寺島しのぶのサムネイル
寺島 しのぶ(てらじま しのぶ、1972年12月28日 - )は、日本の女優。本名は、寺嶋 グナシア 忍(てらじま グナシア しのぶ)。旧姓名は、寺嶋 忍(てらじま しのぶ)。 京都府京都市生まれ、東京都出身。アプティパ所属。 2000年に映画『シベリア超特急2』で映画デビューを果たす。…
57キロバイト (7,096 語) - 2025年2月23日 (日) 05:55
今回のようなお知らせを受けた時、親としての不安や焦りを感じるのは自然なことです。寺島しのぶさんが述べるように、どうするのが正解か悩ましい部分がありますが、まずは子どもとのコミュニケーションが鍵になるのかもしれませんね。同じような経験をされた方々の意見もお聞きしたいです。皆で情報を共有し、少しでも支え合えればと思います。

1 muffin ★ :2025/03/17(月) 15:06:53.11 ID:km1uIdbK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea719ba96d4fc231841cba2a1a2892e114d0736e
3/17(月) 11:44

女優の寺島しのぶ(52)が17日、自身のスレッズを更新。長男で歌舞伎俳優の尾上眞秀(12)が通う小学校とのやり取りを伝えた。
(中略)

続く投稿で「眞秀くんの提出物が出てませんこのままだと成績がつきません」と、学校から連絡があったことを告白。これに「えーっ!授業も何日か前に終わりあと何日か後に卒業式を迎える今、親の私に電話をいただいても何もすることができないので」と返答したことを明かした。

そして寺島が「本人に確認しますが私はわかりかねます」と返したところ、「私もわかりかねます!と電話を切られた」と告白。「どうするのが正解だったのだろう」と困惑した。

これを受けて、母親に謝罪をさせたかったのでは?というフォロワーからの意見に、「私が謝っても成績がつくわけじゃないじゃないですか。本人が提出物しなければとんでもないことになるって自覚しない限り私がガミガミ言っても無理なんですよね」と記した。

また「勿論人に害を与えてしまったりしたら、そこは出ていきます。提出物は本人が自覚しなければダメです。そんなことしてたらどうなるかは息子には言い聞かせますが、私が先生に謝ることではないと思うんです」とし、「私は提出物はしっかりやらないとって彼に言うしかないですけど、もう中学生ですから」と本人に自覚を促したい考えであることを伝えた。

提出物については「社会の提出物」といい、「提出したくても卒業のためiPadが初期化されていてもうデータがない」と説明。「最近は紙で提出ではなくiPadで提出が多くて。私がタッチ出来ないんですよ。本人にしっかりしてもらうしかないんですよね。提出してないのはいけないことですから」とつづった。

全文はソースをご覧ください

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:09:31.42 ID:Aca/u8MM0
>>1
うちの娘にも同じようなことがあったが、俺はその場で先生に謝罪し、速攻で娘に書類を持たせて歩いて行かせた
保護者の責務だと思う

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:49.18 ID:BMV/nzlO0
>>1
中学なんだから成績つかなくても卒業できるだろ、と思ったけど多分私立か
ん?私立中学って卒業できないとかあんの?

89 警備員[Lv.4][新芽] :2025/03/17(月) 15:37:54.02 ID:XX7p0y/Y0
>>39
あるある
成績や素行が悪いと付属高校への進学基準満たしてないから中学は卒業させてあげるけど高校は別のとこ受験してね
(内部進学前提だから内申的なのがない学校もあるからそういうとこだと高校の選択肢が狭まる)
もっと酷いと卒業前に自主退学か放校処分、こちらは公立中に転校して高校受験

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:16.24 ID:eBMyoxnZ0
>>1
それをネットで言っても何の解決にもならん構図なんだから教師とやってることの質は変わらんやろwwww

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:38:17.83 ID:fTwyuW7/0
>>1
とりあえずお前は脱がなくていいから

96 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:39:35.46 ID:UdrDpJ180
>>1それ特殊詐欺です!!

6 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:10:01.36 ID:7eK6H1hN0
やっぱ歌舞伎界って独特だよな
なんつーか、感性が

7 警備員[Lv.14] :2025/03/17(月) 15:10:07.78 ID:JcCO2f7K0
成績がつかなくなる提出物ってなんだよ?

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:11:20.25 ID:gMmxx6Nx0
そんな卒業して即座に初期化するか?

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:11:30.31 ID:cos7adi00
子どもに問いただして提出させるのが正解だと思うが違うのか

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:13:28.88 ID:DvKLBfRd0
ごちゃごちゃ理屈こねないで謝ればいいじゃん

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:14:51.85 ID:iRetiF480
そもそも寺島しのぶが家庭教育するわけないと思うが。

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:15:45.86 ID:tcrUVOx80
保護者やめちまえ

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:15:56.07 ID:Tkcs3qd40
親になった自覚がまだ無いのか

22 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/17(月) 15:16:29.08 ID:v4VqT/bB0
卒業式前にそんな事ある?先生もおかしいだろ

78 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:33:07.87 ID:+Uyv2cx50
>>22
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:17:56.80 ID:UNjrT+IA0
いや別に謝罪させたかったわけじゃなくて本当に成績つけらんないからだろ未提出者のせいでいつまでたっても終わらねえんだよ
それとも未提出=最低評価もしくは提出物を出すという基本的なルールも守れないので評価不能ってことでいいんか?

わかりかねますじゃなくてすぐ本人に確認して折り返し連絡させていただきますお手数おかけして申し訳ありませんだろうがよ

28 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:19:05.14 ID:7eK6H1hN0
社会性を必要としない社会というか
躾けがどうあれ成績がどうあれ
歌舞伎役者になる事が決まってんだし

>親の私に電話をいただいても何もすることができないので
>私が謝っても成績がつくわけじゃないじゃないですか
>私が先生に謝ることではないと思うんです

なんか…すげーね

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:19:49.30 ID:D9vMIkQC0
>>28
最早保護者でもなんでもないな

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:03.34 ID:cvbLs9E60
「~ですが、~です」
は「~ですが」はただの表面的な迎合であり、本心は「~です」にあると
人は感じます。

「本人に確認しますが私はわかりかねます」
は「電話されても私わからんわ」って言ってるのと同じ
そら親がこんな事言ってたら先生も「私もわかりかねます!」と怒りたくもなるわな

32 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:13.09 ID:WKAtGKPk0
3月卒業前にこんな連絡突如か

詐欺じゃねえのかとまず

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:34:26.58 ID:+Uyv2cx50
>>32
私立小で、そのまま上がる中学校と連動してるのでしょ

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:20:17.28 ID:wpTx4npb0
京都市は華道茶道能狂言には特別枠があるのにそっちは大変ですね

45 警備員[Lv.23][苗] :2025/03/17(月) 15:22:51.45 ID:bKMWjfHB0
>>33
慶応幼稚舎だから優遇されとるだろ。

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:29:30.04 ID:TlsLqz3X0
>>45
幼稚舎なんか
中学はついていけないだろうな
高校から堀越かな

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:00.86 ID:PR/vhIUt0
歌舞伎一族っぽいというか、相手が困ってるということは全く考慮しない親子だな

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:19.54 ID:R06O+MMR0
このままじゃ成績がつきません→提出できないので了解しました
これで済む話だよ
わざわざ連絡したのは成績をつけれないことで後からクレームつけられないための報告だろ

36 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:31.46 ID:B5BLB92V0
小学校中退でいいのか

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:18.93 ID:7eK6H1hN0
>>36
最悪それでも特に問題ないんだろう

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:47.28 ID:cGGfbc120
>>36
私立の小学校でしょ
公立に転校して出席日数足りたら卒業はできるんじゃない?

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:21:40.55 ID:WKAtGKPk0
ほとんど学校に行ってない
レベルじゃあなさそうだな
まあ中学からガンバ
れるかな

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:22:47.96 ID:TlsLqz3X0
こういう場合
ガミガミ言うだけで手伝わないのは一番だめ
子どものIDを使ってログインし
親も提出物や宿題を把握する
期限までに必ず提出できるように親もサポートする
男子は特に寄り添って一緒にやってあげるしかない
反抗期になると自分でやるからいい!となり
失敗しながらもやるようになる

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:23:57.69 ID:2kv3ZHBY0
>>44
学校なんてどうでもいいんだろう

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:28:35.25 ID:TlsLqz3X0
>>47
まあそうだな

46 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:23:01.38 ID:aRFvm2X80
息子の不手際で先生に余計な手間かけさせてんだから一旦は謝罪して何をすべきか聞く、これだけのこともできない上に別の保護者に相談するでもなく私が間違ってるの?とSNSで言い訳とか
なんだこいつ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:24:17.03 ID:aRFvm2X80
子どもの自立と人格を認めています!
と保護者の責任は別よ

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:25:20.60 ID:B5BLB92V0
こんなバカな親だから子供もバカになってしまう
普段から提出物を提出しないとダメだって叱りつけておかないとこうなる
当たり前の親の責任
謝罪するのがごくごく当たり前

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:32:39.25 ID:R06O+MMR0
>>52
この手の親、身近にいるけど似たような感じだわ
本人達は子供の自主性がどーとか言ってるけどただただ子供の教育がめんどくさいだけに思える
周りが気にかけると「私は言ってるんだけどねー」と言うことを聞かない子供のせいにする
その家も放任してた結果、高校卒業は出来たがその後の進路もめちゃくちゃ

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:26:12.45 ID:cGGfbc120
例えば面談とかで普段の提出物状況が悪いみたいな事聞いていてフォローしないのは論外だけどこれだけを提出し忘れていて卒業間際に成績つきませんていわれても困るよね
どんな状況だったんだろ

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:27:04.37 ID:R5SgB9kQ0
子供の年齢的に保護者としての責務はあるだろうに「わたしにはわかりかねます」と放棄するのならばそりゃ学校側もわかりかねるだろうよ

どうしたら良かったのか
書かないとわからないのかね
だとしたらそんなやつの子供は永遠に全方向から拒絶されて消えていっても誰もなんにも思わない

57 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/17(月) 15:27:57.01 ID:AGv7wDIY0
コントだった

58 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/17(月) 15:27:59.57 ID:Q+1xvNNT0
歌舞伎界って男だけじゃなく女も常識ないんだね。
普通なら、まずは「申し訳ありません」と謝罪した上で、その提出物というのは何か、これから提出させればなんとかなるのか確認するだろ。

だから学校も「このままでは」って言ってる。

それを親の私に言われてもどうしようもないみたいな言い方したら、それこそ学校の方もどうしようもないわな。
普通に落第でええやん。

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:28:02.43 ID:GDCtBS5m0
これは…普段から居丈高に応対してないか

私が謝ることではない

↑いやそうだけどさ、それを言ったら何でもそうじゃん

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:28:12.56 ID:ZYkqYIyd0
卒業式直前に成績に関係してくる提出物って謎すぎる

62 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/03/17(月) 15:28:26.94 ID:cGGfbc120
>>60
それね

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:32:54.87 ID:TlsLqz3X0
>>60
何ヶ月も前の提出物では
出席率が低く
テストもボロボロで成績が付けられず
さらに提出物がでてなくて
先生困ったんでしょう

66 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:29:37.70 ID:tV4Xi7l10
性格って顔に出るよね

68 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:29:57.49 ID:1mUjCTM+0
放任主義というか無責任だな

69 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:30:19.15 ID:BobvTGVF0
面倒臭い女だな
この手の親と付き合わなきゃならない先生も大変だわ ご苦労様です

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:30:31.07 ID:e2hBHNVd0
先生が諦めないで電話までくれてるのに親が諦めてどうするよ…

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:32:03.64 ID:UUI6nmAL0
よくわかんない
卒業も内定してないてこと?
成績つかないとか言われても

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:32:06.92 ID:UpDhmwf20
変わってるね
子は子、親は親みたいな言い方してるけどその子供をそんなふうに育てたのは貴方ですよ
親が知らぬ存ぜぬという態度はおかしい
先生のストレスヤバそう

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:33:37.96 ID:BobvTGVF0
まっ成績つけなくて良いってことでしょ
落第上等で一件落着

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:33:45.93 ID:FkBWh6kg0
先生がわざわざ伝えてくれてるのに、親なら息子に確認して解決策探せよw
小学生の提出物なんて正直どうにかなる奴じゃん

82 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:34:43.84 ID:i0XqZIIm0
モンペは自分をモンペだと自覚出来ないんだとよくわかる

83 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:35:21.57 ID:70bW34Cc0
この家ならナニー+家庭教師的な人は付けてるだろうに何でこんなことが起きるんだ?

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:35:37.96 ID:VLY5RcIV0
卒業式待ちの春休みに提出物出てないって言うのが遅すぎるだろ

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:38:31.41 ID:GwXTzCOc0
>>85
そこもよくわからんよね
早く言えばいいのに
そして親も自分の子が迷惑かけてるんだから謝ればいいじゃん
なんで頑なに謝らないのかわからん

88 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:36:49.60 ID:3HCDnVv70
最低限の拘束を守らせないと
本人の為にならないよ
先が見ものだ

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:38:07.30 ID:Wp00jK9r0
小学校の成績なんてどうでもいいけど、私立だとそうもいかないのか

94 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:38:49.46 ID:YMFQ6t9q0
寺島は全部息子の自覚に任せてるんだろうか

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:39:14.33 ID:WKU660FW0
親に言うのは親に子供をなんとかさせる為だろう普通に考えて
なんだよわかりかねますってそれこそこっちのセリフって先生も思うわw
謝らせたいとか謝りたくないとかマジで言ってんのか

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:40:31.54 ID:fmgIfR4E0
どうせ私立なんだろうから寄付金でどうにかなるんでしょ
最悪他の私立に行かせればいいし中学校なら公立でもいい
学校側も親子揃ってセレブ気取りで困ってるんじゃ

100 名無しさん@恐縮です :2025/03/17(月) 15:40:53.88 ID:DOW4VagT0
将来は歌舞伎決まってるんだろw なら小学校の成績なんてなんの意味があんのよwww
電話でハッキリ言ってやれば良かったのに「そんなのあいつの将来に何の意味もねーよwww」って