鈴木おさむのサムネイル
鈴木 おさむ(すずき おさむ、1972年4月25日 - )は、日本の実業家、元放送作家。株式会社BSフジ放送番組審議会委員。脚本家・作詞家・ラジオパーソナリティ・タレント・映画監督としても活動していた。本名は鈴木 収(読み同じ)。ペンネームはすますま・すずき。元スマイルカンパニー所属。2024年4月…
47キロバイト (6,142 語) - 2025年1月19日 (日) 08:26

(出典 img.news.goo.ne.jp)


鈴木おさむ氏が語るように、日枝さんの影響力はテレビ業界において計り知れないものがあります。特に『スマスマ』の成功は、彼の戦略的思考とチームへの信頼があってこそのものだと感じました。これからも彼の指導のもと、さらなる視聴者を魅了する番組が生まれることを期待しています。

1 冬月記者 ★ :2025/02/08(土) 18:16:03.91 ID:VKqnsZRy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb3d5ed4e2879302a22354914116369974cfeb2

鈴木おさむ氏「日枝さんの影響力は絶大」 フジテレビ系列局カンテレで明* スマスマなどフジ番組担当


 元放送作家の鈴木おさむ氏が8日、カンテレ(関西テレビ)の情報番組「ドっとコネクト」に出演。フジテレビの日枝久取締役相談役の辞任など人事問題についてコメントした。カンテレはフジテレビの系列局。

 「SMAP×SMAP」などで「30年間ずっとフジテレビの放送作家としてやってきました」という鈴木氏は「僕はフジ社員の皆さんは、ストライキして、(日枝さんの)辞任を要求したらいいと思います」ときっぱり。

 「日枝さんの影響力は絶大で。やっぱり人事…社長もそうですし。日枝さんに気に入られて、認められて社長になってたと思うんですよ」と明かした。

 「フジテレビは好きですし、お世話になりましたけど」と感謝を伝えた上で、「上にいけばいくほど、日枝さんに認められて、気に入られて、どう社長になるか、って空気があったと思う」と企業風土を指摘した。

 フジテレビについては「80年代からの空気感をひきずってきて、アップデートできなくていろんな問題が起こってると思うんです」との見解を示し、

 「変えなきゃいけないところを変えられなかった」とし、「この際、そこを変えたら、テレビ局の中で1番新しいカタチになれるんじゃないか。やってほしい、フジテレビに」と改革を願っていた。

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:40:15.46 ID:/19/ylZv0
>>1
フジの社員にストライキなんて無理だろ
干されるのが怖くてやるはずがない
労組なんて何の力もないだろうしな

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:16:25.36 ID:tnkRkWh/0
>>1
日枝を追い出して、遠藤がトップで良いだろう

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:53:49.40 ID:5UW9ZOit0
>>1
「30年間ずっとフジテレビの放送作家」←マヌケの告白

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:18:07.63 ID:o3L39veO0
良い思いしたんだな

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:18:34.84 ID:WKvbLpkR0
めざまし8であんなに擁護していたのに

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:18:41.14 ID:rAq27YBy0
さようなら 日枝久

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:19:39.61 ID:OK0GBOx+0
たいした事言えないなら出るなよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:20:57.53 ID:XbgFzUQw0
てめぇは、そんなフジの風土を作ってきた放送作家だろ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:38:01.17 ID:f4ZQRqPC0
>>10
作ってはきてないだろ
乗っかって儲かった側ではあるけど

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:26:36.96 ID:Pbw5SxPo0
>>14
お互い様だと思うよ

69 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:35:56.96 ID:GOiWLOYB0
>>14
こいつ昔はモデルと付き合ってたって大島が言ってた

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:26:37.76 ID:tEWJmW4N0
権力あるジジイとか最高やん
組織にとって

67 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:30:46.17 ID:22moG6NC0
>>16
いや最悪だろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:31:04.17 ID:Y52E024U0
いち早く逃亡したイメージ

22 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/02/08(土) 18:32:37.40 ID:ZvdRhAgM0
鈴木おさむはホリエモンとつるんでるから

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:34:53.46 ID:FOJrV3VM0
いい加減気付かないといけないテレビ局関係者の思考はこれ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動*側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:36:47.87 ID:oVcjdxw50
スマスマって関テレ枠じゃなかった?

32 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/08(土) 18:40:27.95 ID:yAp8RC2Z0
口を開けば過去の功績自慢と嫁(森三中の大島美幸)の自慢しかしないクズ

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:42:30.58 ID:gG3OLCvv0
>>32
そうそう

スマスマ
中嶋
笹川

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:19:53.40 ID:uCmI/64Y0
>>32
嫁のなにを自慢するんだ?

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:44:13.61 ID:wKsfGwYA0
>>32
嫁自慢は別にええやろ。
体を大事にして欲しいから仕事やめろ、私が稼ぐと言ってくれるなんて勝組でしかない。

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:41:53.35 ID:gG3OLCvv0
気に入られるためにSMAPゴマスリし
ジャニーズ叩き
自分こそフジで良いも思いをしてきたやつがえらそうに変われもないものだ
引退したのにタレントきどりで番組でまくる異常 
変わったあかしに癒着の
こいつも降板させろ

39 警備員[Lv.11][新] :2025/02/08(土) 18:44:59.55 ID:/s9UEQ2d0
コメンテイターなどが発言する内容を日枝が気に入らないと
ディレクターがそのコメンテイターに親指を見せて「これ(親指=日枝)がダメだと言うのでやめて下さい」と言ってくるとかこないとか

64 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:20:59.33 ID:gG3OLCvv0
>>40

ねえねえ

望月衣塑子はなんでくびにならないの?
在日なの?

処分をしない

東京新聞
不買運動

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:52:22.56 ID:91JYnhY30
今頃になって言ってるよ

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 18:53:54.03 ID:Xtuuj51o0
中居の性癖知ってたやろ

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:16:53.68 ID:7iV+T7au0
公共電波会社で一族が支配するとか最初からおかしいだろ 総務省も行政指導しないし

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:18:50.91 ID:4mwZThx70
人事抑えてないと天下り困るもんね

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:20:57.96 ID:4mwZThx70
天下りの温床

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:41:26.82 ID:3+HfqAgJ0
シンプルに日枝久と森喜朗が早稲田大学時代からの親友だったの知らなかったな

80 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:55:32.10 ID:Y+5Pycf90
影響力とかじゃなくて権限どうなってんだよ
独裁にならない仕組み作りをちゃんとしろよ
上場企業舐めんなよ

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 19:58:43.76 ID:15crjBDs0
おじさんて噂話好きだね

85 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:10:33.00 ID:pIcaU9Un0
中嶋は社長の椅子見えてたんだろうな。港にも気に入られていたし。笑えるw

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:13:18.64 ID:bxSGz7VW0
>>85
彼みたいなデキない奴が社長やるには
日枝みたいな奴がいないと成立しないんだよね
どうしても日枝は死にますからね、近々
最初から無理な話

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:31:05.07 ID:6K/C08EO0
BSとニッポン放送は好調。地上波はボロボロ
日枝イエスマンの提灯持ちしか地上波には残れないんだろうな

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:55:47.80 ID:AKrH26yc0
>>88
ああそういう事なのかな
しょっちゅうみているわけではないがBSフジって悪い印象ないのよ
むしろなかなか良い
日枝が消えたら地上波もマシになるなら早くいなくなってほしい

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:52:19.94 ID:7nrUstHq0
日枝もこいつもジャニーズの性被害を告発せず見過ごしてきたのに罪に問われない謎

95 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:53:23.01 ID:IY+HauMs0
なるほどザワールド
料理の鉄人
矛盾

96 名無しさん@恐縮です :2025/02/08(土) 20:54:02.97 ID:AKrH26yc0
まあ言えることは言えばいい