『こち亀』イラストを用いた広報誌に対して抗議が寄せられ、ファンから呆れの声が。原作の反戦スタンスとミリタリーファンの秋本氏の意図を踏まえた反応が求められています。
こちら葛飾区亀有公園前派出所のサムネイル
こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ)は、秋本治による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』において1976年42号から2016年42号まで連載され、その後も約年1回のペースで新作が作られている。通称および公式略称は「こち亀こちかめ)」。…
148キロバイト (16,320 語) - 2025年5月28日 (水) 23:23

(出典 img.news.goo.ne.jp)


『こち亀』の迷彩柄ヘリのイラストについての抗議が話題になっていますが、原作ファンからは呆れ声が上がっています。このような漫画に対する批判は、どうしても不満を感じるファンの心を傷つけるものです。漫画はフィクションであり、楽しむためのもの。そうした意味では、批判する前にその作品を理解し楽しむことが大切だと思います。

1 muffin ★ :2025/05/30(金) 13:05:39.96 ID:KYG2um2W9
https://smart-flash.jp/entame/347511/
2025.05.29

前略

「問題となった表紙のイラストは、記念館をバックに主人公・両津勘吉が手を振っているイラストで、記念館の上空に、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』を思わせる6機の飛行機が飛んでいるほか、編隊飛行する迷彩柄のヘリコプターから『両さんおめでとう』と書かれた垂れ幕がおろされている様子がおさめられたもの。
5月27日の「東京新聞」が報じたところによれば、広報紙発行後、“広報にふさわしくない”といった抗議がメールや封書などで区に複数届いたそうです」(社会部記者)
同紙によると、区の担当者は、描き下ろしの絵についての解釈を述べたいっぽうで、不快な思いをした人に対しては「申し訳ない」と話しているという。

 しかし、X上には、
《漫画でしょ。抗議じゃなくてただの嫌がらせ》
《すみませんが、全て原作に登場しているんです」 って言えば問題無いですね。 どうせ読んだ事の無い人が文句を言っているんでしょうから》
《こち亀の人気キャラ爆竜大佐を見たら発狂では収まらなさそう》

など、原作を知るファンからは呆れる声が殺到している。
「実際、こち亀原作者の秋元治氏は、大のミリタリーファンとして知られていますからね。秋元氏本人もインタビューで公言しています。実際、『こち亀』では戦車や戦闘ヘリなど軍事兵器が登場するシーンも多いのです。一方、軍事兵器が登場するからといって、それがすなわち“戦争賛美”につながるわけではありません。秋元氏自身は、『こち亀』の作中に反戦を訴えるセリフを入れるなど、基本的には反戦のスタンスだといいます。 葛飾区も、区にイラストを依頼された秋元氏も、抗議を受けるとは想定していなかったのではないでしょうか」(同前)

全文はソースをご覧ください

広報紙

(出典 i.imgur.com)


関連スレ
「こち亀」イラスト使った葛飾区の広報紙に複数の抗議 迷彩柄のヘリ、編隊飛行…「戦争を想起させる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748500586/

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:11:47.70 ID:VaER21Hf0
>>1
秋元治→秋本治

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:28:01.08 ID:+vTp2CbS0
>>1
こち亀好きで単行本も持ってるけど
これは普通のヘリで良かったと思う
違和感ある

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:35:32.53 ID:6Fv8X+JD0
>>33
爆竜大佐がやってんだろ
としたら軍用ヘリのほうが自然

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:17:07.13 ID:wSjAFgoS0
>>40
こち亀を大して知らない世間一般からすると乱暴でギャンブル好きだが下町人情お巡りさん程度の認識だろうから唐突に軍用機を出しても意味わからんだろう

無理に爆竜たち軍人関係を出す必要性も全然ないしな
ポスターの上半分と下半分がミスマッチで浮いてるのは否めない

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:28:33.14 ID:+vTp2CbS0
>>40
別にこち亀と言えば軍用ヘリでも無いんだからここに描く必要無いでしょ
むしろ中川や麗子が乗ってる普通のヘリの方がイメージ強い

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:39:00.74 ID:PXxvDOXA0
>>1
気にする奴
目が良すぎだろ

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:07:26.68 ID:VvLjYJE90
>>1
この話を皮肉った話が後にコミックス化されそう。
いいネタもらったぐらいに思ってそうだな

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:28:35.34 ID:eNtM3bbA0
>>1
これ抗議殺到が嘘だろ

よー分からん左翼の団体がいくつか抗議しとるらしいがどんだけ人数のいる組織すら分からん

一部のマスコミが大げさに抗議が殺到と印象操作しとるだけ

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:08:04.25 ID:n55+P6gn0
宮崎駿にも言えよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:14:02.40 ID:Dxm0XpWf0
なんで初手で謝るんだろうな
もうそれは悪手だって周知されてるもんだと思ってたわ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:03:36.22 ID:wSjAFgoS0
>>14
初手で謝らないと中居松本フジ永野田中未たいになるというのは周知されてるもんだと思ってたわ
石橋だけなあなあにされたのは病気という緩和剤もあったものの初手で誤ったのが良手だったわけだし

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:11:39.39 ID:mJnoB/Ic0
>>79
実際に不祥事起こしたケースとは同列に語れないでしょう。
比較するならカスハラにあったケースじゃないかな。社員がカスハラにあった場合、最近では、企業側は毅然とした対応が求められてるでしょ。

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:14:08.81 ID:O+7OJtNe0
>抗議文などを提出したのは、区民有志の団体「2025葛飾憲法集会実行委員会」や「かつしか人権ネット」

↑ いつもの皆さんすよ

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:16:22.15 ID:qYUYjXV10
>>15
こういう連中って朝日新聞の社旗が旭日旗なのはダンマリだからな

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:14:43.72 ID:D31G8+gm0
>「東京新聞」が報じた
自作自え…

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:45:13.89 ID:UgI5NV5/0
>>17
イソコが書いたのかも

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:15:19.09 ID:Xl4Mn5pw0
もうこんな抗議する連中も冥土の土産にやってるような爺婆だけでしょ
なんか若い人でいまだに中核派やってる奇特な人もいるらしいが、いずれにしてもそのうちいなくなるよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:15:37.35 ID:n7txVVFJ0
これ小ネタにした両さんの皮肉が聞きたいな

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:18:04.17 ID:aUF7ckZn0
両津は一般市民に拳銃を使う犯罪者だろ

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:11:45.32 ID:wSjAFgoS0
>>23
お前昭和の頃までしかこち亀を知っていないのが丸わかりだぞ

拳銃乱射両津は超初期(コミック一桁)のみ
その後まもなく昭和おもちゃやプラ模型やテレビゲーム等の趣味キャラ(コミック69巻頃まで)になり
コミック70巻以降特に100巻以降はメイド喫茶、ボーカロイド、*フィギュア、同人誌、オタアニメ、等が大好きな軟弱オタク文化警官になり読者を失望させた

こち亀読者なら周知の事実

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:18:16.40 ID:kbEYib+j0
抗議して謝罪されると嬉ションが止まらないんだろうな

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:21:16.79 ID:qQVJC25g0
抗議文などを提出したのは区民有志の団体 

「2025葛飾憲法集会実行委員会」
「かつしか人権ネット」

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:38:08.33 ID:FWCMhciC0
>>26
かつしか某をググって見たけど「xxxxに抗議した」ってニュース記事しか見つからず普段の活動内容はさっぱりわからん
つまり。。。?

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:26:05.63 ID:Ql/AT2650
この麗子じゃ抗議があっても不思議じゃない

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:30:08.28 ID:4mwI8coI0
警察なのに、
軍用機はさすがに違和感

別に苦情とか言わないけど

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:18:51.31 ID:LAGC//hZ0
>>36
誰かぶら下がってるのが見えるがジョディーや爆竜大佐なら軍用ヘリで納得
それ以外なら「何で軍用機?」とは思うな

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:33:20.13 ID:hxyFm3nW0
じんけんねっと

w

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:37:19.86 ID:bhdrLWUD0
この漫画自体ハチャメチャなのにな
どこぞの共産党議員みたいに「自衛隊は人*の練習をしている」とかの発言の方がもっとヤバいでしょw

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:38:13.61 ID:s7ciO5+60
両津はどこだ!!!で散々兵器は披露してきたのにな

51 警備員[Lv.11] :2025/05/30(金) 13:50:10.16 ID:rhqvkYOI0
>>43
こち亀のイメージってそれだよね。
最後に部長が、
両津の*はどこだ!って言いながら、
銃乱射、バズーカ、戦車、騎馬、鎧武者で、
派出所に乗り込んでくるっていう。
たまにある子供時代の感動系エピソードなんて、
100話に1話くらいだし。

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:59:37.86 ID:s7ciO5+60
>>51
個人的には白馬に乗って西洋の甲冑と槍が一番面白かったw

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:02:44.25 ID:e8Kr6NAi0
>>51
一通りやってはいカット!ってなって
もうこのオチいいんじゃないか?
ってそういう回もあったな

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:20:08.79 ID:wSjAFgoS0
>>51
その部長のイメージは中期まで
その後は金を横領したり署長とコンビで婦警にセクハラしたり両津にいいようにやり込められるだけの軟弱中高年に成り果てた

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:43:59.84 ID:LRLPo4Wl0
「抗議がメールや封書などで区に複数届いたそうです」
多数ではなくて複数なら2件でも複数だよね
届いたそうですなどと他人事に言うなら記事にするなよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:49:20.71 ID:Ac3lXF+F0
原作者の知識量に負けてんだろ講義した奴らは

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 13:58:44.70 ID:LXpcQZx40
爆竜大佐のヘリじゃん

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:04:33.26 ID:3mi1tMKc0
こち亀とかおっさんにしか人気ないし
これを選んだのが間違い

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:06:04.40 ID:G7kMj+cX0
こいつら森のなか入ったら憤死しそうだな

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:23:16.67 ID:prOCC9re0
東京新聞が報じてスマートフラッシュが火付け

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:24:56.96 ID:mJnoB/Ic0
「不快に感じた人がいたら、申し訳ない」この謝り方、すごく嫌だ。こんな謝罪文出すくらいなら、謝罪しないほうがいい。

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:27:39.93 ID:8xdwQMy00
殺到(3人くらい)
こんなの相手にしなくて良い

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 14:42:15.98 ID:jZw9Pxw90
メディアが非難殺到とか炎上ってワードを
多用するの不快でしかない

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:13:17.66 ID:edf4AXEa0
さては高度なプロレスだな

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:15:51.69 ID:NEQwdnkW0
こういう抗議もカスハラだな
東京新聞さんはハラスメントなんか許さないだろうから当然言及していると思うが

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:32:37.03 ID:qGZbdCPD0
こち亀全巻読んでから物言えよ

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 15:36:43.31 ID:jyiHc5LL0
部長が戦車乗ってくるような漫画だしな

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 16:19:35.91 ID:GyA+c/Wz0
記事、秋本の字間違えんなよ
校正もしてないんか?

100 警備員[Lv.1][新芽] :2025/05/30(金) 16:24:37.39 ID:1tO4lnyH0
謝んなきゃいいのに。