元乃木坂山崎怜奈が皇室の血筋と結婚プレッシャーについて議論。伝統と現代の問題点を指摘します。
元乃木坂の山崎怜奈さんが「天皇男系継承」についての懸念を指摘した件は、非常に興味深く、かつ重要なテーマです。特に、未来の天皇候補となる男性の結婚相手に対する圧力の大きさは想像を超えるものがあります。私たちの視点からも、彼女の発言がどのように影響するのか考える必要があります。

1 ネギうどん ★ :2025/05/28(水) 11:01:04.49 ID:HaQ+nivr9
元乃木坂46のタレント山崎怜奈(28)が26日配信のABEMA「Abema Prime」に出演。読売新聞の「提言記事」により議論となった女性・女系天皇について、私見を示した。

番組では、同紙が15日に掲載した「提言」のウェブ記事で議論が起きていることを特集。同紙は「皇統の存続を最優先に」「象徴天皇制維持すべき」「女性宮家の創設を」「夫・子も皇族に」の4点を柱にし、女性天皇、さらに女系天皇を将来的に「可能性を排除することなく」検討すべき、としている。

(略)

山崎はこれらの議論を受け、女性の立場の意見を求められると、「伝統が時代によって変わっていくけど、変わらないものもある、とお聞きしたときに、国の象徴だから、本人たちの意向とか意見というのは、我々とかと受け取られ方が全く違うのかもしれないけど、ご本人たちがどう思っているのかな、というのはすごく気になりました。血筋の話だから、本人たちの話というのは受け取られないものなのかな」と疑問を呈した。

(略)

山崎は発言の真意について「なんでこう思ったかと言うと、雅子さまの時のことを考えた時に、愛子さまがお生まれになって、(秋篠宮家の)悠仁(ひさひと)さまが、まだお生まれになっていない時に、散々議論されたじゃないですか」と振り返ると、現状について「悠仁さまがお生まれになって、皇位継承するってなっているけれども、じゃあ、悠仁さまが今後、ご結婚されて、その(相手の)人は…天皇だからそこは考えられないのかもしれないけど…とんでもないプレッシャーがかかって生きていくことになる」と言及。「天皇の系譜のことはそこまで詳しくないけれど、人として、その気持ちはどこへ行くんだろう、と思って」と持論を語った。

カンニング竹山も「今の時代に、そういうプレッシャーを与える人が出ちゃっていいんだろうか、というのが思うところではある」と同調。竹田氏も「それはその通りなんですね」と山崎に理解を示した上で「今は、おひとかたが生まなかったらもうアウト、みたいな緊張感があるんですけど、かつては複数の宮家があったので、例え本家で生まれなくても、どこかで生まれれば大丈夫だったわけです。だから宮家を複数確保していくことが、そのプレッシャーを緩和することになると思います」とし、国会でも議論が行われていることをあらためて紹介した。

全文はソースで
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505270001135.html

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:14:24.51 ID:neNrlzki0
>>1
うるせえ

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:16:25.49 ID:XZ9hVj7o0
>>1
勉強もせずちやほやされて育っておいて何言ってんだ

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:21:03.90 ID:iEl0Wr/J0
>>1
要約「女しか産めなかった現天皇が悪い」

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:02:32.94 ID:EbAdMz0v0
へえ

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:02:59.81 ID:l8fMA1X50
おまえの感想で意見言うなよ
おまえがどう思ってようがどーでもいいわ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:03:59.65 ID:Z6n0O9se0
>>4
意見ってそんなもんだろw

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:03:18.41 ID:g4JWt+D20
こいつはAbemaに落ち着いた?

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:04:04.65 ID:rmzlfZKk0
それで何百年やってきたのに今さらそれ言うのかよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:05:31.29 ID:RV+/3yJb0
だから天皇は天皇の子である必要がないんだよ
旧皇族復帰させれぱ済むだけの話

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:05:36.40 ID:2NMKUTms0
そんなもん結婚する前からわかってるんだから関係ない
嫌なら断れよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:08:29.12 ID:vEhTQ52j0
>>13
断られて困るのは皇室だろ

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:20:33.93 ID:uDJHJvWe0
>>13
雅子さんがどうやって皇后になったか知らんの?
皇太子が付き合ってもいない雅子さんと結婚したいと宣言して公にしたことで騒ぎになった
雅子さんは寝耳に水で外交官時代にお付き合いしてた人もいたけど皇太子が見染めたことで恋人と別れさせられた
相手の人は仕事を失うとか脅しもあったとか
一定の地位にあって皇族に見初められたら皇族にも面子があるから逃げられないよ

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:22:29.21 ID:2zN5UesF0
>>62
全然違うじゃん
コピー番長の職員が自らノリノリで嫁にいったって外務省じゃ有名だよ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:28:19.80 ID:KzJ5peaW0
>>68
嘘乙
雅子様って外交官として実績もあった
>>62の言うように当時恋人いてら別れさせたのは有名な話

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:29:54.30 ID:uYvhss5r0
>>62
当時何人か候補と噂された女性がマスゴミの玩具になって追いかけ回されていたのを子供ながらに覚えてるわ。

その内のひとりはブチ切れて全否定していたけど顔も丸出しで放送されてたね

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:33:39.36 ID:f3uj35Om0
>>62
こういうデマを平気で流すのが怪しげな国の工作員

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:05:36.43 ID:EXq0jvXh0
そら天皇家なんだから当然だろ、その程度理解してない人が結婚すると思ってんのかね

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:06:40.62 ID:YSiM/kNk0
こういうの誰かに言わされてるの?
それともバカだから何も考えず勝手に言ってるだけなの?

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:07:38.12 ID:wQpMXNxO0
私の王子様がUFJ入りたい、弁護士になりたい言うてんねん
とか言い出したらどうすんだよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:08:11.35 ID:yJgKYy4b0
いやでも女系天皇を容認したとしても
今度は結婚相手の男性にとんでもない
プレッシャーが
したがって男系の養子をとって継がせるとか
昭和天皇の直系にこだわらない対応も
視野に入れるべき

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:08:50.12 ID:m7tet/oH0
何がプレッシャーだよ
バカじゃねーの

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:08:54.47 ID:6PLuTl7w0
他人への共感する力は大切だと思うと同時に
こう思ってるに違いない(実際思ってるのは関係のない自分)って圧力かけてくるね

24 警備員[Lv.8][新] :2025/05/28(水) 11:08:58.81 ID:OFSiZoHN0
y染色体が大切なんだから仕方なかろう

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:09:25.53 ID:2G74bD2T0
できれば男性がいいけどそれにこだわると皇室へのプレッシャーきついんだよな

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:09:32.07 ID:X/Uv5VPY0
まぁこれはその通りだろ
宮内庁は3人は男子を産んでもらいたいとおもっているだろうし
悠仁様にはもう二十歳そこそこで結婚してもらいたいと思っているだろう
俺が宮内庁ならもうお妃候補の選定やっとる

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:09:35.87 ID:1pFFV9BU0
相変わらずズレてんな
そりゃ人気でないわけだ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:10:11.87 ID:mCP1HXOp0
皇統を維持するには側室or複数の夫人を娶るのを良しとしないと無理

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:10:36.31 ID:tIKQtCqi0
小室くんってどうなったんだろ

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:12:57.77 ID:Jt+spkUG0
それに勝てない人は選ばれない

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:14:43.50 ID:5zR40fMM0
女系天皇容認論の奴って、日本人じゃない奴が多い。政治家も帰化人政治家が発言している。

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:16:35.50 ID:Jt+spkUG0
>>42
政治なんよね。全てが

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:14:50.85 ID:KgqDKitH0
プレッシャーって悪いこと?

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:15:27.69 ID:nNp8XXAt0
こいつほんと苦手
大した知識もないのにコメンテーター気取り

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:15:49.09 ID:JIDISMRS0
皇族男子の皆さんの凍結*取っとけよ
人工授精の天皇でもいいならね

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:21:03.00 ID:A5M1o7960
お飾りなんだから女でもいいだろ。2位じゃダメなんですか精神でで滅ぼしていけ

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:21:30.37 ID:qFSYYX/M0
日本の文化を守ろう
日本人の戸籍を守ろう
中国共産党の望み通りに日本を破壊させるのを止めよう

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:22:19.27 ID:7JfLtAMU0
男系でいくなら解決策は旧宮家の皇籍復帰以外は無いよ
宇多天皇の例があるし問題ない
まともな皇室研究の歴史学者や専門家で女系容認してる人いないやろ
それじゃ成り立たんのだから
今の多様性だのジェンダーだの言ってる*の一時の価値感で変えれるもんじゃない

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:29:27.70 ID:1iOiuDmS0
そもそも血統を維持することなんて意味ないし
天皇という役目が必要というのは分かるけど、それをこなすのに血筋が必要ってのは
迷信みたいなもの。天皇なんて誰がやっても良いんだよ

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:31:26.15 ID:Z9+7NFCy0
>>81
血統がなけりゃタダの人なんだわw

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:29:43.61 ID:/3mOU90y0
側室制度ありきだからな
少なくとも積極的に代理出産使って5人は子供作らないと無理だわ

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:30:48.98 ID:rmzlfZKk0
究極セレブの代償だろ

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:31:00.55 ID:2CCin+UH0
すべての懸念を解決する悠仁親王感はあるよねw

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:31:01.57 ID:cizbJ6590
インテリ枠でクイズ番組出るけど毎度漢字読み以外何もできずに終わるエセインテリの女。乃木坂の肩書きだから呼ばれてるだけ

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:31:36.68 ID:rg/o9HZz0
結婚とか、バカ言っててどうする
側室設けて種馬になっていただかなことには、
ハナシにならん

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:32:20.91 ID:nLU+BCnK0
お妾さんに産ませた庶流を認めたらいいのに

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:32:26.53 ID:+Y04a7SX0
誰だか知らんが、よく分からんアイドル風情が天皇を語るなよ
あぶねーぞ

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:33:02.96 ID:YcKXdJ320
雅子って結婚するのめっちゃ嫌がってたよな
どうやって説得したんだろ

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/28(水) 11:33:46.13 ID:c2n3fOQk0
つまり雅子さまはプレッシャーに負けたと言いたいのか
そういう問題じゃねーだろ