のヒットドラマ『Beautiful Life~ふたりでいた日々~』(TBS系)などを手がけた同局の植田博樹プロデューサー(58)が、SNSで木村に“過去作品の思い出を語ってほしい”と呟いていたこと。
リスナーからそのことについて“どうですか?”と促すメールが届くと、木村は「過去作の思い出を語るってやったことないね」と前置き。
共演した志賀さんと樹木さんが他界してしまったことを偲びつつ、「『BLACK ROOM』に関しては僕も大好きで」と明かしていた。
また、当時の撮影風景を振り返り、「すごく楽しかったな~。主に会話劇だったんですけど、『世にも奇妙な物語』のなかではすごく好きかも」と述懐。「自分の作品を観て笑うってなかなかできないんですけど、『BLACK ROOM』に関しては観ていて普通に笑えますからね」と、作品を称えていた。
木村にとっても思い出深い作品のようだ。初回放送から24年が経つが、再放送によって強烈なインパクトをもう一度与えてくれることだろう。
【おすすめ記事】
【悲報】Microsoft「そんな名前存在しないだろ、ダメだ」→炎上【悲報】綱手「シカマル、下忍4人だけ連れてサスケ奪還編して来い」→綱手「どうやら任務失敗のようだね
「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える
粉末ソースのカップ焼きそばwww
グルメ漫画「ダシは昆布をお湯にくぐらせるだけで十分」
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:12:06.99 ID:g0UuuUQd0
「ザ・ニュースキャスター」は、フジテレビ制作によるTVドラマ『世にも奇妙な物語』シリーズの中の一編である。北村麗子(飯島直子)は民放テレビ局の看板ニュースキャスター。しかし局上層部の評判は良くなく、報道局長からメインキャスター降板が内定したと告げられる。
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:15:15.94 ID:8SxqINAZ0
懲役30分が好き
10 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:21:30.04 ID:Afty4ZO40
>>7
名作やな
名作やな
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:17:16.16 ID:jNSudSHA0
現実と真逆のこと吹き込んでくやつ
今のネット社会だと刺さる人多そう
今のネット社会だと刺さる人多そう
11 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:21:43.55 ID:P3LSYTXd0
ズンドコベロンチョは?
12 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:23:36.67 ID:kGO+iyQQ0
有名人総出演の再放送
キムタク、織田とかなり笑える放送に
キムタク、織田とかなり笑える放送に
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:26:32.90 ID:8qBQGQbU0
恋の記憶止まらないで
すごく怖かっただけに最後の奇形児オチが残念だった
すごく怖かっただけに最後の奇形児オチが残念だった
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:27:40.95 ID:W00fqIam0
これじゃなくて、田舎から働きに出て来てアパートに住んでいる話あったよね
あっちの方も見たい
あっちの方も見たい
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:28:42.93 ID:xxTuXFEw0
>>16
言葉のない部屋
言葉のない部屋
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:39:08.99 ID:W00fqIam0
>>17
調べたらそれだ
シンプルだけど物悲しくて心に刺さったんだよなあ
調べたらそれだ
シンプルだけど物悲しくて心に刺さったんだよなあ
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:40:39.99 ID:kO/bVpYH0
>>16
自分の声を録音する話ね
キムタクがキムタクしてなくて良い演技だった
自分の声を録音する話ね
キムタクがキムタクしてなくて良い演技だった
38 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:11:24.09 ID:tg0buQDA0
>>16
あれは怖いというより悲しい😢
バブルで景気はよかった時代
あれは怖いというより悲しい😢
バブルで景気はよかった時代
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 14:21:33.52 ID:VXmhse0y0
>>38
バブルではないな
バブルではないな
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:30:36.31 ID:3NUgQkja0
いい加減にYouTubeかアマプラで全話見れるようにしろよオールドメディアが
48 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:29:57.13 ID:3gBR0wwv0
>>18
ちなみに今回はTverでの見逃しも同時配信もしてない
ちなみに今回はTverでの見逃しも同時配信もしてない
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:30:41.29 ID:KMqb0JA00
キムタクが暗いトンネルみたいな実家に帰省して戸惑ってたのが印象深くて覚えてたんだけど
これだったのか
再放送楽しみ
これだったのか
再放送楽しみ
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:36:12.66 ID:Qh+HUKP+0
ハイヌーン
おばあちゃん
穴
このあたりのエピソード観たかったなぁ
おばあちゃん
穴
このあたりのエピソード観たかったなぁ
39 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:12:03.34 ID:OzpH74kA0
>>24
ハイヌーンは数年前に再放送したやん。
ハイヌーンは数年前に再放送したやん。
26 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:37:59.94 ID:mrMCsFvg0
変なドラマ
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:38:48.34 ID:JYm8NI890
今こそ古畑Vsスマッコやれ
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:49:00.42 ID:BtEKgF560
レンタルビデオ借りてきて最後
テレビの中に閉じ込められる話が一番記憶にある。
タイトルがわからん。
テレビの中に閉じ込められる話が一番記憶にある。
タイトルがわからん。
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 11:53:40.58 ID:xxTuXFEw0
>>33
プリズナー
プリズナー
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:09:34.66 ID:PObq8Ahh0
昔はどの家にも必ずといっていいほどズンドコベロンチョあったよね
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:47:36.93 ID:h70z9rxx0
>>37
そうか?うちはパップラドンカルメならあるが。
そうか?うちはパップラドンカルメならあるが。
40 警備員[Lv.1][新芽] :2025/05/31(土) 12:12:19.93 ID:Ad/4ljLZ0
培養液に入った脳みそに見せてた仮想世界の話が怖かった
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:16:50.26 ID:xxTuXFEw0
>>40
バーチャルリアリティ
>>41
峠の茶屋
バーチャルリアリティ
>>41
峠の茶屋
45 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:17:43.84 ID:zoZeY7RM0
>>42
ありがとう!
懐かしいしちょっと検索してみるw
ありがとう!
懐かしいしちょっと検索してみるw
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:17:27.22 ID:EI/SKzwW0
溺れるものは体育が2は子供の時にゲラゲラ笑った覚えがある
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:22:50.80 ID:XUhftKH+0
オトナ受験と23歳の老人も放送して
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:30:53.62 ID:2KQ7YRwy0
世にも奇妙な物語って初期は
怖い(不思議)って感じだったのにいつからか
怖い(恐怖)になって残念になった
怖い(不思議)って感じだったのにいつからか
怖い(恐怖)になって残念になった
57 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 13:02:10.02 ID:hBn/LBC00
>>49
初回放送の『噂のマキオ』なんか
ド直球のホラーだった気がするんだが
初回放送の『噂のマキオ』なんか
ド直球のホラーだった気がするんだが
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 14:22:01.19 ID:380fLFyR0
>>49
私は、怖い(恐怖)を期待して見たらコメディや人情話に逃げてる話が多いので世にもシリーズのアンチになった
私は、怖い(恐怖)を期待して見たらコメディや人情話に逃げてる話が多いので世にもシリーズのアンチになった
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 12:51:09.60 ID:7YYedSoB0
志賀廣太郎さん亡くなってたのか
56 警備員[Lv.4][新芽] :2025/05/31(土) 12:52:05.45 ID:YNV1Wj7G0
タイトルわからない作品はID:xxTuXFEw0が何でも答えてくれそう
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 13:05:32.83 ID:+hH5X5CJ0
アパートで孤独にカセットテープ聴き続けて最後自*るのは何ていうタイトル?
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 13:20:58.18 ID:OjSJlQBl0
栞の恋、ファナモ、墓友
この辺しかあんまり覚えてない
この辺しかあんまり覚えてない
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 13:44:40.98 ID:fAqxZ8l50
>>63
俺もファナモだけ覚えてる
俺もファナモだけ覚えてる
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 14:01:35.93 ID:cpp2s/xb0
あのちゃんがANN0でクリスマスの怪物が怖かったと話してた
71 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 14:05:58.82 ID:3RqvxgF20
あなたの物語とか密告ネットあたりやってクレヨン
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/31(土) 15:23:52.28 ID:Wq2zyrDs0
ストーリーテラー側が介入して一部始終覗かれてる気がしてキムタクが発狂しちゃう話あったよな
コメントする