佐々木朗希のMLB初戦で苦戦し奪三振ゼロ、制球の課題と次回に期待が残る。
佐々木朗希8点もらったのに…5回途中交代で2勝目ならず 初の中5日で初回に2発被弾3失点(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 佐々木朗希8点もらったのに…5回途中交代で2勝目ならず 初の中5日で初回に2発被弾3失点(スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
今回の試合では、ドジャース・佐々木朗希選手が期待とは裏腹に苦しい投球となってしまいました。8点という大きな援護を受けながらも、4回途中で降板するという結果にファンも驚きました。彼の実力からすると、これほどの苦戦は想定外だったのではないでしょうか。今後の課題として、制球力の向上と打者との対戦での戦略を見直す必要がありそうです。次回の登板での復活に期待したいですね。
1 冬月記者 ★ :2025/05/10(土) 12:40:02.43 ID:cOmaMj269
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad44fc6d0256f23837d226d5df5acd4a2f09923
佐々木朗希8点もらったのに…5回途中5失点降板で2勝目逃す 初回に2発被弾3失点、初の奪三振ゼロ
◇ナ・リーグ ダイヤモンドバックス ― ドジャース(2025年5月9日 フェニックス)
ドジャースの佐々木朗希投手(23)が9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発。
メジャー初勝利を記録した3日(同4日)のブレー*戦から自身初の中5日だったが、5回途中降板で2勝目を逃した
自軍が1点を先制した初回、1死から2番・マルテに右翼へ427フィート(約130.1メートル)の特大2号同点ソロを浴びて5試合連続被弾。
さらに2死二塁から5番・スアレスにも右中間へ423フィート(約128.9メートル)の11号2ランを放り込まれ、いきなり3失点で逆転を許した。
打線が3回までに8点を挙げ、8―3で迎えた4回、先頭打者・スアレスの左二塁打から内野ゴロの間に1点を失った。さらに5回、先頭打者を四球で歩かせて交代。
投球数は61球で、奪三振は初のゼロだった。代わりにマウンドへ上がった2番手のバンダが7番・グリエルに同点満塁弾を打たれ、佐々木は4回0/3で5失点となった。
7戦目で待望の初勝利を挙げたブレー*戦では、メジャー自己最多の98球を投げて5回6安打3失点。悪天候で試合開始が3時間以上遅れ、自身初体験の“日またぎ登板”で初勝利を挙げていた。
関連スレッド
佐々木朗希、日米初の中5日は勝利投手の権利目前で降板 猛援護も初回2被弾など5安打3四死球
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee90fc00cc79cb1bf91ffdfcfa03393b89650b0
佐々木朗希8点もらったのに…5回途中5失点降板で2勝目逃す 初回に2発被弾3失点、初の奪三振ゼロ
◇ナ・リーグ ダイヤモンドバックス ― ドジャース(2025年5月9日 フェニックス)
ドジャースの佐々木朗希投手(23)が9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発。
メジャー初勝利を記録した3日(同4日)のブレー*戦から自身初の中5日だったが、5回途中降板で2勝目を逃した
自軍が1点を先制した初回、1死から2番・マルテに右翼へ427フィート(約130.1メートル)の特大2号同点ソロを浴びて5試合連続被弾。
さらに2死二塁から5番・スアレスにも右中間へ423フィート(約128.9メートル)の11号2ランを放り込まれ、いきなり3失点で逆転を許した。
打線が3回までに8点を挙げ、8―3で迎えた4回、先頭打者・スアレスの左二塁打から内野ゴロの間に1点を失った。さらに5回、先頭打者を四球で歩かせて交代。
投球数は61球で、奪三振は初のゼロだった。代わりにマウンドへ上がった2番手のバンダが7番・グリエルに同点満塁弾を打たれ、佐々木は4回0/3で5失点となった。
7戦目で待望の初勝利を挙げたブレー*戦では、メジャー自己最多の98球を投げて5回6安打3失点。悪天候で試合開始が3時間以上遅れ、自身初体験の“日またぎ登板”で初勝利を挙げていた。
関連スレッド
佐々木朗希、日米初の中5日は勝利投手の権利目前で降板 猛援護も初回2被弾など5安打3四死球
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee90fc00cc79cb1bf91ffdfcfa03393b89650b0
【おすすめ記事】
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:58.00 ID:pIQu02wD0
>>1
電通さん
どうすんのこのゴミ…
電通さん
どうすんのこのゴミ…
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:13.20 ID:Wd4IBnng0
>>1
佐々木が初勝利の時はスレ立てずに
失点降板の時はスレ立てるなんで
朝鮮人記者?
佐々木が初勝利の時はスレ立てずに
失点降板の時はスレ立てるなんで
朝鮮人記者?
2 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:40:31.93 ID:5zsuW17U0
ヤマモロの時にも売ってくれよ
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:40:37.19 ID:PPHaj36e0
悲しいね
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:42:07.36 ID:OPWeMPSg0
>>5
それな
それな
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:40:48.61 ID:ndcJqCBY0
菅野はすげぇなぁ
9 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:27.57 ID:Ye1Vbv4s0
完全にオワコン
11 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:43.29 ID:gFUJQ/dc0
三振ゼロって
12 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:45.00 ID:jMTj1SaJ0
また泣いたの?😂
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:45.39 ID:dMSEk7db0
【MLB】佐々木朗希、各球団に課した「宿題」が判明 「昨季球速が低下した原因を分析し、二度と起こらないようにするプランを立てる」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737259551/
6名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:08:19.23ID:KBbIhDnn0
そんなもん自分で考えろや。他力本願野郎が
11名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:14.96ID:VEIQ7A1y0
原因はお前だろ…
13名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:46.68ID:RLwQB3OD0
何様なん?
19名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:10:48.46ID:+L47Acwu0
めんどくせーやつとしか思わんな
各球団熱意がなかったのはこのせいか
31名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:12:55.67ID:ezl7Uzrw0
3人もスタッフ連れてって球団に宿題出すのかよ
44 警備員[Lv.23]2025/01/19(日) 13:14:54.77ID:Hjh433q50
Z世代のクズ代表みたいなやつだな
47名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:15:56.89ID:5n3X04ik0
はぁ?
これ球団側から佐々木への宿題かと思ったら逆かよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737259551/
6名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:08:19.23ID:KBbIhDnn0
そんなもん自分で考えろや。他力本願野郎が
11名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:14.96ID:VEIQ7A1y0
原因はお前だろ…
13名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:09:46.68ID:RLwQB3OD0
何様なん?
19名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:10:48.46ID:+L47Acwu0
めんどくせーやつとしか思わんな
各球団熱意がなかったのはこのせいか
31名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:12:55.67ID:ezl7Uzrw0
3人もスタッフ連れてって球団に宿題出すのかよ
44 警備員[Lv.23]2025/01/19(日) 13:14:54.77ID:Hjh433q50
Z世代のクズ代表みたいなやつだな
47名無しさん@恐縮です2025/01/19(日) 13:15:56.89ID:5n3X04ik0
はぁ?
これ球団側から佐々木への宿題かと思ったら逆かよw
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:47.30 ID:4MFehy8V0
点ボコボコ入っておもろいわ
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:51.60 ID:+mKsUVm/0
ここまで酷いとはな
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:41:54.37 ID:vwCzzXBn0
(*´∀`*)
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:42:44.39 ID:YSzvYZM60
悲惨すぎる
4シームが常に150前後かつフジ並みにノーコン
4シームが常に150前後かつフジ並みにノーコン
25 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:42:59.11 ID:+I85QpqX0
また掌返しが始まるのか
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:03.59 ID:zWhdUGOj0
粗大ごみ
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:13.25 ID:gdF0QhZa0
1年で戻って来てホークスか巨人に入ったりして
30 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:20.64 ID:vtsKEyaZ0
ここまで全てお膳立てしてもらって
マスコミの扱いも鈴木誠也の数倍
まさかだけどこれって大コケ??
マスコミの扱いも鈴木誠也の数倍
まさかだけどこれって大コケ??
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:23.20 ID:9qsFA3yC0
勝ち権利ある内は投げさせろよ
38 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:01.00 ID:jrrzSuFv0
>>31
それは前回温情でしてあげた
もう終わり
それは前回温情でしてあげた
もう終わり
56 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:21.35 ID:YSzvYZM60
>>31
ストライク投げるだけで勝ち確な状況で四死球連発したほうが悪い
ストライク投げるだけで勝ち確な状況で四死球連発したほうが悪い
32 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:44.18 ID:O45GBQyP0
何が一番ヤバいって今日の奪三振0
日本じゃ山本を超えた奪三振率だったのにどうしてこうなった
日本じゃ山本を超えた奪三振率だったのにどうしてこうなった
90 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:49.31 ID:TE3CFehf0
>>32
武器がフォークしかないから?
ストレートも速いけどそこまで質がよくないんやろな
武器がフォークしかないから?
ストレートも速いけどそこまで質がよくないんやろな
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:47.56 ID:I/l6qtVN0
また泣いた?
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:43:55.01 ID:RTL4FCDO0
並の投手に成り下がったな、こんなのいくらでもいるレベル
36 警備員[Lv.19] :2025/05/10(土) 12:43:55.62 ID:tqoBn1pV0
50球肩だよなあ
ほんとブルペンの負担でかいわ
ほんとブルペンの負担でかいわ
40 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:08.15 ID:TfshMwYj0
あれ?時間巻き戻った?
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:08.79 ID:XIwV4vi80
ノーコンピッチャーロッテ帰って下さい
43 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:12.31 ID:eFPJoxTd0
中5日とか無理させるからこうなる
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:11.89 ID:ERTbPaqx0
>>43
お、おう
お、おう
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:44:36.88 ID:GaUJ/uNY0
細すぎて中5日で投げるの無理そうだし
故障して終わりそう
和製リンスカムだな
故障して終わりそう
和製リンスカムだな
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:45:32.29 ID:KbvPNdEB0
菅野が一番の当たりでした
54 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:45:43.41 ID:Du3/kFIr0
日本の打者のレベル低いだけじゃね奪三振とか
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:05.77 ID:RvqOX2f/0
>>54
ノーノーの試合のオリックスは割と2軍メンだった
主力は怪我人だらけ
ノーノーの試合のオリックスは割と2軍メンだった
主力は怪我人だらけ
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:26.72 ID:sPWUbdRb0
佐々木は高給取りじゃないのが救い
マイナーからやり直せ
マイナーからやり直せ
64 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:50.20 ID:XIwV4vi80
菅野ドジャハラ行かないで良かった
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:51.70 ID:7Di6iJin0
高校からNPBまで通して中5日で投げたことなんてないのに無理させるからだろ、バカ監督
ハーフマラソンまでしか走ったことないランナーにじゃあ明日フルマラソンねっつっていきなり42km走らせるようなもんだぞ
ハーフマラソンまでしか走ったことないランナーにじゃあ明日フルマラソンねっつっていきなり42km走らせるようなもんだぞ
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:52.52 ID:TfshMwYj0
時間が巻き戻るとは思わなかったわ
さすがエンタメ
さすがエンタメ
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:51.07 ID:GBPBPkl/0
>>66
おい、千恵遅れ、いてまうぞコラ!
叩き潰してやろうか虫けら!
おい、千恵遅れ、いてまうぞコラ!
叩き潰してやろうか虫けら!
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:46:54.68 ID:dRpwMz/E0
今週はヤマモロとロウキ駄目だな
71 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:09.47 ID:HcV3xo+40
中5日だと軒並みボロボロになるドジャース日本人投手陣
菅野は凄い
菅野は凄い
72 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:18.48 ID:qSIJ4Mgx0
幸い大した金で契約してないんだろ
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:42.23 ID:b274Hfz40
4シームが全く通用しないから途中からスプリットばっかり投げてたな
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:46.04 ID:NKPxvhUB0
そろそろ痛い痛い言い出すぞ
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:47:58.80 ID:OO/a1CWp0
惜しかったが次に期待できる投球だったな
79 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:00.64 ID:l/2nGvQx0
な?やはり千葉マリン球場と松川セットじゃないとカツカツだろ?この人
80 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:01.09 ID:edj6Q4yv0
おつかれさん!
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:21.54 ID:WmLb62xe0
高校 NPBで肩を温存してメジャーに行ったのに
全然通用しない 温存し過ぎたな
全然通用しない 温存し過ぎたな
84 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:24.35 ID:uSeY11pG0
ロバーツの信頼得られないやろ
85 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:25.63 ID:jyeuX7iR0
プロ初の中5日らしいぞw
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:27.76 ID:q8FWBXi+0
もう無理ポ
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:48:39.01 ID:BadZ3Szd0
一方今日の菅野は中4日で7回1失点
甘やかされた泣き虫とはレベルが違う
甘やかされた泣き虫とはレベルが違う
93 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:49:07.44 ID:WZ8xTtEB0
日本でもイニング食わないから通用してただけだろ
なんでこんな評価高いのか不思議だった
いつでも160キロでるフジのほうがまだ夢がある
なんでこんな評価高いのか不思議だった
いつでも160キロでるフジのほうがまだ夢がある
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:49:24.95 ID:O6Th443N0
ショボい打線にしか通じんな
98 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:49:36.73 ID:4XR3GwX20
今永とか菅野とか通用してるって事はやっぱりコントロールなんだな
100 名無しさん@恐縮です :2025/05/10(土) 12:50:11.89 ID:iCWjc0k+0
打線に守備に中継ぎに電通に散々介護されてこれである
コメントする