長谷川理恵は水のみで昼食なしの1日1食生活を長年実践。健康や美容に配慮した食習慣を披露しています。
長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続「コースになったりすると全部食べられなくて」 モデルでタレントの長谷川理恵(51)が15日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。1日1食の生活を長年続けていることを… (出典:) |
長谷川 理恵(はせがわ りえ、1973年12月1日 - )は、日本のファッションモデル、タレント。身長170cm。 神奈川県に出生。大手自動車メーカーに勤める父親の海外勤務のため、3歳から7歳までをベルギーで過ごす。一時日本に帰国したのち、高校は英国に留学、全寮制の英国暁星国際学園高等部で学んだ。そ… 8キロバイト (901 語) - 2024年11月25日 (月) 04:07 |
最近、長谷川理恵さんが実践している1日1食生活について知りました。彼女が言うように、時間がない時に全てを食べることは難しいですが、このスタイルは無駄を省き、より意識的な食生活を促しているのかもしれません。
1 冬月記者 ★ :2025/05/16(金) 09:20:11.78 ID:SEZa7J3G9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0f3b00f0a1e36042c7be6a606d89155ae580cf
長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続「コースになったりすると全部食べられなくて」
モデルでタレントの長谷川理恵(51)が15日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。1日1食の生活を長年続けていることを明かした。
この日は「ヘルシー食vsハイカロリー食!芸能人の極端すぎる食生活!」。共演のモデル・今井華とともに「1日1食、野菜多めのヘルシー食生活!」を公開した長谷川。
朝は水のみで昼食はなし。夜のみハンバーグ、パスタなど好きなものを食べる1週間の食生活を写真付きで紹介。「ダウンタウン」浜田雅功の代役MC・今田耕司が「おなか減らないんですか? 友達とランチとかは?」と聞くと「あります。特に学校のママ友さんたちと。でも、コースになったりすると全部食べられなくて」と答えた。
「夜は野菜多めに?」と聞かれると「野菜は必ずあるんですけど、自由です、基本的に。子供の分も一緒に作るので夜は食べたいものを好きなだけ。なんでもOK。お酒もなんでもOK」と口に。
「私の場合、ママ友さんが畑を持っていて。向かいのお宅のオーガニック野菜を食べている。身体に良いってのもありますが、味が濃厚で本当においしいの! 全然違うの」と笑顔で明かした。
さらにパリの一流パティシエの下でスイーツの勉強もしてきたことも告白。「2週間くらい。その時、息子が小さかったので一緒に連れて行って。(仏デザート界のスーパースターと言われる)ピエール・エルメさんの工房に行って、マカロンの作り方を教えてもらったりですとか…。エア(飛行機代)と全部で200万くらいかかりました」と明かしていた。
長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続「コースになったりすると全部食べられなくて」
モデルでタレントの長谷川理恵(51)が15日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演。1日1食の生活を長年続けていることを明かした。
この日は「ヘルシー食vsハイカロリー食!芸能人の極端すぎる食生活!」。共演のモデル・今井華とともに「1日1食、野菜多めのヘルシー食生活!」を公開した長谷川。
朝は水のみで昼食はなし。夜のみハンバーグ、パスタなど好きなものを食べる1週間の食生活を写真付きで紹介。「ダウンタウン」浜田雅功の代役MC・今田耕司が「おなか減らないんですか? 友達とランチとかは?」と聞くと「あります。特に学校のママ友さんたちと。でも、コースになったりすると全部食べられなくて」と答えた。
「夜は野菜多めに?」と聞かれると「野菜は必ずあるんですけど、自由です、基本的に。子供の分も一緒に作るので夜は食べたいものを好きなだけ。なんでもOK。お酒もなんでもOK」と口に。
「私の場合、ママ友さんが畑を持っていて。向かいのお宅のオーガニック野菜を食べている。身体に良いってのもありますが、味が濃厚で本当においしいの! 全然違うの」と笑顔で明かした。
さらにパリの一流パティシエの下でスイーツの勉強もしてきたことも告白。「2週間くらい。その時、息子が小さかったので一緒に連れて行って。(仏デザート界のスーパースターと言われる)ピエール・エルメさんの工房に行って、マカロンの作り方を教えてもらったりですとか…。エア(飛行機代)と全部で200万くらいかかりました」と明かしていた。
【おすすめ記事】
3 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:21:09.45 ID:qo3ZZVYA0
意識高い系貧乏人!?
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:25:03.59 ID:vjh71aIx0
>>6
51才の女性とお付き合いしてみてください
51才の女性とお付き合いしてみてください
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:22:08.99 ID:Hy0/X9mz0
50過ぎて仕事的にもとくに食べないで
いいならそうなるんだろうな
いいならそうなるんだろうな
12 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:22:55.22 ID:irek+Qz+0
オートファジーは科学的に正解だからな
腹減ってもいないのに3食とるほうがおかしい
腹減ってもいないのに3食とるほうがおかしい
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:22:56.10 ID:pnPCzwCh0
年を食うとこんなんなっちまうんだな
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:23:52.62 ID:1wUgj5AA0
久しぶりに名前聞いたわ
いましたね
いましたね
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:24:22.05 ID:uSvdjoG30
早死にしそう
19 警備員[Lv.8][新] :2025/05/16(金) 09:25:14.05 ID:i/U4UkX30
京本政樹も朝食と昼食は食べない
夕食は食べて、1日1食だと言っていた
朝昼晩 3食食べると老化が進むので1日1食がいいと聞いた事がある
夕食は食べて、1日1食だと言っていた
朝昼晩 3食食べると老化が進むので1日1食がいいと聞いた事がある
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:27:47.19 ID:gemGM+X+0
>>19
それやってた芸能人を検査したら、栄養失調だったよ
それやってた芸能人を検査したら、栄養失調だったよ
36 警備員[Lv.8][新] :2025/05/16(金) 09:30:47.48 ID:i/U4UkX30
>>27
栄養失調と簡単に言うけど食事の際に食べる物によるでしょ
例えば肉ばかり食べる、魚ばかり食べるとそうなるけど、野菜を多く食べて、その他に魚や惣菜、ご飯、味噌汁を採ると栄養失調にはならないと思うぞ
栄養失調と簡単に言うけど食事の際に食べる物によるでしょ
例えば肉ばかり食べる、魚ばかり食べるとそうなるけど、野菜を多く食べて、その他に魚や惣菜、ご飯、味噌汁を採ると栄養失調にはならないと思うぞ
47 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:33:20.96 ID:wO087B150
>>27
そうなるに決まってるよね
週何日か16時間食べない日を作るとか、日中はプロテインもしくは牛乳、豆乳やサプリは飲むとかしないと
でも人間て不思議で
明らかに栄養足りてなくても割と平気なんだよな
祖父が胃潰瘍で血を吐いて手術してから、白米、味噌汁、漬物くらいしか食わなくなったんだけど
それから20年くらい普通に生きてたし
ちゃんとしっかり食わない方が楽そうだった
そうなるに決まってるよね
週何日か16時間食べない日を作るとか、日中はプロテインもしくは牛乳、豆乳やサプリは飲むとかしないと
でも人間て不思議で
明らかに栄養足りてなくても割と平気なんだよな
祖父が胃潰瘍で血を吐いて手術してから、白米、味噌汁、漬物くらいしか食わなくなったんだけど
それから20年くらい普通に生きてたし
ちゃんとしっかり食わない方が楽そうだった
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:29:22.47 ID:kJHPdRsa0
>>19
俺も夜しか食べないよ。今57歳だけど見た目は12才
人からはコナン君て呼ばれてる
俺も夜しか食べないよ。今57歳だけど見た目は12才
人からはコナン君て呼ばれてる
43 警備員[Lv.8][新] :2025/05/16(金) 09:32:33.97 ID:i/U4UkX30
>>31
それは凄いな
俺も年齢の割には顔のしわが少ないので1日1食はそれなりの効果があると思っている
それは凄いな
俺も年齢の割には顔のしわが少ないので1日1食はそれなりの効果があると思っている
94 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:56:47.96 ID:gQKBpDAb0
>>31
妖怪人間ベロおつ
妖怪人間ベロおつ
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:43:31.74 ID:zWeF82pf0
>>19
何食かは関係なくタンパク質を取ってるかどうかだな
若いころは取らず高齢者は取ったほうが寿命は延びる
(51)なら吸収力も落ちてるし3食しっかり食ったほうがいい
食事制限で長寿遺伝子にスイッチが入るのは若年期だけ
何食かは関係なくタンパク質を取ってるかどうかだな
若いころは取らず高齢者は取ったほうが寿命は延びる
(51)なら吸収力も落ちてるし3食しっかり食ったほうがいい
食事制限で長寿遺伝子にスイッチが入るのは若年期だけ
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:25:20.58 ID:BDDX1Osj0
食えんのか
そらバアサンだからや
そらバアサンだからや
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:25:31.83 ID:n1RS/8Xn0
細い人はガチで少食
たまに大食いもいるけどそもそも食わないから細い
たまに大食いもいるけどそもそも食わないから細い
24 警備員[Lv.9][新] :2025/05/16(金) 09:26:48.20 ID:siCtv98/0
意識高い系の人がやりそう
62 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:39:41.43 ID:Dk4nvT5L0
>>26
画像みてもわからなかった
画像みてもわからなかった
70 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:44:46.92 ID:m7GNcAaJ0
>>26
近影見るのが怖いな
近影見るのが怖いな
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:28:08.58 ID:jDyuheic0
爆食いする必要はないけどまだ50かそこらでこれはないだろそんなんじゃ骨粗鬆症とか色々出てくるぞ
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:29:22.79 ID:4lNTb4M70
本当に腹減ってたらもっと食える
運動しろ体を動かせ
運動しろ体を動かせ
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:29:59.41 ID:Fr1YHDaI0
何も食べないと口って臭くなるの?
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:30:07.01 ID:eNV0eCLh0
石田純一、神田正輝の後に金持ちジジイを略奪出来婚してたよな
そういう人
そういう人
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:31:54.12 ID:kNmpg6kr0
>>34
素晴らしい行動力だな
人生計画というかどう生きたいかがハッキリしてそう
爺さんなら子供も成人してるべ
素晴らしい行動力だな
人生計画というかどう生きたいかがハッキリしてそう
爺さんなら子供も成人してるべ
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:30:35.62 ID:Twbml2120
家族の食事(朝昼)を作っても自分は食べないのかな?
あれだけ浮名流しても最終的にお金持ちと結婚してバイタリティあるなあ
あれだけ浮名流しても最終的にお金持ちと結婚してバイタリティあるなあ
38 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:31:11.91 ID:OLbGonW90
家族がいるから仕方ないけど、
夜は抜いた方がいいだろ
サラリーマンだって夜は焼き鳥とか居酒屋で、
炭水化物はカットしてるぞ
夜は抜いた方がいいだろ
サラリーマンだって夜は焼き鳥とか居酒屋で、
炭水化物はカットしてるぞ
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:32:01.40 ID:Z9AbqpQN0
朝軽め、昼軽め、夜軽め
2500カロリーぐらいで良いんじゃない
2500カロリーぐらいで良いんじゃない
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:33:11.71 ID:a3QJ0jaT0
それでもマラソン余裕って凄いな
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:34:14.53 ID:lLV65ttE0
体ボロボロになるよ
57 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:36:31.00 ID:OPm3PTPc0
小太りの人が1番長生きするらしいし
意識高い系の痩せ我慢系は徒労つうか
無駄なのでは つうかそもそもがそんな
に長生きしたいか? どうせ長生きした所で
最後は高確率でボケ老人臭いしw
意識高い系の痩せ我慢系は徒労つうか
無駄なのでは つうかそもそもがそんな
に長生きしたいか? どうせ長生きした所で
最後は高確率でボケ老人臭いしw
59 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:38:50.69 ID:qo3ZZVYA0
女の少食は骨粗鬆症まっしぐら
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:38:59.21 ID:imUgps8k0
こんなこと言ってるけどたまに朝昼抜*ぼら生活しているだけで普通に何か食ってる
61 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:39:25.36 ID:+cY/spcN0
こういうアピール好きだよなw
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:40:38.49 ID:hdRMg6Da0
つまんない人
さすが石田純一と長年くっついていた人は違うな
さすが石田純一と長年くっついていた人は違うな
64 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:40:41.45 ID:FXcXdWbO0
食事の話なのに水のみってなんだよじゃあそれ以外は水飲んでないのかよ?って話
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:40:43.08 ID:CibxrTQH0
無職期は一日一食だったわ
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:42:09.38 ID:tgNjHi9J0
明確なタンパク質不足。人体の材料だぞ
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:42:13.42 ID:ZiHL3bu30
定期的にちゃんと食事しないと
唾液が出なくなって口臭がひどくなるって
面白い仕組みしてるよな人間って
唾液が出なくなって口臭がひどくなるって
面白い仕組みしてるよな人間って
68 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:42:44.92 ID:hqgQTKli0
その人その人なんだろうけど朝、水のみは厳しい
朝最も胃袋に入れたいタイプ
朝最も胃袋に入れたいタイプ
72 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:46:12.01 ID:8J+tdHbC0
1日1食プロテインとカロリーメイトだけってアリですか?
73 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:47:36.83 ID:hpnQvE0Z0
>>72
それで体調が良いならありだろ自分で判断しろ
それで体調が良いならありだろ自分で判断しろ
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:48:20.98 ID:8pz+lpJJ0
過去に噂になった男はみんな不幸になっている
今は旦那の金で好き勝手生きてる
今は旦那の金で好き勝手生きてる
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:48:31.72 ID:jBYlWc470
朝昼抜いて夜食べた方が体には悪いが血糖値スパイクでよく眠れるかもしれん
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:49:59.37 ID:ItQzuQW00
ピエールエルメでマカロン習うのはすげぇな…
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:57:59.42 ID:WchM/dGW0
>>78
2週間って言ってるし一般向けのワークショップじゃないのか
それでも子連れでパリまで行くのはなかなかだが
2週間って言ってるし一般向けのワークショップじゃないのか
それでも子連れでパリまで行くのはなかなかだが
80 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:51:24.86 ID:+n4echJ70
代表作 石田純一
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:52:12.85 ID:QKqn+7BL0
特に朝食を食べないのがダメだな。
1日のエネルギーの源になるのに。
逆に夕食は寝る前だし食いすぎは身体に悪いから軽くていい。
夕食だけ食べるとか一番最悪だろ。
1日のエネルギーの源になるのに。
逆に夕食は寝る前だし食いすぎは身体に悪いから軽くていい。
夕食だけ食べるとか一番最悪だろ。
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:52:28.93 ID:zjl95qbj0
お腹空いたら食べる
これは生物としては自然だと思う
けど、空腹だとやっぱり口臭気になるし薬服用してる時は空腹では飲めないから
朝と昼を食べて夜は炭水化物食べずに軽くしてるわ
これは生物としては自然だと思う
けど、空腹だとやっぱり口臭気になるし薬服用してる時は空腹では飲めないから
朝と昼を食べて夜は炭水化物食べずに軽くしてるわ
85 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:53:20.76 ID:6US8eUcR0
1日3食は多すぎる
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:53:34.34 ID:rLRAqDfU0
早めに食生活改善せんと高齢者になった途端、ボロボロになるよ
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:54:32.07 ID:OLbGonW90
そこら辺の売れてるキャバ嬢でも1日1食って言ってるからな
芸能人とか見られる仕事なら食事制限なんて当たり前に皆してる。
芸能人とか見られる仕事なら食事制限なんて当たり前に皆してる。
99 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 10:00:28.89 ID:yqri3vKT0
>>88
激しい運動していない女の人は一食でもがっつり食べただけで太る(代謝よくないし)
だから朝昼、バナナだけとかパンやおにぎり一口とかお菓子少しつまむ程度
夜もご飯一口分でおかずもヘルシーにって感じで維持してる感じ
痩せてる女は大体こんな食生活だろう
激しい運動していない女の人は一食でもがっつり食べただけで太る(代謝よくないし)
だから朝昼、バナナだけとかパンやおにぎり一口とかお菓子少しつまむ程度
夜もご飯一口分でおかずもヘルシーにって感じで維持してる感じ
痩せてる女は大体こんな食生活だろう
92 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:56:04.43 ID:K+iKXx5A0
オートファジーが本当なのか実験してるな?
95 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:56:54.92 ID:dlLJ8/xk0
朝は糖分が欲しいでしょう
96 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 09:57:35.22 ID:gQKBpDAb0
いかにストレスフリーでやり過ごすかだよ 何食食おうと食わなかろうと
100 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 10:01:24.65 ID:4PPW/QxP0
まぁコースの最後の方キツいのは分かる
鍋のシメとか満腹でもう食えんもんな
鍋のシメとか満腹でもう食えんもんな
コメントする