佐々木朗希のサムネイル
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初の平成かつ21世紀生まれにして、…
114キロバイト (15,229 語) - 2025年3月25日 (火) 05:10

(出典 image.news.livedoor.com)


佐々木選手の投球は、期待に反して制球が定まらず、試合前のドキドキ感とは裏腹に苦しむ姿が印象的でした。しかし、彼の持つ潜在能力は計り知れず、これからの努力によってきっと良い報告をしてくれると信じています!

1 ネギうどん ★ :2025/03/30(日) 12:51:33.76 ID:z0SpIgz29
「ドジャース-タイガース」(29日、ロサンゼルス)

 ドジャースの佐々木朗希投手が先発マウンドに上がり、二回途中2失点でKOされた。初回にいきなり41球を要するなど、大荒れの本拠地デビュー。ベンチでは悔しさからか、目にいっぱいの涙をためこんだ。

【写真】マウンドで涙目の朗希 降板を告げられ絶望的な表情

 初回、先頭に初球、2球目とコントロールが定まらず、甘い直球を左前にはじき返された。続くグリーンには初球で空振りを奪ったが、3球連続ボール。それでもここから立て直して高めの155キロで空振り三振に仕留めた。

 トーケルソンにはフルカウントから粘られ、三遊間を破られてピンチを拡大。4番はポップフライに打ち取ったが、キースは四球で出塁させ満塁と状況は変わった。

 ここでプライアー投手コーチがマウンドへ。佐々木は大粒の汗を流し、球数もこの時点で27球となった。マルゴーには初球の内角直球で詰まらせたが、ボテボテの打球は不運にも内野安打に。先制点を失った。

 スウィーニーにはカウント2-2となったところで本拠地スタンドから大きな拍手がわき起こった。フルカウントとなり、4球連続ファウルで粘られた。根比べとなる中、ブルペンではリリーフが準備を開始。押し出しで2点目を失うと、スタンドからは落胆の声と小さなブーイングが起こった。

 球数も40球を超える中、何とか2点でしのいだ佐々木。二回もストレートの質は戻らず、先頭打者に四球を与えて思わず天を仰いだ。次打者の4球目でワンバウンドしたスプリットが暴投となり、得点圏に走者を進めた。マッキンストリーは見逃し三振に仕留め、グリーンは遊飛に打ち取って2死。トーケルソンにはフルカウントから四球を与え、マウンドに選手が集まるとロハスが胸をたたいてゲキを飛ばしたが、ここでロバーツ監督が出て降板となった。

 61球のうち、ストライクは32球でボール29球。ベンチでは悔しさをにじませ、目には涙をいっぱいにためこむ様子もあった。この姿に打線が奮起したのか、直後にコンフォルトの適時打で試合を振り出しに戻し、佐々木の黒星は消えた。

 日本開幕第2戦で先発した際には、5四球を与えながらも3回1失点に抑えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ab6e153f8cd3438a51b269fb7e54c32bad1141

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743303222/

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:06.92 ID:iqXq3yBa0
>>1
野手に転向して50m5秒9の俊足を生かそう!

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:36.39 ID:/ondCDkT0
>>1
そもそもコイツがWBCで活躍したのは研究されてなかっただけ
アメリカでも最初活躍できなければ活躍の場は無いぞ

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:51:58.02 ID:tic5gUMF0
佐々木朗希やマエケンより
阪神の才木のほうがメジャーで通用するわな

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:33.16 ID:aFf0CBL50
>>2
マエケンは衰えただけで15勝とかしたこともあったはず

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:52:09.74 ID:IUfpoOPX0
山本も前田も佐々木も二失点
何か問題でも?

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:52:21.38 ID:56g7IVdn0
メジャー行きたいからロッテで投げるの拒否してたようなクズだぞ
誰が応援するかよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:52:35.66 ID:aL+Kv9PL0
スピード出ないのが気になる
怪我か

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:34.41 ID:1BlCj9sX0
>>7
ダル直伝スライダーを使いだしてストレートの感覚おかしくなった

9 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:52:42.61 ID:R/EhoH2a0
明日はブルージェイズ戦で菅野が投げるぞ

13 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:52:56.80 ID:sq88xz6v0
メンタル弱そうな顔だからメジャーではきつそうだな

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:06.92 ID:kgbK2L/C0
捏造デイリーは号泣って書いてたからアホが大喜びしてたけど泣いてねえだろ

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:21.66 ID:ks5fWkTi0
>>15
お前も泣くなよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:19.54 ID:1BlCj9sX0
>>15
ps://i.imgur.com/PShRgqz.jpeg

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:07.45 ID:cMATdpSL0
今日で最後の涙のマウンドwww

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:08.74 ID:lxcHX6Jn0
藤浪化の予感
やっぱりポンコツだった

18 警備員[Lv.34] :2025/03/30(日) 12:53:12.75 ID:AFbtIJFP0
これでいて守備も下手、ランナー出したら走られ放題なんだべ?
今まで何してたんだw

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:51.06 ID:bs5U7/Ps0
>>18
サボってた

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:11.49 ID:GJF6IuvI0
>>18
それが何もしてないんよ

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:22.65 ID:2r6HSYol0
そりゃそうなるよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:32.23 ID:FfEJrnEz0
メジャー行ったら本気だして活躍する予定だったんちゃうんかいw

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:37.79 ID:UJDK71d50
いつも通りじゃん
吉井はわかってたのにワガママに呆れて放ったからな

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:39.70 ID:9qOdIfd10
知ってた
マイナーからやり直せ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:53:47.13 ID:PeZpHlew0
天罰!  天罰!  天罰!  天罰!  天罰!

天罰!  天罰!  天罰!  天罰!  天罰!

天罰!  天罰!  天罰!  天罰!  天罰!

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:03.51 ID:eGeqvS8S0
オリックスの2軍相手に完全試合やったのがピーク
あれで勘違いしたな

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:21.35 ID:1BlCj9sX0
>>28
正確には二軍+吉田正尚+マリンの風

あの日明らかに吉田の時だけ本気で投げてたからな

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:33.46 ID:eeB+zEHe0
>>28
二軍じゃないだろ
普通にオリ打線がしょぼかっただけ

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:16.27 ID:kEpxVGy30
これが大谷の次に野球界を背負って立つ令和の怪物とかいうやつ?

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:18.67 ID:cG22kFT30
野球なんて世界でキューバ、ドミニカ、ベネズエラの土人国家しかやってないのに
日本の最高傑作ササロー通用しないのかw
競技レベル低すぎるw
ゴミw

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:19.51 ID:4KloVRIy0
メンタル鍛えれば化けそうな感じはある

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:26.96 ID:nkQNQRNA0
Z世代の象徴みたいな人だと思ってる
コスパ的な事ばかり考えててあらゆる事がムダだと思ってるんだろうけどその考えが浅いんだよ

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:28.70 ID:nJixHgK90
球速最高何キロ出たの?

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:29.20 ID:dGYgHlAy0
>>37
155キロ程度

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:47.35 ID:nJixHgK90
>>78
山本の方が速いね

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:33.83 ID:KYmOx1/U0
キッショイキッショイメジャカスのお墓はこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:46.21 ID:5sZVxtvh0
阿部に喝を入れてもらった方が伸びるんじゃね。ロッテが温室栽培すぎた。
来年は巨人で

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:17.09 ID:Jgc3LTXg0
>>42
温室っていうけど契約で厳しく育てられなかったんじゃないかと思ってる

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:36.44 ID:1BlCj9sX0
>>64
んだよね他の高卒投手はめちゃくちゃムキムキなってるし

ドラフト1位に甘いとかなら割と有るのが困るが

89 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:27.41 ID:MC4OM1tZ0
>>42
自分が投げるの拒否してた癖に球団のせいにするのやめて貰っていいですか

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:54:50.17 ID:oCnkpkJc0
なぜストライクが入らなかったのか、ドジャースはちゃんと原因をまとめてローキに提出しろよ
宿題だぞ

45 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:06.11 ID:90pXJICf0
まあ緊張したんやろ
3試合ぐらいは様子見ないと

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:15.87 ID:TooZYujK0
ロウキ「野球の国アメリカ、その空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ…」

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:16.34 ID:uj/zEeas0
結果出せたらどんな人種でも評価される
結果出せないなら国に帰れと言われるだけ

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:20.03 ID:QE8iFaKQ0
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:29.25 ID:EFXaM53E0
>>52
可愛い

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:56.28 ID:aHE2TJhO0
>>69
アメリカ人はこんなので大泣きする奴をバカにするけどなw

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:33.97 ID:xzXlfrS/0
メジャーでこれだけストライク入らないピッチャーっていないもんな。
去年のドジャースだと、勝ち試合を立て続けに3試合ぐらいぶち壊してDFAになったヨハンラミレスぐらい。

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:26.37 ID:bfMrEknF0
>>53
藤浪「.....」

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:08.31 ID:5mkITQ7U0
>>67
藤浪は平然としてるからな
四死球連発しても打たれてもヘーキなメンタル

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:42.09 ID:nk0KaodU0
普通に日本で通年戦える体力つくってから行った方が良かったのにな
まあ開幕から通用してないわけだけどw

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:01.82 ID:aHE2TJhO0
>>54
安西先生「ほんとそれ」

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:50.34 ID:s9WOv04b0
無理なんだから、
いますぐ ソフバンに帰ってくればいいよ
みんな優しく迎えてくれるよ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:33.30 ID:eeB+zEHe0
>>56
佐々木自体がソフバンは嫌だと言ってる

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:56.01 ID:JMYVsSIN0
佐々木ファンが少しでも多く自*てくれればなあ
あいつらのNPBに対する誹謗中傷は絶対に許せない

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:55:58.03 ID:8VNoaOC20
150弱のスプリットが135キロのジャイロフォークになっている
アメリカで球が変わるだけで全く違う球になっている
慣れるまで時間かかって当然

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:56:36.74 ID:Q2H0w4R/0
まだ若そうな感じだけど23歳てサッカーやバスケじゃ一人立ちしててまったくおかしくない年齢だからな

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:14.94 ID:WD/LVkTr0
前回と同じやね
スライダー投げるとおかしくなる
とりあえずスライダー禁止でええと思う

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:57:19.53 ID:rzD8zfVC0
まあここから立て直すメンタルもノウハウもこの子は持ち合わせてないだろ
そんなものがあるなら日本でローテーションを守ったシーズンが1年くらいは有るはずだけど無いもんな

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:05.54 ID:48PkxXuC0
育成選手扱いやん
ロッテ時代はなんやったんやろ
まあマイナー契約で格安契約だが一応NPBでは結果出してきたのにな

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:33.84 ID:g6SmFDL10
去年も登板中に160km/hなんて滅多に出なかったしなあ
ボールやマウンドのせいじゃないだろう

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:41.06 ID:X4hdnrrA0
やっぱりお天道様は見てるんやね

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:58:44.97 ID:UJDK71d50
NHKは開幕後も独占ドキュメンタリー撮ってるのかな

100 名無しさん@恐縮です :2025/03/30(日) 12:59:01.51 ID:fk0+65cj0
ヤキュハラ受けてる日本国民にとっては安堵するニュースだね