23年続いた番組のラストがまさか…MC東野幸治のあいさつ途中で終了 日テレ「行列のできる相談所」最終回SP 日本テレビ系「行列のできる相談所 最終回3時間生放送スペシャル」(後7時)が30日に放送され、前身の「行列のできる法律相談所」から23年続いた歴史… (出典:) |
行列」。モノステレオ放送(2011年10月16日放送分より)、字幕放送を実施している。 放送開始から2021年9月26日までは、『行列のできる法律相談所』(ぎょうれつのできるほうりつそうだんじょ)のタイトルで放送しており、同年の10月10日には「法律」が取れた状態のタイトルで放送している。… 143キロバイト (21,054 語) - 2025年3月30日 (日) 22:02 |
今回の最終回は予想以上に感動的でした。23年も続いた番組が、このような形で幕を閉じるとは思いませんでしたが、視聴者としてはその場に一緒にいるかのような温かさを感じました。最後のあいさつが途中で終わったのは、スタッフや出演者の思いが詰まったサプライズだったのかもしれませんね。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/03/30(日) 22:23:06.75 ID:RbNGEVW39
2025年3月30日 22時1分
日本テレビ系「行列のできる相談所 最終回3時間生放送スペシャル」(後7時)が30日に放送され、前身の「行列のできる法律相談所」から23年続いた歴史に幕を閉じた。番組の最後でMCの東野幸治が締めのあいさつをしたが、途中で放送時間が終わってしまうハプニングに見舞われた。
東野は各出演者に感謝を告げたあと「一応、リーダーじゃないですけど年長者としてあいさつを」と話し出し、初代MCの島田紳助に触れ「社会現象になるほど大きな番組になりまして、僕もチンピラ芸人みたいなのが使っていただいて、日本テレビのど真ん中、芸能界の…」と話したところで、TVerでの配信を告知する画面に切り替わってしまった。
https://hochi.news/articles/20250330-OHT1T51287.html?page=1
日本テレビ系「行列のできる相談所 最終回3時間生放送スペシャル」(後7時)が30日に放送され、前身の「行列のできる法律相談所」から23年続いた歴史に幕を閉じた。番組の最後でMCの東野幸治が締めのあいさつをしたが、途中で放送時間が終わってしまうハプニングに見舞われた。
東野は各出演者に感謝を告げたあと「一応、リーダーじゃないですけど年長者としてあいさつを」と話し出し、初代MCの島田紳助に触れ「社会現象になるほど大きな番組になりまして、僕もチンピラ芸人みたいなのが使っていただいて、日本テレビのど真ん中、芸能界の…」と話したところで、TVerでの配信を告知する画面に切り替わってしまった。
https://hochi.news/articles/20250330-OHT1T51287.html?page=1
【おすすめ記事】
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:44:17.60 ID:YJ/QOoUx0
>>1
番組は全く見てないけど内容が放送倫理に抵触したのかな?
番組は全く見てないけど内容が放送倫理に抵触したのかな?
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:24:37.43 ID:3y+xMxSn0
フジテレビリスペクトだろうな
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:24:47.62 ID:xzNOZ10G0
東野締めの挨拶今日だけで2つか
番組クラッシャーだな
番組クラッシャーだな
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:28:45.79 ID:4HMNvpyM0
ADがカウントしてるだろ?
ディレクター側かMC側のどっちかのミスだろうね
ディレクター側かMC側のどっちかのミスだろうね
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:29:13.35 ID:+xLEa6Ek0
知らん番組なんで観てみたけとホラン妊娠してるんか?
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:47:16.04 ID:Bjishslf0
>>12
先週の木曜日にラヴィットでビリビリ椅子受けてるんで流石に無いかと…
先週の木曜日にラヴィットでビリビリ椅子受けてるんで流石に無いかと…
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:30:17.18 ID:Jwu+25gi0
ひがしのりかわいそうだった
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:30:40.70 ID:dk3yVLsH0
磯野さん、もうテレビで観ることはないでしょう
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:31:02.95 ID:Zwi3UfDz0
途中で切るの流行ってんのか
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:45:12.63 ID:YJ/QOoUx0
>>16
続きはWebで。
っていうのが一昔前にはあったよね
続きはWebで。
っていうのが一昔前にはあったよね
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:31:07.32 ID:onIbpFe40
>>16
サンジャポのタイゾウは昔からお約束
サンジャポのタイゾウは昔からお約束
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:32:06.18 ID:6bapqe8e0
フジテレビでもなかった?
テレビ局だけじゃなく、鉄道とかいろんな分野でありえないミスが起きてる
緊張感とか仕事の質落ちてるんだろうな
テレビ局だけじゃなく、鉄道とかいろんな分野でありえないミスが起きてる
緊張感とか仕事の質落ちてるんだろうな
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:51:49.57 ID:5MDGmKrf0
>>17
めざまし8で谷原のあいさつの途中で切ったらしいな
めざまし8で谷原のあいさつの途中で切ったらしいな
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:02:09.24 ID:vCbSjr8l0
>>39
谷原は明日からの新番組も出るからいいけど…
谷原は明日からの新番組も出るからいいけど…
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:32:09.76 ID:oCnkpkJc0
生放送にする意味あるのか
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:35:05.37 ID:hmPrWHFd0
チョン切り
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:35:27.61 ID:ImIhWYAJ0
後藤真希もモー娘。卒業のときやらかしたぞ
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:37:16.25 ID:vY0Gy4dk0
何で最終回だけ盛り上げる為なのか急に頑張って生放送なの?じゃあ最初から頑張って生放送とかやれよ
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:37:38.27 ID:6Q5AB22k0
右下のしゃしゃり弁護士邪魔だったわー
プロに任せて大人しくしとけバカ
プロに任せて大人しくしとけバカ
36 警備員[Lv.14] :2025/03/30(日) 22:48:47.67 ID:QU67/0It0
>>27
丸山だっけ?
1人空気読めてなくて、生放送でガチガチだって東野が余裕無いアピールしてたのに勝手にしきりだしたりと邪魔しかしてなかったな
周りの弁護士が乗ってなかったあたり台本じゃなく勝手に喋ってたんだろうし、あぁいうのでも予定外の時間消費してんだろうな
丸山だっけ?
1人空気読めてなくて、生放送でガチガチだって東野が余裕無いアピールしてたのに勝手にしきりだしたりと邪魔しかしてなかったな
周りの弁護士が乗ってなかったあたり台本じゃなく勝手に喋ってたんだろうし、あぁいうのでも予定外の時間消費してんだろうな
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:52:37.31 ID:OHisXedz0
>>36
まあでもあのオークション司会は酷すぎたよ、バイヤー怒ってたじゃん
まあでもあのオークション司会は酷すぎたよ、バイヤー怒ってたじゃん
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:41:51.77 ID:6Q5AB22k0
後IT社長みたいなやつ嫌いだったわー
テレビ出るなら表面だけでも謙虚にしろや
テレビ出るなら表面だけでも謙虚にしろや
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:42:43.08 ID:Pf6sHog10
>>29
財産はあるんで
財産はあるんで
38 警備員[Lv.14] :2025/03/30(日) 22:51:21.62 ID:QU67/0It0
>>29
あれ、会社の宣伝みたいなもんなんだろうね
全国放送のゴールデンタイムの人気番組の最終回。って場で会社名口に出せる状態で目立てば3500万以上の宣伝効果あるんだろうし
CM打つよりかは遥かに安いだろうしな
あれ、会社の宣伝みたいなもんなんだろうね
全国放送のゴールデンタイムの人気番組の最終回。って場で会社名口に出せる状態で目立てば3500万以上の宣伝効果あるんだろうし
CM打つよりかは遥かに安いだろうしな
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:56:33.91 ID:FfEJrnEz0
最後のコメント途中で切るのが今のTVのトレンドか
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 22:59:54.26 ID:ZLXp4cba0
途中から法律関係無くなった番組の出涸らしみたいなもんか
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:17:29.57 ID:8krDaUVt0
>>42
むしろ法律無関係になってからよくここまでダラダラと続けていたなぁと思った
むしろ法律無関係になってからよくここまでダラダラと続けていたなぁと思った
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:06:00.30 ID:n7VLrGE90
まあ東野も永遠の二流芸人なんだからこんなもんだろ
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:06:01.86 ID:GHtKXP8F0
テレビ酷いな
スタッフ劣ってきてるのかね
東野はもっと報われて良いと思うw
ふなっしーもお疲れさん
スタッフ劣ってきてるのかね
東野はもっと報われて良いと思うw
ふなっしーもお疲れさん
52 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:13:23.82 ID:LHueYAqE0
テレビ黎明期のNHKかよ
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:14:32.21 ID:dKokJkgF0
紳助の番組だっけ
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:16:10.99 ID:/HzyytSl0
社会現象になるほど大きな番組になったのは紳助がやってた頃だからな
東野レベルの求心力ゼロのタレントにそんな力はないよ
こんな奴はテレビ局の都合だけで使うも捨てるも自由だから
東野レベルの求心力ゼロのタレントにそんな力はないよ
こんな奴はテレビ局の都合だけで使うも捨てるも自由だから
57 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:16:37.27 ID:uQvsP9aa0
マルコポロリでいいネタになるな
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:17:31.10 ID:i0DM8G5s0
これは東野が知らされてない演出だろ
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:27:32.25 ID:0qdaiiaT0
あの法律ブームももう20年以上前とか驚き
65 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:29:22.23 ID:iCtw0BPJ0
24時間テレビでもぶつ切りだし
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:32:36.68 ID:O30S3nbt0
関西じゃキー局の番組ラスト5分がローカル枠に切り替わってブツ切りにされてるしな
あれは関西ローカルの都合なんだけど
あれは関西ローカルの都合なんだけど
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:34:35.03 ID:rFIEVypP0
1990年代以降に30%以上出したバラエティ番組
35.3% 2007年8月19日(日) 行列のできる法律相談所
34.2% 2002年1月14日(月) SMAP×SMAP '02緊急生放送!今夜5人そろってスマップが出演します。
33.2% 2004年10月9日(土) めちゃ×2イケてるッ!オールスター夢の激突 8周年感謝スペシャル
30.4% 1998年8月16日(日) 1998年9月13日(日) 電波少年
全て打ち切りENDです
35.3% 2007年8月19日(日) 行列のできる法律相談所
34.2% 2002年1月14日(月) SMAP×SMAP '02緊急生放送!今夜5人そろってスマップが出演します。
33.2% 2004年10月9日(土) めちゃ×2イケてるッ!オールスター夢の激突 8周年感謝スペシャル
30.4% 1998年8月16日(日) 1998年9月13日(日) 電波少年
全て打ち切りENDです
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:50:08.39 ID:PBoTLcVo0
>>72
そういう番組って大きくなりすぎて打ち切り以外に綺麗な終わり方出来ないんじゃないの
そういう番組って大きくなりすぎて打ち切り以外に綺麗な終わり方出来ないんじゃないの
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:39:17.56 ID:KHWZIRXQ0
わざとにしても普通やらん
さすが漫画家を死に追いやったテレビ局という感じ
さすが漫画家を死に追いやったテレビ局という感じ
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:59:21.52 ID:U/amk5QK0
>>74
時間決まってるのにスタッフ側はどうにも出来ないぞ?
子供か?
時間決まってるのにスタッフ側はどうにも出来ないぞ?
子供か?
76 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:47:23.71 ID:kdwKAH900
ええやん素敵やん
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:50:13.77 ID:WnaXJ2yI0
東野は生放送に慣れていない
80 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:50:54.56 ID:fYRr617s0
カンボジアの学校からつまらんかったわ
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:02:29.76 ID:xYzAuv1i0
>>80
オークションの売り上げがきっちり学校の増築に使われるか要チェックやで
オークションの売り上げがきっちり学校の増築に使われるか要チェックやで
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:52:14.90 ID:Jwu+25gi0
初代弁護士軍団は懐かしくて面白かった
北村弁護士と丸山弁護士
北村弁護士と丸山弁護士
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:03:26.25 ID:xYzAuv1i0
>>81
やっぱり前列の4人はキャラが立っとっておもろかったわ
やっぱり前列の4人はキャラが立っとっておもろかったわ
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:23:52.43 ID:LmHbBsHW0
>>89
あの余人が最高だったな
あの余人が最高だったな
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 23:54:36.44 ID:KhM001cr0
東野はMC下手すぎだな最終回なのに時間内にまとめられないなんて
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:41:20.67 ID:QPg1lkrB0
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:38:28.08 ID:L238HVyB0
つまんねー
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:42:05.33 ID:bCilbLGU0
この番組が無ければ維新なんて無かった
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:43:08.64 ID:BfOVq9R+0
まともな終わり方でないのひでーな
中居やダウンタウンには忖度しまくり
ドラマの原作漫画家は*じゃうし すげー所だよ日テレ
中居やダウンタウンには忖度しまくり
ドラマの原作漫画家は*じゃうし すげー所だよ日テレ
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/31(月) 00:47:31.35 ID:/FpVHSjv0
生でやるのが悪い
コメントする