FW永里優季が引退 元なでしこ、2011年W杯優勝に貢献 - 日本経済新聞
(出典:日本経済新聞) |
素晴らしいキャリアを持つ永里優季選手の引退は、多くの人々に感動を与えました。燃え尽きるまで戦い続けた彼女の姿勢は、次世代の選手たちにとっての大きな手本です。これからの人生も応援しています!
1 久太郎 ★ :2025/03/04(火) 09:48:29.51 ID:nnJ9APo/9
元日本女子代表(なでしこジャパン)のFW永里優季(37)が日本時間4日に現役引退を発表した。
自身の公式サイトで「この度、プロサッカー選手永里優季としての章を閉じることにしました」と報告。「何一つとして後悔はありません。最高のサッカー人生でした」と振り返り、「『燃え尽きるまでやり切った』このステージでプレーする気力を完全に使い果たしました。プレーする情熱やエネルギーが尽きたことを自分自身が納得できる形で受け入れることができたし、サッカー人生の中でどんな環境でも戦い続け、挑戦し続けてきた過程で、ようやく自分が求めていたものに辿り着き、もう十分やり切ったとやっと思えることができました」と決断の経緯を明かしている。
今後については「プロサッカー選手としての自分にしっかりとけじめをつけて、これからは新たな道を進んでいきたいと思います」とし、「現役生活中、今まで私に期待して応援してくださったファンのみなさん、本当に、本当にありがとうございました」と感謝。「これからも新しいことに挑戦し続ける人生に変わりはないと思うので、これからの『永里優季』にも期待してあげてください」と述べた。
永里は日テレ・ベレーザ(現・日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のアカデミーで育ち、2002年に15歳でトップチームデビュー。2010年にドイツのトゥルビネ・ポツダムに移籍し、同年に日本人史上初のUEFA女子チャンピオンズリーグ優勝を経験した。
その後、チェルシー、ボルフスブルク、フランクフルトでのプレーを経て、2017年にアメリカのシカゴ・レッドスターズへ。2018年にオーストラリアのブリスベン・ロアーへ期限付き移籍すると、2020年には男子チームのはやぶさイレブン(当時神奈川県リーグ2部)へレンタル加入し、日本で初めて男子第1種にプロとして登録された女子選手になった。
2021年には再びアメリカへ渡り、2021年にレーシング・ルイビルFC、2022年から2023年までシカゴ・レッドスターズに所属。2024年からヒューストン・ダッシュに在籍していた。
なでしこジャパンでは2004年に16歳でデビューし、国際Aマッチ通算132試合の出場で58得点を記録。2011年の女子ワールドカップ初優勝、2012年のロンドンオリンピック準優勝、2014年の女子アジアカップ優勝、2015年の女子ワールドカップ準優勝などに貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fc08ac6d1d81ef8c61971e451dfa89432d6358
自身の公式サイトで「この度、プロサッカー選手永里優季としての章を閉じることにしました」と報告。「何一つとして後悔はありません。最高のサッカー人生でした」と振り返り、「『燃え尽きるまでやり切った』このステージでプレーする気力を完全に使い果たしました。プレーする情熱やエネルギーが尽きたことを自分自身が納得できる形で受け入れることができたし、サッカー人生の中でどんな環境でも戦い続け、挑戦し続けてきた過程で、ようやく自分が求めていたものに辿り着き、もう十分やり切ったとやっと思えることができました」と決断の経緯を明かしている。
今後については「プロサッカー選手としての自分にしっかりとけじめをつけて、これからは新たな道を進んでいきたいと思います」とし、「現役生活中、今まで私に期待して応援してくださったファンのみなさん、本当に、本当にありがとうございました」と感謝。「これからも新しいことに挑戦し続ける人生に変わりはないと思うので、これからの『永里優季』にも期待してあげてください」と述べた。
永里は日テレ・ベレーザ(現・日テレ・東京ヴェルディベレーザ)のアカデミーで育ち、2002年に15歳でトップチームデビュー。2010年にドイツのトゥルビネ・ポツダムに移籍し、同年に日本人史上初のUEFA女子チャンピオンズリーグ優勝を経験した。
その後、チェルシー、ボルフスブルク、フランクフルトでのプレーを経て、2017年にアメリカのシカゴ・レッドスターズへ。2018年にオーストラリアのブリスベン・ロアーへ期限付き移籍すると、2020年には男子チームのはやぶさイレブン(当時神奈川県リーグ2部)へレンタル加入し、日本で初めて男子第1種にプロとして登録された女子選手になった。
2021年には再びアメリカへ渡り、2021年にレーシング・ルイビルFC、2022年から2023年までシカゴ・レッドスターズに所属。2024年からヒューストン・ダッシュに在籍していた。
なでしこジャパンでは2004年に16歳でデビューし、国際Aマッチ通算132試合の出場で58得点を記録。2011年の女子ワールドカップ初優勝、2012年のロンドンオリンピック準優勝、2014年の女子アジアカップ優勝、2015年の女子ワールドカップ準優勝などに貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fc08ac6d1d81ef8c61971e451dfa89432d6358
【おすすめ記事】
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:51:21.16 ID:/cMev6VZ0
苗字コロコロ変えてんじゃねぇよ、カスが
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:55:24.27 ID:4yMzlxH60
>>2
屑が他人様をカス呼ばわりする資格はない
屑が他人様をカス呼ばわりする資格はない
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:54:35.57 ID:fT4383xa0
2011年のW杯優勝メンバーは大体引退しちゃったのかな
現役は熊谷くらい?
現役は熊谷くらい?
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:57:50.15 ID:xAoMgo/30
>>5
川澄ちゃんも新潟で頑張ってる
岩清水はベレーザでママ選手
長里はスーパーストイックだから
カズみたいに60歳まで現役やるかと思ってたわ
お疲れ様でした
川澄ちゃんも新潟で頑張ってる
岩清水はベレーザでママ選手
長里はスーパーストイックだから
カズみたいに60歳まで現役やるかと思ってたわ
お疲れ様でした
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 09:58:44.25 ID:fT4383xa0
>>8
おー、川澄も岩清水もまだ現役で頑張ってるんだ
ありがとう
おー、川澄も岩清水もまだ現役で頑張ってるんだ
ありがとう
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:23:25.07 ID:gMg1YLyK0
>>10
安藤梢と宇津木瑠美もまだ現役
安藤梢と宇津木瑠美もまだ現役
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:34:24.64 ID:fT4383xa0
>>18
ありがとう
安藤とか結構年齢…ゲフンゲフン
宇津木も現役なのか、思ってたよりも現役人数多かった
ありがとう
安藤とか結構年齢…ゲフンゲフン
宇津木も現役なのか、思ってたよりも現役人数多かった
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:43:04.52 ID:gMg1YLyK0
>>23
あ、近賀さんもいた
あ、近賀さんもいた
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:03:56.91 ID:r5WZ6kPA0
貧困オワコン球蹴りからの卒業
38 警備員[Lv.7][新芽] :2025/03/04(火) 11:48:19.67 ID:7nF/teZB0
>>12
地球上で嫌われてる豚双六の心配しとけ、精神障害者
地球上で嫌われてる豚双六の心配しとけ、精神障害者
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:59:38.06 ID:y+cwu/eM0
>>12
足の裏の臭いがする~と思ったらここに豚がいた
足の裏の臭いがする~と思ったらここに豚がいた
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:07:57.31 ID:xb78e/MW0
一時期やたら叩かれてたよね
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:13:01.50 ID:py3l5Sj30
大儀見じゃなかったっけっけ?
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:22:42.76 ID:erbAxjxr0
一時期凄かったな
こいつに預けりゃなんとかなる感じで
こいつに預けりゃなんとかなる感じで
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:29:43.21 ID:hvG1Ed3E0
>>17
女版イブラヒモ*だったな
もっと長く代表の前線に君臨してリーダーシップも発揮するのかと思いきや予想以上に早く退いてしまったね
女版イブラヒモ*だったな
もっと長く代表の前線に君臨してリーダーシップも発揮するのかと思いきや予想以上に早く退いてしまったね
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:28:04.29 ID:hIkJqbKp0
結局あの旦那は売名で結婚したってことなの?
愛がないことに気付いて離婚か?
愛がないことに気付いて離婚か?
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:30:22.14 ID:unkS7mZz0
全盛期ならこんなサブ面でも覚えてるけど今のなでしこは長谷川と清水しか分からん
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:44:59.22 ID:0SLPjYR90
ダンナがイケメンでビビった
勿体ないことを
勿体ないことを
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 10:52:34.24 ID:pF6dFur/0
白竜似の人か
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:08:42.29 ID:e2He3dRs0
なんか変な方向に行っちゃった人か
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:10:55.36 ID:+gv6IAEA0
永里が37なら川澄は38か39だな
まだ現役なんだよね
まだ現役なんだよね
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:12:30.86 ID:Tl5FiOVI0
この人もそうだけどサッカー選手は外国語ちゃんと学んで使いこなすのに野球選手っていつまで経っても誤解されるからとか言い訳して話さないよな
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:42:07.82 ID:9CBELhRC0
アメリカでそんな雇ってもらえてたんだすごいね
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 11:46:07.81 ID:gMg1YLyK0
高瀬もか。改めてけっこうたくさん頑張ってるな
39 警備員[Lv.7][新芽] :2025/03/04(火) 11:51:12.54 ID:7nF/teZB0
優勝したドイツワールドカップだけは初戦のニュージーランド戦の先制ゴールと
決勝の同点弾をセンタリングしたくらいしか仕事してないけど
それ以降はそれなりに頼りになってた記憶はある
NHKでもやってたから引退後は解説者かな?
決勝の同点弾をセンタリングしたくらいしか仕事してないけど
それ以降はそれなりに頼りになってた記憶はある
NHKでもやってたから引退後は解説者かな?
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:56:44.75 ID:hvG1Ed3E0
>>39
ロンドンオリンピックで決勝までトントン拍子で行けたの永里の存在が大きかったと思うけどなぁ
ポストプレーの上手さが軽くゾーンに入ってたよあれ
ロンドンオリンピックで決勝までトントン拍子で行けたの永里の存在が大きかったと思うけどなぁ
ポストプレーの上手さが軽くゾーンに入ってたよあれ
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:04:26.52 ID:YrIeTscR0
大舞台に弱すぎた
ここぞの決定機に期待を裏切るタイプ
ここぞの決定機に期待を裏切るタイプ
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:07:03.50 ID:dxRRDNbX0
今いるCFは雑魚狩りは得意だけどトーナメントになるとシュートすら打てない
だから勝ち上がれない
だから勝ち上がれない
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:10:43.64 ID:WHoimC2i0
今までよくがんばった
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/04(火) 12:53:29.39 ID:F1HlK2u20
鮫ちゃんてまだ現役なん?
コメントする