菊池雄星投手が6回3失点の成績で、開幕投手としての役割を見事に果たしました。残念ながら白星には恵まれませんでしたが、無援護の中でも冷静に投球を続ける姿勢は、今後の試合においても活かされるはず。次回は打線の奮起にも期待しつつ、彼のさらなる活躍に目が離せません!
1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/28(金) 07:07:46.37 ID:m1TYIets9
2025年03月28日 06:45 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/kiji/20250328s00001007046000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/jpeg/20250328s10001007054000p_view.webp
【ア・リーグ エンゼルス―ホワイトソックス ( 2025年3月27日 シカゴ )】 エンゼルスの菊池雄星投手(33)が27日(日本時間28日)、今季の開幕戦となるホワイトソックス戦に先発。メジャー7年目で初めて開幕投手を務め6回5安打3失点と粘りの投球を見せたが、移籍後初白星はつかめなかった。
立ち上がりは1死からロベルトに二塁打を浴びたが、ベニンテンディをスライダーで空振り三振に仕留めるなど、後続を打ち取り無失点で切り抜けた。
ただ、2回は先頭・スレーターに内角スライダーを左翼席へ運ばれ、今季初被弾で先制点を許した。さらに1死から連打を浴びて一、二塁とピンチを招くと、昨季途中までドジャースに所属したバルガスに中堅、左翼、遊撃の間にポトリと落ちる適時二塁打を許し、2失点。この回3点を失った。
それでも3回以降は立ち直り、相手打線を6回まで無安打に封じる粘りの投球で、クオリティースタート(QS=6回以上、自責点3以下)を達成した。
7回からは2番手・ジョンソンがマウンドに上がり、菊池は87球で交代となった。
一方、エンゼルス打線は初回、2回ともに得点圏に走者を置いてチャンスをつくったが、あと1本が出ず7回までゼロ行進が続いた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/kiji/20250328s00001007046000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/jpeg/20250328s10001007054000p_view.webp
【ア・リーグ エンゼルス―ホワイトソックス ( 2025年3月27日 シカゴ )】 エンゼルスの菊池雄星投手(33)が27日(日本時間28日)、今季の開幕戦となるホワイトソックス戦に先発。メジャー7年目で初めて開幕投手を務め6回5安打3失点と粘りの投球を見せたが、移籍後初白星はつかめなかった。
立ち上がりは1死からロベルトに二塁打を浴びたが、ベニンテンディをスライダーで空振り三振に仕留めるなど、後続を打ち取り無失点で切り抜けた。
ただ、2回は先頭・スレーターに内角スライダーを左翼席へ運ばれ、今季初被弾で先制点を許した。さらに1死から連打を浴びて一、二塁とピンチを招くと、昨季途中までドジャースに所属したバルガスに中堅、左翼、遊撃の間にポトリと落ちる適時二塁打を許し、2失点。この回3点を失った。
それでも3回以降は立ち直り、相手打線を6回まで無安打に封じる粘りの投球で、クオリティースタート(QS=6回以上、自責点3以下)を達成した。
7回からは2番手・ジョンソンがマウンドに上がり、菊池は87球で交代となった。
一方、エンゼルス打線は初回、2回ともに得点圏に走者を置いてチャンスをつくったが、あと1本が出ず7回までゼロ行進が続いた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
【おすすめ記事】
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:10:40.85 ID:kUMvgCm70
3失点で勝てると思うなよ
エンゼルスだ
エンゼルスだ
15 !donはguri :2025/03/28(金) 07:19:10.97 ID:KpjQCCCE0
>>5
最初から-5点からだよな
最初から-5点からだよな
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:11:25.22 ID:kT0LNuUj0
開幕投手としては物足りんけど、合格なんだろうな
と思ったのに相手ホワイトソックスじゃん。今後大丈夫か?
と思ったのに相手ホワイトソックスじゃん。今後大丈夫か?
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:13:33.84 ID:Lb3X98cL0
ホワイトソックス、マーリンズ、エンゼルス
MLBのお荷物球団
MLBのお荷物球団
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:15:40.73 ID:PS45qSUs0
>>9
>>10
これ
>>10
これ
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:16:25.57 ID:70f55hf30
レンドンがいるから大丈夫❗😊
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:19:02.88 ID:la25iX3B0
2回だけなんだな。しかもポテンで失点。
運もないけど去年もこんな感じ。
敵地だし次に期待。
しかし打つ方は腐ってんな。
運もないけど去年もこんな感じ。
敵地だし次に期待。
しかし打つ方は腐ってんな。
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:20:18.26 ID:qjPQWGC/0
この人って何気に下手したら日本史上最高の左投手くさいのに、なんか色々持ってない星の下に生まれてるような気がする
22 !donはguri :2025/03/28(金) 07:24:34.36 ID:KpjQCCCE0
>>16
顔が辛気臭い
顔が辛気臭い
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:20:44.60 ID:B4b2RMfr0
疲れが出る回ならまだしも2回に失点されたらやる気なくすわ
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:21:37.80 ID:j3RdkB0X0
エンゼルスの恐ろしさは例え先発でキクリンが抑えたとしても、中継ぎで逆転されること
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:21:43.42 ID:R54d6WYb0
もう開幕してたのかよ
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:24:43.28 ID:uS0jm91s0
なおエの後継者
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:26:09.84 ID:5xkOlDkm0
今年もエンゼルスは安定感あるな
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:27:14.38 ID:PZ8I2E5Y0
勝ち負けの個人記録は捨てて
防御率とか奪三振で勝負だな
防御率とか奪三振で勝負だな
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:28:53.24 ID:MdxVPSil0
エンゼルスってまだ兜のパフォーマンスやってるのかな
39 !donはguri :2025/03/28(金) 07:33:54.38 ID:KpjQCCCE0
>>29
やるわけない
もうオーナーもGMも大谷憎しだよ
やるわけない
もうオーナーもGMも大谷憎しだよ
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:28:59.51 ID:8AIZCa0r0
QSの基準変えるべきだろ
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:30:26.10 ID:B81EHPQj0
>>30
3失点て普通に打たれてる感あるわな
3失点て普通に打たれてる感あるわな
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:34:44.79 ID:zVO10xvd0
>>30
>>32
これは思う
>>32
これは思う
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:41:04.26 ID:PS45qSUs0
>>30
味方が4点取らないと勝てないのに責務を果たしたって違和感あるよな
ホワイトソックス弱いし
味方が4点取らないと勝てないのに責務を果たしたって違和感あるよな
ホワイトソックス弱いし
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:30:29.79 ID:/Ni098ak0
エンゼルスなんかに行くから…
40 !donはguri :2025/03/28(金) 07:34:32.07 ID:KpjQCCCE0
>>33
アストロズ残るべきだったよな
代理人が銭ゲバらしい
アストロズ残るべきだったよな
代理人が銭ゲバらしい
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:31:22.89 ID:PZ8I2E5Y0
大谷抜けたエンゼルス、球団ワースト96敗目 “最弱”ホワイトソックスに完敗で44年ぶり記録更新
2024年09月27日 09:28
あと1敗で史上ワースト記録のシーズン121敗に到達するMLB最低勝率のホワイトソックスに3連戦3連敗。
2024年09月27日 09:28
あと1敗で史上ワースト記録のシーズン121敗に到達するMLB最低勝率のホワイトソックスに3連戦3連敗。
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:33:45.76 ID:9i9jVJAD0
CWS相手に3失点はだめだわ
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:37:14.87 ID:nyw72B530
もうすぐドジャースが始まる
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:37:26.02 ID:ERwyTqkP0
取り合えず年俸高けりゃでずっと来てるから良いんじゃない?過大評価な気はするけど左で球速いっていうだけでも貴重なんだろうな
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:38:57.00 ID:AtoRDvw10
がんばえ
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/28(金) 07:40:08.65 ID:0ZOTzfCL0
カージナルスのヌートバーがツインズ戦で第一号HR
コメントする