![]() | 松坂桃李 (カテゴリ 日本の男性ファッションモデル) - 岩田幸彰 役 逆賊の幕臣(2027年) - 小栗忠順 役 月曜ゴールデン特別企画 全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜(2014年12月1日、TBS) - 主演・大河内健介 役 ドラマ特別企画 図書館戦争 BOOK OF MEMORIES(2015年10月5日、TBS)… 99キロバイト (12,338 語) - 2025年3月3日 (月) 04:31 |
2027年の大河ドラマ『逆賊の幕臣』は、松坂桃李さんが主演するとのことで非常に楽しみです。日本初の遣米使節として知られる小栗上野介忠順の物語は、幕末から明治にかけての激動の時代を背景に描かれるそうです。ドラマを通して歴史の深いところに触れられるのが待ち遠しいです。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/03/03(月) 13:14:37.05 ID:yNNSZLf69
2025.03.03
2027年大河ドラマ制作・主演発表会見
NHKは3日に会見を行い、2027年の大河ドラマの制作と主演を発表した。タイトルは『逆賊の幕臣』。主演は俳優の松坂桃李で主人公・小栗上野介忠順を演じる。
同作は脚本家・安達奈緒子氏のオリジナルストーリーで描かれる。日本初の遣米使節となって新時代の文明を体感し、新しい国のかたちをデザインした江戸幕府の天才・小栗上野介忠順。勝海舟のライバルとして知られているが明治新政府に逆賊とされ歴史の闇に葬られた。忘れられた歴史の敗者=幕臣の知られざる活躍を描く、スリリングな胸熱エンターテインメントとなっている。
【直近5作の大河ドラマ】
61作目:2022年『鎌倉殿の13人』
作:三谷幸喜 主演:小栗旬
62作目:2023年『どうする家康』
脚本:古沢良太 主演:松本潤
63作目:2024年『光る君へ』
脚本:大石静 主演:吉高由里子
64作目:2025年『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(読み:つたじゅうえいがのゆめばなし)
脚本:森下佳子氏 主演:横浜流星
65作目:2026年『豊臣兄弟!』
脚本:八津弘幸氏 主演:仲野太賀
https://encount.press/archives/760163/
2027年大河ドラマ制作・主演発表会見
NHKは3日に会見を行い、2027年の大河ドラマの制作と主演を発表した。タイトルは『逆賊の幕臣』。主演は俳優の松坂桃李で主人公・小栗上野介忠順を演じる。
同作は脚本家・安達奈緒子氏のオリジナルストーリーで描かれる。日本初の遣米使節となって新時代の文明を体感し、新しい国のかたちをデザインした江戸幕府の天才・小栗上野介忠順。勝海舟のライバルとして知られているが明治新政府に逆賊とされ歴史の闇に葬られた。忘れられた歴史の敗者=幕臣の知られざる活躍を描く、スリリングな胸熱エンターテインメントとなっている。
【直近5作の大河ドラマ】
61作目:2022年『鎌倉殿の13人』
作:三谷幸喜 主演:小栗旬
62作目:2023年『どうする家康』
脚本:古沢良太 主演:松本潤
63作目:2024年『光る君へ』
脚本:大石静 主演:吉高由里子
64作目:2025年『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(読み:つたじゅうえいがのゆめばなし)
脚本:森下佳子氏 主演:横浜流星
65作目:2026年『豊臣兄弟!』
脚本:八津弘幸氏 主演:仲野太賀
https://encount.press/archives/760163/
【おすすめ記事】
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:24:15.91 ID:VcRAM5an0
>>1
見た中でどうするがダントツつまらなかったな
見た中でどうするがダントツつまらなかったな
54 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:30:22.24 ID:MNCSG4VY0
>>1
いい加減伊藤博文やれや
近代日本作った第一人者だろうが
いい加減伊藤博文やれや
近代日本作った第一人者だろうが
62 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:32:30.96 ID:y61wQwXY0
>>54
博文もバッドエンドだがね
というか晩年は描きづらいだろ
博文もバッドエンドだがね
というか晩年は描きづらいだろ
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:33:52.93 ID:VcRAM5an0
>>54
孝明天皇を突いたシーンはさすがにドラマにできないだろ
孝明天皇を突いたシーンはさすがにドラマにできないだろ
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:15:57.92 ID:1avxR/M50
どう考えても2027年には日本人絶滅してると思うが
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:17:00.53 ID:7agD9iWj0
>>3
*
*
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:17:32.48 ID:1avxR/M50
>>4
通報しました
通報しました
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:17:17.58 ID:VZ7cMlcJ0
いつまで何十億使って時代劇やってんだよ
もう朝ドラ共々終わらせろよ
もう朝ドラ共々終わらせろよ
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:21:17.83 ID:kUX+d6GE0
>>5
お前みたいなやつらが受信料を払わなくなれば勝手に終わるよ
お前みたいなやつらが受信料を払わなくなれば勝手に終わるよ
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:29:15.42 ID:nWdDO/gG0
>>5
これがあるからSHOGUNが生まれたからなぁ
時代劇が日本実写エンタメの最後の砦だぞ
これがあるからSHOGUNが生まれたからなぁ
時代劇が日本実写エンタメの最後の砦だぞ
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:17:38.33 ID:weGbAq8w0
また小栗旬?
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:20:03.99 ID:fNlAKtYY0
青天に続いてまた幕府側視点かよ
最近篤姫再放送もやってたしもうちょい時を置けんのか
最近篤姫再放送もやってたしもうちょい時を置けんのか
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:23:44.26 ID:kuzQ+txg0
>>9
旧徳川方士族の俺から言わせてもらえば
もう二度と薩長大河は作られねぇよ
旧徳川方士族の俺から言わせてもらえば
もう二度と薩長大河は作られねぇよ
82 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:26.32 ID:Fy1EDwtS0
>>22
安倍晋三が*だからかね?
安倍晋三が*だからかね?
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:21:40.67 ID:UsSEO9u60
松坂桃李はこの世代では演技力が抜けてるからな
その心配がないのが観る上では大きいよな
その心配がないのが観る上では大きいよな
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:22:54.85 ID:z1n1d13R0
>>13
好き嫌い分かれる演技だけどねー
俺としてはちょっと過剰に見えるときがある
好き嫌い分かれる演技だけどねー
俺としてはちょっと過剰に見えるときがある
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:23:54.14 ID:/x1wU8gE0
>>13
岡田将生じゃね?
岡田将生じゃね?
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:25:58.83 ID:WA9XMshD0
>>13
今のドラマでも演技力をほめてる人が多いな
知名度も間違いない
今のドラマでも演技力をほめてる人が多いな
知名度も間違いない
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:29:29.63 ID:4b5OKvJC0
>>13
デビューが殿様だしなw
デビューが殿様だしなw
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:22:19.30 ID:FNJOduVl0
モネの脚本家じゃ期待出来ねえな
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:22:20.71 ID:rFkE2+e00
しかもタイトル酷いな
なんやねん逆賊って
小栗がそんなことしたかボケ
なんやねん逆賊って
小栗がそんなことしたかボケ
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:25:59.13 ID:VcRAM5an0
>>17
そういうのを薩長に擦り付けられた
薩長のクズさは今の日本につながるものだからな
そういうのを薩長に擦り付けられた
薩長のクズさは今の日本につながるものだからな
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:39:01.80 ID:Fy1EDwtS0
>>32
薩長テロリストは思いっ切り史実通りクズに描いて欲しい
長州パワー落ちたからやれるでしょ
薩長テロリストは思いっ切り史実通りクズに描いて欲しい
長州パワー落ちたからやれるでしょ
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:23:40.91 ID:VcRAM5an0
やっと小栗きたか
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:23:49.84 ID:I5x2XnDS0
おかえりモネの脚本家か
あんなんで局内で評価されてんのな
あんなんで局内で評価されてんのな
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:26:30.91 ID:kuzQ+txg0
>>23
NHKフリークの俺的には
『透明なゆりかご』『お別れホスピタル』で沖田✕華とタッグを組んだ安達奈緒子だな
NHKフリークの俺的には
『透明なゆりかご』『お別れホスピタル』で沖田✕華とタッグを組んだ安達奈緒子だな
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:24:05.25 ID:oFQ7eaqz0
おぐりうえのすけちゅうじゅん
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:26:19.40 ID:VcRAM5an0
>>25
難しい読み方すんなよ
難しい読み方すんなよ
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:24:20.48 ID:kGrVeftD0
ずっと糸井重里がありとあらゆる重機使って
山掘ってる映像に終始します
山掘ってる映像に終始します
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:25:13.62 ID:3+9KtYw90
これって首チョンパエンドじゃなかったっけ
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:28:00.37 ID:s2doVErt0
>>28
そうだよ
養子を人質に出して恭順の意を示したのに薩摩の芋侍に斬られた
幕府高官でこんな扱い受けたのこの人だけだから埋蔵金の在り方を言わなかったから*れたという風説が生まれた
後に小栗の元家臣が斬った芋侍を訪ねたがビビりまくってたというw
そうだよ
養子を人質に出して恭順の意を示したのに薩摩の芋侍に斬られた
幕府高官でこんな扱い受けたのこの人だけだから埋蔵金の在り方を言わなかったから*れたという風説が生まれた
後に小栗の元家臣が斬った芋侍を訪ねたがビビりまくってたというw
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:25:19.53 ID:o1Zt0tR10
放送中の大河ドラマにトッキュウ4号が主演
1年挟んでシンケンレッドが主演
4年前には一応仮面ライダーメテオも主演
1年挟んでシンケンレッドが主演
4年前には一応仮面ライダーメテオも主演
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:27:49.14 ID:VcRAM5an0
>>29
やっぱり1年勤め上げた実績がある人らは強いな
やっぱり1年勤め上げた実績がある人らは強いな
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:26:01.58 ID:lXFWmQmK0
昔見た田村正和の勝海舟で
風間杜夫が演じてたの思い出す小栗
風間杜夫が演じてたの思い出す小栗
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:26:29.48 ID:dx16yaMd0
つうか誰よ
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:26:53.20 ID:VcRAM5an0
最後のシーンは埋蔵金を埋めるとこなんだろ
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:29:51.47 ID:y61wQwXY0
>>38
前橋市がいろいろ潤うな
前橋市がいろいろ潤うな
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:28:49.48 ID:TFNd10Y20
実は影武者らしい
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:29:25.97 ID:GqB/CAO/0
埋蔵金やるの?
53 警備員[Lv.3][新芽] :2025/03/03(月) 13:29:57.35 ID:cGwiTaQO0
ここまでされても、次の選挙はNHK党に投票しないの?
奴隷体質?
奴隷体質?
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:30:56.76 ID:FcjOu17B0
松坂桃李(36歳)
2014 軍師官兵衛 黒田長政役
2019 いだてん 岩田幸彰役
2027 逆賊の幕臣 小栗上野介忠順役
8年ぶり3度目の大河ドラマ出演
2014 軍師官兵衛 黒田長政役
2019 いだてん 岩田幸彰役
2027 逆賊の幕臣 小栗上野介忠順役
8年ぶり3度目の大河ドラマ出演
57 警備員[Lv.5][苗] :2025/03/03(月) 13:31:43.45 ID:SthCruhl0
僕達歌舞伎役者を
スター扱いしない連中は
反日なんだ。って
歌舞伎ってこれまで
甘やかされ過ぎていたよな。
スター扱いしない連中は
反日なんだ。って
歌舞伎ってこれまで
甘やかされ過ぎていたよな。
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:31:48.10 ID:qhOFCis+0
これは嬉しい
ただ最期の形をどう持っていくのか?
ただ最期の形をどう持っていくのか?
70 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:34:47.86 ID:VcRAM5an0
>>58
白馬がバーンと
白馬がバーンと
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:31:49.15 ID:L2+628iZ0
お久しぶりの幕末ですね!
今度は幕府側からだから、
薩長は*だらけの扱いだろう;;
今度は幕府側からだから、
薩長は*だらけの扱いだろう;;
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:32:27.30 ID:8DH9oR/J0
軍師官兵衛は面白かった
キャスティングも豪華だった
もう10年以上前か
随分経った気がする
キャスティングも豪華だった
もう10年以上前か
随分経った気がする
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:33:14.15 ID:y0p0aM6s0
大河らしい大河に仕上がったらいいね
65 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:33:33.81 ID:UO80Lnqa0
安達脚本といえば
透明なゆりかごだけど原作もよかったからな
オリジナルは期待できない
透明なゆりかごだけど原作もよかったからな
オリジナルは期待できない
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:34:04.28 ID:8DH9oR/J0
佐賀の八賢人は大河ドラマにしてもいいと思う
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:35:13.25 ID:1UmqC3aP0
最後どうすんだろ
まあ主人公が*れて終わるのは別に珍しくないけど
小栗の場合は描き方が難しそう
まあ主人公が*れて終わるのは別に珍しくないけど
小栗の場合は描き方が難しそう
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:24.89 ID:VcRAM5an0
>>71
最後にカツと言って首切られて終わる近藤エンド
最後にカツと言って首切られて終わる近藤エンド
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:35:18.19 ID:Ck+ADbNg0
フランスに煽られて内戦始めようとした人だね
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:40.77 ID:kuzQ+txg0
>>72
我が御先祖様が戦った戊辰戦争は内戦ではなかったと?
我が御先祖様が戦った戊辰戦争は内戦ではなかったと?
88 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:37:41.99 ID:Ck+ADbNg0
>>83
あれは幕府軍では無いからね
あれは幕府軍では無いからね
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:38:43.31 ID:qhOFCis+0
>>83
言うて佐幕の譜代は参戦してるが旗本八万騎と言われた幕府の武士や幕臣は殆ど参加してないからなぁ
言うて佐幕の譜代は参戦してるが旗本八万騎と言われた幕府の武士や幕臣は殆ど参加してないからなぁ
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:35:23.75 ID:nBUr3n1T0
最後はアレだけどいい題材持ってきたな、豊臣よりも期待できるやん(´・ω・`)
75 警備員[Lv.31] :2025/03/03(月) 13:35:24.31 ID:72w8ZFYs0
また小栗旬か
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:35:41.87 ID:s4cHh54x0
大河も落ちたな
去年今年と何やってんのって感じだしな
去年今年と何やってんのって感じだしな
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:35:47.09 ID:IQCUrXkg0
編成局の利権番組
80 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:06.70 ID:nv40pnzD0
晴天で武田真治がやってた人?
84 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:42.78 ID:O1s5TCY70
そもそも初代大河ドラマの主役が
明治新政府目線では永久に許されない極悪非道の大罪人扱いだった井伊直弼
っていう枠なので
ある意味で「原点回帰」とも言える
明治新政府目線では永久に許されない極悪非道の大罪人扱いだった井伊直弼
っていう枠なので
ある意味で「原点回帰」とも言える
85 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:36:54.97 ID:qhOFCis+0
斬首エンドは近藤勇以来か
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:37:33.13 ID:WQn9oNZo0
逆賊的に描くんか
違うほうが面白そうなのに
違うほうが面白そうなのに
90 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:38:37.90 ID:VcRAM5an0
>>87
逆賊とか薩長のクズどもが言ってるだけだから
逆賊とか薩長のクズどもが言ってるだけだから
94 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:40:21.29 ID:y61wQwXY0
>>87
旧習にまみれた幕府で孤軍奮闘しつつ、薩長に反抗するって内容かな
周りみんな敵
旧習にまみれた幕府で孤軍奮闘しつつ、薩長に反抗するって内容かな
周りみんな敵
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:37:58.50 ID:2kY1oZLF0
名前なんて読むんだ?
また教科書に載ってない無名の人?
また教科書に載ってない無名の人?
95 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:40:39.50 ID:FZcAWPNz0
早雲と道灌やれよ
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:40:59.95 ID:Ck+ADbNg0
最後は気の毒だったな
処刑されるほど悪いことしたか?
日本の損失だわ
処刑されるほど悪いことしたか?
日本の損失だわ
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:41:54.20 ID:7WI6uDh70
ファミリーヒストリーで調べたら小栗旬の親戚なのかな
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/03(月) 13:42:04.33 ID:kPOHqVz90
タイトルだけは面白そうだけどこの脚本家は有名な人なの?
コメントする