嵐が活動休止前の特番制作を巡り番組争奪戦を展開中。高視聴率が期待されており、メンバー全員の集結が注目される。
嵐 TV各局争奪戦 高視聴率必至!国民的アイドル5人の姿、放送したい「全員集合スペシャル実現したい」
…やすいのでは」とも指摘。日本テレビ「嵐にしやがれ」、フジテレビ「VS嵐」の2本が該当し、フジ関係者からは「『VS嵐』の特番を作れたら」との声も上がる。
(出典:)


嵐 (グループ)のサムネイル
画像提供依頼: 1.ロゴマーク 2.既に提供された二宮氏を除く、4人の個人写真の画像提供をお願いします。(2023年1月) (あらし、英: ARASHI)は、日本の5人組男性アイドルグループである。1999年(平成11年)に結成され、2020年(令和2年)12月31日をもってグループとしての活動…
228キロバイト (24,662 語) - 2025年5月7日 (水) 20:21

(出典 www.j-cast.com)


国民的アイドル嵐がテレビに戻ってくるとは感動的です!彼らのバラエティーに富んだパフォーマンスや親しみやすいキャラクターは、どの番組でもきっと楽しませてくれることでしょう。

1 ひかり ★ :2025/05/08(木) 04:39:01.93 ID:4gyRglR79
 嵐が来春にコンサートツアーを開催し、来年5月をもって活動終了することを電撃発表して一夜明けた7日、テレビ各局は“争奪戦”へ向けてスイッチが入ったようだ。

 6日にファンクラブサイトに投稿した動画で1587日ぶりに5人そろった姿を披露した嵐。国民的人気グループが再結集すれば高視聴率は必至。なお活動休止直前に登場したNHK紅白歌合戦では、歌唱後に47・2%という番組瞬間最高視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。通常トリ前後が最高視聴率になる常識を破り、午後10時前に異例の数字を叩き出した。

 現在、相葉雅紀(42)、二宮和也(41)、櫻井翔(43)の3人にレギュラー番組があり、キー局関係者は「番組の中で嵐全員集合スペシャルなどを実現したいところ」と意気込む。「活動休止までグループの冠番組があった局が、その番組をベースにした特番を組みやすいのでは」とも指摘。日本テレビ「嵐にしやがれ」、フジテレビ「VS嵐」の2本が該当し、フジ関係者からは「『VS嵐』の特番を作れたら」との声も上がる。また、NHK含め各局には特番を含め音楽番組があり、音楽関係者は「各番組でオファーが必ず議題に上がるでしょう」と語った。

 一方で、6日の動画を見た放送関係者には「待ち続けてくれたファンの思いに応えるためにツアーをしたいという強い思いは感じたが、テレビ出演まで考えていないように見えた」と慎重な声も。リーダー大野智(44)はテレビ出演に積極的でないとの見方もあって「何より大事なのは5人全員の意思」とメンバーの思いを尊重した上で実現したい思いを強調する。

 1年半前から5人で話し合いを重ねた上での決断。最優先されるべきはファンの目の前で最高のパフォーマンスを届けること。テレビ出演を実現させるにはメンバーとファンの思いが最優先。同関係者は「5人の意思を尊重しつつも、テレビ側として何としてもオファーを実現させたい」と本音を明*。コンサート会場に行けなかったファンも嵐の最後の姿を見届けることができるか、注目が集まる。

 ≪「アラフェス」売り上げ500億円≫嵐の経済効果はすさまじい。活動休止前最後のデビュー日公演「アラフェス」は無観客配信ライブとして開催され、総視聴者数は計1000万人と言われている。チケットは5000円前後で、単純計算で500億円近くの売り上げを叩き出したとされる。その他にも、19年発売のベスト盤は330万枚を記録し、世界で最も売れたアルバムとしてギネスに認定。18年11月~19年12月開催の20周年記念ツアーでは一つのツアーとして日本史上最多の累計237万5000人を動員。ツアーの模様を記録したライブDVDでは、男性アーティストで初めてミリオンを達成した。

 ≪活動休止発表後に音楽番組への出演増≫

 嵐は2019年1月27日、20年12月31日での活動休止を発表。19年6月に入ってから、精力的に音楽番組への出演を増やしていった。

 6月26日には「テレ東音楽祭」に出演。これは同局初出演となった。さらに30日、TBS系「CDTV」に同番組14年ぶりの出演を果たすと、翌月13日には「音楽の日」に初出演し、TBSで初めての生歌唱を披露した。

 翌年も数多くの音楽番組に出演。中でも注目を集めたのは、これまで一度も出演したことのなかった「日本レコード大賞」のステージに登場したことだった。グループは「特別栄誉賞」を受賞し、デビュー曲の「A・RA・SHI」など全3曲を披露した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/72c2033999d5461cc9091f12e72f353ea88f2bbb

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:42:07.67 ID:PjfO07ya0
>>1
国民的人気グループ❔😂😂😂

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:57:11.95 ID:h7ozxS3R0
>>1
またまた捏造

紅白の後半が視聴率高いのは毎年当たり前だろ

こいつらの主演ドラマはすべて
低視聴率だから!!

相葉も櫻井も視聴率6%(笑)
なにが国民的アイドルだよ、ただの不人気だから(笑)

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:58:30.89 ID:h7ozxS3R0
>>1
数字を捏造しまくる*ジャニーズ

まったく人気ないのに
工作、捏造で自分を大きく見せる底辺ジャニーズ

まさに詐欺師、日本の底辺

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 04:43:47.46 ID:mJ4ZAnpl0
嵐よりピースくんがうんたらかんたら

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 05:00:52.35 ID:ZAqfb2+o0
>翌月13日には「音楽の日」に初出演し、TBSで初めての生歌唱を披露した。

これは名前出してはいけない人が司会だったから共演NGだった

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:15:34.40 ID:v55Jn5m90
>>8
生歌唱って
いつもはくちぱくてこと?

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 05:06:11.11 ID:WgBtUxgJ0
不惑を過ぎたおっさんがスケスケ衣装で踊ってる姿なんて誰が見たいんだよ

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 05:14:17.38 ID:9CTDIlRV0
嵐なんかさんざんゴリ押しして来ただろ?
それでテレビ業界衰退して来たのに懲りないね

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 05:25:11.05 ID:CtBaBya00
テレビはまだこんなことしてるんだよな…

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 05:44:51.00 ID:njHx5lrV0
アラシックスとしては鼻が高いわ

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:34:01.51 ID:4F41oVpj0
>>16
なんで還暦近辺の人がそう思うの?
この人達40代でしょ?
鷲が育てたてことか?

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:01:19.44 ID:4itxtBNO0
この世代は極悪性犯罪者の共犯者なのにね~

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:03:40.48 ID:53AXBQCN0
5ちゃんのボリュームゾーンから言って嵐がデビューした時代に青春を送っていたネラーは多そうだからネラーにとっては一番思い入れの強いアイドルグループなんじゃね?

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:10:03.83 ID:EjUwcaFd0
嵐ってファンにしか人気ないよね
国民的アイドルとは違う
SMAPとかはファンじゃなくても歌知ってる人多かったけど

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:18:43.02 ID:Xk/O7+ZP0
>>21
AKBと同じでオタが必死で複数買いしてただけだからな
SMAPも後半はそうだけど
まぁ揉み消しなければ中居以上に叩かれてた様な連中が国民的は違和感あり過ぎる

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:29:09.05 ID:/vMI7QL60
てか国民的なんて嵐でもないしスマップでもない
嵐メンバーや新しい地図メンバー個人でテレビ出てるけど高視聴率も獲れていないよね

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:30:17.04 ID:c4IVJpAj0
アラフォー女子の嵐人気は異常
昔合コンでハズレだと思われたのか女どもがずっと嵐の話してたわ

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:30:49.09 ID:onfhffqG0
“自称” 国民的アイドルね
少なくとも国民は思ってないよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:32:37.65 ID:7moSlalK0
昔よくこんな露骨なゴリ押し文句で売り出してたよね
嵐もSMAPも
久々に見て「うざっ」となったのを思い出したわ

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:29:40.72 ID:C4T3eFol0
>>30
この時代になり
スマも嵐も国民的じゃなかったとバレたからな

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:33:58.37 ID:lIRn8bpH0
おっさんアイドル?
スーパー銭湯アイドルの?

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 06:34:47.99 ID:mAVADc3g0
究極のヲタ専アイドル NO.1!

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:00:07.45 ID:Prwmabtf0
国民的ヘンタイ爺さん:じゃにーキタガワ
国民的性暴力加害者:ワカイさん
国民的あいどる:あらしwww

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:06:55.98 ID:xqp1up+V0
代表曲
ゆあまそーそー
アーラシ、アーラシ、オーイエイ

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:26:05.43 ID:jNGPR1q/0
あれ?ジャニーズ所属タレントは
ジャニーさんの罪背負わされて各局追い出したんじゃなかった?
他のジャニグループは未だに不遇にされてるのに嵐だけはTV各局争奪戦なんて二枚舌すきるわ

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:27:43.50 ID:pw81h/NG0
そもそも国民的か?
ゴリ押ししてた嵐側の人たちが自ら「国民的!」と煽ってただけじゃん
まー、SMAPもそれなんだけどね

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:33:34.64 ID:NYsKAZL80
本当の国民的アイドルって
80年代でも90年代でも、中学高校の年齢ですぐに大人気になるパターン
芸能界デビューして数年目には国民的な人気になってる

20歳過ぎてから国民的名乗る老けたアイドルは、売り込みたい業界の都合だと思ってる

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:43:15.67 ID:QuaMBUsL0
>>45
謳い文句で国民的アイドル記事出してるグループ
SMAP、嵐、SnowMan

どれも確かに遅咲きだわ
本来の自然発生的な国民的アイドルって嫌でも少年少女で大人気になって早熟になりがち

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:05:02.08 ID:eFH/eCo70
>>45
その時代は教育が軽く見られてたからな
中高生も学校に通わせずに搾取してきた
今は引退後も見据えて中学高校はしっかり通わせるから仕事あんまり入れられない

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:43:03.41 ID:dTP3bcZO0
嵐が人気とかあほなやつらw

ジャニ*なんかジャニオタしかみてねぇって未だに気付かないのかよ

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:58:36.18 ID:PPrIHVmo0
大野はテレビに出ないだろ
下手にイジるとファンが騒ぐし、そっとしといてやれよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 07:59:46.59 ID:qLU3CCIY0
嵐特需か
テレビなんて中高年しか見てないからちょうどいいんじゃね

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:03:37.57 ID:L/xhTtZz0
大野44歳か
嵐って意外と若いんだな

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:09:31.87 ID:ngG2ajk00
嵐を溺愛していたジュリーのおばさんがいなくなったから嵐はもう無理なんかな?

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/08(木) 08:11:51.01 ID:lmI3BxU70
嵐を国民的アイドルって言われるとすごい違和感ある

57 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/08(木) 08:18:38.00 ID:poBBNy1D0
テレビ局はほんと全く反省しないな