橋本マナミが15年間通い続けた富士そばで一生無料の権利を獲得したエピソードが話題。長年の信頼と愛情が評価された結果です。
橋本マナミ、15年通い続ける有名チェーンで一生無料の権利ゲット「いつ行っても私だけはタダで食べられる」 女優でタレントの橋本マナミが7日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・午後9時)に出演。お気に入りのファストフードチェーンで「一生無料」… (出典:) |
橋本マナミさんが15年間も通い続けたことで、一生無料で食べる権利を得たとは驚きです!彼女のように長い年月をかけて愛されるお店を支えてきたことが評価されたのでしょうね。これからも橋本さんの美味しい食事エピソードを楽しみにしています!
1 冬月記者 ★ :2025/05/08(木) 13:18:55.06 ID:yfJlq0R79
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecab6593f1b3364c6fb69d9599211fed36a574c
橋本マナミ、15年通い続ける有名チェーンで一生無料の権利ゲット「いつ行っても私だけはタダで食べられる」
女優でタレントの橋本マナミが7日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・午後9時)に出演。お気に入りのファストフードチェーンで「一生無料」の権利を得ていることを明かした。
この日は「うまい!早い!安い!『ファストフードに育てられた女が吠える夜』」。
立ち食いそば・うどんチェーン「名代 富士そば」の胸プレートを着けて出演した橋本は「私、富士そば歴15年になるんですけど、お店によって味が違うんですよ」とまず話し出した。
「私が好きなお店はおつゆも濃いめで甘みがあって。具材もちゃんといろんな種類が乗っているので、1皿で満足できる」と力説すると
「ランチでも行くんですけど、普通にご飯を食べた後に無性に富士そばが食べたくなる時があって、別腹で2食目のランチを富士そばで食べる」と続けた。
ここでゲストの劇団ひとりが「富士そばって店長にすごい権限があるの知ってた?」と聞くと、橋本は「知ってます」とニッコリ。
「番組で富士そばの名物店長とクイズで対決するっていうのに出て。それで私が勝ったんですよ」と続けると「そのご褒美が新宿・三光町店の永久無料会員」と明かした橋本。
「いつ行っても私だけはタダで食べられるっていうのをいただきました、一生」と胸を張ると「橋本マナミですって言って(無料に)」と明かしたところでMCの上田晋也に「かっこ悪くね? 橋本マナミですって言って、タダにしてもらおうって。結構、タダで食べてくるの?」と突っ込まれると
「それがちょっと恥ずかしくて…。富士そばって500円くらいで食べられちゃうので、むしろ私は還元したい、オカネで。推し活みたいな感じで」と熱く主張していた。
橋本マナミ、15年通い続ける有名チェーンで一生無料の権利ゲット「いつ行っても私だけはタダで食べられる」
女優でタレントの橋本マナミが7日放送の日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜・午後9時)に出演。お気に入りのファストフードチェーンで「一生無料」の権利を得ていることを明かした。
この日は「うまい!早い!安い!『ファストフードに育てられた女が吠える夜』」。
立ち食いそば・うどんチェーン「名代 富士そば」の胸プレートを着けて出演した橋本は「私、富士そば歴15年になるんですけど、お店によって味が違うんですよ」とまず話し出した。
「私が好きなお店はおつゆも濃いめで甘みがあって。具材もちゃんといろんな種類が乗っているので、1皿で満足できる」と力説すると
「ランチでも行くんですけど、普通にご飯を食べた後に無性に富士そばが食べたくなる時があって、別腹で2食目のランチを富士そばで食べる」と続けた。
ここでゲストの劇団ひとりが「富士そばって店長にすごい権限があるの知ってた?」と聞くと、橋本は「知ってます」とニッコリ。
「番組で富士そばの名物店長とクイズで対決するっていうのに出て。それで私が勝ったんですよ」と続けると「そのご褒美が新宿・三光町店の永久無料会員」と明かした橋本。
「いつ行っても私だけはタダで食べられるっていうのをいただきました、一生」と胸を張ると「橋本マナミですって言って(無料に)」と明かしたところでMCの上田晋也に「かっこ悪くね? 橋本マナミですって言って、タダにしてもらおうって。結構、タダで食べてくるの?」と突っ込まれると
「それがちょっと恥ずかしくて…。富士そばって500円くらいで食べられちゃうので、むしろ私は還元したい、オカネで。推し活みたいな感じで」と熱く主張していた。
【おすすめ記事】
11 警備員[Lv.9] :2025/05/08(木) 13:22:33.90 ID:y75FARTO0
>>1
蓬莱のなるみが肉まんみたいな話か?www
蓬莱のなるみが肉まんみたいな話か?www
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:24:18.63 ID:ZOyur6vn0
>>1
> 「それがちょっと恥ずかしくて…。富士そばって500円くらいで食べられちゃうので、むしろ私は還元したい、オカネで。推し活みたいな感じで」と熱く主張していた
結局払ってなさそうなコメントなんだがw
> 「それがちょっと恥ずかしくて…。富士そばって500円くらいで食べられちゃうので、むしろ私は還元したい、オカネで。推し活みたいな感じで」と熱く主張していた
結局払ってなさそうなコメントなんだがw
57 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:55:55.46 ID:jP4EgurX0
>>1
>かっこ悪くね? 橋本マナミですって言って、タダにしてもらおうって。
台本なんだろうけどクソダサいイチャモンだな
>かっこ悪くね? 橋本マナミですって言って、タダにしてもらおうって。
台本なんだろうけどクソダサいイチャモンだな
3 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:19:48.01 ID:mwVWwKVs0
富士そばではカツ丼しか食わん
そばはまずい
そばはまずい
5 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:20:33.22 ID:LKf+jsCF0
>>3
店によって味が全然違う
店によって味が全然違う
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:20:29.38 ID:rYkMHmPu0
国民の愛人ってアダ名の母親だと子供はグレそう
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:21:33.36 ID:OG1dLLZm0
>>4
いまだと「愛人」って名称はポリコレ的にNGって思ってしまうわ
いまだと「愛人」って名称はポリコレ的にNGって思ってしまうわ
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:57:17.31 ID:WU+4odVm0
>>7
相手を下に見てるよね
相手を下に見てるよね
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:58:43.00 ID:uf1X5zFp0
>>4
めっちゃしっかりしたママでスーパー美人だよ
大した問題じゃないように思うわ
めっちゃしっかりしたママでスーパー美人だよ
大した問題じゃないように思うわ
6 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:20:37.14 ID:hup4QL6h0
「うどん? そばじゃない?」
9 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:22:13.98 ID:bDzRZIXz0
上級*自慢
84 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:28:07.28 ID:o1pM+nB60
>>9
本文読め池沼
本文読め池沼
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:50:30.23 ID:JOU+MeMI0
>>10
そういう空気が読める人だと見抜いて無料にしているのだろうね
そういう空気が読める人だと見抜いて無料にしているのだろうね
90 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:32:25.80 ID:RpaIUjWk0
>>10
令和納豆の人どうしてるんだろう
令和納豆の人どうしてるんだろう
98 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:39:57.15 ID:JYFPXwEK0
>>90
あんだけ売りさばいてよく成立すると思ってたよな?
最初の募集で大金手に入って舞い上がったんやろな?
あんだけ売りさばいてよく成立すると思ってたよな?
最初の募集で大金手に入って舞い上がったんやろな?
12 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:22:35.96 ID:MjYwDVSw0
なんか物乞いみたいで恥ずかしいね
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:22:42.17 ID:snnpqB4C0
つゆが不味い
あまいとこあんだな
あまいとこあんだな
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:23:19.47 ID:8V1BLCbO0
納豆のアレ
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:23:25.17 ID:eVkSULNI0
若い頃は行ってたけどな
いい歳して富士そば行こうとは思わんな
いい歳して富士そば行こうとは思わんな
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:23:42.47 ID:c2iKLW770
ゆでたまご「果たしてそうだろうか?」
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:56:32.77 ID:BtPISTmC0
>>16
ゆでのは本人の勘違いやなかったっけ
ゆでのは本人の勘違いやなかったっけ
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:22:49.60 ID:bN7fM3xK0
>>58
勘違いじゃない
吉野家の店員が何も知らずに*にした態度で勝手に断っただけ
木梨や勝俣は吉野家から同じ特製丼貰って無料で食べてる
マックの一生無料券も貰ってた
勘違いじゃない
吉野家の店員が何も知らずに*にした態度で勝手に断っただけ
木梨や勝俣は吉野家から同じ特製丼貰って無料で食べてる
マックの一生無料券も貰ってた
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:29:35.50 ID:tmBCh2eo0
>>81
ゆでたまごの思い込み
先日、某有名牛丼チェーンY野家さんから、なんとも立派な荷物が届きました。
桐の箱に入った中の品物を見てビックリ
なんと「ゆでたまご」と金文字の入った、Y野家さんの牛丼のどんぶりと、湯呑みのセットなのだーっ!!
なんでも、牛丼を世間に広くアピールしてくれたお礼だとか。スンゲー嬉しかったーっ!
ついでにY野家さん、このmyどんぶりを持ってったら、全国どこのY野家さんでも牛丼をタダにしてもらえませんかね~?
願望がいつの間にか無料にしてくれると思いこんでしまった
ゆでたまごの思い込み
先日、某有名牛丼チェーンY野家さんから、なんとも立派な荷物が届きました。
桐の箱に入った中の品物を見てビックリ
なんと「ゆでたまご」と金文字の入った、Y野家さんの牛丼のどんぶりと、湯呑みのセットなのだーっ!!
なんでも、牛丼を世間に広くアピールしてくれたお礼だとか。スンゲー嬉しかったーっ!
ついでにY野家さん、このmyどんぶりを持ってったら、全国どこのY野家さんでも牛丼をタダにしてもらえませんかね~?
願望がいつの間にか無料にしてくれると思いこんでしまった
91 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:32:29.19 ID:NpseD5880
>>86
子供のころに近所の串カツ屋で食べた串を下に落として代金ごまかしてたと著作で語ってた。漫画なんて書く人間はこの程度。
子供のころに近所の串カツ屋で食べた串を下に落として代金ごまかしてたと著作で語ってた。漫画なんて書く人間はこの程度。
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:12:12.74 ID:dTP3bcZO0
>>16
>>58
なんか本人が勘違いしてるようにも見えるし、
そもそもガチでいきなりそこら辺の店で確かめるとかしてたフジテレビがアタオカ
にしかみえん話しだったなww
>>58
なんか本人が勘違いしてるようにも見えるし、
そもそもガチでいきなりそこら辺の店で確かめるとかしてたフジテレビがアタオカ
にしかみえん話しだったなww
96 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:39:08.67 ID:6wJWgupp0
>>74
事前に連絡済みで回りの客もみんな社員で
恥かかされてるところを黙ってみてたって怒ってたみたい
事前に連絡済みで回りの客もみんな社員で
恥かかされてるところを黙ってみてたって怒ってたみたい
100 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:41:49.04 ID:JYFPXwEK0
>>96
あれの真相はうでに特注の丼をプレゼントしただけなのに
なぜか無料で食えるって勘違いしたんやろな?しかしあの番組のやり方は
ウジの凋落したのがよくわかるケースやな。火渡りの爺*たりな?
あれの真相はうでに特注の丼をプレゼントしただけなのに
なぜか無料で食えるって勘違いしたんやろな?しかしあの番組のやり方は
ウジの凋落したのがよくわかるケースやな。火渡りの爺*たりな?
85 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:28:21.31 ID:qntpVnA80
>>16
フジならさもありなんとも思うけど、ゆでも大概だし
でもゆでは二人いるからどっちのゆでかで判断変わってくるし結局よく分からん
フジならさもありなんとも思うけど、ゆでも大概だし
でもゆでは二人いるからどっちのゆでかで判断変わってくるし結局よく分からん
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:24:27.50 ID:6wJWgupp0
百円だと思ってたはなまるうどんのかけ小が
今360円てのはさすがに引くわ
今360円てのはさすがに引くわ
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:24:46.59 ID:jhqCT7Te0
モノマネタレントの神無月がこの人の水着ポーズのモノマネを物凄く無理がありながらやっていたのが面白かった
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:25:38.20 ID:bULB3L980
納豆定食無料!
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:30:15.94 ID:rYfW+36b0
終電までもうちょっとぐらいのガラガラの富士そばで食うカツ丼がいいんだよな
聞いたことない演歌が流れててな
聞いたことない演歌が流れててな
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:32:26.43 ID:qt+jny5f0
こんなの店のイメージダウンでしかないだろ
芸能人様だけ特別扱いするのかって
芸能人様だけ特別扱いするのかって
26 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:33:19.24 ID:GrsUrXe40
社長が口約束してても店員は知らないもんなあ
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:33:48.79 ID:VkRra1oZ0
芸能人得し過ぎうざ
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:34:19.31 ID:BT/QAYrw0
物乞い誕生?
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:34:33.16 ID:zKCLzHK00
地方には富士そばってのがあるのか知らんかったわ
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:38:09.00 ID:fCTQbjqK0
貧乏人にはやらねえよだって毎日のように来るからね
33 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:38:19.23 ID:waouFpou0
小諸そば食ったら
富士そばとか不味くて食えなくなった
富士そばとか不味くて食えなくなった
47 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:52:16.91 ID:278B4MqB0
>>34
番組見てないからそんな*なんだよ
番組見てないからそんな*なんだよ
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:40:48.62 ID:ThrD0BbI0
壇蜜も富士そばユーザーだな
特選そばに蕎麦湯いれて薄めて食べるらしい
特選そばに蕎麦湯いれて薄めて食べるらしい
37 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:41:11.70 ID:iJczhVIR0
ええなあ
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:42:22.12 ID:0kZsjirn0
箱根そばとは違うのかい
42 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:46:47.79 ID:w7wnzYae0
昔とんねるずの木梨が吉野家の牛丼にいつもいってるみたいな話してたら
吉野家から丼を贈られてなぜかそれを店舗にいって使えばただになるという話になって
実際にそうなるのか試してただにはならなかったみたいなことがあった気がするが
そもそもなぜただになると思ったのか思い出せない
隠しカメラとはいえテレビで吉野家でのやり取りを流してる段階でやらせっぽいが
吉野家から丼を贈られてなぜかそれを店舗にいって使えばただになるという話になって
実際にそうなるのか試してただにはならなかったみたいなことがあった気がするが
そもそもなぜただになると思ったのか思い出せない
隠しカメラとはいえテレビで吉野家でのやり取りを流してる段階でやらせっぽいが
56 警備員[Lv.13] :2025/05/08(木) 13:55:20.72 ID:/g95zVMp0
>>42
それ木梨なん?
ゆでたまごじゃなくて?
それ木梨なん?
ゆでたまごじゃなくて?
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:01:55.39 ID:w7wnzYae0
>>56
みなさんのおかげだかで食わず嫌いの流れでそんなことがあった気がするんだが
むかしネットで調べたけどなにもわからなかったような
みなさんのおかげだかで食わず嫌いの流れでそんなことがあった気がするんだが
むかしネットで調べたけどなにもわからなかったような
78 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:17:45.75 ID:/y+LdXkA0
>>66
生ダラだと思うけど実際に木梨が番組でそれやってたよ
謹製の丼を持ってけばタダになるってのを真に受けて
番組内で丼を持っていけばその丼によそってもらえてそれで食べれるだけってのが説明されてた
後に、ゆでたまごがその噂通りただで食べれると勘違いして持っていってもタダで食べられなかったのを文句言っていた
キン肉マンで牛丼を子供にも広めたってので吉野家からも丼贈られてるし、功労者なのにこの扱いは何だっていう感じでキレてた
生ダラだと思うけど実際に木梨が番組でそれやってたよ
謹製の丼を持ってけばタダになるってのを真に受けて
番組内で丼を持っていけばその丼によそってもらえてそれで食べれるだけってのが説明されてた
後に、ゆでたまごがその噂通りただで食べれると勘違いして持っていってもタダで食べられなかったのを文句言っていた
キン肉マンで牛丼を子供にも広めたってので吉野家からも丼贈られてるし、功労者なのにこの扱いは何だっていう感じでキレてた
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:48:55.49 ID:TWeOihhJ0
>具材もちゃんといろんな種類が乗っているので
そんな違うんかい
そんな違うんかい
48 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:52:33.25 ID:DPkuYs8q0
蕎麦粉の割合
ゆで太郎 5〜5.5割
富士そば 4割
小諸そば 8割
ほぼ素麺では?
ゆで太郎 5〜5.5割
富士そば 4割
小諸そば 8割
ほぼ素麺では?
61 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:57:17.77 ID:5URajdvQ0
>>48
乾麺なんか2割の物が多いから、4割ならマシな方だよ。
乾麺なんか2割の物が多いから、4割ならマシな方だよ。
51 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:53:07.11 ID:qaFT94y00
店側にとってただ客って生きた不良債権だよ
令和納豆を知らんのか
令和納豆を知らんのか
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:55:09.76 ID:JOU+MeMI0
>>51
無料客を支える有料客が十分いるならやっていけるけど
令和納豆は無料客を大半にしてしまったから事業が崩壊したよね
無料客を支える有料客が十分いるならやっていけるけど
令和納豆は無料客を大半にしてしまったから事業が崩壊したよね
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:53:35.21 ID:RONdyid10
飯を食った後に行くほど美味くねえだろ
富士そばで何回も食べてるけど一回も美味いと思ったことはない
富士そばで何回も食べてるけど一回も美味いと思ったことはない
54 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:55:01.46 ID:RONdyid10
お前らこれはただの宣伝の台本だぞ
信用するなよ
信用するなよ
62 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:57:55.46 ID:JOU+MeMI0
一生無料だとその特典の価値が雑所得として認定されて課税されないのだろうか
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 13:59:56.22 ID:fFR4k6NO0
愛実も偉くなったもんだな
AV落ちか引退かという感じの三流グラドルで、抜群の肉体とルックスを持て余していた頃が懐かしい
AV落ちか引退かという感じの三流グラドルで、抜群の肉体とルックスを持て余していた頃が懐かしい
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:02:54.33 ID:Xn/lxUtq0
富士そばは春木屋の経営譲り受けてるからな
69 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:06:13.14 ID:1sQ6XLUo0
70 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:06:27.63 ID:UA1FeNXj0
富士そばは夏限定の冷やしネギうどんに温玉が最適解
72 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:11:01.53 ID:dTP3bcZO0
富士そばなんてしらんけど、どういう店なの?
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:13:07.90 ID:8zStcOY70
>>72
本業は不動産屋で片手間で蕎麦屋やってる
ただ不動産屋の蕎麦屋ってことで立地がどこもいい
味は普通
本業は不動産屋で片手間で蕎麦屋やってる
ただ不動産屋の蕎麦屋ってことで立地がどこもいい
味は普通
73 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:11:48.96 ID:IE0PiL1Y0
もの凄く汚い啜り音立てながら食べてるところ見てみたい
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:13:57.54 ID:+VpdL7uO0
そんなやつもいたな
美人なのに寸胴な身体が妙に*いんだよね
美人なのに寸胴な身体が妙に*いんだよね
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:14:00.19 ID:03HIervD0
さすがに無料は気が引けるからゆで卵無料くらいにしとけばいいのに
79 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:20:43.70 ID:fW30ac9k0
結局コイツは*も出さずに壇蜜の後釜みたいなツラしやがってよお
82 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:25:20.34 ID:fQC9OeOl0
富士そばの一生無料チケットなんてもらったらあまりの嬉しさにその場で2mくらいジャンプしちゃいそう…
83 警備員[Lv.4][新芽] :2025/05/08(木) 14:25:57.85 ID:OToL0tsw0
小銭稼ぎのセコい営業してると聞いたことがある
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:30:18.43 ID:NpseD5880
海外の観光客向けのトリップアドバイザーでもお勧めに出てたな。早朝3~4時が一番いい時間帯で、それは日本人客の麵を啜る不快な音をなるべく聴かなくても済むからだそう。かつ丼とカレーライスが圧倒的人気でソバやラーメンは一切食べない方がいいと書かれてた。
89 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:31:53.28 ID:ogteJ78T0
店による違いを感じるほど富士そばに行こうと思わん
ゆで太郎さえあればいいし
ゆで太郎さえあればいいし
92 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:35:20.84 ID:NpseD5880
>>89
その店も富士そばも地元にはない。都そばならある。
その店も富士そばも地元にはない。都そばならある。
93 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:36:50.27 ID:4zKvz79i0
三光店てどこだ
聞き覚えないな
聞き覚えないな
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 14:39:38.18 ID:9goDn1Z50
マナミさんは代々木八幡店でしょ
コメントする