思い切って新番組を制作したほうがいいのでは…!浜田雅功が休養発表で、若手テレビマンたちから「ダウンタウン不要論」が出ている意外なワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 思い切って新番組を制作したほうがいいのでは…!浜田雅功が休養発表で、若手テレビマンたちから「ダウンタウン不要論」が出ている意外なワケ(現代ビジネス) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ダウンタウンが新番組に挑戦する姿勢には常に感心させられます。浜田さんの休養は心配ですが、この機会に新たな風を吹かせるのも良いかもしれません。特に若手のテレビマンたちには、彼らのアイデアを活かして欲しいですね。
1 jinjin ★ :2025/03/22(土) 08:24:36.80 ID:B2pbFyfc9
思い切って新番組を制作したほうがいいのでは…!浜田雅功が休養発表で、若手テレビマンたちから「ダウンタウン不要論」が出ている意外なワケ
活動休止中の松本人志(61歳)に続き、今度は相方の浜田雅功(61歳)が体調不良のため休養に入ることを発表した。
「浜田さんは計9本のレギュラー番組を持っています。休養については前もって局側と相談していただけに、ひとまず混乱はありませんが……」(キー局編成幹部)
問題は、復帰の見通しがまったく立っていないことだという。
「命にかかわるような話ではなく、精神的な疲労のようですが、最低でも半年は休むと聞いています。実際、最近の浜田さんは打ち合わせに身が入っていないことが多く、収録中もいつものキレがなかった。休養発表後は、自宅からほとんど出ていないようです」(同前)
こうした状況に、局内では「ダウンタウン不要論」まで出始めている。
「MCが安定しない番組は、必ず視聴率が下がる。ダウンタウンの二人を待って番組を継続するよりは、新番組を制作したほうがいいのではという声が、若手を中心にあがっています。ダウンタウンのギャラは、バラエティ1本でそれぞれ300万円は下らない。この金額なら、人気芸人を何人も起用できますから」(同前)
一時代を築いたダウンタウンが、何とも寂しい終わり方となってしまうのか。
「週刊現代」2025年3月29日号より
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd975a504a1d321d4f26d572ff741266beb3748c
活動休止中の松本人志(61歳)に続き、今度は相方の浜田雅功(61歳)が体調不良のため休養に入ることを発表した。
「浜田さんは計9本のレギュラー番組を持っています。休養については前もって局側と相談していただけに、ひとまず混乱はありませんが……」(キー局編成幹部)
問題は、復帰の見通しがまったく立っていないことだという。
「命にかかわるような話ではなく、精神的な疲労のようですが、最低でも半年は休むと聞いています。実際、最近の浜田さんは打ち合わせに身が入っていないことが多く、収録中もいつものキレがなかった。休養発表後は、自宅からほとんど出ていないようです」(同前)
こうした状況に、局内では「ダウンタウン不要論」まで出始めている。
「MCが安定しない番組は、必ず視聴率が下がる。ダウンタウンの二人を待って番組を継続するよりは、新番組を制作したほうがいいのではという声が、若手を中心にあがっています。ダウンタウンのギャラは、バラエティ1本でそれぞれ300万円は下らない。この金額なら、人気芸人を何人も起用できますから」(同前)
一時代を築いたダウンタウンが、何とも寂しい終わり方となってしまうのか。
「週刊現代」2025年3月29日号より
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd975a504a1d321d4f26d572ff741266beb3748c
【おすすめ記事】
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:27:49.58 ID:mAb0A/Qe0
>>1
松本、浜田「とうとう出られなくなったね。。。」
松本、浜田「とうとう出られなくなったね。。。」
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:44:49.27 ID:FABbJhki0
>>4
おもんな
おもんな
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:56:34.76 ID:bHq+RmSf0
>>4
ずっとそのフレーズ書いてるの?
一度も面白いと思った事ないけど
もしかして面白いとでも思ってるの?
ずっとそのフレーズ書いてるの?
一度も面白いと思った事ないけど
もしかして面白いとでも思ってるの?
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:33:26.08 ID:Oa4WpKXd0
>>1
軽い鬱病だろうな
軽い鬱病だろうな
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:52:45.57 ID:HiQEb20z0
>>1
ペットやハプニングなどネットや海外で話題になった映像を芸人にいじらせる
ネタをやらせて先輩芸人や畑違いのゲストに笑わせる若手芸人救済
密着やランキングと言う名の特定企業宣伝
昭和の歌や映像の垂れ流し
地方の駅前商店街食べ歩き、触れ合い
これらをベースに少しだけ手を加えて
いつものタレントを呼ぶだけで新番組が出来るもんな
ペットやハプニングなどネットや海外で話題になった映像を芸人にいじらせる
ネタをやらせて先輩芸人や畑違いのゲストに笑わせる若手芸人救済
密着やランキングと言う名の特定企業宣伝
昭和の歌や映像の垂れ流し
地方の駅前商店街食べ歩き、触れ合い
これらをベースに少しだけ手を加えて
いつものタレントを呼ぶだけで新番組が出来るもんな
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:26:04.36 ID:RCb/iQd60
代わりになるMCっているのか?
今田?はぁ?
今田?はぁ?
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:27:58.77 ID:5BuTC2420
>>2
質問
質問への答え
それに対する反応
全部一人でやっててすごい
質問
質問への答え
それに対する反応
全部一人でやっててすごい
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:04:55.96 ID:naiFaSc20
>>2
くっきーちゃんとあのちゃんがやったらええ
くっきーちゃんとあのちゃんがやったらええ
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:27:46.23 ID:ips4fkMX0
MCならノブコブ吉村や銀シャリの橋本
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:28:36.19 ID:DBZzW/8Z0
ツッコミだけは浜田以上出てへんやろ
言うて司会もどの番組でもどの若手中堅より声はって手抜き無いしやな
最近はただ場に合わせて笑ってるだけの事多くてガチに歳を感じてはいたが
言うて司会もどの番組でもどの若手中堅より声はって手抜き無いしやな
最近はただ場に合わせて笑ってるだけの事多くてガチに歳を感じてはいたが
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:30:54.51 ID:jyoieX3V0
>>7
その笑ってるだけの顔ですら愛想笑い丸出しで微妙だからな
その笑ってるだけの顔ですら愛想笑い丸出しで微妙だからな
57 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:49:46.07 ID:DBZzW/8Z0
>>14
そうそう無理して笑ってるというか、皆笑ってるからとりあえずワロとこみたいな
そうそう無理して笑ってるというか、皆笑ってるからとりあえずワロとこみたいな
9 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/22(土) 08:29:49.08 ID:2/2w6kFx0
作ってみなよ、数字が取れる番組を
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:29:53.33 ID:wmmUJsrV0
芸能人格付とかどうすんの?
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:30:56.46 ID:KjCVtFkQ0
>>10
ガクト司会で
ガクト司会で
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:29:57.54 ID:5Efc9Z+u0
若者のリーダー浜田
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:29:59.35 ID:i9HNPapr0
数字取れるのスポーツだけになってしまったか
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:33:50.59 ID:xWVNB5YX0
>>12
バラエティ全部潰してメジャーリーグとプロ野球生中継と再放送だけでいいな
バラエティ全部潰してメジャーリーグとプロ野球生中継と再放送だけでいいな
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:38:25.21 ID:toD9yqB50
>>22
朝はメジャーリーグ
昼は高校野球もしくはプロ野球かメジャーリーグ再放送
夜はプロ野球
でいいよ
低俗なニュース番組やワイドショーも不要
朝はメジャーリーグ
昼は高校野球もしくはプロ野球かメジャーリーグ再放送
夜はプロ野球
でいいよ
低俗なニュース番組やワイドショーも不要
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:37:26.27 ID:HIs+fz8p0
>>12
配信ビジネスが拡大するからドラマの価値は相当上がっているよ。気付ければ地上波がドラマだらけになってるでしょ
一方で厳しいのがバラエティ。有料で見てくれる客が少ないから
配信ビジネスが拡大するからドラマの価値は相当上がっているよ。気付ければ地上波がドラマだらけになってるでしょ
一方で厳しいのがバラエティ。有料で見てくれる客が少ないから
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:30:59.31 ID:jcnJKem00
浜田1人MCの番組は中々良い雰囲気になるけど代わりなんているのか
大御所の処理とか下の世代には難しそう
大御所の処理とか下の世代には難しそう
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:31:15.46 ID:xhhnj/TT0
逆にダウンタウンがいなくてもダウンタウンの冠が続くほうが残酷だわな
いてもいなくても同じだったとなりこれまでの数十年が否定されてしまう
いてもいなくても同じだったとなりこれまでの数十年が否定されてしまう
19 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/22(土) 08:31:46.52 ID:8u8rCfF50
他人にケチばかりつけて自分では何もしない
じゃあお前がやれと言われたら黙り込むよ
じゃあお前がやれと言われたら黙り込むよ
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:35:43.32 ID:exNc38ys0
週刊誌が松本を潰した事が発端なのにさみしい終わり方とか、週刊誌連中はアホなの?
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:35:56.16 ID:IrSA4vQd0
浜田くらい勢いあるツッコミと場を笑い声1つで和ませられる奴って他に誰いる?
上田か?
上田か?
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:38:18.67 ID:+ErWdmbP0
かまいたちに一時期オファー集中したけど
結局数字取れなくてどんどん終わってるしなあ
結局数字取れなくてどんどん終わってるしなあ
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:39:00.40 ID:0ihqxOne0
もう引退してもいい頃合いだと思うけどな
松ちゃんがいない状態で続けても浜ちゃんは疲弊する一方だぞダウンタウンは2人合わせてダウンタウンだから
松ちゃんがいない状態で続けても浜ちゃんは疲弊する一方だぞダウンタウンは2人合わせてダウンタウンだから
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:40:18.25 ID:PEgQExC00
バラエティ1本300万て強烈やな
そら夢見て芸人なりたい奴らが後絶たんのも当たり前やな
若手でもちょっと売れたら1本数十万はあるんやろし、その他CMやYouTubeもあるしまともに働くんアホらしいわ
そら夢見て芸人なりたい奴らが後絶たんのも当たり前やな
若手でもちょっと売れたら1本数十万はあるんやろし、その他CMやYouTubeもあるしまともに働くんアホらしいわ
38 . :2025/03/22(土) 08:41:11.90 ID:SKcXugWR0
若手芸人も沢山番組任されてるけど、たいして視聴率とれてないw
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:55:25.09 ID:NWPHGV8X0
>>38
若い人がTV見ないからな
若い人がTV見ないからな
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:00:53.02 ID:qaBoGt9h0
>>71
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:42:45.78 ID:9n1Gmo1K0
そりゃ二人ともいないんだからダウンタウンの名前つけてるのは変
でも実際は新番組にすると今より視聴率悪くなるよ
長寿番組見続けてる人ってたいていは惰性で見てるんだよ
新番組になったらもう見ない
その新番組の客を新しくつけていくしかないが
テレビ見る人のほうが少なくなった現状じゃそれはものすごく大変
ものすごく変でも番組続けてるほうが局側にとっちゃ得
でも実際は新番組にすると今より視聴率悪くなるよ
長寿番組見続けてる人ってたいていは惰性で見てるんだよ
新番組になったらもう見ない
その新番組の客を新しくつけていくしかないが
テレビ見る人のほうが少なくなった現状じゃそれはものすごく大変
ものすごく変でも番組続けてるほうが局側にとっちゃ得
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:45.39 ID:4Khxctvt0
>>39
数字ダダ下がりやがな
数字ダダ下がりやがな
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:43:00.30 ID:lXEzkbL20
使い古しダウンダウンで笑うのは高齢者だけ(笑)
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:43:37.42 ID:kHwMOOcr0
ジョンソンみたく
すぐ終わっちゃう
すぐ終わっちゃう
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:47:45.07 ID:uPHG3HXt0
>>42
松本はジョンソン終わるとギャグ言うてたけど松本が先に消えた
松本はジョンソン終わるとギャグ言うてたけど松本が先に消えた
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:44:54.25 ID:1ffCpCQT0
誰がやったっていいけどスタジオ収録で動画見ながらコメントする番組じゃなくて
自分たちで外ロケ沢山する番組作ってほしい
自分たちで外ロケ沢山する番組作ってほしい
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:49:28.38 ID:mjSrpoM30
>>46
頂きグルメ?って言うのが良い感じだったけど短命だったな
頂きグルメ?って言うのが良い感じだったけど短命だったな
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:46:29.93 ID:LWfTel4U0
どうせ松本は復帰できないんだし潔く終わった方がいいよな
浜田がやりたいならピンの新番組始めりゃいいだけだし
浜田がやりたいならピンの新番組始めりゃいいだけだし
52 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/22(土) 08:48:35.33 ID:Np8wjYiW0
浜田いなくても番組は作れるだろ
数字が取れず長続きしないが
数字が取れず長続きしないが
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:48:51.75 ID:2EFhjkXr0
邪魔だよな もうただの痴呆のポンコツだし
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:49:12.54 ID:exNc38ys0
テレビを見てる世代が若手芸人に否定的だからテレビ局も番組名を変えて新番組に切り替えると確実に視聴率が下がるので怖くてできないのだろうが、これはもう、テレビやお笑い界というコンテンツの末期症状じゃないの?
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:55:48.81 ID:rAZKzVMH0
>>54
だから若い層はアマプラ、ネトフリ、Abemaに流れてるよ
だから若い層はアマプラ、ネトフリ、Abemaに流れてるよ
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:03:05.41 ID:HIs+fz8p0
>>54
事務所の都合が大きいと思うけどね
若手のギャラは安いから、起用されてもプロダクション側の利益になりにくい
一方で大御所は高いから、起用されるとプロダクションが潤う
事務所の都合が大きいと思うけどね
若手のギャラは安いから、起用されてもプロダクション側の利益になりにくい
一方で大御所は高いから、起用されるとプロダクションが潤う
56 警備員[Lv.8][芽] :2025/03/22(土) 08:49:39.35 ID:WbEgjpLM0
>最低でも半年は休むと聞いています。
どっかの記事で2、3ヶ月で復帰予定って見た気がするんだが気のせいだったか
どっかの記事で2、3ヶ月で復帰予定って見た気がするんだが気のせいだったか
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:56:02.21 ID:dzomLQgY0
>>56
同じ内容の記事を見て、(察するに心身の故障の)療養に2-3ヶ月では短いじゃないか、と思うた。
同じ内容の記事を見て、(察するに心身の故障の)療養に2-3ヶ月では短いじゃないか、と思うた。
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:50:24.08 ID:m2kIw8bO0
本当に単なる休養なのかねえ
年末にガンが見つかる
1、2月に手術のスケジュール調整
3月に休養発表と即入院手術
って感じじゃないのか?
年末にガンが見つかる
1、2月に手術のスケジュール調整
3月に休養発表と即入院手術
って感じじゃないのか?
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:51:05.05 ID:wYu/dkUa0
ジョンソンとハラオードリーが低視聴率だったからな
お笑い冬の時代になったな
一発屋芸人も出て来ないから厳しい
お笑い冬の時代になったな
一発屋芸人も出て来ないから厳しい
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:52:07.22 ID:uG4+6iW80
まだバラエティ番組なんか見てるのかよおまえらおぢは
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:54:49.13 ID:4sCzEA6q0
結果発表の声の出演だけで良いんじゃないか
73 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:55:35.56 ID:PaLQIb8L0
きせいかいひようれすだよ~www
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:57:05.28 ID:Edd+kttm0
バラエティ番組自体不要ってことに気付けよ
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:01:28.93 ID:qaBoGt9h0
>>78
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 08:58:20.52 ID:TVDS+lk60
ダウンタウンがいるから吉本はTV局にデカい顔が出来てるのに
そのダウンタウンの名前を番組から取るとか、終わらせるとか
そんなもん吉本が許さんやろ、50年後もダウンタウンの~とか名前だけ使って番組続かせるつもりでいるわな
ぶっちゃけダウンタウンって名前つけてたらそれだけで吉本に名前使ってるという事でギャラが入るからな
その為に商標登録しとるんだから
吉本としては名前使わせたい、でもTV局はギャラかかるから辞めさせたい
そのダウンタウンの名前を番組から取るとか、終わらせるとか
そんなもん吉本が許さんやろ、50年後もダウンタウンの~とか名前だけ使って番組続かせるつもりでいるわな
ぶっちゃけダウンタウンって名前つけてたらそれだけで吉本に名前使ってるという事でギャラが入るからな
その為に商標登録しとるんだから
吉本としては名前使わせたい、でもTV局はギャラかかるから辞めさせたい
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:10.93 ID:qaBoGt9h0
>>82
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
84 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:00:25.15 ID:Q1+CqZ2E0
>バラエティ1本でそれぞれ300万円は下らない
去年11月のフライデー記事じゃ浜田のギャラは120万だったはずだけど?
去年11月のフライデー記事じゃ浜田のギャラは120万だったはずだけど?
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:00:36.12 ID:qaBoGt9h0
>>84
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:11.07 ID:4Khxctvt0
本当ダラダラやり過ぎ
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:24.19 ID:qaBoGt9h0
>>91
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:58.09 ID:qaBoGt9h0
>>91
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:02:58.44 ID:GO2pS4Pe0
スポーツ選手はどんなにスターシステムでゴリ押ししても結局は実力が無ければ試合ですぐにバレるからな
でも芸能界ってのは実力なんて無くてもゴリ押しでどうとでもなる
好感度とかいうフワっとした要素でCM出たりつまらない芸人が急に出まくったり韓国グループを世界的人気と言ったり
未だにそういう昭和化石脳のテレビマンたちが意図的に作ろうとする流れがネットで双方向主義の若者に相手にされなくなった
でも芸能界ってのは実力なんて無くてもゴリ押しでどうとでもなる
好感度とかいうフワっとした要素でCM出たりつまらない芸人が急に出まくったり韓国グループを世界的人気と言ったり
未だにそういう昭和化石脳のテレビマンたちが意図的に作ろうとする流れがネットで双方向主義の若者に相手にされなくなった
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:03:12.81 ID:qaBoGt9h0
>>95
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
フジ・メディア・ホールディングスの平均年収は、2024年3月時点で16,210,000円です
見てるやつ
年収 300万
国民がバカすぎwwwwwwwwwwww
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:04:13.26 ID:4Khxctvt0
テレビ局も安いタレント使いたいわな
ただでさえ収益悪化してるのに
ただでさえ収益悪化してるのに
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/22(土) 09:04:50.82 ID:4Khxctvt0
ガキの使いなんてもう10年以上見てない
コメントする