鳥羽周作シェフがキャンセル料に関する批判に反論し、飲食店の経営や食材を大切にする姿勢を訴える。
鳥羽 周作 (@pirlo05050505) - X(旧Twitter) shusaku toba 料理人 (@shusaku__toba) - Instagram 食べつく!鳥羽周作 (@tabetsuku_toba) - Instagram 鳥羽周作 「sio」オーナーシェフ - note… 65キロバイト (9,499 語) - 2025年4月9日 (水) 12:32 |
シェフ鳥羽周作氏の意見は、飲食店の現状を正確に反映していると思います。キャンセル料の問題は、単なるお金の話だけでなく、飲食業界全体の持続可能性にも関わる重要な課題です。彼のようにしっかりとした意見を持つ人が、業界を牽引していくべきだと感じました。
1 muffin ★ :2025/05/02(金) 14:49:33.20 ID:CML57Uto9
https://sirabee.com/2025/05/02/20163422106/
2025/05/02
レストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作氏が1日、公式Xを更新。店の「キャンセル料」をめぐり、批判する声に対して反論した。
発端となったのは、鳥羽氏の店にキャンセルが出たため、「よかったらいらしてください」と呼びかけた投稿。その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらしてください」と、当日に急にキャンセルされたことを明かし、来店を呼びかけた。
すると、とあるユーザーが「え? でもキャンセル料お取りになってるんでしょう? 食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく、被害者ぶらないでくださいよ! これで誰か来ちゃ、二重取り(笑)」と、鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
鳥羽氏の店では、予約の確定後にキャンセルする場合は、予約日時の2日前から24時間前までは料金の50%、24時間以内や無断キャンセルの場合は100%を請求するとしている。
鳥羽氏は、この批判に「はっ? 全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし、被害者ぶる? アホみたいな発想だな」と反応。
「来るお客様の為に用意した食材とか使う場所があったら使いたいの当たり前の話だろ。被害者とかそんな話の前に席がキャンセルで空いてキャンセル料もらえるからまあいいかなんてどういう感覚なわけ?」と反論する。
さらに「てか関係ないだろ。あんたになんか関係あるわけ? あるなら言ってみて」とつづった。
鳥羽氏のポストに、別のユーザーから「気持ちわかるけど、落ち着いて。おれも鳥羽さん程じゃ無い飲食店やってます。他人にぶつける程無駄な事は無いです。経営者として」とのメッセージが届き、鳥羽氏は「ありがとうございます」と返信。
また「まぁまぁ落ち着いて。そんなにかっかしないで」との声には「大しておこではないす」と返した。
他のユーザーからも「今の世の中大抵のレストランや和食、お寿司屋さんは当たり前の仕組み」「これには本当に同意です。お金が全てではないし、料理人がどれだけ熱意と労力と時間をかけて、料理を提供しているか考えたら、こんな発言出るはずがない」「鳥羽さんが怒るのも当然ですね。失礼極まりないのもそうですが、キャンセルに対するこういう認識をお持ちの方がいる事自体が非常に悲しいです」と鳥羽氏への共感が。
全文はソースをご覧ください
2025/05/02
レストラン「sio」オーナーシェフの鳥羽周作氏が1日、公式Xを更新。店の「キャンセル料」をめぐり、批判する声に対して反論した。
発端となったのは、鳥羽氏の店にキャンセルが出たため、「よかったらいらしてください」と呼びかけた投稿。その2時間後、鳥羽氏は再び「当日キャンセルは辛い。是非誰かいらしてください」と、当日に急にキャンセルされたことを明かし、来店を呼びかけた。
すると、とあるユーザーが「え? でもキャンセル料お取りになってるんでしょう? 食材云々ガーとか心を込めテーとかはともかく、被害者ぶらないでくださいよ! これで誰か来ちゃ、二重取り(笑)」と、鳥羽氏の店のキャンセルポリシーを引用して批判した。
鳥羽氏の店では、予約の確定後にキャンセルする場合は、予約日時の2日前から24時間前までは料金の50%、24時間以内や無断キャンセルの場合は100%を請求するとしている。
鳥羽氏は、この批判に「はっ? 全てが必ずキャンセル料取れる訳でもないし、被害者ぶる? アホみたいな発想だな」と反応。
「来るお客様の為に用意した食材とか使う場所があったら使いたいの当たり前の話だろ。被害者とかそんな話の前に席がキャンセルで空いてキャンセル料もらえるからまあいいかなんてどういう感覚なわけ?」と反論する。
さらに「てか関係ないだろ。あんたになんか関係あるわけ? あるなら言ってみて」とつづった。
鳥羽氏のポストに、別のユーザーから「気持ちわかるけど、落ち着いて。おれも鳥羽さん程じゃ無い飲食店やってます。他人にぶつける程無駄な事は無いです。経営者として」とのメッセージが届き、鳥羽氏は「ありがとうございます」と返信。
また「まぁまぁ落ち着いて。そんなにかっかしないで」との声には「大しておこではないす」と返した。
他のユーザーからも「今の世の中大抵のレストランや和食、お寿司屋さんは当たり前の仕組み」「これには本当に同意です。お金が全てではないし、料理人がどれだけ熱意と労力と時間をかけて、料理を提供しているか考えたら、こんな発言出るはずがない」「鳥羽さんが怒るのも当然ですね。失礼極まりないのもそうですが、キャンセルに対するこういう認識をお持ちの方がいる事自体が非常に悲しいです」と鳥羽氏への共感が。
全文はソースをご覧ください
【おすすめ記事】
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:51:00.20 ID:2qKcsmuy0
>>1
なんか超久しぶりに名前見たわ
なんか超久しぶりに名前見たわ
10 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:53:45.04 ID:BKG5GLSj0
>>4
この前の自称広末涼子の逮捕で結構見たが
この前の自称広末涼子の逮捕で結構見たが
11 警備員[Lv.6][新] :2025/05/02(金) 14:54:34.51 ID:imbOzwsS0
>>4
最近ちょくちょく見るが
最近ちょくちょく見るが
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:59:57.61 ID:QomVZ3jV0
>>4
え、この前の広末騒動で見なかったの?
釈放された時に車で送迎してたヤカラどもがこいつの手下だったとかw
え、この前の広末騒動で見なかったの?
釈放された時に車で送迎してたヤカラどもがこいつの手下だったとかw
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:00:59.12 ID:2qKcsmuy0
>>34
ごめんなさい、あまり率先して見たい感じゃないので
ごめんなさい、あまり率先して見たい感じゃないので
73 警備員[Lv.1][新芽] :2025/05/02(金) 15:16:09.05 ID:tX30qO3T0
>>34
車で送迎していた奴らは鳥羽の店のスタッフだよ
車で送迎していた奴らは鳥羽の店のスタッフだよ
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:55:13.22 ID:2qKcsmuy0
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:57:38.02 ID:OeWzap4M0
>>1
1ラリー目でこんなに語気が荒くなるの?
接客態度じゃねえよこれ
ステーキのけんを思い出すな
1ラリー目でこんなに語気が荒くなるの?
接客態度じゃねえよこれ
ステーキのけんを思い出すな
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:57:58.99 ID:MopHdleu0
>>1
ホテル「当日キャンセル料100%いただきます」
ホテル「空きが出ました」
ホテル「宿泊料金いただきます」
客「二重取りだろ!」
こうはならないよな
ホテル「当日キャンセル料100%いただきます」
ホテル「空きが出ました」
ホテル「宿泊料金いただきます」
客「二重取りだろ!」
こうはならないよな
89 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:25:27.99 ID:Q2ujOFxd0
>>24
なるやろ
なるやろ
72 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:16:02.92 ID:2YE3Bkpr0
>>1
だったらその余った料理を無料で提供しろよ
だったらその余った料理を無料で提供しろよ
97 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:30:29.32 ID:DdOeZKpP0
>>1
広末涼子とヤレなくなってイライラしてんだろ
広末涼子とヤレなくなってイライラしてんだろ
5 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:51:12.23 ID:HGDK/EU10
客もきもちくさせなよ
7 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:52:30.96 ID:4DRVA1zg0
中孝介と付き合ってる人だっけ?
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:52:45.48 ID:cnf/1NpF0
YouTubeでやってたこいつのレシピ
どの料理研究家より味がイマイチだったが
店の料理はうまいの?
どの料理研究家より味がイマイチだったが
店の料理はうまいの?
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:55:07.49 ID:tjjKjKf80
>>8
生肉切ったあとのまな板でサラダ作ってたの見て無理
生肉切ったあとのまな板でサラダ作ってたの見て無理
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:55:16.67 ID:alWeRJxU0
広末被害者の会会長
18 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:56:02.59 ID:D00KQDiP0
ギリダウン症顔
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:56:25.61 ID:wFWo4OU10
キャンセル料100%でも食品廃棄にコストがかかるからな
31 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:59:10.17 ID:KeBVt5Nr0
>>19
でも別の客がくれば廃棄料いらないし
キャンセル料も入るしウハウハやん
でも別の客がくれば廃棄料いらないし
キャンセル料も入るしウハウハやん
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:57:39.71 ID:tE6Szp7g0
キャンセルする側が負担するのは正しい
何でも批判すればいいわけじゃないぞ
何でも批判すればいいわけじゃないぞ
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:57:41.41 ID:3XTXhmql0
反応したらご褒美だろ
池の鯉に石投げる感覚なんだから
池の鯉に石投げる感覚なんだから
25 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:58:01.09 ID:wEktrnx70
相手見たら青バッチクソ野郎でした
26 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:58:01.50 ID:LLT0CGI70
キャンセル料払えばいいとか日本人の発想じゃないな
27 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:58:09.28 ID:Hz4/k2D00
キモ畜
28 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:58:39.63 ID:W5hmHldM0
誰だっけ?
エアプシェフ(笑)だっけ
エアプシェフ(笑)だっけ
30 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 14:58:57.67 ID:O6P7LExF0
ホリエと相性良さそう
47 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:04:25.02 ID:emsI38iv0
>>30
煽られると抑えきれず悪態つくとことか似てるな
煽られると抑えきれず悪態つくとことか似てるな
32 警備員[Lv.7][新] :2025/05/02(金) 14:59:11.68 ID:imbOzwsS0
キャンセル料は別に食材の代価ではないだろ
余した食材は次の料理に使ってもいいし、
店が暇なら開けて、次の客待ってもいいだろ
これで叩く神経がわからん
余した食材は次の料理に使ってもいいし、
店が暇なら開けて、次の客待ってもいいだろ
これで叩く神経がわからん
39 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:01:35.68 ID:+elrWrFE0
omakaseとか問答無用でクレジットカードからキャンセル料取るからな
必ずキャンセル料取れる訳でもない は説得力無いわ
>>1
必ずキャンセル料取れる訳でもない は説得力無いわ
>>1
43 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:02:47.22 ID:+elrWrFE0
まあomakaseとか大嫌いだけど
昔からの行きつけが使ってるから仕方なく使ってるけど、袈裟まで憎し理論で
昔からの行きつけが使ってるから仕方なく使ってるけど、袈裟まで憎し理論で
44 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:02:56.98 ID:mP3yEn970
ミシュランシェフだから庶民なんて相手にしなくても世界中で食ってけるのに
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:21:59.15 ID:Hz4/k2D00
>>44
内定と豪語しといて星もらえなかったぞw
内定と豪語しといて星もらえなかったぞw
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:03:53.32 ID:KeBVt5Nr0
当日キャンセルで廃棄しました辛い→わかる
当日キャンセル出たので食べに来て→分かる
当日キャンセル出た辛い。食べに来て→???
当日キャンセル出たので食べに来て→分かる
当日キャンセル出た辛い。食べに来て→???
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:04:56.84 ID:/ZyYzNvJ0
料理作れないからもちろん食材は使えないし
おまけにキャンセル料も置いていきやがる
当日キャンセル、なんて恐ろしいんだ
更に当日客が来て、食材使わされて代金払っていくと考えたら絶望しかないわな
何故か利益が倍になってるんだぜ?
おまけにキャンセル料も置いていきやがる
当日キャンセル、なんて恐ろしいんだ
更に当日客が来て、食材使わされて代金払っていくと考えたら絶望しかないわな
何故か利益が倍になってるんだぜ?
50 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:05:02.98 ID:G8cIM4rr0
泣きつく時は丁寧な言葉遣いで反論する時は下品で攻撃的な口調になる人
こういうタイプの人を信用してはいけない
こういうタイプの人を信用してはいけない
51 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:05:23.95 ID:DjiJeOdY0
何が二重取りなんだ?
意味わからんのだがwww
意味わからんのだがwww
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:09:12.97 ID:5omfH+s30
>>51
コース料理の予約だと
下ごしらえした分がそのまま使えるから
キャンセル料の分だけ得をしてる
という発想らしい
カネの流れだけ見るなら確かにそうなんだけどw
コース料理の予約だと
下ごしらえした分がそのまま使えるから
キャンセル料の分だけ得をしてる
という発想らしい
カネの流れだけ見るなら確かにそうなんだけどw
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:05:36.09 ID:ZneV9X6p0
まずそうな店だなw
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:06:39.85 ID:RDGctg380
きもちく逮捕の時はダンマリだったのに
自己保身の時は饒舌だな
自己保身の時は饒舌だな
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:07:52.27 ID:83Jfw/mD0
スタッフがおいしくいただけばいいだけなのにね
62 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:09:58.41 ID:HSp5cZK10
食材が勿体ないなら料理限定の50%オフで客を取れば良い
客も食材も喜ぶ
客も食材も喜ぶ
64 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:10:48.81 ID:wGm12IOR0
まぁ何が辛いのか予め書いておけ
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:12:54.32 ID:tZG1CyNI0
二重取りなのはあってると思うんだが…
捨てるのもったいないから無料や半額以下で出すならわかるよ
捨てるのもったいないから無料や半額以下で出すならわかるよ
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:16:30.68 ID:6SPSSUPI0
>>67
だから二重取りを否定してないんだよなあ
発想がアホと人格攻撃に話を反らしておまえには関係ないと話を打ち切って誤魔化した
だから二重取りを否定してないんだよなあ
発想がアホと人格攻撃に話を反らしておまえには関係ないと話を打ち切って誤魔化した
71 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:15:37.29 ID:u1HE9Wtw0
でも実際客が来たらやったぜって思うんだろ
75 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:17:55.73 ID:Ho/mAkzX0
外国人の当日ブッチはかなり問題らしいね
だから前もってのクレジット登録は必要なんだろうなあ。特に高級店なら
だから前もってのクレジット登録は必要なんだろうなあ。特に高級店なら
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:19:33.15 ID:5omfH+s30
そもそも予約キャンセルが迷惑なのは変わらん
その迷惑料は仮に食事代より高くても構わんのだ
同額にするから話を混同する人が出る
その迷惑料は仮に食事代より高くても構わんのだ
同額にするから話を混同する人が出る
82 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:21:59.38 ID:zD+5POTl0
まぁ言い方で人間性わかるわな
85 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:23:50.24 ID:6i+DjtuW0
料理まで指定の予約で百パーキャンセル料になるならまだわかるが
当日注文したいからって、数名分座席予約だけする人とかいないの?
そしたらある程度、メニューにバリエーションを持たせるように仕入れるだろうし
飲み物などまで予約しないだろうから、売り上げ減るのでは
当日注文したいからって、数名分座席予約だけする人とかいないの?
そしたらある程度、メニューにバリエーションを持たせるように仕入れるだろうし
飲み物などまで予約しないだろうから、売り上げ減るのでは
86 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:24:41.40 ID:YGH9VpEW0
鳥羽の言ってることは正しいけど、言い方は酷いな煽る必要無いだろう…
92 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:26:55.26 ID:5omfH+s30
>>86
ここまでキレるのが意味分からんよね
ここまでキレるのが意味分からんよね
87 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:24:46.03 ID:Q2ujOFxd0
広末とやれなくてイライラしてんのかな
95 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:27:50.02 ID:83Jfw/mD0
人間怒る時は隠してた真実を突かれた時だから
やっぱ二重取り狙い満々だったということだね
やっぱ二重取り狙い満々だったということだね
96 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:28:30.70 ID:jzjsn4qb0
これ鳥羽さんが正しいやろ
キャンセル料取ったから無料で提供しろとでも言うのか
キャンセル料取ったから無料で提供しろとでも言うのか
100 名無しさん@恐縮です :2025/05/02(金) 15:31:11.60 ID:7OJ8gR8O0
一石二鳥
誰かが上手いこと誹謗中傷でもしてくれたら三鳥四鳥まだまだいける
誰かが上手いこと誹謗中傷でもしてくれたら三鳥四鳥まだまだいける
コメントする