橋本環奈のサムネイル
橋本 環奈(はしもと かんな、1999年〈平成11年〉2月3日 - )は、日本の女優、元アイドル。アイドルグループRev. from DVLの元メンバー。 福岡県福岡市出身。ディスカバリー・ネクスト所属。 二卵性の双子として誕生。双子の兄と7歳上の兄がいる。パイプオルガン奏者の諸岡亮子は伯母にあたる。…
237キロバイト (28,447 語) - 2025年3月27日 (木) 23:37

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


橋本環奈主演の朝ドラ『おむすび』が全話平均視聴率13.1%という結果を残し、歴代のワースト記録を更新したことは注目に値します。特に2009年の『ウェルかめ』を下回るとは、制作側も予想外だったのではないでしょうか。視聴者の厳しい目が向けられる中、次回作への期待も高まります。

1 冬月記者 ★ :2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c9031c5c2f0d0fa7923


(出典 i.imgur.com)


「おむすび」視聴率が朝ドラ歴代最低13・1% 「ウェルかめ」を下回る

 女優の橋本環奈が主演を務めたNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜・午前8時)。

 初回から最終回までの世帯の期間平均視聴率が13・1%だったことが31日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

 2009年後期の「ウェルかめ」(13・5%)を下回り、朝ドラ歴代で最低となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 昨年9月30日の初回視聴率は16・8%で、21年後期「カムカムエヴリバディ」(初回16・4%)からの全6作品を上回り、21年前期の「おかえりモネ」(初回19・2%)以来の好発進だった。 

 しかし徐々に下落し、今年2月24日放送の第101話で初の10%台(10・7%)を記録。3月20日の第119話で再び最低タイの10・7%。初回の16・8%が最高視聴率となった。

 28日に放送した最終回は、歩(仲里依紗)から、田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。

 さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして1年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる…というストーリーだった。

 「おむすび」は第111作目の連続テレビ小説。平成の福岡、神戸、大阪を舞台に、栄養士を目指すギャルが、食を通じて周囲の人々を健康と幸福に導いていくストーリー。

 脚本は根本ノンジ氏によるオリジナルで、主題歌はB’zの「イルミネーション」。昨年3月23日にクランクインし、今年2月11日に撮影終了した。

 31日からは女優・今田美桜がヒロインの「あんぱん」がスタートした。


【過去10年の朝ドラ視聴率】※期間平均の世帯視聴率。右は主演。2020年度「エール」から月~金曜日の本編のみが対象。

2024年後期「おむすび」13・1%、橋本環奈

2024年前期「虎に翼」16・8%、伊藤沙莉

2023年後期「ブギウギ」15・9%、趣里

2023年前期「らんまん」16・6%、神木隆之介

2022年後期「舞いあがれ!」15・6%、福原遥

2022年前期「ちむどんどん」15・8%、黒島結菜

2021年後期「カムカムエヴリバディ」17・1%、上白石萌音・深津絵里・川栄李奈

2021年前期「おかえりモネ」16・3%、清原果耶

2020年後期「おちょやん」17・4%、杉咲花

2020年前期「エール」20・1%、窪田正孝

2019年後期「スカーレット」19・4%、戸田恵梨香

2019年前期「なつぞら」21・0%、広瀬すず

2018年後期「まんぷく」21・4%、安藤サクラ

2018年前期「半分、青い。」21・1%、永野芽郁

2017年後期「わろてんか」20・1%、葵わかな

2017年前期「ひよっこ」20・4%、有村架純

2016年後期「べっぴんさん」20・3%、芳根京子

2016年前期「とと姉ちゃん」22・8%、高畑充希

2015年後期「あさが来た」23・5%、波瑠

2015年前期「まれ」19・4%、土屋太鳳

2014年後期「マッサン」21・1%、玉山鉄二

2014年前期「花子とアン」22・6%、吉高由里子

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:34:01.23 ID:Tpc5v9vS0
>>1
伊藤沙莉って近年ではめっちゃ高視聴率だったんだな

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:16:24.28 ID:hvFinwDM0
パワハラ報道が致命的やったね
気の毒に

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:16:30.15 ID:pqrEsRxx0
固定客の多い朝ドラで3ポイント下げるって相当だぞ

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:18:05.89 ID:RMz4pnX00
ギャルとかコロナ禍とか観たくねーんだわ

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:31:02.89 ID:fkKMGQNe0
>>6
そんな些末な問題じゃないんだよ

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:18:44.51 ID:yCA85KF80
橋本環奈は朝ドラの歴史に泥を塗った女
ヒロインになるような人間ではなかった

11 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/31(月) 10:19:12.48 ID:Sna4GkqD0
とにかくストーリーが暗い

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:19:19.04 ID:xPZdeBZp0
終盤は競馬のラップタイムみたいな数字が並んでたね

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:20:26.33 ID:czDNkwB20
倉科カナってウェルかめ放送中に濱口ったんだっけ?

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:21:03.19 ID:9x55X+kL0
朝ドラ 平均視聴率 2010年以降~

18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
17.2%  てっぱん  (瀧本美織)
18.8%  おひさま  (井上真央)
19.1% カーネーション (尾野真千子)
20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
17.1%   純と愛  (夏菜)
20.6% あまちゃん (能年玲奈)
22.3% ごちそうさん (杏)
22.6% 花子とアン (吉高由里子)
21.1%  マッサン (玉山鉄二)
19.4%   まれ  (土屋太鳳)
23.5% あさが来た  (波瑠)
22.8% とと姉ちゃん (高畑充希)
20.3% べっぴんさん (芳根京子)
20.4%  ひよっこ  (有村架純)
20.1% わろてんか  (葵わかな)
21.1% 半分、青い。 (永野芽郁)
21.4%  まんぷく (安藤サクラ)
21.0%  なつぞら  (広瀬すず)
19.4% スカーレット (戸田恵梨香)
20.1%  エール  (窪田正孝)
17.4% おちょやん  (杉咲花)
16.3% おかえりモネ (清原果耶)
17.1% カムカムエヴリバディ (萌音 深津 川栄)
15.8% ちむどんどん (黒島結菜)
15.6% 舞いあがれ!  (福原遥)
16.6%  らんまん (神木隆之介)
15.9%  ブギウギ  (趣里)
16.8%  虎に翼 (伊藤沙莉)
13.1%  おむすび (橋本環奈)

2025年度前期「あんぱん」今田美桜
2025年度後期「ばけばけ」高石あかり
2026年度前期「風、薫る」見上愛

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:22:22.07 ID:Cpi8WjYA0
>>18
やっぱり極端に下げてるのは何らかの問題あるタイトルばっかだな

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:21:05.96 ID:OC/qRZE40
現代劇も少しはあるけど、朝ドラは明治大正昭和ってイメージがついちゃった気がする
おむすびがコロンで今後はますますその傾向が強まるだろう

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:28:03.30 ID:UOEdjpz50
>>19
それはNHKが戦前、戦中、戦後と日本がいかに悪い事をしてきたかと言いたかったから

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:21:41.74 ID:PWGL8yZt0
ウェルかめ・トゥー・ザ・ウエスト・ディビジョン バティを鍛えてお互い頑張ろう

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:22:23.65 ID:7E0ynYIz0
歴代ワーストおめでとう笑

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:22:51.79 ID:szi6BnE+0
試聴する環境が多様化する中これから先20%台とか記録する作品は出ないだろ。視聴率という指標の信用度は下がる一方だな。

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:22:55.10 ID:DdpVBK6D0
ウェルかめって今よりテレビ見られてる時代なのにどんだけつまらなかったんだ

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:37:10.90 ID:bfyO91IG0
>>26
普通に面白かったぞ
倉科も良かった
なんで低いのか意味不明

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:23:22.75 ID:QL1kb76r0
週5放送になってからの最終回視聴率

エール 21.8%
おちょやん 18.4%
おかえりモネ 16.0%
カムカム 19.7%
ちむどん 16.7%
舞いあがれ 16.1%
らんまん 18.1%
ブギウギ 17.2%
虎に翼 18.7%
おむすび 12.5%

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:24:01.54 ID:Cpi8WjYA0
>>27
最後どうなった*ら気にされなかったんだ

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:25:07.70 ID:nMaA6cI40
パワハラバラエティタレントを役者扱いすんなよ
演技力ゼロ

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:29:11.75 ID:OC/qRZE40
若者はテレビ持たなくなり、全体が落ち込んでるから、人口の多い高齢者ウケの内容にしないと視聴率が取れない
ただ、おむすびは若者にも刺さらなかったからダブルで落ちたけど

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:30:26.78 ID:pqrEsRxx0
>>36
前作より3ポイントも下げてるんだからその言い訳は通じないよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:32:02.28 ID:OC/qRZE40
>>43
いや事実でしょ、高齢者は見なくなり、新規の若者も増えなかった

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:35:07.86 ID:pqrEsRxx0
>>50
じゃああんぱんで上がったら謝れよ

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:37:01.14 ID:OC/qRZE40
>>68

あんぱんは時代やテーマ的に高齢者向けに今のところ見えるからおそらく上がるでしょ
謝れ?
なんかトンチンカンだね、あんた

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:29:21.77 ID:7UapwrdN0
ストーリーが橋本環奈のムダ使いだった

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:31:15.79 ID:HdzXRk600
>>38
妥当でしょ

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:35:44.38 ID:PibMSsl70
>>38
*脚本で同情はするが無駄遣いって言ってやれるほどのタマじゃないのも現実
この*脚本には橋本環奈はお似合いだよ
橋本環奈は福田組の*映画で変顔してるくらいが丁度いいポジション
元々朝ドラヒロインやれるような器じゃない

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:29:54.53 ID:8eRnKpBX0
ちむどんどんが15.8もあることに驚き

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:30:50.63 ID:WsTRF+P00
>>40
出演者が膣ドンドンやってたからな

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:30:01.18 ID:V5lQ3yis0
NHKのオワコン化が止まらない

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:31:16.53 ID:cTFOFn7+0
俺の中ではちむどんに比べたらかなりマシなドラマだったが数字だいぶ低いな

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:32:37.88 ID:p3FRYBBY0
高いなあ
Jリーグ負けちゃうね

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:33:12.42 ID:WgothbCf0
実在するモデルのいる朝ドラ→金掛けてる→当たり
オリジナルの現代劇→安い→コケる

この繰り返しじゃね

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:35:23.96 ID:DRJgqz140
>>57
「虎に翼」の女裁判官なんて
だれも知らかったよ

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:33:15.72 ID:iB0f50zL0
いま朝ドラって半年ごとに変わるのか

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:35:40.39 ID:Vw44MKhv0
>>58
おじちゃん(おばちゃん)薬飲み忘れないでね

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:36:08.72 ID:pqrEsRxx0
>>58
昔からですよ
半年おきに東京と大阪交互に作ってる

100 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:42:12.92 ID:Qq5xt7Lp0
>>58
俺も初めて知ったわwww

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:33:24.80 ID:mlRNu+Xz0
エール以降ずっと下降傾向なのはなんで?単純にストーリーがつまらないから?

(出典 i.imgur.com)

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:37:18.57 ID:pqrEsRxx0
>>59
エール放送中にコロナで撮影中止放送休止で視聴習慣が狂った

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:34:01.54 ID:XtRJbzh90
虎で付いた視聴者層がよりにもよって
嫌いそうな演者と脚本だったからな
順番も気の毒だった

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:34:07.32 ID:Vw44MKhv0
久々に見たらコロナがどーので舞いあがれのネジ工場編より辛気臭くなってた

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:34:30.97 ID:rXp315xH0
22.8% とと姉ちゃん(高畑充希)
お前らがゴミ扱いしてたとと姉ちゃんの視聴率高くね?

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:35:00.32 ID:qC50yimK0
なんか若い女が必ず主役って縛りやめた方がいい
男性とかオバサンとか主役にすべきだよ

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:36:41.91 ID:mhibDBJ30
ちむどんどんは許された

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:37:31.56 ID:OjNIarIG0
ウェルかめって8時15分放送スタート時代の最後のドラマで
8時スタートになって視聴率が上がって来たみたいだから今と比べたら可哀想

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:39:29.47 ID:0t2e1G8a0
>>81
朝の15分はでかいな

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:37:44.61 ID:ahA6zpu80
ハシカンと麻生久美子とキムラ緑子がクソ女役で気の毒であった

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:38:49.22 ID:/4LgqtG+0
↓今田美桜が笑いながら一言

88 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:38:51.09 ID:mhibDBJ30
8時15分開始時代のウェルかめを下回ったのは凄いな

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:39:02.14 ID:NctuMtaV0
ウェルかめってどんな話?
亀を育てるの?

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:39:16.74 ID:El2zA5x70
前年より明らかに低いな

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:39:24.42 ID:L9abQYqZ0
不評なギャル要素を全部仲里依紗に押し付けて自分は何でも解決するスーパー管理栄養士

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:40:06.80 ID:G0+dcKyH0
当然でしょ。視聴者舐めんな

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:40:28.65 ID:VcaqePiE0
戦犯は脚本家だぞ!
おれの環奈をなめるんじゃねえぞ。

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:41:44.57 ID:bfyO91IG0
女優としては終わったな
お友達の浜辺は報道関係なく
実力でねじ伏せたのに

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 10:41:50.20 ID:Ktb1hsDV0
作ってる側の投げやりぶりが伝わってきたな
働き方改革進めすぎて作り方が適当になってる