小原ブラスは、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑やイメージ低下について、恋愛や社会観を議論し、恋愛の複雑さと社会的評価の関係を考察します。
小原 ブラス(こばら ブラス、1992年4月20日 - )は、ロシア連邦出身、日本で活動している男性タレント、コラムニスト、コメンテーター。 2021年よりAlmost Japanese所属。2022年1月より一般社団法人外国人のこども達の就学を支援する会 の理事長を務める。…
45キロバイト (6,582 語) - 2024年8月8日 (木) 07:55
この記事では、永野芽郁さんの行動に対する視点が非常に興味深いですね。恋愛における複雑な感情や、人間関係のさまざまな側面を考察することができ、新しい観点を得ることができました。

1 muffin ★ :2025/05/08(木) 19:38:57.10 ID:9AYwTB0I9
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250508-OYT8T50002/
2025/05/08 13:00(タレント 小原ブラス)

前略

例えば、田中圭と永野芽郁の不倫疑惑報道。本人たちは否定しているが、大人気売れっ子俳優のCM降板や芸能活動への懸念に関する記事が連日ネットニュースをにぎわせている。

嘘うそ か 実まこと かは差し置いて、イメージが命のタレントに「不倫」の印象がつけば、CMなどへの起用が難しくなると言われている。というのも、「不倫という社会悪は成敗されてしかるべきで、そんな悪党が関わる商品は買いたくない!」という層がいる(と、少なくとも企業は思っている)からなのだ。

昨今ではそんなものにまで、「キャンセルカルチャー」という高尚なワードが使われ、さらには「私、正義のためにキャンセルカルチャーしているの」と正当な社会運動化されるのはなんだか変な感じがする。

世の中には「不倫は心の殺人だ」と言って、「不倫をするような人は相当な罰を受けるのが当然だ」と考えている人もいるようだ。でも、それは思想の一つであって、その思想を主張するのは構わないけれど、誰もが受け入れるべき当然の社会運動のごとく振る舞われても困ると言いたくなる。少なくとも僕は不倫が心の殺人だとは思わないし、「恋の衝突事故」みたいなものだと思っている。

今回のケースが仮に事実だったとして、妻子がいるのに他の人に目移りして自制を利かせられなかった田中圭は、責任を持つと約束して結ばれた家族を裏切ったという点で悪いとは思う。だけど、相手に妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。

だって恋に落ちるのは仕方がないし、相手の家族を傷つけるからと諦めていたら今度は自分が傷つく。だから永野芽郁を他人の立場から批判するのは、「お前が傷つけよ」と偉そうに言うようなもので、それが本当に正義化されるべきだと僕は思わない。

もちろん、不倫が心の殺人だと考える人は「いやいや」と主張して不買運動でもするのだろうが、僕にとっては「そんなの大した問題じゃない」の一言に尽きる。恋やら愛やらってのは、どうしたって誰かを傷つけるのだから。

全文はソースをご覧ください

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:48:01.70 ID:68EYipuY0
>>1
そんなことはスポンサーに言えばいい

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:49:34.63 ID:o8XEmD+D0
>>1 おまえの国のプーチンをどうにかしろよ

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:51:38.08 ID:uBRhBd970
>>1
しょーもな
イメージで商売してる芸能人が自分で自分のイメージ棄損したから、商売できなくなりましたってだけなのに

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:53:23.41 ID:neWchaSW0
>>1
田中嫁の前で言えるんか ボケ‼

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:40:31.52 ID:YdARRwlC0
ロシア人か

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:45:36.94 ID:IpUE+uoY0
>>5
他人の土地だと知っていながら略奪してもそんなに悪いとは思えないのだ

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:41:08.65 ID:33kQasHt0
不倫は文化タイプの人?

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:41:55.28 ID:pZG1JUDR0
本人達は否定してるのに擁護する気の人達がみんな不倫してること前提に語ってるの草生えるわ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:42:41.47 ID:MmjHXwfr0
どうみても悪いだろw
松本みたいにタレント使って擁護に走ってる?

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:42:46.62 ID:i2ulFnEF0
まぁ正論だね。
不倫騒動は叩きやすいし、きもちいいもんね。

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:43:31.25 ID:mT4CblLy0
民法上の不法行為だし、道徳的にも法律的にも悪いことですがね。

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:43:46.00 ID:I36fSWVO0
嫁や彼女を友人男に寝取られてもそんなに悪いとは思えないのだな
なんならアナを共有できて幸せとか思えちゃうタイプかな?

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:43:57.92 ID:VczjnFS90
自分の恋人や配偶者が寝取られた時にそう言えば?

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:44:53.72 ID:K3QuQPqC0
まぁ正論だな

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:45:43.48 ID:FGATeCxU0
小野田「一番身近な家族すら裏切る人間は日本国民も裏切るとしか思えないのでね。不倫、まさに倫理観が無い人間を政治においても信用できるわけがない」

まさにこれなのよね
不倫がいい悪いでなく
国民の財産である電波使ってイメージ商売はすべきでない
それだけの話

話をすり替えるな芸能村やロシアは

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:46:25.36 ID:kgw5Irfm0
あーそっすかw

32 警備員[Lv.7][新芽] :2025/05/08(木) 19:46:42.76 ID:4lPUTGFa0
いやいや、これで嫁さんが首吊るケースだってあるんやで。軽く考えんなよ。

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:47:05.89 ID:TnedZ+kd0
家族ある側が行動に出たのは確かにおかしい
どちらも悪いとはいえ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:47:05.95 ID:QCJxpHf50
まぁ叩いてる女さんは感情移入にしゃってるから自分がされたように感じてるから嫌悪感あるんだうな
自分の好きな男の俳優やアイドルや可愛い息子や娘が不倫してもそこまでキレない

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:47:31.28 ID:Pe8ziSTK0
そらまあ好きに思考すればええけど
お前のお心表明とかどうでもええんじゃね?

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:47:56.56 ID:EYq/jxxX0
俺もそう思うけど、嘘を公言するってのが悪手なんだよな

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:48:47.28 ID:Zz+YevAZ0
何言ってんだコイツ
二股してる時点で「本気で好きになってしまった」路線は使えないんだよ
遊びで食い散らかした結果の不倫だろ

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:48:58.46 ID:O55/5hi00
正論だな最近の正義ぶって他者を罵倒してる奴ら本当気持ち悪い
日本のネットの韓国化だな

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:49:27.53 ID:CVnYRSxL0
偏見カモだけど*の言う事は説得力にかけるよな

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:49:45.47 ID:FGGYOKGV0
1人で仕事をしてるんじゃないからスポンサーやスタッフや共演者に迷惑をかけたらアカンやる

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:50:35.97 ID:sXoxFeO40
日韓トンネルとか言われてて草

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:50:42.97 ID:0QU1eIpH0
永野の事務所が大手だから媚び売るクソ芸能人

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:50:52.28 ID:xx3mCxaN0
ブラスの意見が一般的な日本人の感想とずれてるとは思わない。こじらせネット民はそうじゃないだろうけど。

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:51:22.03 ID:Q5x89rgE0
でも文章読むと
お父さんがいつも臭くて汚い扱いされるファブリーズのCMが嫌でリセッシュ派になった下りは面白かった

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:51:49.33 ID:NAzwSJ7y0
思う思わないはどうでもええやろ

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:52:19.59 ID:CahiCA/y0
今時のスポンサー契約ってガチガチの契約書交わしてるだろ
その中で不倫するとか何考えてんのかなーって思う

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:52:29.68 ID:QGK669zn0
永野を擁護でキックバックキャンペーン?

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:52:48.11 ID:xtHeK8kI0
契約問題だろ
こいつの出る幕はない

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:53:40.99 ID:qjnPPbfF0
お前には関係ないのだくらいのコメントにしとけば

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:54:40.98 ID:D2ZMgpB80
ご都合主義な事をほざいてんじゃねえよ差し金

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:55:10.92 ID:kTvd32540
誰かわかんないやつのコメントでスレ立てんなよ

95 警備員[Lv.9][新芽] :2025/05/08(木) 19:55:33.56 ID:EHKxxZy00
自分の母親に言って来い

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 19:56:26.89 ID:9N37WWRZ0
40の妻子持ちが25の女と不倫
女から寄ったとしても15も下の子供に相手に40にもなってスルー出来ないとか
逆に男から寄ったとしたら何と醜い欲情なのか

>>1の視点ではないが、私は永野芽郁がそんなに悪いとは思えない