「海賊戦隊ゴーカイジャー」が全スーパー戦隊大投票で作品1位を獲得。その理由は豪華キャストと独特ストーリー、カリスマヒーローが支持されたためです。
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 スーパー戦隊シリーズ(スーパーせんたいシリーズ)は、東映制作による『秘密戦隊ゴレンジャー』から始まる日本の特撮テレビドラマシリーズ。ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズとともに、およそ50年にわたって放映…
247キロバイト (26,160 語) - 2025年4月17日 (木) 07:58
『全スーパー戦隊大投票』の結果に驚きました!「海賊戦隊ゴーカイジャー」が作品部門1位を獲得したのは、豪華なキャストと独特のストーリーがファンの心をつかんだからでしょう。そして「シンケンレッド」のヒーローとしてのカリスマ性も光りました。これは、私自身も改めて視聴したい良い機会です!

1 muffin ★ :2025/05/17(土) 21:38:42.61 ID:33UFgc7T9
https://mantan-web.jp/article/20250517dog00m200046000c.html

 今年50周年を迎えるスーパー戦隊シリーズの好きな作品、戦隊ヒーロー、戦隊ロボに投票するNHK企画「全スーパー戦隊大投票」の結果を発表する「発表!全スーパー戦隊大投票」がNHK・BSで5月17日午後7時半から生放送され、作品部門の1位に「海賊戦隊ゴーカイジャー」が輝いた。
(中略)

◇作品ランキング:1~10位
 1位:海賊戦隊ゴーカイジャー
 2位:王様戦隊キングオージャー
 3位:侍戦隊シンケンジャー
 4位:爆上戦隊ブンブンジャー
 5位:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
 6位:暴太郎戦隊ドンブラザーズ
 7位:特捜戦隊デカレンジャー
 8位:獣電戦隊キョウリュウジャー
 9位:烈車戦隊トッキュウジャー
 10位:秘密戦隊ゴレンジャー

◇作品ランキング:11~20位
 11位:機界戦隊ゼンカイジャー▽12位:忍者戦隊カクレンジャー▽13位:特命戦隊ゴーバスターズ▽14位:魔法戦隊マジレンジャー▽15位:炎神戦隊ゴーオンジャー▽16位:魔進戦隊キラメイジャー▽17位:五星戦隊ダイレンジャー▽18位:未来戦隊タイムレンジャー▽19位:鳥人戦隊ジェットマン▽20位:太陽戦隊サンバルカン

◇戦隊ヒーローランキング
 1位:シンケンレッド▽2位:ゴーカイレッド▽3位:ドンモモタロウ▽4位:スパイダークモノス▽5位:デカマスター▽6位:キョウリュウレッド▽7位:ブンレッド▽8位:ゴーカイブルー▽9位:パトレン1号▽10位:ルパンレッド

◇戦隊ロボランキング
 1位:ドンオニタイジン(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)▽2位:ゴーカイオー(海賊戦隊ゴーカイジャー)▽3位:キングオージャー(王様戦隊キングオージャー)▽4位:ブンブンジャーロボ(爆上戦隊ブンブンジャー)▽5位:シンケンオー(侍戦隊シンケンジャー)▽6位:テガソード(ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー)▽7位:キョウリュウジン(獣電戦隊キョウリュウジャー)▽8位:トッキュウオー(烈車戦隊トッキュウジャー)▽9位:無敵将軍(忍者戦隊カクレンジャー)▽10位:ビュンビュンマッハーロボ(爆上戦隊ブンブンジャー)

公式サイト
「全スーパー戦隊大投票」の最終結果はこちら!
https://www.nhk.jp/p/ts/ZZPJLJ856X/

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:39:54.81 ID:hK+j3EOJ0
レッド以外の4人ってモノスゲー脇役だよな

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:42:59.83 ID:eoTRZySi0
>>3
青が本当の主役

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:40:10.82 ID:k3Sn6WTE0
なぜチェンジマンが無い?

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:40:20.26 ID:rU0Zu9JV0
ゴーカイジャーについてはしょこたんダンマリ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:45:47.62 ID:N9KBWDb+0
>>5
ほほうw

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:42:48.89 ID:9frYmmPy0
今やってるゴジュウジャーはほんとしんどい

生き別れになったレッドの兄がぶおとこ&鍛えてない身体で脱ぐとか笑っちゃってもうだめ

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:42:56.39 ID:/weYfTLv0
なんでドンブラがこんなに上位なんだ?

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:43:33.20 ID:EMNulBdP0
バルジオンさえあれば!

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:43:33.31 ID:2/TIUKkD0
10位のゴレンジャーっていうのは絶対嘘くせえよな

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:49:02.14 ID:vLSfnUpG0
>>13
さすがに入れとかないと昭和全滅だし

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:43:45.85 ID:XZ9ezJzS0
ゴーカイシルバーは何位でしたか?

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:45:15.01 ID:TF0xbYyg0
>>14
87位

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:46:30.70 ID:XZ9ezJzS0
>>18
投票可能だったんだw

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:44:21.88 ID:caGnY6Go0
デンジマンは?

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:44:45.24 ID:9frYmmPy0
キングオージャーは紫?が可愛いだけだった

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:45:40.41 ID:ecx3zT4i0
よりにもよって最も映しちゃいけない人が出てる作品が1位か。

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:47:22.25 ID:XdirhLva0
>>19
それが変身シーンの時ちょっとだけ映ったんですよ 

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:46:22.39 ID:3Qni7Wk+0
古い戦隊作品なんてまずランキング上位にはこないもんだよ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:48:10.68 ID:lX2yEM/I0
>>22
ウルトラマンはちゃんと上位にもきてたのに

(出典 i.imgur.com)

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:47:01.21 ID:DVDwOlMV0
マジレスするけど
一番かっこいいのは
アバレキラー

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:47:13.29 ID:qPDiHRAM0
アバレンが全然人気無いのに驚いた

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:47:18.66 ID:jKO5A9+z0
ゴーカイジャーは過去作から次々とゲストでちゃんと出てて
しっかり作ってたから
そりゃそうなるわな

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:50:53.36 ID:mN7HxW+L0
>>27
ダイレンジャー回が印象深い
変身できなくても戦う心意気は忘れてないという流れが
ただゴーカイジャーはシルバーがやらかした。
ゴーバスターズも名作だがこれも長官が(´・ω・`)

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:48:05.50 ID:RUcxRlAx0
個人的にはトッキュウジャーかな
敵役がとにかく魅力的だった

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:48:31.89 ID:7wiPyWHc0
影武者シンケンレッド、子供トッキュウジャー、最終回死亡*コンドルの三大ネタバレ見事に全部流しやがったなw

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:48:47.74 ID:oljNVjRY0
ゴーカイジャーは何にでも変身できるからずるい

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:51:00.58 ID:N9KBWDb+0
>>33
仮面ライダーディケイド的なやつな

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:51:13.79 ID:XdirhLva0
>>33
山田がそれで3大特撮ヒーロー制覇ってコメントしてたのなんかモヤる 

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:49:21.60 ID:wwOoehWD0
ゴーカイジャーは記念作として非常に良かったからね
そう考えると今のゴジュウジャーはちょっと残念

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:49:55.52 ID:vLSfnUpG0
>>35
ぶっちゃけゴーカイジャーはレジェンド要素抜きでも十分人気出たと思う

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:50:15.13 ID:KHzRF4370
これ思ったより画像も曲よ出来がよくて最後まで見ちゃった


(出典 Youtube)

?si=rSQA9upygcYbNXLq

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:50:28.67 ID:uE7/v43K0
なにこれ40~50歳が投票したのか?
シンケンジャーとゴーカイジャーって

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:52:01.06 ID:XdirhLva0
>>39
20代~30代が中心 

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:57:14.57 ID:uE7/v43K0
>>48
そんな子供の頃の記憶あんのかね
親世代の方が絶対覚えてるわ

40 警備員[Lv.9] :2025/05/17(土) 21:50:31.34 ID:qtOCBmYV0
主題歌部門あったら
マスクマン一択

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:51:42.24 ID:KEdE1XfB0
>>40
ダイレンジャーが一番好き

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:51:41.93 ID:hMXiauKa0
なんでNHKがやってんの?
意味が分からん

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:51:47.56 ID:DNVEmbOD0
ターボレンジャーが1番好きなんだけど人気ないのか

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:53:57.96 ID:vLSfnUpG0
>>47
昭和戦隊はもう諦めろ
あとターボは高校生・妖精・自動車って組み合わせが悪すぎる

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:55:07.79 ID:XdirhLva0
>>55
ターボレンジャーは平成なんだが…

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:56:28.84 ID:vLSfnUpG0
>>58
あw
平成元年か
訂正申し訳ない

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:52:04.42 ID:XZ9ezJzS0
最近の作品なのにランクインしない
リュウソウジャーこそ真の不人気

50 警備員[Lv.9] :2025/05/17(土) 21:52:25.51 ID:qtOCBmYV0
>>49
キュウレンジャーも…

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:54:30.35 ID:vLSfnUpG0
>>51
いやこれは普通に納得だぞ?

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:52:34.43 ID:K6FEL1L+0
いや揉めない1位で良かった
あと宇都宮P戦隊はやはり強い

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:53:12.08 ID:XTYYPRMV0
こういう投票は直近作&未だに語られる作品で大体上位枠を占めるよな

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:54:25.59 ID:6HJ4u6V30
ブンブンジャーは序盤で挫折したんだが面白かったの?

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:56:24.98 ID:7wiPyWHc0
今全ライダーやったらどんなランキングになるんだろうな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:00:42.91 ID:lX2yEM/I0
>>59
大きくは変わらんだろ
電王、W、クウガとか強すぎるし

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:56:33.47 ID:K6FEL1L+0
キンオーを2.5次元舞台みたいな感じで受けたって評価はなるほどと思ったわ

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:57:48.91 ID:vLSfnUpG0
>>61
だからどうしても評価が分かれる
人気ある戦隊であそこまで賛否両論の戦隊も珍しい

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:56:54.16 ID:BzXkQ7l70
アキバレンジャーは?

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:58:47.89 ID:Glqx3+Kb0
>>64
好きなカレーの話をしてる時に*の話すんな

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:56:59.05 ID:um2fBwCN0
なんでNHKがやってるの?

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:09:00.60 ID:Ef2I72h80
>>65
技術スタッフの管理職の家族がパトレン1号だろ

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:57:40.13 ID:jeuA7aqt0
うちの父親が「おまえ小さい頃はこれ観てたよな。ヒーローショー一緒に行ったよな」ってうるさかった
あんたなら今観て素で楽しめるんだろうな

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 21:58:33.35 ID:MYw5DnwK0
意外とキッズも投票したのかな
オタクばかりじゃなくてよかった

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:03:26.69 ID:vLSfnUpG0
>>73
ヲタが投票しても上位は変わんないと思うよ

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:01:15.07 ID:RMqrSGlX0
戦隊モノで大ベテラン時代劇俳優の伊吹吾郎出ててびっくりしたことがある

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:02:20.21 ID:XX3SdDmD0
>>80
東映なんだしなにも珍しくねえだろ

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:06:10.30 ID:ogQgOwgQ0
>>80
劇場版シンケンジャーは合田雅吏と大和田伸也がゲスト出演して格さんだらけだな

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:01:41.34 ID:GfXYrHAY0
ブンブンジャーがこんな上位なのが信じられない

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:02:21.83 ID:ZFmMqdzQ0
デンジマン低いな
初期見てる人なら間違いなく上位にくるだろう

88 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:04:31.77 ID:QY4XUVwU0
ハリケンジャー

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:04:42.35 ID:BOMfPGK30
ヒロインランキングなら女宇宙刑事アニーしか考えられないけどな

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:06:07.99 ID:MYw5DnwK0
ダイレンジャーの大神龍が最強ロボ

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 22:09:44.85 ID:LUMTt6os0
シンケンジャーは本物の赤が弱過ぎて草生えた。