美人バイオリニスト 超大物音楽プロデューサーの凄さを解説「計算をせずに感覚で…天才ですよね」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 美人バイオリニスト 超大物音楽プロデューサーの凄さを解説「計算をせずに感覚で…天才ですよね」(スポニチアネックス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ポータル クラシック音楽 木嶋 真優(きしま まゆ、1986年12月13日 - )は、日本のヴァイオリニスト。MIYAZAWA&Co.、ワタナベエンターテインメント所属。血液型A型。 1986年兵庫県神戸市生まれ。 身長158cm。 3歳半からヴァイオリンを林泉の元で始めた。就学前から京都での子供… 13キロバイト (1,531 語) - 2025年3月27日 (木) 03:57 |
1 湛然 ★ :2025/03/28(金) 06:56:16.14 ID:iWWBG9ai9
美人バイオリニスト 超大物音楽プロデューサーの凄さを解説「計算をせずに感覚で…天才ですよね」
[ 2025年3月27日 14:37 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/27/kiji/20250327s00041000177000c.html
バイオリニスト木嶋真優の公式インスタグラム(@mayukishima)から
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/27/jpeg/20250327s10041000148000p_view.webp
バイオリニストの木嶋真優(38)が27日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。音楽プロデューサーで音楽ユニット「TM NETWORK」メンバーの小室哲哉(66)の凄さを解説した。
この日は「第2回音楽王決定戦 春のヒットソングSP」と題した企画が行われ、ポップスピアニストのハラミちゃんと木嶋が演奏と解説を行った。
そこで小室が作曲した渡辺美里の楽曲「My Revolution」(1986年)が紹介され、ハラミちゃんは「デビューしてまだ間もない小室哲哉さんが初めて他のアーティストさんに提供した曲なんですよ」と説明した。
さらに「凄いこの曲って頭に残る曲なんですけど、凄くシンプルなメロディー構成になっていて。ちょっと聴いていただきたいんですけど、Bメロ、ここ、ずっと同じリズムが実は繰り返しなんですよ。ずっとこのタタタタタタターンが繰り返されている、それが上っていくっていうので盛り上がりを作る。シンプルだけど、頭に残る素晴らしいメロディーラインになっています」と続けた。
さらに「こちら転調という手法が使われていまして。カラオケとかでもキーを変えるってあるじゃないですか。それが本格的に行われておりまして。実はキーが変わっているんですね」とも明かした。
これについて木嶋は「なんか小室さんって転調が多いんですよね。だから歌いにくいって言われているんですけど、凄いところが、なんか小室進行ってあるじゃないですか、ああいうふうな理論的なものじゃなくて、小室さんって感覚的に全部作ってて、それを周りの人が“どうやったらこのサウンドが生まれるの?”ってみんなが研究するんですよ」と述べた。
「でもそれを頭じゃなくて、感覚でできる。だからこそ唯一無二の小室サウンドっていうのができるっていうのが、小室さんならではだなって思います」と尊敬の念を口に。「だからこのコード進行、勉強してっていうのじゃなくて、“いや、これかっこいいからこれにしよう”って言って。だから何度上げてっていう計算をせずに、感覚でできるっていう。天才ですよね」と力説した。」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
[ 2025年3月27日 14:37 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/27/kiji/20250327s00041000177000c.html
バイオリニスト木嶋真優の公式インスタグラム(@mayukishima)から
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/27/jpeg/20250327s10041000148000p_view.webp
バイオリニストの木嶋真優(38)が27日、フジテレビ「ぽかぽか」(月~金曜前11・50)にゲストとして生出演。音楽プロデューサーで音楽ユニット「TM NETWORK」メンバーの小室哲哉(66)の凄さを解説した。
この日は「第2回音楽王決定戦 春のヒットソングSP」と題した企画が行われ、ポップスピアニストのハラミちゃんと木嶋が演奏と解説を行った。
そこで小室が作曲した渡辺美里の楽曲「My Revolution」(1986年)が紹介され、ハラミちゃんは「デビューしてまだ間もない小室哲哉さんが初めて他のアーティストさんに提供した曲なんですよ」と説明した。
さらに「凄いこの曲って頭に残る曲なんですけど、凄くシンプルなメロディー構成になっていて。ちょっと聴いていただきたいんですけど、Bメロ、ここ、ずっと同じリズムが実は繰り返しなんですよ。ずっとこのタタタタタタターンが繰り返されている、それが上っていくっていうので盛り上がりを作る。シンプルだけど、頭に残る素晴らしいメロディーラインになっています」と続けた。
さらに「こちら転調という手法が使われていまして。カラオケとかでもキーを変えるってあるじゃないですか。それが本格的に行われておりまして。実はキーが変わっているんですね」とも明かした。
これについて木嶋は「なんか小室さんって転調が多いんですよね。だから歌いにくいって言われているんですけど、凄いところが、なんか小室進行ってあるじゃないですか、ああいうふうな理論的なものじゃなくて、小室さんって感覚的に全部作ってて、それを周りの人が“どうやったらこのサウンドが生まれるの?”ってみんなが研究するんですよ」と述べた。
「でもそれを頭じゃなくて、感覚でできる。だからこそ唯一無二の小室サウンドっていうのができるっていうのが、小室さんならではだなって思います」と尊敬の念を口に。「だからこのコード進行、勉強してっていうのじゃなくて、“いや、これかっこいいからこれにしよう”って言って。だから何度上げてっていう計算をせずに、感覚でできるっていう。天才ですよね」と力説した。」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【おすすめ記事】
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:38:31.06 ID:SDs3yeCO0
>>1
泉里香そっくり
泉里香そっくり
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:49:25.33 ID:MLN+RoIp0
>>1
なんやこのオバQわ?
なんやこのオバQわ?
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:51:59.83 ID:3ZsCVuG00
>>1
何か一気に顔が怖くなってるんだがどうした
何か一気に顔が怖くなってるんだがどうした
78 警備員[Lv.11] :2025/03/28(金) 07:54:45.09 ID:U5QsigJ60
>>1
広瀬アリスの妹の姉に似てる
広瀬アリスの妹の姉に似てる
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:06:22.34 ID:9lM02vor0
>>1
流行ったやつに乗っかればバズるって計算よな
言ってることに内容全くないけど
昔からそうだけど評論するならちゃんとしてほしい
流行ったやつに乗っかればバズるって計算よな
言ってることに内容全くないけど
昔からそうだけど評論するならちゃんとしてほしい
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:10:51.52 ID:ULfUQ/vg0
>>1
小室とか宇多田とか
流行った理由は
海外で流行ってた曲を取り入れたから
小室がすごいんならなんでTMnetworkがNO1取るほどバズってないんだよ
日本人が流行ったものに乗る習性なだけで
流行り物を日本で取り入れただけだろ
小室とか宇多田とか
流行った理由は
海外で流行ってた曲を取り入れたから
小室がすごいんならなんでTMnetworkがNO1取るほどバズってないんだよ
日本人が流行ったものに乗る習性なだけで
流行り物を日本で取り入れただけだろ
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:00:04.62 ID:/m9db5gY0
感覚でやってる*っていいたいのか
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:03:53.74 ID:h3uQowSG0
>>5
若い時はそんな知識ないから大体感覚だろ
若い時はそんな知識ないから大体感覚だろ
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:00:12.38 ID:0w81hWhg0
誰かに似てる
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:23:46.47 ID:XaTix6DW0
>>7
KABAちゃん
KABAちゃん
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:05:50.97 ID:/92L9ZtQ0
>>7
森川葵?
森川葵?
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:02:04.02 ID:5xm6tyY40
小室はガチガチの理論派では?
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:04:03.79 ID:016Npg5G0
何で美人って付けるの?
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:05:25.74 ID:k7OTXNCh0
美人ときいてスレひらいたのに、美人がいない詐欺かよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:07:48.15 ID:p6BGcHqc0
>>15
分母が「日本人女性」「若い女」じゃなくて「バイオリニスト」だからな
バイオリニストの中では美人の分類
分母が「日本人女性」「若い女」じゃなくて「バイオリニスト」だからな
バイオリニストの中では美人の分類
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:09:16.66 ID:k7OTXNCh0
>>17
んなもんしらねえよ、美人だせやごみ*が
んなもんしらねえよ、美人だせやごみ*が
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:05:56.50 ID:oOESEO+E0
雰囲気で喋ってるなw
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:09:32.21 ID:p6BGcHqc0
>>16
放送作家が調べた内容を打ち合わせでディレクターから伝えられて、生放送ではカンペを見ながら喋ってる
喋りと同時にテロップでも説明されてて、話を聞いてるハライチやゲストたちも目線はカンペの方を見ていた
放送作家が調べた内容を打ち合わせでディレクターから伝えられて、生放送ではカンペを見ながら喋ってる
喋りと同時にテロップでも説明されてて、話を聞いてるハライチやゲストたちも目線はカンペの方を見ていた
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:08:09.87 ID:TVquqcdE0
>「My Revolution」(1986年)が紹介され、ハラミちゃんは「デビューしてまだ間もない小室哲哉さんが初めて他のアーティストさんに提供した曲なんですよ
これいろいろ間違ってるよね
TMとしてのデビューならそうかも知れないけど
TMより前に別のバンド名でデビューしてたことあるし
飯島真理のバックバンドにもいたからねぇ
提供曲って部分だと渡辺美里単体でもアルバム曲の方が
先だろうしリリース順なら岡田有希子の方が早かったでしょ
これいろいろ間違ってるよね
TMとしてのデビューならそうかも知れないけど
TMより前に別のバンド名でデビューしてたことあるし
飯島真理のバックバンドにもいたからねぇ
提供曲って部分だと渡辺美里単体でもアルバム曲の方が
先だろうしリリース順なら岡田有希子の方が早かったでしょ
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:11:13.25 ID:haeh9igt0
プロデュースした若い女に手出しまくりだったけどな
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:49:14.08 ID:0DK0eTnR0
>>23
凄いじゃんw
凄いじゃんw
68 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:49:36.32 ID:0DK0eTnR0
>>23
計算せずに感覚じゃんw
計算せずに感覚じゃんw
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:12:10.33 ID:dvAJruML0
クラシック音楽の評論家たちなんぞ信用ならない
ソースは10年前の佐村河内
クラシックのコンサートを見ると決まって若いチャンネーが肩出しのおべべ来て演奏してるが
明らかに実力が上のブサイク*が弾いてることはまずない
あんなもん富裕層の合法ロリ文化でしかないと思っている
ソースは10年前の佐村河内
クラシックのコンサートを見ると決まって若いチャンネーが肩出しのおべべ来て演奏してるが
明らかに実力が上のブサイク*が弾いてることはまずない
あんなもん富裕層の合法ロリ文化でしかないと思っている
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:14:42.24 ID:dh7Gw8oy0
小室は狙ってやってるだろ
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:16:11.29 ID:RyZqouCt0
小室て楽譜読めない書けないんだっけ
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:20:37.35 ID:9l+NxsWk0
>>29
作曲家にとって譜面は全く重要ではない
むしろヘタに読み書きできると坂本龍一やYOSHIKIみたいに五線紙の重力に足引っ張られて作曲スピードが落ちることさえある
初見の読譜力が一番必要なのはスタジオミュージシャンであり役割分担の違いでしかないな
作曲家にとって譜面は全く重要ではない
むしろヘタに読み書きできると坂本龍一やYOSHIKIみたいに五線紙の重力に足引っ張られて作曲スピードが落ちることさえある
初見の読譜力が一番必要なのはスタジオミュージシャンであり役割分担の違いでしかないな
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:16:54.96 ID:w89kNKoL0
ね~むれない ごぜんに~じ~ いらだちがドアをた~た~く~~
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:23:52.12 ID:5oUxrspn0
何か変な幻想持ってるやつ多いけど理論ゼロだと鼻歌かどっかで聞いた曲のぱくりみたいなのしか作れないぞ
それが売れることはあるけど理論知ってる方が多彩な曲を作れる
それが売れることはあるけど理論知ってる方が多彩な曲を作れる
38 警備員[Lv.6] :2025/03/28(金) 07:25:13.03 ID:q9Hq4Dh/0
>>35
そう
あんたはよくわかっとるな
そう
あんたはよくわかっとるな
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:26:55.76 ID:JLyr0Hbw0
王道進行丸サ進行小室進行カノン進行だけ覚えたらいいと聞いた
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:32:56.48 ID:dEOZGYcb0
またクソバカ落ちこぼれ女のどうでもいい話か。
このバカは昭和の頃には言われてた話を今ごろしてるだけなのにな。
マイレボリューションの話なんか小室自身が何度も言ってるだろバカが
このバカは昭和の頃には言われてた話を今ごろしてるだけなのにな。
マイレボリューションの話なんか小室自身が何度も言ってるだろバカが
51 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:36:03.75 ID:AD++qXFy0
…美人の定義を教えてくれよ
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:42:29.97 ID:WhZ4POe90
工藤静香かと
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:46:51.41 ID:qAoDTKZm0
美人◯◯というのはどっかから文句出ないのかな
ブサイク◯◯のうらがえしだと思うが
ブサイク◯◯のうらがえしだと思うが
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:50:13.59 ID:JLFLUHW80
今まで見た最強の天才は「なりたい花嫁に〜なろう〜♪」の曲書いてた人だな
一度TVに出てて何かお題を与えられただけでギター一本で笑点の大喜利レベルで
即興の曲いくらでも歌い出してホンモノだと思ったわ
天才は曲と歌詞が同時に出てくるとあれ見て理解した
一度TVに出てて何かお題を与えられただけでギター一本で笑点の大喜利レベルで
即興の曲いくらでも歌い出してホンモノだと思ったわ
天才は曲と歌詞が同時に出てくるとあれ見て理解した
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:50:38.31 ID:J9iBlVAF0
天才だから感覚で作るんだろ
そういう事を言ってるのに話が通じないねらーさん
そういう事を言ってるのに話が通じないねらーさん
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:00:58.77 ID:1UFFdze10
>>72
小室進行といって彼の楽曲は学校のチャイムのキンコンカンコンのメロディに沿ってる。
小室進行といって彼の楽曲は学校のチャイムのキンコンカンコンのメロディに沿ってる。
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:51:28.50 ID:FvpMHPHX0
DTMやってる人はわかると思うがトランスポーズってボタンひとつでできるんだよな(´・ω・`)
84 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:03:17.04 ID:sw5h8zGc0
音楽に関しては混じり気のない天才だが、その他の事に関しては疎かで凡人以下といった印象
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:05:24.51 ID:+Xtw5uZi0
凄いんだろうけど全然好きじゃねえわパクも多いし
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:09:48.57 ID:OC6GFjsI0
>>85
こばたけとか織田哲郎とかに比べると
ワンランク落ちる感じ
筒美京平からはだいぶ落ちる
こばたけとか織田哲郎とかに比べると
ワンランク落ちる感じ
筒美京平からはだいぶ落ちる
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:06:16.91 ID:l/dWZypZ0
小室氏は本当にArminやFerry Corstenのようなヨーロッパを代表するスーパーDJになりそこなったね。
まあずっと音楽で食えるだけマシなのではないでしょうか?
万引きで捕まった殿堂入り投手とかシャレにならないからね。
それでは俺も、後は渡米して人生と名誉の回復、才能ある人間らしい知的な社会活動で
楽しい人生を過ごしたいので業界の日本人の皆さんにもご協力いただきたいね。
中国朝鮮への組織への誘導とかマジで要りませんのでスパイの協力は要りませんがね。
まあずっと音楽で食えるだけマシなのではないでしょうか?
万引きで捕まった殿堂入り投手とかシャレにならないからね。
それでは俺も、後は渡米して人生と名誉の回復、才能ある人間らしい知的な社会活動で
楽しい人生を過ごしたいので業界の日本人の皆さんにもご協力いただきたいね。
中国朝鮮への組織への誘導とかマジで要りませんのでスパイの協力は要りませんがね。
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:07:29.57 ID:95IczHLh0
歌詞は文章でもあるんだから周りが校正しろよと思ってたな
「信じれる」とか歌ってたからバカっぽくて…
「信じれる」とか歌ってたからバカっぽくて…
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 08:10:41.68 ID:OC6GFjsI0
>>92
小室の作詞は才能無し
でも誰も指摘できないんだろうなあ
小室の作詞は才能無し
でも誰も指摘できないんだろうなあ
100 donguri! :2025/03/28(金) 08:11:23.35 ID:mW9YVA2S0
綺麗なおねえさんが全裸で普通にバイオリン弾いてるバイオリニストAVあるよな
コメントする