実写映画『白雪姫』、前評判を覆す好評の声が集まる - The Hollywood Reporter Japan 実写映画『白雪姫』、前評判を覆す好評の声が集まる The Hollywood Reporter Japan (出典:The Hollywood Reporter Japan) |
実写版『白雪姫』に対する前評判がここまで良いとは、驚きです!特に映像美やキャストの演技についての評価が高いのが印象的で、まさに期待以上の出来栄えですね。今までのアニメ版のイメージを一新する斬新な解釈が楽しみです。
1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/17(月) 18:39:31.72 ID:8RKfywMH9
ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年3月17日
Gal Gadot as Evil Queen in Snow White
https://hollywoodreporter.jp/movies/99447/

(出典 hollywoodreporter.jp)
現地15日、ロサンゼルスで実写映画『白雪姫』のプレミア上映が開催された。本作は何かと物議を醸していたが、意外にも好意的な評価が少なくなく、「ほぼ成功している」という声が多い。特に主演のレイチェル・ゼグラーの演技が賞賛されている。
ネット上で叩かれ続けたにもかかわらず、ある批評家は『白雪姫』のリメイクが実際にはほぼ成功していると評価した。ゼグラーのスター性や新曲の魅力、華やかなビジュアルが高く評価され、総合的に3.5/5の評価を与えていた。
別の批評家は、「『白雪姫』はなかなか良かった。特にオープニングのミュージカルナンバーと、女王の悪役ソングが印象的だった。ゼグラーは主演として素晴らしく、ガドットも楽しい演技を見せた」とコメントした。ただし、CGで描かれた小人たちの演出には疑問を呈している。
ゼグラーやガドットに最初は好意的でなかったものは、「この映画は予想以上に良かった」と驚き、ディズニー実写リメイクの中でトップ5に入ると評価した。この映画がヒットするだろうと感じ、観に行くことを勧めている。
また、「2025年の最大の驚きは、今年最も『物議を醸し』『嫌われた』映画が実際にはかなり良い実写映画だということだ」と述べたものや、「白雪姫はとても魅力的だった。メッセージもしっかり伝わり、動物たちはかわいらしく、ゼグラーの魅力的な声は素晴らしい」との意見もあった。
しかし、別の声では「レイチェル・ゼグラーは白雪姫としては不十分で、物語や歌詞の変更はひどく、いくつかの特殊効果も特別感がない」との批判も上がっている。
実写映画『白雪姫』は米国で3月21日公開予定で、オープニング興収は5000万~5600万ドルの間で予測されている。日本では、3月20日に公開される予定。
Gal Gadot as Evil Queen in Snow White
https://hollywoodreporter.jp/movies/99447/

(出典 hollywoodreporter.jp)
現地15日、ロサンゼルスで実写映画『白雪姫』のプレミア上映が開催された。本作は何かと物議を醸していたが、意外にも好意的な評価が少なくなく、「ほぼ成功している」という声が多い。特に主演のレイチェル・ゼグラーの演技が賞賛されている。
ネット上で叩かれ続けたにもかかわらず、ある批評家は『白雪姫』のリメイクが実際にはほぼ成功していると評価した。ゼグラーのスター性や新曲の魅力、華やかなビジュアルが高く評価され、総合的に3.5/5の評価を与えていた。
別の批評家は、「『白雪姫』はなかなか良かった。特にオープニングのミュージカルナンバーと、女王の悪役ソングが印象的だった。ゼグラーは主演として素晴らしく、ガドットも楽しい演技を見せた」とコメントした。ただし、CGで描かれた小人たちの演出には疑問を呈している。
ゼグラーやガドットに最初は好意的でなかったものは、「この映画は予想以上に良かった」と驚き、ディズニー実写リメイクの中でトップ5に入ると評価した。この映画がヒットするだろうと感じ、観に行くことを勧めている。
また、「2025年の最大の驚きは、今年最も『物議を醸し』『嫌われた』映画が実際にはかなり良い実写映画だということだ」と述べたものや、「白雪姫はとても魅力的だった。メッセージもしっかり伝わり、動物たちはかわいらしく、ゼグラーの魅力的な声は素晴らしい」との意見もあった。
しかし、別の声では「レイチェル・ゼグラーは白雪姫としては不十分で、物語や歌詞の変更はひどく、いくつかの特殊効果も特別感がない」との批判も上がっている。
実写映画『白雪姫』は米国で3月21日公開予定で、オープニング興収は5000万~5600万ドルの間で予測されている。日本では、3月20日に公開される予定。
【おすすめ記事】
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:47:25.83 ID:A7H08L3e0
>>1
見に行くか
見に行くか
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:55:01.89 ID:bTEOXIRo0
>>1
(ヾノ・∀・`)
(ヾノ・∀・`)
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:41:59.37 ID:b4lsgD4a0
小人が気持ち悪いと聞いたんだが
6 警備員[Lv.28] :2025/03/17(月) 18:43:21.03 ID:or47M3j10
極限までハードル低くしたからなw
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:43:41.22 ID:lwJCxahS0
ヒロインの白雪姫より悪役の毒リンゴババアのほうが美しいという謎
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:43:55.63 ID:0X24yeOk0
そもそも白雪姫は肌が雪のように白いから白雪姫と命名されたはずなのに
初っ端から看板に偽りありやんけwww
初っ端から看板に偽りありやんけwww
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:44:15.08 ID:d9opzxyT0
日本人はアニメしか見ないからw
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:44:36.25 ID:ZwK7PKTz0
梶芽衣子の修羅雪姫
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:47:04.35 ID:WKAtGKPk0
姫を7人のドワーフがガードするんやろ
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:47:40.22 ID:WiLeex8b0
ある批評家
別の批評家
別の批評家
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:48:12.00 ID:y6edH8cV0
白雪姫って原作だと王子のキスで目を覚ますんじゃなくて、寝てる白雪姫を運ぶのに疲れた王子の付き人がキレて白雪姫を殴った拍子に毒リンゴが体内から出てきて目覚めたんだよな
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:50:28.97 ID:NDscIK3p0
>>21
そうだよ
キスで目覚めるのはディズニーの改変
そうだよ
キスで目覚めるのはディズニーの改変
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:52:12.35 ID:NDscIK3p0
>>25
間違えた
付き人がキレたのてはなく躓いて転んで、ひつぎが壊れた拍子にリンゴが出てきただったはず
間違えた
付き人がキレたのてはなく躓いて転んで、ひつぎが壊れた拍子にリンゴが出てきただったはず
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:51:34.33 ID:WKAtGKPk0
>>21
人間ポンプだったのかりんご丸呑み
人間ポンプだったのかりんご丸呑み
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:50:07.35 ID:AceHJeyS0
マッドマックスも30年ぶりで公開前は不安視されてた
SLAM DUNKもCGがどうだと叩かれてた
ゴジラ-1.0も山崎貴が監督だと叩かれてた
SLAM DUNKもCGがどうだと叩かれてた
ゴジラ-1.0も山崎貴が監督だと叩かれてた
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:57:05.59 ID:HVqGVYi40
>>24
SW EP8の公開前の高評価の嵐を俺は絶対に忘れん
あいつらのやってることはただの騙しうちだ
SW EP8の公開前の高評価の嵐を俺は絶対に忘れん
あいつらのやってることはただの騙しうちだ
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:51:21.92 ID:QuqMTz3u0
こりゃ万博も期待できるな
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:53:22.36 ID:0zE0AKOa0
映画ってのはふたを開けてみないと分からんからなぁ
ドラえもんとかポケモンとか以外は
ドラえもんとかポケモンとか以外は
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:54:47.85 ID:uZjqmyeI0
最近の批評家の好評は当てにならない
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:55:45.66 ID:EmFnH9yn0
黒人主人公のやつか
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:56:12.27 ID:uRXVToB+0
吹き替えの声は清楚で白雪姫っぽい声だったから大丈夫だろう
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:56:27.46 ID:M0ykXUK10
性格きつそうな魔女顔の白雪姫
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 18:56:43.24 ID:5UBTMXjM0
今更よいしょしても無理やろ
44 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/17(月) 18:58:04.86 ID:2ELvHonV0
リトルマーメイドも似た様な評判で言う程悪い出来じゃないのに主演女優で台無しって理由で避けられてたじゃんか‥
結局無理矢理黒人系使って要らん反発や先入観で見られるから変わらんのよな
結局無理矢理黒人系使って要らん反発や先入観で見られるから変わらんのよな
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:00:05.55 ID:3I/DiVgO0
リトル・マーメイドだって歌めちゃくちゃ上手かったし
一番歌が下手でヤバかったのはエマ・ワトソンだけど吹き替えで見てるから気にならないんだろうか
一番歌が下手でヤバかったのはエマ・ワトソンだけど吹き替えで見てるから気にならないんだろうか
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:02:30.34 ID:v4oiPjBN0
絶対観に行きたくなかったのにいい声優ばっか使いやがって
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:05:19.39 ID:OsjWAsgR0
白雪姫なのにラテン
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:08:29.36 ID:ChIf4qGu0
>>54
ハイホーハイホーがフラメンコ
ハイホーハイホーがフラメンコ
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:05:23.28 ID:KvOkgc3O0
主演が滅茶苦茶性格悪くて炎上したんだっけか
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:25:55.36 ID:1wqmFD4W0
>>55
だって王子様はストーカーで現代の白雪姫は守ってもらう存在じゃなく戦う女性とか言っちゃうんだぜwww
だって王子様はストーカーで現代の白雪姫は守ってもらう存在じゃなく戦う女性とか言っちゃうんだぜwww
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:29:35.24 ID:7UupN7E+0
>>81
お妃様のとこにカチコミかけるんだっけ
タイトル修羅雪姫だったらこんなモメなかったかもな
お妃様のとこにカチコミかけるんだっけ
タイトル修羅雪姫だったらこんなモメなかったかもな
57 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:05:34.86 ID:7cRQDGn10
これって黒い白雪姫だっけ?
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:27:35.38 ID:5IEK/otX0
>>57
そんなに黒くないよ
茶色雪姫ぐらいだよ
海外だと大コケしてたリトルマーメイドも日本は客入りわりと良かったし
白雪姫も子供の休みの時期に公開ならそこそこヒットするんじゃね
そんなに黒くないよ
茶色雪姫ぐらいだよ
海外だと大コケしてたリトルマーメイドも日本は客入りわりと良かったし
白雪姫も子供の休みの時期に公開ならそこそこヒットするんじゃね
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:29:37.36 ID:LtWgLqYr0
>>82
白くないのに白雪姫とか子供の教育上良くないわ
黒い物を大人の都合で白だと押し付けられたら可哀想
白くないのに白雪姫とか子供の教育上良くないわ
黒い物を大人の都合で白だと押し付けられたら可哀想
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:07:35.39 ID:oo9iaO5N0
無いわ。白雪姫14歳
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:09:29.84 ID:sXpKOkac0
そのうち障害者の白雪姫とかオカマのシンデレラとか出てくるかもな
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:15:22.34 ID:+kOHUZ7Q0
>>62
0時になると男に戻るシンデレラ
男でも良いと言う王子
0時になると男に戻るシンデレラ
男でも良いと言う王子
76 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:22:38.50 ID:t5iND+By0
トランプになってポリコレとかLGBTQとか気にしなくて良くなったか?
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:22:54.85 ID:/vyz6lVw0
批評家にお金渡して高評化
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:23:14.00 ID:rruXbUQV0
彼女が観たいって言うから観に行くわ
白雪姫が黒人なのは気になるらしいけど観に行かない理由にはならんわな
白雪姫が黒人なのは気になるらしいけど観に行かない理由にはならんわな
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:30:26.87 ID:PtrMytID0
>>78
ヒスパニック系
ヒスパニック系
79 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:23:47.82 ID:wAjlR4B20
ダメージコントロールに必死ですね
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:28:03.54 ID:5nHvV1Cw0
リトル・マーメイドも運命のダイヤルも批評家受けはそこそこ良かった事をお忘れなきようご注意下さい
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:30:25.08 ID:Fl87FTqc0
北村一輝みたいな顔した女が白雪姫は草
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:30:37.81 ID:KbAGXn6w0
ウィキッド ポリコレ
白雪姫 ポリコレ
キャプテンアメリカ ポリコレ
最近はポリコレなしでは、なんか気持ち悪くかんじるよな
麻痺してきたんだわ
白雪姫 ポリコレ
キャプテンアメリカ ポリコレ
最近はポリコレなしでは、なんか気持ち悪くかんじるよな
麻痺してきたんだわ
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:30:38.43 ID:zMbBT3Rx0
もう手遅れだぞ
プレミア上映の予約がさっぱりなのはもう知られてるし内容よりも主演の発言がヤバすぎる
この間のアカデミー賞で丸わかりだろ
プレミア上映の予約がさっぱりなのはもう知られてるし内容よりも主演の発言がヤバすぎる
この間のアカデミー賞で丸わかりだろ
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:31:27.92 ID:ZQfzuOZr0
白くない白雪姫だっけ?
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:31:36.24 ID:B52B5en+0
またお前らが負けたのか
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:31:56.65 ID:dSecjnLd0
ロッテントマト楽しみだわ
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:35:32.63 ID:ZjTJwomV0
声だけならお抱えが発信できるからな
売上ですぐボロが出る
売上ですぐボロが出る
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 19:36:00.40 ID:59eaZac90
主演のレイチェル・ゼグラーって、かつての白雪姫を時代遅れでダサいと評したんだっけ。そのくせ自身はラテン系という最高のギャグやなw
コメントする