ボビー・オロゴンは日本人の挑戦不足を指摘し、リスクを取る勇気と挑戦の重要性を説く。
ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 タレントで実業家のボビー・オロゴン(59)が17日までに更新されたYouTubeチャンネル「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、… (出典:) |
ボビー・オロゴン(Bobby Ologun、1966年または1973年4月8日 - )は、ナイジェリア系日本人のタレント、格闘家、実業家。アレムコプロダクション所属。 ナイジェリア・イバダン出身のヨルバ人で、埼玉県さいたま市浦和区(旧・浦和市)在住。2007年に日本国籍を取得しており、本名(日本名)は近田… 40キロバイト (5,108 語) - 2025年4月11日 (金) 22:05 |
ビビることなく挑戦することが成功への第一歩というボビーさんの言葉は、非常にインスパイアリングです。大物になるためにはリスクを取る勇気が必要ですが、私たちもその姿勢を見習い、自分自身を超えるための挑戦を続けたいですね。
1 少考さん ★ :2025/05/17(土) 22:20:24.69 ID:Il0mk/ix9
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/17/kiji/20250517s00041000367000c.html
2025年05月17日 21:42
タレントで実業家のボビー・オロゴン(59)が17日までに更新されたYouTubeチャンネル「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、日本人について持論を展開した。
ボビーは「いろんな世界の国に行ってて、日本人が一番チャレンジしない」と切り出す。
「貯金して、老後を考えてっていうのが日本なんだけど。時代は変わってきているわけ。今まで僕たちがしていた貯金は凄く価値があったんだけど。今はインフレで価値を消されてるから、勝負に一回出なきゃいけない」と語った。
また「“日経平均下がったな、アハハハハ”って笑えるようにならないと。下がった、上がっただけでビビるようなヤツじゃ大物になれないと思う」といい「ポリシーメイカーの手を見てカードを出してるようじゃ、一人前になりきれてねぇんだよ!」と語気を強めていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/17/kiji/20250517s00041000367000c.html
2025年05月17日 21:42
タレントで実業家のボビー・オロゴン(59)が17日までに更新されたYouTubeチャンネル「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、日本人について持論を展開した。
ボビーは「いろんな世界の国に行ってて、日本人が一番チャレンジしない」と切り出す。
「貯金して、老後を考えてっていうのが日本なんだけど。時代は変わってきているわけ。今まで僕たちがしていた貯金は凄く価値があったんだけど。今はインフレで価値を消されてるから、勝負に一回出なきゃいけない」と語った。
また「“日経平均下がったな、アハハハハ”って笑えるようにならないと。下がった、上がっただけでビビるようなヤツじゃ大物になれないと思う」といい「ポリシーメイカーの手を見てカードを出してるようじゃ、一人前になりきれてねぇんだよ!」と語気を強めていた。
【おすすめ記事】
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:39:17.43 ID:r2R86Xs/0
>>1
失敗を叩く文化なのは島国だから仕方がないんだよ
逃げ場がない所に長く住んでると誰でもそうなる
失敗を叩く文化なのは島国だから仕方がないんだよ
逃げ場がない所に長く住んでると誰でもそうなる
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:22:04.24 ID:8/Wn8xF30
大物になりたいヤツがそもそも少ない
堅実に生きたいヤツだらけなんだからチャレンジなんてしなくていい
堅実に生きたいヤツだらけなんだからチャレンジなんてしなくていい
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:30:03.86 ID:+NncFCFy0
>>4
堅実に生きたい
と思っているだけで
堅実に生きられてるわけじゃない
堅実に生きることが賢いと
と洗脳されて
搾取されてることにも気がつかずに
不遇の一生を終えてるだけね
堅実に生きたい
と思っているだけで
堅実に生きられてるわけじゃない
堅実に生きることが賢いと
と洗脳されて
搾取されてることにも気がつかずに
不遇の一生を終えてるだけね
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:35:38.67 ID:7eLMcO7u0
>>4
無成長で世界と比べて相対的に数%ずつ資産減らしてく 加えて今後も円安止まらない
堅実なつもりがぐいぐい貧困化してんですけどいいんですかね
食料もエネルギーも手に入らないのは政府のせいばかりじゃなく、自分の購買力が世界に置いていかれてるだけかもよ?
成功したヤツやっかんで二極化ケシカランっていろんな意味で弱者ですけど大丈夫か
無成長で世界と比べて相対的に数%ずつ資産減らしてく 加えて今後も円安止まらない
堅実なつもりがぐいぐい貧困化してんですけどいいんですかね
食料もエネルギーも手に入らないのは政府のせいばかりじゃなく、自分の購買力が世界に置いていかれてるだけかもよ?
成功したヤツやっかんで二極化ケシカランっていろんな意味で弱者ですけど大丈夫か
5 警備員[Lv.10][新] :2025/05/17(土) 22:22:21.68 ID:xF+5dLrT0
DV野郎が
9 警備員[Lv.5][新芽] :2025/05/17(土) 22:23:16.19 ID:0/cyLqd30
>>5
指で突っついただけだぞ
指で突っついただけだぞ
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:22:28.07 ID:eBok8t+C0
病的な引っ込み思案だからな*は😂
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:26:44.52 ID:sxhk0mwx0
>>6
引っ込み思案だけならいいけど
必死になってる人を揶揄して冷静に俯瞰してる俺凄い!みたいなのばかりだしな
必死になってる人が失敗したらまるで自分が勝者のように自画自賛して
必死になってる人が成功したらだんまりで次のターゲットに移行みたいな
引っ込み思案だけならいいけど
必死になってる人を揶揄して冷静に俯瞰してる俺凄い!みたいなのばかりだしな
必死になってる人が失敗したらまるで自分が勝者のように自画自賛して
必死になってる人が成功したらだんまりで次のターゲットに移行みたいな
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:22:28.49 ID:RFIWo+Hg0
ボビーも還暦間近かあ
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:24:50.64 ID:P00Q/Lvu0
脱炭素に全振りした企業は今
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:24:51.10 ID:hMXiauKa0
オビー・ボロゴン
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:25:28.16 ID:6ykQBG1h0
セイン・カミュが
↓
↓
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:25:35.18 ID:k7RWysTA0
その通りなんだがチャレンジせずともほとんどのナイジェリア人より良い生活が出来てしまうんだ
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:25:50.73 ID:lrmxzf6S0
嘗てボビーが隠しキャラの格ゲーがありました
そしてそのゲームはレッツゴー陰陽師の方が有名です
そしてそのゲームはレッツゴー陰陽師の方が有名です
23 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:26:12.45 ID:dR1YMaSo0
日本のプロボクシング興行にプロ騙って素人出すのはチャレンジとはいわない
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:43:53.28 ID:163sQUKq0
>>23
まあコレよね
今さら何言っても信用出来ない
こんなのを信じた平仲も脇が甘かった
まあコレよね
今さら何言っても信用出来ない
こんなのを信じた平仲も脇が甘かった
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:27:32.88 ID:9iqdnSGW0
まあそうだけどボビーの実家ってナイジェリアの大金持ちなんだろ?
そんな人から言われてもなあ
そんな人から言われてもなあ
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:30:41.23 ID:zgi25j1R0
ほしのあすかのデビュー作持ってた人
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:31:29.86 ID:k7RWysTA0
横転したタンクローリーからガソリン盗もうとするほどのチャレンジャーは日本人には少ない
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:32:30.92 ID:LwkzfF400
ボビーの口から日経平均とかウケるw
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:33:17.02 ID:mi1Ad6dY0
だから自分に服従するように暴力をふるったのかよ
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:34:27.00 ID:Ize2DHCK0
ボビーオロゴンは大卒
セインカミュは高卒
高卒がバカのフリしてる大卒をイジるバラエティー番組があったな
セインカミュは高卒
高卒がバカのフリしてる大卒をイジるバラエティー番組があったな
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:44:12.18 ID:jI5rKUW50
>>49
やっぱりヤラセだった
やっぱりヤラセだった
50 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:34:28.23 ID:2TXyd2KR0
汚らしい海外とか行く意味あるか
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:37:02.30 ID:LBJeEFKD0
チャレンジと無謀を一緒にしているニガー
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:37:24.74 ID:q6hYYHqt0
挑戦するものを嗤い成功した人の足を引っ張る国だからな
57 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:38:37.65 ID:VmgScYzP0
今は資産運用やってなんぼの時代だし
地味に静かに勝負してるんちゃうか
地味に静かに勝負してるんちゃうか
59 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:39:05.13 ID:TwkrJtQc0
DVで消えた人?
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:40:47.26 ID:txQi8njw0
石橋を散々叩いたあげく渡らないのが日本人
68 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:42:36.96 ID:1TyhG8df0
ボビーはビビりということか
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:42:50.95 ID:P113UvGl0
そりゃそうなんだけどさ
毎日大変な人が投資まで学んで考える余裕なんてないだろ
任せて大きく減らすよりインフレで目減りする貯蓄の方がマシだと
毎日大変な人が投資まで学んで考える余裕なんてないだろ
任せて大きく減らすよりインフレで目減りする貯蓄の方がマシだと
73 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:43:52.94 ID:kso5T7lB0
日本て世界最高レベルに平和で極端な格差なくみんなある程度の生活できる良い国だよな
やたらと貧困化アピールして政府叩いてる奴らが界隈で騒いでるけど実際は多くの人がある程度以上満足できてる環境にいる
それが国政選挙の投票率によく現れてるよ
投票率低いって良い事でしょぶっちゃけ
政治に関心ない人が多いってそれだけ良い政治が行われてるって事よね
やたらと貧困化アピールして政府叩いてる奴らが界隈で騒いでるけど実際は多くの人がある程度以上満足できてる環境にいる
それが国政選挙の投票率によく現れてるよ
投票率低いって良い事でしょぶっちゃけ
政治に関心ない人が多いってそれだけ良い政治が行われてるって事よね
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:45:03.19 ID:EXeoBjA/0
>>73
いかにも英語できない奴の世界観だな
いかにも英語できない奴の世界観だな
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:44:16.05 ID:TCIA32uD0
GHQのワーギルドなんたらじゃないのw
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:44:31.93 ID:E/T9oc2x0
正論だね、チャレンジしないから経済が世界一からここまで落ちこぼれたのよ
89 警備員[Lv.21] :2025/05/17(土) 22:47:58.24 ID:LxEFDLRN0
>>78
チャンレンジャーが上京しなくなったからな。
高度成長期はどんどん地方から優秀なチャレンジャーが上京してた。
でもそのチャレンジャー達は成功して東京に住んで子をなして保守化した。
で、地方の優秀層は地方に残り保守化。
地方から上京する奴は養分にしか、なり得ない低能力者ばかり。
そりゃ国力落ちるわ。
チャンレンジャーが上京しなくなったからな。
高度成長期はどんどん地方から優秀なチャレンジャーが上京してた。
でもそのチャレンジャー達は成功して東京に住んで子をなして保守化した。
で、地方の優秀層は地方に残り保守化。
地方から上京する奴は養分にしか、なり得ない低能力者ばかり。
そりゃ国力落ちるわ。
82 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:45:10.91 ID:UXWr8DRs0
たぶん叩かれるの覚悟で苦言呈してるな。日本に対しての愛情を感じる
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:47:53.64 ID:E/T9oc2x0
>>82
同感
同感
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:45:37.44 ID:HnQik/G/0
満たされてると人間現状のまま守りに入りがちだからな
その辺りは日本人に限った話じゃないのかもしれない
その辺りは日本人に限った話じゃないのかもしれない
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:46:33.22 ID:sljjicZ70
ビビるのもあるけど回りが足引っ張るんよな日本人って
90 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:48:25.35 ID:EXeoBjA/0
>>86
なんやその他責思考は
なんやその他責思考は
87 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:47:13.22 ID:E/T9oc2x0
ここでボビーを負け犬がいくらディスったところで正論だよな
91 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:48:31.93 ID:aD1pyFc60
これで40点くらいかな
まだ世界には秘密があるんだ
まだ世界には秘密があるんだ
96 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:50:23.98 ID:hfdi3Ztw0
解雇規制で守られてるからな
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:50:33.55 ID:L2Drdmj20
チャレンジして失敗したら取り返しのつかない国だからな
99 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:51:55.13 ID:GJCQGyaL0
ワンミスで残りの人生追いやられて
老後も逃げきれないからそのまま餓死だぞこの国
老後も逃げきれないからそのまま餓死だぞこの国
コメントする