デリバリーのサムネイル
多くの業者がデリバリー事業に乗り出しており、デリバリーの代名詞とも言えるピザを初め、イタリア料理、中華料理、お好み焼き、弁当、うどん、寿司に至るまで非常に幅広い。現在ではスーパーマーケットもネットスーパーを通じて、出来合いの弁当や総菜のデリバリーに乗り出している。一般的に、ラーメン・蕎…
10キロバイト (1,312 語) - 2024年3月24日 (日) 07:58
西村 真二(にしむら しんじ、1984年〈昭和59年〉6月30日 - )は、日本のお笑い芸人。お笑いコンビ・コットンのツッコミ担当。元広島ホームテレビのアナウンサー。 広島県広島市東区牛田出身。3兄弟の末っ子として育つ。広島市立己斐小学校、広島市立牛田中学校、修道高等学校、慶應義塾大学商学部を卒業。…
20キロバイト (2,377 語) - 2024年11月29日 (金) 16:52

(出典 www.jukushin.com)


最近、Uber Eatsを利用した際に、ひとつの出来事が話題になっています。人気芸人が注文した寿司が、配達員に食べられてしまったという衝撃の報告です。思わず笑ってしまうような状況ですが、彼の悲痛なコメントには、私たちも共感せざるを得ません。なぜなら、自分自身にもこのような経験があるからです。何を頼んでも、最後まで安心して待てるわけではないというのは、現代の配達サービスの一面なのでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/12/25(水) 08:57:53.44
https://news.yahoo.co.jp/articles/411f9f08ca2ce36ed8701ab6b497f2650dea94ab


(出典 i.imgur.com)


「配達員が食べたん?」 Uberで寿司を頼んだら…人気芸人の悲痛な報告にネット同情「これ来たら泣く」


 お笑いコンビ・コットンの西村真二が自身のXを更新。UberEATSで頼んだお寿司の見栄えに衝撃を受けていた。

 「見本の写真と違う」などたびたび話題になるフードデリバリーサービス。今回、西村は「やっぱりUberで頼むお寿司は最高」として1枚の写真を投稿した。

 持ち運ぶ際に傾けてしまったのか、寿司が完全に偏ってしまい、トレーには余白部分ができてしまっていた。

 この投稿に「うわーぐちゃぐちゃ」「まさにすし詰め」「返品、返金でしょ」「配達員が半分食べたん?」「ダメでしょ、、、これ来たら泣く」「ぎゅっと美味しさが詰まってます」などと驚きの声が上がっていた。

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:17.07
>>1
未だにロードバイクみたいなのに乗って前傾姿勢でガシャガシャ漕いでる人いたけどバックの中は平行保ててるの?

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:13:42.39
>>1
自作自演

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:14:14.81
>>1
uber「代わりに食べておきました」

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:15:58.80
>>1
それでもまだ美味そう

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:16:04.91
>>1
寄ってるだけだろ

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 08:59:22.27
寿司ランドww

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:00:53.97
自転車でリュック背負って運んだらこうなるだろうな
商品は最低限バイクでないとダメだ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:02:02.79
>>6
バイクも原チャリは背負いだよ
寧ろバイクの方が背負い率高い

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:51.14
>>10
自転車で背負ってない人いるんだ

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:15:57.79
>>6
バイクでキャリアに固定したとしても同じ
最近、ガス水道電気工事で道路を部分的に掘って終わったら埋めるようなことしてるから道路がツギハギ状態でボコボコになって舗装状態も悪い
スカスカ容器の店だとボコボコ道路の少しのガタンで寿司寄ったりひっくり返る
スシローなんかは握り直し事件があってギチギチに詰めるようになってかなり運びやすくなったから結局は容器と詰め方なんよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:01:41.47
仕方ないじゃないか

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:02:56.40
隅によってるだけやん

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:04:04.10
寿司頼んだ時こんな感じで寄ってたわ

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:04:16.90
昭和脳「Twitterのネタになって芸人大喜び。寿司だけに」

一同「アッハッハ」

90 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:16:42.02
>>21
今年一番笑った

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:05:30.09
何でいちいちSNSで報告すんの?
直接ウーバーに言えばいいだけじゃん
何で世間を巻き込もうとするの

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:06:17.76
やっぱこれだよな

(出典 i.imgur.com)

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:13:26.28
>>27
Uber Eatsもこれ使えばいいのにね

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:07:02.90
これ寄ってしまったんだろな
チャリで配達してるの見るけど肩に担いだらこうなるよ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:08:42.87
これ2人前だよな
1人前を二つ頼んだ方がマシっぽい

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:09:24.48
どーせ、配達員が食ったんだろと思って見たけど、これは偏っただけだな
自分が店で買ったときにもまれにあるわ

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:09:42.62
ウーバーなんてやってる奴犯罪者か予備軍しかおらんやろ

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:13:11.87
>>43
実際に元服役したことある人がやってたよw
そいつは強盗致傷だったけど

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:10:16.64
ワイもスーパーで刺身買って家着いたらこうなってるわ。運ぶの難しいんやで

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:13:10.16
>>44
自分でそういう経験をしていたらUberで寿司を頼んだらこうなるの分かって買わないよなぁ

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:11:35.39
おかもちタイプの運べる器具ないとどうにもならん
寄っても影響ないもの頼むべき

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:01.02
そもそも容器が片寄るの前提って感じがするが列に仕切りのあるものとか作れないのかね

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:10.66
これ容器に溝あってズレにくいようにはなってるから相当傾けただろ

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:21.52
ウーバーなんかに頼むのが悪い
面接がないということがどういうことか少し考えた方がいいぞ

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:12:30.84
容器が配達用に合ってないんよな
店も悪いわ

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:14:01.05
ウーバーとかの配達で食べ物を注文して食べてる人、バカだと思われてるぞ?笑

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:14:13.23
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:14:14.62
確かに
容器がスーパーの寿司コーナーの容器みたいでw

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:14:49.60
ただの偏りやな(´・ω・`)

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:15:10.71
銀のさら使えよ

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:15:58.80
コットンはネタはたいして面白くないけど、平場は半端なく弱い。

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:17:22.12
寿司は寿司専門のデリバリー店に頼むべきやね

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/25(水) 09:18:16.98
振り回したから遠心力でかたよった