『大食い王』の問題点と視聴者反応をまとめ、汚いや乱雑な食べ方や衛生面の懸念、出演者の倫理など議論を紹介します。
テレビ東京のサムネイル
(2023年6月1日). “「日経テレ東大学」を潰し、看板プロデューサーを退任に追い込んだ…テレ東株主総会・元日経記者の「告発」の迫力”. 現代ビジネス. p. 2. 2025年1月4日閲覧。 ^ 一木社長2月定例会見 テレビ東京(2001年2月22日) ^ 一木社長4月定例会見 テレビ東京、(2001年4月26日)…
201キロバイト (28,020 語) - 2025年5月3日 (土) 22:55
『大食い王』での手掴み食いや生煮え肉の問題は、ただのマナーの問題にとどまらず、食品衛生にも影響を及ぼす重大な事案だと思います。視聴者は食品の扱いや食べ方に敏感です。このような描写は、特に子供たちに悪影響を与える可能性があり、制作側には慎重な対応が求められます。

1 ネギうどん ★ :2025/05/07(水) 10:36:44.62 ID:uYShjgXp9
 5月5日、『最強大食い王決定戦2025 』(テレビ東京系)が放送されたのだが、出演者の食べ方や競技内容に疑問の声が上がっている。

「食べ方まじで汚くて見てられん」

 今年で36年の歴史をもつ「大食い王決定戦」。昨年の大会は初参戦ながらアメリカの高校教師ジェフリー・エスパーが優勝。今回は日本のファイターたちがリベンジに燃えるという構図で繰り広げられた。気になる結果は、“ていねい木下”の愛称で知られるベテランファイター・木下智弘氏の優勝で幕を閉じた。

 だが、SNS上ではこんな声が見られた。

《食べ方がまじで汚くて見てられん》

 これについて芸能ジャーナリストはこう語る。

「優勝した木下さんは食前や食後のあいさつが丁寧だったことなどから、当時のMCである中村ゆうじさんから“ていねい木下”と名づけられました。若いころは比較的きれいに食べていたのですが、最近はなりふり構わず、スピード重視で食べていますね。今回も口いっぱいにほおばったり、箸を使わず皿から直接口で食べたりしていました」

 もっとも、海外から呼ばれた大食い挑戦者なども手掴みで食べるなど、お世辞にもきれいとは言えない食べ方をしていたため、挑戦者個人の問題ではなく、番組の“見せ方”の問題といえる。SNS上でも番組全体に対してこんな意見が多くあった。

《最近の大食いってこんな汚く食べる人ばっか出てるの? 見てたら食欲失せた》

 番組への厳しい意見が散見されるなか、名前が挙がっていたのが“元祖・爆食女王”のギャル曽根だ。

「この日は裏の日本テレビ系で放送されていた『有吉ゼミ』で大食いチャレンジをしていたこともあったためか、大食い王の出演者とギャル曽根の食べ方を比較する声が多かったんです。彼女は日ごろから鏡を見ながら食べ方を研究したり、夫でテレビ演出家の名城ラリータさんからもアドバイスを受けながら、おいしそうに食べる方法を考えているといいます。

 ネット上でも《やっぱりギャル曽根ってきれいに食べるよね》《ギャル曾根ちゃん、また大食いに出場してくれないかなあ》といった意見が寄せられていました」(前出・芸能ジャーナリスト、以下同)

 挑戦者たちの“食べ方”に注目が集まった今回の大会だが、それと同時に、問題視されていたものがもう一つあったという。

「準決勝は、自分で肉を“しゃぶしゃぶ”するしゃぶしゃぶ対決だったのですが、挑戦者のなかには少しでも早く食べようと、牛肉の赤みが残ったまま食べていた人もいました。加熱が不十分な肉は食中毒の危険もはらんでいますので、番組サイドは対決食材を見直す必要もありそうです」

「大食い王」はテレ東のドル箱コンテンツだ。次回こそは評判のいい大会にしてほしいものだが――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb505e7d0f0ec139eb4ad858de862a93b346856


(出典 jprime.ismcdn.jp)

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:49:44.13 ID:57+KI+1L0
>>1
過去の出場者で訃報が有ったのは何人くらい?

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:54:25.40 ID:2hrQp8Fp0
>>1
そもそも「大食い」なのか「早食い」なのか...
コンテンツが滅茶苦茶

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:55:54.14 ID:VL6pXhaU0
>>1
大食いとか何が面白いのか分からん
テレビチャンピオン復活させて欲しい

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:57:21.41 ID:57+KI+1L0
>>1
> 「準決勝は、自分で肉を“しゃぶしゃぶ”するしゃぶしゃぶ対決だったのですが、挑戦者のなかには少しでも早く食べようと、牛肉の赤みが残ったまま食べていた人もいました。加熱が不十分な肉は食中毒の危険もはらんでいますので、番組サイドは対決食材を見直す必要もありそうです」

そもそも何で態々そんな面倒臭い物を出すんだよ。
茹でてある肉を出せば良いだろうに。

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:59:48.57 ID:57+KI+1L0
>>1
大食いタレント・おごせ綾、まさかの体重28.8kg「放送していいんかこれ」 [ネギうどん★]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743133350/

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:37:42.55 ID:Ih8SycQ70
大食い番組は見ないことにしてるわ
どこがおもろいかわからん

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:38:06.67 ID:z6xiJE6V0
普通に実況はみんな楽しく見てましたけど

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:38:56.13 ID:BWrGy/LF0
俺のレジェンドは赤坂さん

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:39:29.99 ID:tNSM0oA60
大食いより久永小太郎見てた方が楽しいからな

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:39:49.89 ID:n4EkCzdQ0
テレ東は昔から食べ方が汚いフードファイターばっかり集めてるから今更過ぎる

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:44:27.75 ID:vanwVZ3K0
>>13
昔のTBSフードバトル(早食い)見たら引くぞ?

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:40:09.26 ID:1QMdSoFP0
所詮テレ東 無くなっても問題なし

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:40:19.08 ID:VhffD95t0
わかってて見てるんだろうになぜ文句を言うのか?

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:54:57.57 ID:rluH+6RA0
>>16
ゆるい勝負ならともかく優勝云々言い出すとなぁ・・・・

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:41:02.26 ID:FT2mNyDx0
奇人変人大会なんだよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:41:39.58 ID:L17I2TJV0
大食い自体に品がないだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:41:44.13 ID:qnIoxVFm0
素人も口内丼とかのきたねー食い方してるしなあ
おっさんなんてハフハフ池の鯉みたいに
息吸い込みながら食ってるの当たり前だし

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:42:00.18 ID:UuBu8XVK0
つけたらちょうど寿司食ってるとこを口の中アップにしてて即変えた

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:42:24.61 ID:vi5XSTAg0
なにあかんねん
生死をかけておっちゃんがんばっただろうが

雑魚は
アメリカに勝ってから文句を言え

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:45:05.09 ID:g+CCVsKA0
>>24
食べることに生き死に賭けるなよ…

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:43:15.41 ID:43RFFXJI0
大食い激辛は全般的に食材の無駄でしかなくて不快
未だにこんな番組作るほうが*

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:43:16.39 ID:F3RmK0y50
日本がどんどん貧乏になる今デカ盛りハンターも終わりだろうな

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:43:53.94 ID:vi5XSTAg0
もっと批判することがあるだろが

山崎と福留ぶっこまれはスルーかよw

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:44:00.85 ID:rmgGRLcI0
なぜかイヤモニ着けてた出場者は敗退してた不思議
なんでだろうねぇ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:44:03.38 ID:tSGK6+pV0
むしろ頭から皿に行ってくれ

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:44:06.19 ID:YFWZqBzq0
食べ方も見た目も汚い

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:45:24.74 ID:RiLV0u7M0
昔から大食い番組の食い方汚いだろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:45:42.30 ID:W4OIA4Nn0
過去にもアメリカの女性チャンピオンとか手掴みな上に
口の周りソースだらけでスペアリブの肉が残ったままごみ袋に
ガンガン入れてて勝ってたけどあの辺りから演出家が変わったのかな?

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:46:40.50 ID:sHnenI2c0
まだやってんのかよ死人が出るまでやんのか

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:46:47.47 ID:ZI64H91F0
俺の中で最強大食いは白田
今のほうがレベルが格段に高いんだろうけど白田の迫力には勝てないと思う
背も高くて口もデカかったからまさにモンスター級だった

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:47:04.84 ID:HOvZ1Qu50
あかちゃかちゃんはそれでいい
ラーメンの中にメガネ落としたの忘れられない

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:48:20.40 ID:wQL8gCdB0
大食いが時代にそぐわなくなったんだよ
こんな企画はやめろよ

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:48:39.32 ID:JEZSXq/j0
その前に1分1秒を争う戦いでぬるい鍋スープを追加で出してんじゃねーよ

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:48:52.41 ID:9P1UxX7w0
それよりうちわでラーメン冷ましてた事にもやもやする

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:49:17.61 ID:t7fvMcHB0
食事時に見るもんじゃないやろw

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:49:58.25 ID:yGIVDRQa0
ギャル曽根が一人生き残る理由は
まさにこの食べ方の綺麗さだもんな

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:50:08.27 ID:GDpDYMFl0
家族が嫌がったからすぐチャンネル変えたけど木下さんおめでとう
復活してたんだね

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:51:02.42 ID:BA/O6yA+0
自分は汚く食べる方がエンタメ的に面白いと感じるわ
だけど苦情で否定されるテレビのバラエティはもはや限界かもしれないな
吉本が作る新たなプラットフォームに期待するわ

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:51:43.60 ID:+j4dCUDe0
ギャル曽根は食べ方きれいだよな

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:51:56.18 ID:zPku7m0X0
大食い王見ながらメシ食うとかAV見ながらシコるのと一緒だよな

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:55:37.58 ID:2RKUJEZZ0
>>58
( •᷄ὤ•᷅ )それ普通やん

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:52:14.03 ID:9P1UxX7w0
そもそも時間との勝負なのに焼けたかどうかを判断する人の加減になってるのがゲームとして終わってる
これ考えた奴頭悪すぎ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:52:16.73 ID:vanwVZ3K0
もえあずを抑えつけるギャル曽根

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:53:00.47 ID:M6cPJ+pf0
こんな早食い番組は始まった当初から言われてたけどな 未だに続いてるのが不思議

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:54:53.52 ID:V657nJ/90
これも勝負だから食い方が汚いなんて言ってられないのだろうね
出場している選手?からすればいい宣伝になるからね
手づかみではだめとかさ、箸やフォーク、スプーンを使ってきれいに食べるってな具合?に
ルールを設けてすればいいいかもね
でも、アメリカのホットドッグ早食いはすさまじく口に押し込んでいるけれど......ね

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:56:16.05 ID:rluH+6RA0
>>65
アメリカのホットドッグはパンを水につけるのが無理だわ。アレはちょっとない

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:55:14.59 ID:yvzTQdIP0
ガリガリのやつは吐いてるだろそんなやつ出すなよ

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:55:35.68 ID:BimXF1b+0
とかいいながら観るやん

人間は*とグロが好きなんだよ

72 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:55:54.21 ID:UbWvi8A50
全盛期の白田より凄いのかな

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:56:21.11 ID:2hrQp8Fp0
ギャル曽根は綺麗に食べるというより
美味しく食べてるのよ。
ギャル曽根の凄いところは撮り高も忘れないプロ意識

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:58:20.58 ID:BoCpKKpv0
>>76
有吉の番組でギャルさんが大食いしてるけど
制限時間30分なら20分で食い切れる感じでも
きちんとテレビの撮れ高考えて29分に食い終わってるな?偉いよな?

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 11:00:04.53 ID:aizEE/xP0
>>86
そんなの編集でどうにでもなるだろ

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 11:00:19.74 ID:2hrQp8Fp0
>>86
それなのよ、
数字持ってるギャル曽根は知名度が段違い

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:56:57.91 ID:p+MHGlvG0
ギャル曽根のは勝負にならないときの負けたときの言い訳でもあったからな

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:57:45.08 ID:UY0jmP620
数字取れればいいんだよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:58:52.69 ID:2hrQp8Fp0
>>82
ギャル曽根1人で十分筋持ってる。
大食い芸が束になったところで知名度の違いは歴然

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:57:57.73 ID:6gsq/UUF0
選手は1秒でも早く食べなきゃならないのにしゃぶしゃぶなんかを食材にしたらそりゃそうなるだろw
できたものを提供するならまだしも生肉から選手にしゃぶしゃぶさせるのはアホすぎやで

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:58:00.68 ID:HLtEYyqJ0
今に始まったことじゃない
こういう無駄で無意味な番組を見るのがバカ

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:58:06.56 ID:A49kl0GR0
大食い番組は見るけど大食い王決定戦は興味ない

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:58:26.75 ID:Dkdse3RC0
そんなに嫌なら食べる量と食べ方の美しさで競う採点競技にしたらいい

93 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:59:18.82 ID:qcgs5b3e0
外人入れたのが間違いのもと

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 10:59:51.54 ID:S8btiPmJ0
量に対して時間制限が短いと汚い食べ方する人が多くなるだろうし番組側が詰め込む系の汚い食べ方の絵面を望んでいるんだろう

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/07(水) 11:00:22.91 ID:oKl7VJSK0
出演者がyoutuberになってしまってもう見てないな
見る価値がなくなった