井上咲楽、トレイルラン大会で“年代別1位”入賞を報告「すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」「ナイスランです」
 タレントの井上咲楽(25)が11日、自身のXを更新。同日に埼玉・秩父で開催された『第4回FunTrails Round みなの30K』の女子29歳…
(出典:)


井上咲楽のサムネイル
(2015年10月21日). "第40回ホリプロTSC ソフトバンク賞 井上咲樂さんの #芸名を決めよう ! ①〜⑤の候補のうち良いと思うものを返信して投票してね!(〜10/23 12時) ①井上咲楽 ②#上咲楽樂 ④ブリンブリン咲楽 ⑤エンジョイ・ガール". X(旧Twitter)より2020年11月14日閲覧。…
37キロバイト (5,009 語) - 2025年5月6日 (火) 15:31

(出典 pbs.twimg.com)


トレイルラン大会での井上咲楽さんの快挙、心からお祝い申し上げます!健康的でアクティブなライフスタイルを送る彼女の姿に、多くの人が刺激を受けていることでしょう。これからも、彼女のさらなる活躍に目が離せません!

1 湛然 ★ :2025/05/14(水) 06:29:43.38 ID:u2CBeqd39
井上咲楽、トレイルラン大会で“年代別1位”入賞を報告「すごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」「ナイスランです」
5/13(火) 18:49 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8986564c46d01e38d797a40b0bcf62d274fc8b87


 タレントの井上咲楽(25)が11日、自身のXを更新。同日に埼玉・秩父で開催された『第4回FunTrails Round みなの30K』の女子29歳以下部門で1位に入賞したことを報告し、完走証とランニングウェア姿の写真を公開した。

 今年3月の東京マラソンでも「3時間24分23秒」というタレントとしては“驚異”の記録を持つ井上はこの日、招待選手として同レースに出走。見事「4時間19分20秒」のタイムで年代別部門1位に入賞し、女子総合部門でも18位に輝いた。

 レースを振り返り「のぼりはキツかったけど、周りの人が頑張ってたので刺激されてしっかりのぼれました」と井上。来月は100キロのレースにも挑戦するそうで「また一歩進めた気がします!」と次回への意気込みも見せた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)



井上咲楽
@bling2sakura

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:16:16.16 ID:v7qtocAA0
>>1
笑顔が変顔な浜辺美波と同じ

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:32:59.99 ID:rDy251qV0
凄い
素晴らしい

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:33:53.16 ID:ye1MQ3h20
キャラ付けを暗中模索

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:36:50.36 ID:mxKjQDSa0
>>3
政治に走ったりして迷走した挙句にトレイルラン

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:45:06.62 ID:RUwreQ+u0
>>3
むしろ無理なキャラ付けやめてやりたい事やってるように見えるわ
女子でフルマラソン3時間半切りって仕事じゃ出来ないぞ
好きじゃなきゃ無理

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:01:55.21 ID:d9qn3RDO0
>>3
どっちにしろ事務所の推しで露出されたんだろから政治ウォッチャーとか無理なキャラ付けせず体力自慢でいけば良かったな

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:35:09.53 ID:bUIF0dQR0
7人中1位
117人中18位

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:37:05.99 ID:dYOoKSaS0
100キロってウルトラマラソンもやんのか、あれ完走すんのバケモンだろ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:42:07.37 ID:WvZQcgWq0
事務所的にはコイツ何処へ向かってんだと思ってそう、まぁ薬に走るよりは健康で良いが

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:44:21.20 ID:405P8Kkx0
>>13
事務所の指示だろ

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:43:34.32 ID:zAqEHXYp0
ええボデーしてる

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:49:14.56 ID:1/dheCiL0
参加者のほとんどが30歳以上なんだな

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:51:52.05 ID:aUxUOUmT0
>>19
普通の長距離と違って歳をとっても経験で補える要素が多いらしい

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:51:27.48 ID:5+7eAH+00
あんたら無能の子供部屋おぢさんなのに何の記事見ても上から目線だな

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:51:38.53 ID:6lmHRFOs0
性欲強そうで良いな

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:53:11.91 ID:bDJehzF40
すげえな、いつトレーニングしてるんや

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:59:58.72 ID:MKRixO++0
>>22
自宅から収録先までがトレーニング

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:55:02.02 ID:5DtUwUdE0
最近虫食べてる?

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:58:01.62 ID:5OuNrD+z0
令和のベッキー

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:58:13.32 ID:bDJehzF40
昆虫は高タンパクだからプロテイン代わりになるのか

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 06:59:54.97 ID:IAiimOdR0
眉毛がパワーリミッターになってた

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:00:43.98 ID:qHGQM4fP0
井上咲良とU字工事は栃木の至宝や

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:10:32.27 ID:4OdDxt3v0
すごいけど…人数少なめだなw
いや、すごいよ マジできついもん

32 お墨付き :2025/05/14(水) 07:12:37.75 ID:Z/yV9hmV0
足が太くて好感持てる

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:16:00.07 ID:AOd3ldKy0
山道走る人凄いね
ワイ歩くだけでも滑ったり転落怖いのに

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:21:04.59 ID:iiEEAKoH0
ホリプロでこれだけ走れるとデカい不祥事が無ければ一生安泰だな

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:21:13.56 ID:Ahy9KSBt0
普通に凄い

37 dongri! :2025/05/14(水) 07:24:02.64 ID:KNIuKpdU0
俺は高尾山でも下から登ったら死にそうになった

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:27:38.04 ID:bDJehzF40
ギャル曽根も早いらしいね

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:35:15.67 ID:CSGbMsNB0
健康的セクス好き

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:36:00.79 ID:hMBm332f0
益子の恥

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:37:17.60 ID:ZKnNk2EQ0
可愛いから好き

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:49:00.24 ID:Q6ELWXUF0

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:58:03.81 ID:DPefarlj0
親指がちょっと残念

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:58:26.43 ID:9qGY+soz0
永野は認識できなかったがこの子は知っている

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:05:33.99 ID:isVdiJ240
117人中29歳以下が7人
おばはんばっか走る大会なのか?

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:13:37.09 ID:oYNwa8KF0
>>51
しかも30歳以上のほうが速い

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:06:58.01 ID:lULhTSSw0
この子はホント凄いな

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:10:15.55 ID:756pnNNG0
さすが野生兒やな

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:10:32.11 ID:/VCSRvz50
トレランは山までの移動とかお金と時間かかるし年齢層高いかもねマラソン自体も中高年多いけど