兒玉遥のサムネイル
兒玉 (こだま はるか、1996年〈平成8年〉9月19日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル、YouTuberであり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーおよびAKB48の元兼任メンバー。福岡県出身(宮崎県都城市生まれ)。エイベックス・アスナロ・カンパニー所属。 2011年…
58キロバイト (7,628 語) - 2025年3月1日 (土) 00:48
兒玉遥さんの卵子凍結診療での男性医師による診察問題は、医療の倫理や患者のプライバシーについての重要な議論を引き起こしています。このようなケースが明るみに出ることで、他の患者や医療機関にも変化が求められるでしょう。また、患者自身が安心して治療を受けられる環境作りが急務です。

1 ネギうどん ★ :2025/03/06(木) 11:04:06.58 ID:dDg++j5s9
 元「HKT48」で女優の兒玉遥(28)が卵子凍結を決断するまでの密着取材を受けた際、医療機関の配慮不足に苦言を呈したことを巡り、病院側が6日までに公式サイトで声明を発表した。

 配信番組で、卵子凍結を決断した兒玉に密着した内容が放送されたが、放送後の1日に自身のXで女性医師の診察を希望したが、受け入れてもらえなかったと自身の考えを長文でつづった。

 男性院長による診察や内診が行われ、エコー検査の様子も撮影。「私は『男性に局部を見られているところを撮影されている』という点をどうしても避けたい気持ちがあり、その希望が通らなかったことに精神的な負担がありました」と記し、「実際にOAを見てみるとやはりモヤモヤと不快な思いが残ってしまいます」とした。

 こうした経緯がある中で、診察した「六本木レディースクリニック」は公式サイトで声明を発表。

 「この度、兒玉遥様がAbemaTV『ダマってられない女たち』の密着取材を受けた際、当院での治療についてXに投稿されました」とした上で、「当院は、患者様に最善の医療を提供するため、医学的観点に基づいた適切な対応を行ってまいりました。しかしながら、本件に関する発信内容からは、医師の説明や方針が兒玉様および番組の企画制作を担われた株式会社AbemaTV様に十分にご理解いただけなかったものと受け止めており、この点は大変残念に思っております」と声明。

 続けて、男性である小松院長が担当するに至った経緯について説明。「オンエアされた番組動画でも言及されているように、兒玉様の血液中のAMHの値は極めて高く、多のう胞性卵巣症候群の中でも当方としては治療に苦慮する状態でした。また、番組動画でも放映されていたとおり、兒玉様は、2024年12月に当院での治療を開始されましたが、卵胞の発育が十分でなく、初回の採卵には至りませんでした。それには、上記の多のう胞性卵巣症候群との関連が疑われるところであり、治療においては熟練した医師が卵胞育成の段階から関与し、診察ごとに卵胞発育のための投与量を適宜細かく調整しながら経過を管理することが必要であると判断いたしました」とクリニック側の判断について記した。

 昨年末に制作会社から兒玉の卵子凍結の密着取材の申し出を受けた際、「今回の治療は小松院長が対応すること」「女性医師の対応を希望される場合は、密着取材は見送り、他院での治療をご検討いただくこと」を提示したとクリニック側の見解を説明。

 そして「この方針については、番組制作会社を通じ、複数回にわたり兒玉様にお伝えしており、また、兒玉様よりご了承いただいた旨、番組制作会社よりご報告を受けました。その後、治療開始にあたり、2025年2月に兒玉様ご本人との顔合わせの場を設け、小松院長が担当することについて小松院長本人より再度説明させていただき、兒玉様よりご了承をいただいております」とした。

 治療開始後に制作会社より担当医師を女性医師へ変更できないかとの打診が複数回あったが、「卵胞の育成途中での担当医変更は異例であり、特に育成が困難な症例では医師の交代が治療の成否に影響を及ぼす可能性がある為、当院としては対応できない旨をお伝えしてまいりました。ただし、採卵手術直前になってもなお女性医師への変更希望があった為、手術前日に小松院長より兒玉様のマネージャーに連絡し、ここまで計画通りに卵胞育成もできているため、採卵手術を女性医師で対応することも可能であることをご案内しました。しかし、マネージャーより、兒玉様ご本人は急な担当医変更に不安があるため、小松院長に引き続き採卵手術をお願いしたいとご意向をいただき、予定通り、小松院長が採卵手術を担当いたしました」とつづった。

 クリニックとしては「初回の説明の段階から、女性医師が担当できない旨を明確にお伝えしておりました。しかしながら、撮影前日になって当院が急に女性医師の対応が困難であると伝えたかのような発信がされている点については、事実とは異なるものと考えております」と立場を説明。

 「当院では、患者様の安全を最優先に考え、最善の医療提供に努めております。本発表を行うにあたり、当院は関係者との経緯確認を慎重に行い、メールや音声データなどの記録をもとに事実関係を精査したうえで、適切な情報を提供するよう努めてまいりました。今後とも、皆様に信頼いただける医療機関であるよう、誠実な対応を徹底してまいります」と結んだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/06/kiji/20250306s00041000041000c.html

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:12:32.14 ID:ZUAnkeyG0
>>1
医師の説明は筋が通っているな
一方兒玉遥の声明は感情から来るものだ
どちらを優先するかは兒玉遥が決定していいが事前に説明があったのであれば医師側に落ち度はない

2 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:04:42.92 ID:/vhgx6vI0
どうすんのこれ

3 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:05:07.67 ID:mVQxB8zZ0
まあそうなるよね体の安全が最優先

5 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:05:53.09 ID:zubP5XUI0
産婦人科医を全部じょせいにしたらそれはそれでいろんな問題が起こるぞ

29 ハンター[Lv.55][木] :2025/03/06(木) 11:10:49.62 ID:+S4RIgh60
>>5
ニコ生の女性配信者は婦人科の女性医師はウマが合わないから絶対ヤダと言ってたな
女性の婦人科医は自分基準で婦人病について語りがちだからって

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:40.12 ID:avMC2hFz0
>>29
それぞれだからな

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:14:38.08 ID:Cg9ZgiZd0
>>5
トラブル防止のためにそっちのほうがいい

7 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:07:06.22 ID:bncG2w/u0
局部を見られているところを撮影されているのが嫌ならそもそも最初から仕事受けるなよ

10 お墨付き :2025/03/06(木) 11:07:14.86 ID:o8RXeMLn0
反論はしとかないとね

23 警備員[Lv.9][新芽] :2025/03/06(木) 11:10:01.32 ID:/Sh1PQND0
>>11
グラデーション*みたいなもんよ
その時は了承したけど後から考えたらやっぱり嫌だったと

17 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:09:31.34 ID:Bs2KrtJL0
たしかに間に入ってるテレビが双方に嘘ついてる可能性はある

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:09:50.72 ID:avMC2hFz0
>>17
フジ せやな

24 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:10:06.22 ID:Bs2KrtJL0
>>17
テレビじゃなかったアベマだった

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:15:37.29 ID:mn3qhMEY0
>>24
ほぼ半分テレ朝やぞ

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:19:19.56 ID:QGL2Oa870
>>17
>>1を読む限りだと本人にも直接説明したらしいけど

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:09:31.47 ID:avMC2hFz0
女性医師を意図的に減らしてた医大に文句言え

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:09:46.67 ID:fpDPLvfF0
紅白の時といい早とちりし過ぎな女やね

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:10:25.61 ID:pW/xgPtd0
病院に向けるのは違う気がする

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:10:41.42 ID:TOPWa/G70
他の医者の意見も聞きたいですわね

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:17.68 ID:aechMSBS0
>>27
自称だけどX見てると医療関係者は病院寄りだな。この反論出る前から。元々この病院自体が評判良いし
あとは評判とか無視して湘南美容クリニック系列って事で叩いてる奴もおるな

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:11:03.16 ID:aechMSBS0
ここまでキッチリ反論されてるのにまだ病院と院長叩いてる奴がXにいるのが怖い

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:11:52.09 ID:JRW8Kgt30
セクシー田中さんと同じだな

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:12:42.65 ID:avMC2hFz0
医師会 女医増やすと夜勤もしないし婦人化とか楽な方ばかり選ぶんだよ

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:21.63 ID:r8JEkTvF0
これだから芸能人は

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:28.09 ID:xqXgZIP70
診察は女性でもできるし写真だけ、その男性医師に見せて指示を仰げばいい
こりゃだめだな

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:33.97 ID:NvUmOCfz0
同意不同意ってこうなるよね
あとから同意してなかったって言ったもんがち

43 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:13:41.77 ID:VUGgglaA0
女と病院の意見が正しいとするならばアベマがゴミ屑という事になるな

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:15:33.99 ID:aechMSBS0
>>43
それは無理がある。事前に顔合わせまでして説明されてると反論されてるが、前日に急に変更されたとか言ってたのがご本人

47 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:14:31.38 ID:+cSzsDLL0
病院も大変だな

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:15:10.11 ID:SF/x15/m0
男女差別にはならないの?

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:16:25.58 ID:4VoCOlq10
しかしここまでの身体に関する個人情報って公開してええんか?

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:16:53.68 ID:PtovPD1+0
後出しジャンケンじゃんけんぽん!
どっちが勝ったかな?

65 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:18:05.74 ID:aechMSBS0
>>59
これがマジなら勝ち負け論ずるレベルじゃねぇんだわw

>当院では、患者様の安全を最優先に考え、最善の医療提供に努めております。本発表を行うにあたり、当院は関係者との経緯確認を慎重に行い、メールや音声データなどの記録をもとに事実関係を精査したうえで、適切な情報を提供するよう努めてまいりました。

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:17:16.84 ID:dITdTOH30
ストレスは相当なもの
でも下手くそには任せられない、女性の身体を触るのはベテランの方がいい
男性だって下手くそに注射されたくはないだろう

70 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:18:34.66 ID:xqXgZIP70
>>61
番組観たけど兒玉の自己注射だぞ

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:18:02.30 ID:soqHuX1b0
またテレビは捏造かよ
こんなことばっかりやってるからオールドメディアっていわれんだよ
児玉もクソやな
名誉毀損で訴えられろ

67 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:18:16.72 ID:lR136H3i0
病院の対応にいっさいの非が感じられない
すまんがこの知らんアイドルが喚いて注目集めたいだけに見えてくる
女医師じゃないと嫌なら女医師がやってくれるとこ行くしかない

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:18:47.96 ID:Em5fMYKs0
人の注目を集めたいと思ってる人の話は何割か差し引いてから聞かなきゃいけないと思うの

75 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/06(木) 11:19:19.17 ID:WapGV4zg0
こりゃ早急に謝罪をしないと訴えられるぞ

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:19:32.86 ID:f75ZU+QC0
まぁどっちにしろ素人には説明されても
医者の言うことがどこまで本当かは分からん
他のいくつもの病院の意見も聞かないと分からん

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:19:47.10 ID:gW53kD330
そりゃそうだ。
先生が「ウッ!」とか言って顔をしかめたらどうするんだ!

80 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:19:51.23 ID:sznsT3O80
反論とは言え、ここまで患者のセンシティブな情報を事細かに公表するのはあんまりだろ

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:21:59.12 ID:xqXgZIP70
>>83
マネージャーよりだから
マネージャーが本人に伝えずに勝手に進めたか
この医師が嘘ついてる

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:22:12.13 ID:5Obkqz/d0
>>83
診察なのに何でマネージャー通すのかね
児玉本人がやれよ

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:20:46.22 ID:Cg9ZgiZd0
再反論待ちだな

91 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:21:55.13 ID:TKr6g6J/0
そもそもこの内容わざわざ撮影する必要あったんかね
イラスト数枚で説明できる話じゃねーの

93 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:21:59.54 ID:+wCgKqfP0
まーたワガママと捏造かぁどっちが正しいかな

98 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 11:22:37.14 ID:BY7jCTyK0
クリニックにありがちなトラブルだから後から訴えられないように証拠ガチガチに固めてあんだよね