映画史上最も救いのないラストは? 最悪の結末を迎える洋画(1)箱の中に生首が…後味の悪さが半端ない傑作
…今回は、史上最も残酷な結末を迎える海外映画を、5本セレクトして紹介する。第1回。(文・市川ノン) 『セブン』(1995)監督:デヴィッド・フィンチャー…
(出典:)


映画のサムネイル
ウィキデータのデータ 映画の著作物 映画の分類 映画のジャンル 映画のレイティングシステム プロパガンダ映画 映画映画評論 映画映画技術史(英語版) 映画用語 映画プロデューサー - 映画監督 - 脚本家 - 映画俳優 - 映画スタッフ 映画映画療法 リメイク映画(英語版) - リメイク権を取得して作られた映画。…
49キロバイト (6,364 語) - 2025年3月8日 (土) 14:34
最悪の結末を迎える映画には、登場人物の運命に対する無常観や、社会への警鐘といったメッセージが込められていることが多いです。記事で紹介されている作品も、ただ悲劇的なラストにするのではなく、その背景やテーマを深く掘り下げているため、観客に強い刺激を与えることができています。そんな作品を通じて、私たちは何を学べるのか、改めて考えさせられました。

1 ネギうどん ★ :2025/03/25(火) 10:11:33.73 ID:14ldKmh69
残酷、理不尽、悲劇…。後味の悪いエンディングを迎える映画が、我々に与えてくれるものはなんだろうか? 刺激や教訓はあれど、できることなら救われてほしいと願ってしまう。しかし一方で、バッドエンドの映画に魅了されてしまうのも人の性。そこで今回は、史上最も残酷な結末を迎える海外映画を、5本セレクトして紹介する。第1回。(文・市川ノン)

『セブン』(1995)

監督:デヴィッド・フィンチャー
脚本:アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
出演:ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロー、R・リー・アーメイ、ケヴィン・スペイシー

【作品内容】

退職間近のベテラン刑事・サマセット(モーガン・フリーマン)と若手刑事のミルズ(ブラット・ピット)は、殺人現場に駆けつける。現場の冷蔵庫には「暴食」という文字が書かれてある。その後、別の殺人事件が発生し現場に駆けつけると、そこには「強欲」と書かれたメモがある。

サマセットは一連の事件は同一人物の仕業だと判断。犯人はどうやら聖書にある「7つの大罪」を意識しているようだ…。

【注目ポイント】

本作のラストへの道のりを詳述していこう。キリスト教の7つの大罪に合わせて、殺人を行なっていく犯人(ケヴィン・スペイシー)は「嫉妬」と「憤怒」という2つの罪を残して自ら警察に出頭する。

「残りの死体を教える」と言う犯人とサマセットとミルズが向かったのはひと気のない荒野だ。すると、荒野に宅配の車がやってきて小さな箱を置いていく。

サマセットが箱の中身を見るとそこに入っていたのは、ミルズの妻トレイシーの生首だった。犯人はトレイシーとミルズの幸せそうな生活に嫉妬し「私も罪人だ」と白状する。

怒りで狼狽えるミルズは犯人に銃口を突きつけるが、サマセットは「ここで撃ったらお前の負けだ」と諭す。つまり、「嫉妬」に囚われたのは犯人、そして「憤怒」に囚われたのはミルズだったのだ。

飄々とする犯人を前に、理性を保とうとするも怒りを隠せないミルズ。幾度か逡巡した末、とうとう彼は犯人を撃ち*のだった。

デヴィッド・フィンチャーの初期の傑作として名高い本作だが、「胸クソ映画」としても史上トップクラスの知名度を誇っている。大切な人を*れたとなれば、犯人を目の前にして復讐心に歯止めをかけることは難しい。現に現実の殺人事件でも、「犯人を*てやりたい」と語る遺族の言葉がしばしば報道される。

しかし、本作のラストのように、復讐の舞台が相手によって巧妙に仕組まれた場合、話は別だ。復讐相手に向かってまんまと引き金を引く行為は、大切な者を奪われた喪失感と敵の手のひらで踊らされるやるせなさ、ふたつの意味で屈辱的な事態を引き起こす。

この殺人はミルズにとって、なんの救いにもならない。カタルシスのない空虚な復讐であり、観客もまったく腹落ちせず、後味の悪さだけが残るのだ。そして、犯人が*ことで動機も正体もわからないまま人間のドス黒い部分だけが浮き彫りなって、映画は幕を閉じる。

しかし、この判然としない感情と不気味さは、現実が時に我々に強いる理不尽さにどこか似ている。映画的なご都合主義ではなく、現実がもつ残酷さを真正面から描いたフィンチャーは、この上ないリアリストなのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24d38403ea05c11d23028fc3f9d747dd59a04789

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:16:34.50 ID:FLZ4GN7q0
>>1
結局、デビッドフィンチャーはセブンを超える作品作れなかったからな
なんだかんだこの作品が至高

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:12:29.61 ID:0mstbZpP0
ダンサーインザダークの方がキツかった

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:14:35.32 ID:s0zcWE470
>>4
あれ、まだ希望を持って逝けたみたいな意見もあるけど、そもそもなんの落ち度もない悲劇のストーリーだもんなあ。

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:16:22.40 ID:VGRLzKB60
>>4
時分が観た映画の中ではこれだわ

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:17:43.65 ID:qQLWbV9b0
>>4
あの結末は監督の悪意を感じたw

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:23:00.02 ID:ZbxyTmUK0
>>4
あれは話の途中がまだ面白ければなぁ
ずっと悲惨な話でなんの救いもない話見せられてもしんどいだけだったわ

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:23:56.91 ID:dOx41tfY0
>>4
あれでもラストがあまりに救いようがないというので子供の手術が成功したという意味でメガネ渡すシーン追加したんだぞ

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:24:11.26 ID:IgmkNXbM0
>>4
最後の最後はもう見続けることができなく、それっきり見ていない

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:13:06.92 ID:4Me7ytFc0
セブンだろうと思ったらやっぱりセブン

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:13:18.64 ID:s0zcWE470
セブンは映像だとあんなもんだけど、状況考えればほんとに残酷な話だわな

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:13:29.16 ID:pmCsr08e0
人間革命

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:14:22.12 ID:PP9DcFc60
これ系のコピペ更新された?

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:15:39.35 ID:TWrLvglL0
真実の行方

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:16:46.40 ID:nigxlwqm0
実写版デビルマン

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:17:56.43 ID:De/+6f3e0
あくまのプー

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:18:18.25 ID:6bhUeDw70
まーたミスト坊やが乱舞するスレか

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:19:41.25 ID:Y+t2juzu0
絶望で頭抱えたのは大日本人やろ うっわぁ…ってなったわ

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:19:48.89 ID:rjgnnPZ/0
ミストかな
ハッピーエンド風の終わり方に騙されてはいけない

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:20:54.43 ID:e802Y6p40
ミストって最後助かったじゃん
なにが絶望なんだ

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:28:29.54 ID:cf5DXRFP0
>>38
ちゃんと見てないだろ?
見てるならちょっと感覚が違うわw

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:29:32.29 ID:F3+eawE80
>>38
えっ…

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:20:57.13 ID:WJuwXeYQ0
少し生意気な若手刑事のブラットピットが
超全てを越した殺人犯の恐ろしさを知る
愛する妻は*れて生首の状態に
そして自分も犯罪者になってしまうと言う

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:21:18.75 ID:Ok2GjLgb0
先日の未来世紀ブラジル

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:21:42.89 ID:QLqjA5fK0
セブンのラストてデビルマンのパクリでしょ?

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:21:59.82 ID:sScoSLtu0
ミストやダンサー・イン・ザ・ダークもまあまあきついけど、自分が見た中なら
Mr.グッドバーを探してが一番きつかった。最近だとマジカルガールも見て後悔したわ

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:22:43.43 ID:57uav1nU0
これ記者の感想ですよね
日記帳で記事作りですか

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:22:47.84 ID:y40gvxNC0
ミストは途中で家に帰ったおばちゃんはハッピーエンドだったな

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:23:00.39 ID:hT8Qtv0q0
レッドタートル

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:23:37.07 ID:BBegz6Tz0
洋画だっつってんのに邦画挙げるバカは何なの?

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:24:50.38 ID:QLqjA5fK0
>>52
そりゃセブン(洋画)がデビルマン(邦画)のパクリだから

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:26:30.11 ID:7STCVdjt0
>>52
スレタイが「映画史上」から始まってるからな、紛らわしい
最初から「洋画史上」にしとけばいいのに

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:24:33.56 ID:ACM6ZVsQ0
ミストは笑えた、キャスティング持てない無力な市民が主役ではやっぱすり潰されるエンドもあるんだよね
ライフはもっと笑えた、真田広之が宇宙遊泳したのは涙がでるくらい感動した

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:24:34.55 ID:CLTrQADb0
悪の法則

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:24:43.49 ID:kdp7QYOJ0
スヌーピーの大冒険

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:26:01.31 ID:hIh/OWlw0
あれブラピがスペイシーの耳元で「コロしてくれてアリガトw」ささやいて撃つかと思ったら割と普通で肩透かしだった
あれただの憤怒なら割とカタルシス

75 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:27:59.24 ID:XgjG6agV0
>>63
ちゃんと復讐は遂げたし結構スッキリするんだよな
あれで撃てませーん!となったらそれこそ胸*映画ナンバーワンになってた

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:26:28.95 ID:nWw+Ieky0
セブンは2回目見れないな
トラウマレベルに悲惨な結末

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:26:37.62 ID:SgzwEFG10
ミストは人間とは...って感想だから後味悪いとはちと違うか

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:27:15.94 ID:Ok2GjLgb0
*が静かにやって来る
めちゃくちゃ落ち込んだ
モリコーネの音楽いいんだわ

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:27:43.48 ID:1ueOxVM+0
プレッジだろ

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:28:13.97 ID:yJtFDfym0
男にはミッドサマー

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:29:05.12 ID:dEobrQAY0
セブン最後どうなるの?

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:29:37.43 ID:1ueOxVM+0
>>81
ネタバレ禁止なので見てみるといい

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:30:43.54 ID:GWPCZL6b0
>>81
グウィネスパルトロウが黒人を産む

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:29:08.84 ID:71CAc2Z10
セブン、ミスト、ダンサーインザダークがトップ3
セブンとミストは良くできているので再度見ようと思うけど
ダンサーインザダークは二度と見ないわ駄作

87 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:30:11.13 ID:BGSlGTmu0
メルギブソンのアポカリプトも最後スペイン人に会ってせっかく生き延びたのにあいつら*れるんだろうな救えなかったな

88 警備員[Lv.13] :2025/03/25(火) 10:30:12.31 ID:2bQn0iz70
観ねーよそういうのは

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:30:38.09 ID:dHwLdDY+0
ミストってギャグでしょ

99 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 10:31:14.73 ID:VXzbJ/gD0
セブンのラスト
荒野で犯人と対峙、追い詰められているはずの犯人は妙に落ち着き憤怒がどうこう等挑発地味た言動を繰り返す
そうこうしていると1台の宅配車が向かってきて…
あの不穏さは究極だわ