91歳の田原総一朗氏が神の不存在を科学的に断言、自身の信念と地球の公転を通じて真理を語る意見を紹介します。
91歳田原総一朗氏が断言「神なんてインチキ。神なんていない。地球が太陽の周り回ってるだけ」
 ジャーナリスト田原総一朗氏(91)が30日までに更新された、元テレビ東京の高橋弘樹氏が手がけるYouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」…
(出典:)


田原総一朗のサムネイル
田原 総一朗(たはら そういちろう、1934年〈昭和9年〉4月15日 - )は、日本のジャーナリスト、評論家、ニュースキャスター。元ドリームインキュベータ社外取締役。元東京12チャンネル(現:テレビ東京)ディレクター、元映画監督。日本国際フォーラム参与、政策委員。公益財団法人日印協会顧問、一般社団法…
88キロバイト (13,059 語) - 2025年3月4日 (火) 22:38
91歳という人生経験豊富な田原総一朗氏が神の存在について、率直な意見を述べていることは非常に興味深いです。科学的な視点から地球が太陽の周りを回っていることを強調することで、宗教や信仰の枠を超えた普遍的な真理に迫る姿勢に感銘を受けました。私たちも、自分自身の信念を再評価する良い機会かもしれません。

1 ネギうどん ★ :2025/05/30(金) 12:07:10.95 ID:bA/bl/Ej9
ジャーナリスト田原総一朗氏(91)が30日までに更新された、元テレビ東京の高橋弘樹氏が手がけるYouTubeチャンネル「ReHacQ−リハック−」に出演。「神」の存在に言及する一幕があった。

今回の動画で田原氏は、フリージャーナリスト横田一氏、幻冬舎編集者箕輪厚介氏らとともにさまざまな論題についてトーク。箕輪氏から「田原さんが『朝生』(田原氏司会のBS朝日『朝まで生テレビ!』)で一番やりたいテーマは何ですか?」と聞かれると、田原氏は「何でもいいですよ。“何で日本に宗教があるのか?”っていうことでもいいね。神なんてインチキじゃない?神様ってインチキだと思わない?」と答えた。

箕輪氏が「いますけどね、神様」と話すと、田原氏は「いないよ!」と語気を強めた。そして「かつて地球は宇宙の中心だと思われていた。(実際は)地球は太陽の周りを回っているだけだったのに、宗教がなくなると思ったけれど、なくならなかったね。だって全部インチキだって分かったでしょ? “神なんていない”ってこと」と続けた。

箕輪氏が改めて「神っていないですか?」と問うと、田原氏は「いないよ。だって(地球が)太陽の周り回ってるだけなんだから」などと答えていた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505300000206.html

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:11:53.23 ID:rZREL86X0
>>1
神が居るというなら連れて来いよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:22:58.64 ID:Il9HFR140
>>1
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ…

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:07:37.41 ID:IKRay5Zn0
アラーの神

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:09:59.66 ID:1xKMrHqP0
地獄に落ちるわよ

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:11:15.09 ID:KnCNfFKl0
地獄みたいなメンツ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:11:52.50 ID:Mo7JFwOi0
宗教ネタにすると消されそう

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:12:21.01 ID:tY4KH7JZ0
やっと気付いたのか

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:12:42.63 ID:VOh5VY/40
まあね
神がいて助けてくれるならこの世に悪も貧困も負も弱者
ないもんね

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:21:24.75 ID:oO7VDaLj0
>>13
それは神が人間の味方だったり興味があること前提だよね

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:13:24.75 ID:H7rjmN9F0
宗教って究極のプロレスだよな

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:13:25.14 ID:MOhxhdH/0
チ。は本当の話だと思い込んでる人いるけど地動説唱えようが処刑された人はいません

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:15:18.30 ID:edhDM4rR0
>>16
そうなの?
知らなかった

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:13:35.51 ID:lvpkNp/t0
でも葬式は仏式なんだろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:15:38.59 ID:faQgsJR70
>>17
「神が居る」と思ってやってるわけじゃ無いだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:14:21.68 ID:nX5Nht010
こいつは気付いたときからずっと老害だったな

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:14:33.70 ID:Lvm1sjER0
無から何かを作り出せるのは神しかいない
だからビッグバンを起こしたのは神

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:14:46.33 ID:ygHA/YsN0
???「髪は*だ」

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:14:52.02 ID:pO5UW4iT0
大島渚と野坂昭如が呼んでるぞ

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:15:05.93 ID:j+gQ96h00
太陽神を崇めてる宗教なら、太陽の回りを回ってても別に支障はなさそう

田原が指している神の定義を言わないと、別に地球が太陽の回りを回っていても神の存在を否定できないのでは?
宇宙物理学をやってる人は神の存在を信じている人が多いって聞くし

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:16:45.32 ID:mHWAV6sO0
>>25
ほう
ダーウィンは神を信じていたって話と通じるね

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:15:35.58 ID:hDNk2oRd0
神様はいない
だって祈ったもん

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:16:41.04 ID:+vqiyL0X0
公共の場で「神居ない」なんて発言する人物は、大したことない。

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:16:53.57 ID:G6phw0an0
5ちゃんやってると
たまに降臨するけどな(´・ω・`)

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:17:04.33 ID:X+Gh7f3D0
いや違う
太陽系が天の川銀河を彷徨ってるだけ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:17:15.72 ID:v+ZrjqPt0
中川翔子みたくなんでもかんでも神!神!と神様のバーゲンセールよりはいない方がまだしっくり来るかな?
いないからわざわざ神やカリスマなど偶像をこれでもかと作り上げてるんだよ

あっ!偶像ってアイドルとも言い換えれるか

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:20:20.43 ID:G9a524XD0
>>37
そもそも、神でもなんでもない下らないものを「神」って
言い出したのっていつからだろう?

個人的にはAKBの神7からのような気がするんだが。

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:17:41.58 ID:hl0qkdRA0
おいこいつ異端やぞ!

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:17:43.96 ID:3BAjUdvn0
神はいるけど
人間を幸せにするわけではなく
願いを叶えるわけでもない
ただの超越存在だ

人間が蟻を観察するようなもの

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:00.79 ID:xa6scMiC0
地動説と信仰は別の話だよ

新約聖書にもべつだん天動説書いてないし

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:03.50 ID:G9a524XD0
いや、まあいないっちゃあいないんだが、90超えた爺さんが
いうことでもないよな

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:12.39 ID:86NbJzo80
宇宙が試験管の中かもしれんだろ

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:14.93 ID:MM7swsfC0
この記事を読んだだけの乾燥としては田原の脳は干からびているわ

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:26.10 ID:FIbzFuIN0
神は戦争を好む人でなし
仏は口先だけで因果応報を騙る怠け者

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:18:41.83 ID:/JNB7kwL0
神の存在を信じるのは糖質

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:19:09.00 ID:VSRLx7fY0
ガザも助けない神ってなんで信じてんだろうね

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:19:19.27 ID:GRKXSo6D0
神は人間の創造物

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:19:39.81 ID:vcNb+3tX0
まじかよ、断言しちゃったよ…

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:19:41.51 ID:gNMvcPJ+0
モンカス「お客様は神様ダルォォォォッ!?」

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:19:50.53 ID:YeSMJrRH0
神という言葉は人間をコントロールする為に悪魔によって創られた。

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:21:06.31 ID:G9a524XD0
>>59
あー、知ってる。イエス=悪魔説だろ?

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:20:38.65 ID:ochH07AV0
日本では神の話なんて笑われる話だけど世界ではまだ信じてるのいるのゴロゴロいるのが恐ろしい
エルサレム近辺ってガチの宗教での戦争だからなあ

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:22:18.38 ID:vcNb+3tX0
>>71
世界の大半の人間は知能指数が低いからな
東アジア人は知能指数高いから、無宗教が多い

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:21:30.85 ID:qDecp94b0
また髪の話してる

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:22:53.72 ID:FIbzFuIN0
>>78
髪なんてありがたがるな
あんなものただの飾りですよ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:21:31.11 ID:ZEOwtj2V0
じゃあ、その太陽が存在する宇宙てのは誰が作ったんや?

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:22:05.31 ID:G9a524XD0
>>79
ビッグバンさん

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:21:50.43 ID:HHCmJwG60
いや、神様がいると考えないと科学的じゃないんだよ
何故なら真の無とは、無という概念すらないのが無なんだから
つまりビッグバンで宇宙が誕生したというのははなから論理的に破綻している
無、というのは無という概念すらないから、何もないところという概念すら無い。
だから神がいると考えないと「無」という概念は生まれないんだよ

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:22:55.10 ID:rrKH0LiD0
>>80
でもその「神」は人間が作り出したんだよ(笑)

83 警備員[Lv.12] :2025/05/30(金) 12:22:17.70 ID:tTVZg/NR0
ホントそれ言える人がいないよな
聖書なんか見ないで数学の本でもみた方が為になるだろ

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:23:03.24 ID:EqXSoe970
まず神がどういう存在かの定義を
人間が思う人間の為に存在し困難や罰や祝福を与える都合のいい存在ならいないだろうけど
宇宙の外側の上位種あるいはこの宇宙を作った存在だとするなら分からない

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:23:51.57 ID:6WHb+bvO0
神様居るけどね
田原総一朗はその程度の人物って事

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:24:11.77 ID:rrKH0LiD0
>>94
お前がその程度って事だろ?

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:23:55.39 ID:i5ciuJar0
いるかいないか議論しても答えは出ない
信じるか信じないかの問題だから

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/30(金) 12:24:06.10 ID:Z9fNbL020
じゃあビッグバンがなぜ起きたのか、なぜ宇宙の定理はここまで極めてシンプルなのか、全て説明してみろよ
科学が発展してもわからないことだらけなのに神は居ないは傲慢過ぎる
信じてる人々にも失礼