永野芽郁主演映画『かくかくしかじか』は公開2週目で興収4億円超だが、制作費を超えず赤字の可能性が高い。
永野芽郁のサムネイル
永野 芽郁(ながの めい、1999年〈平成11年〉9月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都西東京市出身。スターダストプロモーション制作1部所属。後述の不倫騒動の影響で、事実上無期限の芸能活動休止となった。 母子家庭で育つ。小学校3年の時、東京・吉祥寺のサンロード付近で買い物中にスカウトされ、芸能界入り。…
127キロバイト (16,649 語) - 2025年5月28日 (水) 04:01
映画『かくかくしかじか』の公開が待たれていますが、近年の赤字案件と言われることには複雑な気持ちです。主演の永野芽郁さんの演技力と魅力は間違いないですが、果たして観客はどれだけついてくるでしょうか。興行収入の行方が気になります。

1 ネギうどん ★ :2025/05/28(水) 11:49:43.25 ID:kwQyvrGW9
永野芽郁と大泉洋のW主演映画『かくかくしかじか』公開2週目の興行収入がわかった。

興行通信社の発表によると、2週目の成績は前週から1ランクダウンの5位に。累計は興行収入4億480万円、観客動員数30万人。最終興収10億円へ向けて順調に推移しているようだ。

「今回の成績が好調だとするメディアもありますが、300館以上の大規模公開で4億円は大コケ。空席が目立っており、映画館は上映本数をさらに減らすと予想できる。2週目の成績は、土日2日間比較だと-20%。上映本数が減ると、ますます数字は伸びません」(映画好きのライター)

ひとまずの目標は興収10億円のようだが、10億円ラインを目指す作品は、2週時点で5億~6億円超えが必要となる。

『リボルバー・リリー』と同レベルの大コケ?

「『かくかくしかじか』は初週3日間で1.7億円だったので、2週目は約2.3億円という計算になる。一般的に映画は公開初週がピークで、その後はゆるやかに数字が下がっていく。
通常の下落カーブに沿って計算するならば、5週目以降の最終興収は6.5~7.5億円前後が妥当でしょう。アニメ映画のように、特典や舞台挨拶ライブビューイングなどの販促も見当たらず、動員回復の起爆剤もありません」(同)

『かくかくしかじか』の制作費は推定15~20億円と言われており、損益分岐点は興収ベースで約50~60億円ほど。このままいけば大赤字が確定してしまう。

「損失を回収するには、地上波放映権やストリーミングサービスでの配信、海外セールス、Blu-ray/DVDの発売などがあるでしょう。
しかし、ここ最近は映像ストリーミングサービスの配信契約も成果連動型にシフトしているため、視聴数が伸びないと損失を回収できません」(同)

このままだと『かくかくしかじか』は、『リボルバー・リリー』や実写版『耳をすませば』と並び、近年屈指の赤字案件になる可能性が高い。

主演女優による宣伝に頼れない作品は、どのような結果になるのだろうか。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21162

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:53.34 ID:Zem4/tMA0
>>1
ん?大ヒット言ってなかった?

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:06:15.47 ID:6G3t4DMx0
>>18
んな事言ったら全米はいつも泣いてるよw
どのみち出来不出来に関わらずコナンにぶつけるコンテンツとしても弱かったからプロモが出来てたとしても2位以下推移してただろうし

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:10:25.44 ID:U+m5Jyx00
>>37
これなら彼女とキス以上の事出来るな

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:13:22.65 ID:1iAxHK+R0
>>37
新宿ピカデリーの18人は関係者が示し合わせて予約したのかと邪推してしまうなw

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:07:30.98 ID:nzCo+BL+0
>>1
かくかくしかじかの製作費
10億円超えるわけないだろw
ゴジラマイナスワンでも10億だぞ

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:11:45.63 ID:iqJnPy1C0
>>1
いやいやこの程度の映画で制作費20億円もかけるはずがないだろ
50億円稼げる邦画なんてキングダムとかラストマイルクラスの大作くらいなのに
この映画にそんなにかけるわけがない
10億円稼げれば成功のクラスだから邦画の平均制作費2、3億円がいいとこだろう

100 名無しさん@恐縮です(悠久の苑) :2025/05/28(水) 12:18:04.43 ID:BC9kY5Xl0
>>1 週間実話
もうこの辺のゴミゴシップ誌は

イヂる以前の問題やねw

アホアホバカッターのエサでしかない

( *´艸`)クスクス

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:52:44.03 ID:bFrC+ykk0
実話で草

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:53:10.92 ID:PluMt9pk0
これは永野芽郁関係なくただ題材がつまらんからだろう

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:03:18.84 ID:28kRrJCm0
>>5
東村アキコのファンは結構多いし自分も田中圭とのスキャンダルがなければ観たと思う
キライな田中圭がちらついてしまうから絶対みらん

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:53:44.37 ID:rUtCzODp0
300館で公開してるのかあんなしょーもない感じの
とはいえ制作費15〜20億は盛りすぎだろw
5億もかかってないだろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:53:50.17 ID:fh0mDRq80
フジが全力でCM流してるのがアカンのとちゃう?

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:54:02.41 ID:rIaamjAA0
文春もなかなかエグいタイミング狙ってたな

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:54:23.26 ID:i7JKQIgg0
大泉は許されるの?

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:00.87 ID:1cikndWE0
【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開2週目で興行収入4億480万円、観客動員数30万人を突破!★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748306865/

大盛況じゃないの?

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:00:59.70 ID:fh0mDRq80
>>13
興行収入10億いかないと赤字らしいで
ブーストかかる初週はもう終わってるのに4億は詰んでる

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:16.31 ID:9AkehC4z0
アニメにすりゃよかったのに
漫画原作なんだからさ

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:35.85 ID:wgx+eNhU0
あれで20億ってどんだけ中抜きされてんのよ

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:37.40 ID:emHmvH9H0
どっちなんだい

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:56:53.90 ID:0iJvzuih0
制作費20億は飛ばし過ぎだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:57:24.80 ID:1cpyNIrv0
アマプラにきたらチラ見する
誰が映画館いくねんw

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:57:51.97 ID:pknEZ7AT0
最初は空席だらけって記事見た
この前は好調って記事見た
今は赤字になる可能性って記事見てる

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:57:58.28 ID:eiS8pMzu0
制作費よりも宣伝費のほうがカネかかってる気がする
まぁ芸能界ってみんなそうだよな
永野芽郁だって売り出して営業にテコ入れてカネ使った分の見返りで仕事が来てるんだから

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:58:04.12 ID:L2ff1dQf0
今の映画業界って制作費15~20億で興収10億目標で成り立つんだな、その後のストリーミング配信とか色々あるみたいだけどそれでも感覚としてなんかハードルおかしくない?
興収だから実際回収できる金も10億の3割なんだろうし

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:58:29.24 ID:oCei0q/T0
まったりチュロス食べながら観れるじゃない

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:58:37.66 ID:LZXqNlYI0
20億?
全米が泣くレベルの特撮でもあんの?

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:59:00.27 ID:YE7b/t0W0
好評って聞いてるが

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:59:26.65 ID:K6h2yLgx0
リボルバー・リリー貰い事故やんけ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:59:48.06 ID:/RKy9hdB0
トム・クルーズファンの映画みた方が得策

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:59:52.00 ID:BpTqWRy10
中盤以降に特典として独占手記載せた文春つけたら山程客来るんじゃないか

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:00:56.86 ID:x1hZbEyT0
そもそもそんなにヒットしそうな感じはしない題材でありキャストだな
永野が戦犯ってことになるのは別にどうでもいいけど

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:01:22.86 ID:Qtj43Ehb0
実話かよ
そんなに金のかかるネタじゃないから、すでに粗利が出てるだろ。
大ヒットで儲かりはしないだろうが。

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:02:58.37 ID:Ntp51qGE0
興行収入50~60億ってハードル高過ぎじゃない?
宣伝費と役者のギャラ使いすぎじゃないだろうか

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:03:16.97 ID:djvMOYpb0
原作者もアレだと聞いたが、化けの皮が剥がれるって怖いね

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:04:03.94 ID:xBvgvqf80
永野は偏向報道多すぎてわけわからん

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:06:09.51 ID:uhViYCAk0
>>44
そりゃ適当に書いてクリックしてくれたらOKだし
ちゃんと取材なんかしたら金もったいない*

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:05:50.82 ID:/c/yzVv20
原作者の自伝とか興味ないからなぁ

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:05:53.79 ID:I/lEHOar0
アンチおつ
これからもファイティングポーズをとり続けるから大丈夫だから

53 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/28(水) 12:06:13.19 ID:HOjWTdN/0
観たけど何処にお金を使ってたんだろう。
永野のギャラを返せば、赤字にならなかったりしないかね

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:06:54.20 ID:q/UmMx1j0
評価が二極化されてるんだがどういう勢力だよ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:07:50.29 ID:Gs57TgYU0
制作費そんなかかってないだろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:09:08.67 ID:75uIHE/Z0
こんな映画、製作費でもせいぜい5億か6億、間違っても二桁は無い
ヒットではないが爆死でもない中途半端な結果だよ

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:09:13.83 ID:a8QJpDhh0
原作者からしたらたまったもんじゃないだろうよ、思い入れあるだろうし

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:09:32.09 ID:PBySl/FZ0
監督カワイソス

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:09:50.25 ID:Quxx2h/60
想定の最低ラインよりちょっと下ぐらいじゃないかな

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:10:19.67 ID:1iAxHK+R0
宮崎県民が何度も見るから大丈夫

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:10:35.92 ID:XZHA74bL0
ヘコヘコぱこぱこって、大入り満員じゃなかったのかよ。
ずいぶん人気があるって話だったけどな(笑)

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:12:10.09 ID:DrrHERwC0
 

そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうか


25.5.13 永野芽郁、謹慎最中に*学会雑誌『潮』最新号巻頭に登場
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747203246/

 

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:12:20.65 ID:g+eyOMsk0
2日目夕方に見に行ったら8人だったよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:15:06.37 ID:oaj3WE2a0
耳をすませばってよく聞くけど赤字だったんだw

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:04.21 ID:YBTlBSaV0
>>90
アニメはともかく実写はなあ

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:16:15.79 ID:tGK6sRdH0
橋本マナミ
壇蜜
こっちの方向にキャラ変しる!

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 12:17:02.08 ID:/mJzgkEc0
リボルバー・リリーは確かに興行収入は悪かったけど話自体は面白かったし綾瀬はるかはじめ役者陣も良かったんだけどな
ただあの映画の致命傷は監督に行定勲を選んだこと
なんでアクション映画にあの監督なんだと思ったわ
案の定アクションシーンひどすぎたし