ひろゆき氏が足立区の剣道教室での体罰問題に言及し、子供への暴力見て見ぬふりは異常と批判。社会の改善を期待。
ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」
 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。今年1月、東京足立区で開かれた剣道教室で…
(出典:)


西村博之のサムネイル
西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
2022年6月25日、日本国政府にひろゆきが助言を行ったことが明らかになった。日本国政府が同年10月に予定した『デジタルの日』制定をめぐり、内閣官房のIT総合戦略室によれば「(ひろゆきには)デジタルを活用した発信に知見がある」ことからひろゆきが起用された。 同日のひろゆきの説明では、ひろゆき
397キロバイト (59,395 語) - 2025年5月5日 (月) 00:41

(出典 ひろゆき氏、出世したくない若者に「間違いです」 管理職を目指すべき理由語る – Page 2 – Sirabee)


ひろゆき氏が足立区での剣道指導の問題に触れたことは、非常に重要な議論を呼び起こしています。スポーツの指導において、体罰や過剰な厳しさが蔓延ることは、子供たちの精神的な健全性を損なう可能性があります。私たち大人は、指導の名の下に子供たちを守るべき存在でなければならないと考えます。このような問題が社会でこれからも取り上げられ、改善に向かっていくことを期待します。

1 jinjin ★ :2025/05/11(日) 14:03:51.53 ID:aapBfzW69
ひろゆき氏、足立区での剣道過剰“指導”に「子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態」




「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が8日までにX(旧ツイッター)を更新。

今年1月、東京足立区で開かれた剣道教室で、小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳しんとうなどのけがをさせたとして、53歳の元指導員が傷害の疑いで警視庁から書類送検されたことをめぐり、再び持論を展開した。



今月2日、同氏は同件を報じるニュースを引用した上で「53歳の剣道教室の指導員が、小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳震盪。書類送検」と記述。

その上で「やっぱり、足立区だった。。。」とつづった。



同氏の投稿に対し、一般ユーザーが「足立区の関係性のデータ出してもらってもいいですか?」「やっぱり…? その根拠は?」などとコメントが殺到。同氏はその後、Xで持論を展開した。

「・子供を木刀で叩いて指導 ・小1女子に『稽古でしめてやる』などとLINE 加害者が悪いのは当然ですが、異常者を指導員として野放しにしてた足立区の大人にも責任があると考えるおいらです」とつづり、自身の投稿の経緯を記述。続けて「足立区が好きなら『やっぱり、足立区』に文句を言うより、異常者を放置する地域性を解決するのが先でしょ」と主張した。



その後、一般ユーザーからの「じゃあ ひろゆき氏の住んでる所(パリだっけ?)で事件起きたら大人のひろゆき氏にも責任があるの?」との問いに、ひろゆき氏が反応。

「パリだと大人が子供を叩いてるのをみたら、赤の他人でもマジギレする人が出てくるし、通報されます」と前置きした上で「剣道の指導だろうと、竹刀や木刀で子供が殴られても見て見ぬふりをするのは異常事態です。千代田区や文京区でも同じかと。足立区や北区のような弱肉強食は間違いです」と指摘した。




ひろゆき氏の投稿に対し「異常な地域性が存在する場所にたまたま住んだとして、実際のところ個人に何が出来るのでしょう。影響力のある人を巻き込んでその地域の異常さを世間に拡散し、世論を動かし、当該地域の人々の自覚と自浄作用を促すとかでしょうか。もっと直接的な改善方法があれば、その方がいいのでしょうけれど」との返信があった。


同氏は「子供が暴力を受けてるのを見かけた時に、大人を注意するのが当たり前という価値観を多数が言い続けることで、価値観が醸成されると考えてるおいらです」と持論を展開した。


他にも「日本の悲しいところは、いけない事をしたらそれはダメだよって他人でも教えることのできる大人が減ったこと」「いまだに暴力的な指導をする先生が多いのは不思議ですね。自分もそうされて強くなったから、正しい指導だと思い込んでるのかな」などのコメントが寄せられていた。






https://news.yahoo.co.jp/articles/942a5f8ad1838e6385e3fbc52e8c8f48e1d6aa4a

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:45:44.50 ID:ad1fAwKb0
>>1
何でフランスの事件をフランス人と話し合わないのこの人

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:05:01.86 ID:C05aolej0
儒教文化だからしょうがないよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:34:24.27 ID:UbZuzPkY0
>>3
クズ文化の間違いよ

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:41:01.92 ID:1JgzTJVk0
>>3
>>52
中国の独裁システムなんだよね

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:05:34.30 ID:7/Z1AXkg0
サッカーなら当たり前

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:11:01.47 ID:hrhibsOC0
>>6
児童に性的いたずらした日本王者も追放してないし段位の剥奪もなかった
剣道界は宗教保守がバックだから無敵

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:36:42.30 ID:+UBG/m/d0
>>6
ゲボみたいな顔だな

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:11:23.43 ID:NAoiP+Td0
人生通じてなじられて来た人は*まで耐えてしまう
幼少時に受けたキズは消えないんゴねぇ…

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:13:45.56 ID:f5wdCjfN0
大学剣道の連中もこれ無視してるし終わってるよなあほんと剣道って

竹の棒で早当てごっこになってるから実際は剣でもなんでもないんだけどねw
面を避けるために頭そらして首筋にあたっても負けじゃないって言うお笑い自称武道w
剣なら首切られて終わりだろうがって

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:19:21.69 ID:KCdyMVOg0
こいつ単なる地域差別の失言を謝るのが嫌でまーだ駄々こねてるのか

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:23:22.39 ID:YHQ5lg0u0
ひろゆきさんの言葉と掛けまして、小2番長と喧嘩する乙武さんと解きます。その心はかちは無いでしょう。

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:23:36.53 ID:pPTOXKQ20
>小学1年の女の子の頭を後ろから木刀でたたき、脳しんとうなどのけがをさせた

これかなりヤバいよなあ
打ちどころによっては*か障害残るよ

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:27:27.58 ID:f5wdCjfN0
>>20
これやった七段の処分が実質2年間の連盟登録停止ってだけw
稽古への参加は認めるとかだから実質お咎めなしに等しい

剣道連盟はほんと腐りきってる。
こいつの親も連盟のお偉いさんの剣道の爺さん。
それなら親が責任もって切腹(物理)させて親が首を打つくらいやれば世間に認めてもらえたものを

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:23:43.19 ID:Gb/7KRsU0
何でパリ基準で世界が回らなくちゃいけないんだよ
黒人だらけだろパリなんて
逆に説得力なくなるわ

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:24:28.82 ID:Gb/7KRsU0
良い大人がパリはこうだからとか言ってるのがダサすぎる

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:28:56.20 ID:ajfX/+Ih0
ひろゆきの周りには賠償金を払わないのはダメだよって教えてくれる大人はいなかったの?

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:33:30.48 ID:c/P58Sgw0
なんで木刀使ってんの?
竹刀じゃダメなんか

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:35:54.62 ID:mPvVCAIY0
>>28
▽の部分を利用して滑らせて捌いたりするテクニックを教えてるのかも
竹刀は○だから教えられない技も多い

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:37:31.35 ID:f5wdCjfN0
>>28
木刀は日本剣道形の稽古でつかうから稽古場にあってもおかしくはない。
今回のケースは単に指導と称して威張り散らす際に手に持っていただけだと思う。

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:34:34.44 ID:n0thnIlu0
こいつは2ch時代の悪行を忘れて今じゃ善人面してるよな

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:34:46.76 ID:NN0BjI630
>「日本の悲しいところは、いけない事をしたらそれはダメだよって他人でも教えることのできる大人が減ったこと」

そんな大人は昔の方がいねえだろ指導的なことに関しては、
厳しさと言ってしまえば何でも正義だからな昭和生まれの世代は
まあ今でも面と向かってはいえないからネットを介してだけど

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:36:46.44 ID:NSL1VNIZ0
同じことを言ってもひろゆきだから叩かれるんだよ
これまでの言動による信頼の有無が人々の反応

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:42:22.92 ID:Cu4lh6Un0
そもそも木刀で殴るなんて
普通に有り得んからな

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:48:52.97 ID:VEg87XGt0
すぐおフランスの話をするけど日本は日本だから持ち出されてもなって感じ。そんなフランス好きなら日本に来なくてもいいんだけど。

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:49:05.75 ID:vgGKW3wN0
足立区がってよりいつまで経っても子供への虐待と性犯罪が
やたら軽いのは政治家と法律家って職業には*が多いという
レッテル付けてもいいと思う

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:08:25.64 ID:+38p9Kba0
>>40
柔道剣道指導者には反社系がバックに付いてるから

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 14:50:31.53 ID:5LHdiYAt0
足立区や北区のような弱肉強食って
失礼な話
そこに練馬区を入れないとか
こんな無礼な話はない!

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:06:19.23 ID:JudHhjLt0
少年野球も子供が怒鳴られてるを親は見てるだけ
金払って野球中年のストレス発散に子供使わせてやってる

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:19:36.93 ID:g89G+Yym0
親が見てる前で子供殴るってのも狂ってるな

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:21:10.19 ID:6bYNGMVO0
>「日本の悲しいところは、いけない事をしたらそれはダメだよって他人でも教えることのできる大人が減ったこと」

安全圏であるネット上では教えるどころか世界一な攻撃的な日本

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:40:54.75 ID:1GtFO+lb0
武道を通じて人間形成なんて大嘘、力や声の大きい者のやった者勝ち、という教訓を子供たちに植え付けることになるでしょう。

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:53:04.30 ID:lkE8qkHO0
>>54
ウソではない
美しい人は美しく、そうでない人はそれなりに
心身を鍛えるとは脳を覚醒させる事
その見込みがない奴が教えて
見込みのない人材にやると、こうなるだけ
学校のやり口がおかしい、と言っても分からないだろうな
学校はちゃんとやらないと事故起きるとか
人が*とか言うだろう?これが間違いだ
俺が入門した時に大切な事、言っておかなければいけない
として、言われたのは
柔道は人を*る、この言葉だ
ここから色々察しないといけない
能力ない奴には無理

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:44:27.54 ID:k09O3b7Z0
この人は、そういう気概のある人なの?

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:31:58.25 ID:UIeqhbRU0
>>55
ないよ
真っ先に回り押しのけて逃げ出すタイプ

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:34:58.15 ID:9rzErsI/0
ワイ、綾瀬署で4年剣道習ってたがヤクザみたいな刑事の指導員に殴られたこともなければ殴ってるとこも見たことないぞ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:38:39.16 ID:lkE8qkHO0
>>59
意外に反社ルックの指導者はやらないよね
見た目は前科者だけど
グラサンの奥の目は優しい

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 19:20:16.68 ID:+38p9Kba0
>>61
学校の教師が反グレレベルw

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:11:31.39 ID:e9xjQj3m0
学校の勉強なんて社会出たら忘れてしまう
なら何なら役立つのか?

それが部活動の経験よ

先輩後輩の上下関係やしきたりな
殴られることもよい経験よ

社会に出たら周りは利害関係者だけになる。つまりは利害を超えたコミュニケーション能力ってのは部活動経験者の特権なわけ。

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 17:17:11.11 ID:lkE8qkHO0
>>64
汚い浮世の話だ
いくら教えてもこうなるからね
学校の申し子達は
ここが武道教育を阻害する
実力身につかないし、簡単に段取らせるし
取ってくる、資格の類いだと思ってる
意味ないですよ、誰でも取れますしって言うと
頑張った証だ!それを否定するのか?こう来る
そこで得る物、見える物があるから言うんだけど
それがどうしても分からないから
攻撃的になる
学校は武道に手を出すなっての

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 19:34:59.70 ID:0G4qXMLI0
じゃあおまえがどっかの学校のクソ無能教師みたいに
その指導者に殴り込みでも言ってこいよ*が

自称格闘達人の間抜け野郎が

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 20:18:03.81 ID:yBKTiMPB0
何で昔は体罰が許されてたんやろ
しかも理不尽な

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 20:40:24.29 ID:kl5E4rQR0
>>68
それしかないから
黒犬騎士団みたいのしかいないんだから
練習をやらせて見せろwwって
やりたいって入って来てるのにだよ?
練習をしなきゃ自分が損するだけでしょ?
バカなの*の?見込みないの?
こういうのしかいない
今でも、プロになるワケじゃないのに
なんでキツい練習しなきゃいけないんだ?って子いるんだから
普通練習してたら伸びるワケだから
キツいけど価値あるってなる
これを重ねていくと、どんどんやれるはずなんだけど
そういう子出てくる、理由は二つ
本人に合わない量の練習をして潰してるか
効果ない練習してるか、あるいはその両方
万が一、それでもグズグズ言うなら
ザ・完全に見込み無しだから
構っても仕方ないので捨てます
捨てれば済む話だが、努力したら誰でもなんとかなる
という詐欺広告を出している機関だから、捨てませんな
やらせる方も弱さがある、やる方も見込みない確定はイヤなので
練習しないのに頑張ってるって言い張るでしょ
無理があり過ぎる
その無理を誤魔化すには色々な事が必要になる

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 21:26:16.54 ID:e9xjQj3m0
>>68
その理由も分からないのがヤバい

どんだけアカに洗脳されてんだよ
殴ったところで人間は簡単に死にゃしない

昭和一桁世代が最後の軍人教育を受けた世代で日本の守り神だったんや

日本を守るということの意義も知らないから、こうやってどんどん外人にいいようにやられるわけな
昭和一桁世代が退いて日本が良くなればあー体罰なんていらなかったねとなるが
現実はどうや?

金持ちの資本家のチンピラ連中に滅茶苦茶にされとるだけやないか
昭和一桁世代が管理職だったのがあのバブル景気やぞ。日本の最盛期

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 21:15:30.46 ID:JZ4ogT1m0
基準が誰であれどこであれこの指導者は頭おかしい