『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」(中日スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
赤荻 歩(あかおぎ あゆみ、1981年8月5日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2004年にアナウンサーとしてTBS(旧法人)に入社。同期のアナウンサーは蓮見孝之。 入社当初はスポーツアナウンサーとしても活… 13キロバイト (1,691 語) - 2024年12月18日 (水) 01:36 |
番組「ラヴィット!」が生放送中に放送禁止用語を使用し、司会者と局アナが謝罪する事態が発生しました。この出来事は、視聴者にとって思いもしなかった瞬間であり、放送の自由と規制について再考させられる機会となったのではないでしょうか。ネット上では「ダメなの?」や「知らなかった」という声が広がっており、この件をきっかけにテレビ業界がどう変わっていくのか注目です。
1 冬月記者 ★ :2024/12/19(木) 13:48:37.84 ID:BCPH7LB69
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ae3e0c3da53dfb54b5a75ac2c05eb924b1f956
『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」
19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。
番組内で行われた「ビリビリ逆しりとり」というゲームでの一場面。通常のしりとりとは違って、「ん」で終わる言葉を言った人が勝ち抜けできるルールだった。
事前に、同局の赤荻歩アナウンサー(43)が「生放送です。放送できない言葉は絶対に言わないようによろしくお願いします」と注意を呼びかけて、開始された。
ゲームが何度か続いたあと、お笑いコンビ「かけおち」青木マッチョが「ツインテール」と言い、次の番の「令和ロマン」高比良くるま(30)が、「ル」で始まる4文字の放送禁止用語を言った。
赤荻アナは「ちょっと待ってください。やめましょう。よくないです」と慌てて、ゲームを中断した。
MC川島明も席から立ち上がり、高比良に近づいて、「いろいろとよくない」と直接、注意。高比良は困惑したように、キョトンとしていた。
川島はカメラに向かって頭を下げ、「ちょっと不適切な発言がありました。おわび申し上げます」と謝罪。
赤荻アナも「大変失礼いたしました」と頭を下げ、高比良も、それにならうように無言のまま戸惑った様子で小さく頭を下げていた。その後、高比良は「ビリビリ」の電流を罰として受けて、「強えぇ」と顔をゆがませていた。
ネット上では「放送禁止用語って知らなかった」「放送禁止用語って意味わからない」「全然知らなかったなあ」「ダメなの?」「スタジオがヤバい空気になってたぞ」などの声が上がった。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734576684/
『ラヴィット!』放送禁止ワードで、MCと局アナ“謝罪”「スタジオがヤバい空気に」「ダメなの?」「知らなかった」
19日放送のTBS系朝のバラエティー番組「ラヴィット!」では、生放送で「放送禁止」の言葉が出演者から飛び出し、MCが謝罪する一幕があった。
番組内で行われた「ビリビリ逆しりとり」というゲームでの一場面。通常のしりとりとは違って、「ん」で終わる言葉を言った人が勝ち抜けできるルールだった。
事前に、同局の赤荻歩アナウンサー(43)が「生放送です。放送できない言葉は絶対に言わないようによろしくお願いします」と注意を呼びかけて、開始された。
ゲームが何度か続いたあと、お笑いコンビ「かけおち」青木マッチョが「ツインテール」と言い、次の番の「令和ロマン」高比良くるま(30)が、「ル」で始まる4文字の放送禁止用語を言った。
赤荻アナは「ちょっと待ってください。やめましょう。よくないです」と慌てて、ゲームを中断した。
MC川島明も席から立ち上がり、高比良に近づいて、「いろいろとよくない」と直接、注意。高比良は困惑したように、キョトンとしていた。
川島はカメラに向かって頭を下げ、「ちょっと不適切な発言がありました。おわび申し上げます」と謝罪。
赤荻アナも「大変失礼いたしました」と頭を下げ、高比良も、それにならうように無言のまま戸惑った様子で小さく頭を下げていた。その後、高比良は「ビリビリ」の電流を罰として受けて、「強えぇ」と顔をゆがませていた。
ネット上では「放送禁止用語って知らなかった」「放送禁止用語って意味わからない」「全然知らなかったなあ」「ダメなの?」「スタジオがヤバい空気になってたぞ」などの声が上がった。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734576684/
【おすすめ記事】
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:56:52.01 ID:nFi4/2Xs0
>>1
普通はルパンかルマンだろ・・
普通はルパンかルマンだろ・・
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:49:51.74 ID:BDevcaI30
ルー大柴?
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:03:24.46 ID:Vm/PCOvb0
>>5
今週と来週の『クイズ脳ベルSHOW』に出演しているね。
今週と来週の『クイズ脳ベルSHOW』に出演しているね。
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:52.60 ID:cVpAhNj80
川島はくるまが分かっててヤリにいったことに苦言を呈している感じだな
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:50:56.94 ID:QdGPnAT70
これ放送禁止じゃなく自粛らしいぞ
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:30.31 ID:XkWEXr090
>>13
バカは黙ってろ
バカは黙ってろ
17 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/19(木) 13:51:32.41 ID:S6TBKJLg0
ルンペンって、ドイツ語
ホームレス、失業者の意味
なぜ禁止用語なの?
ドイツ語なのに駄目なの?
ホームレス、失業者の意味
なぜ禁止用語なの?
ドイツ語なのに駄目なの?
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:00:46.30 ID:8Rsg0rcU0
>>17
*NGでクレイジーOKなのになんでだろうね
*NGでクレイジーOKなのになんでだろうね
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:51:35.96 ID:YcGQ+kh40
テレビってどんどん規制が厳しくなってつまらなくなっていくな
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:04.96 ID:TRpzOD160
ルンペンて普通に初めて聞いたけど
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:14.63 ID:VLKWCePz0
>>21
普通に無知
普通に無知
37 警備員[Lv.21][苗] :2024/12/19(木) 13:54:49.03 ID:MiLZMOog0
>>32
若い子は知らないんじゃね?
若い子は知らないんじゃね?
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:52:36.03 ID:5gP6NeRB0
えっ!?
「ルンルン」って放送禁止用語なのっ?
「ルンルン」って放送禁止用語なのっ?
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:53:09.03 ID:60eKFV7e0
どうしたそんなルンルンで
差別用語だったのかよ気をつけるわ
差別用語だったのかよ気をつけるわ
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:58:32.29 ID:PgDJOdQa0
>>34
んで終わると勝ちの逆しりとりだから
んで終わると勝ちの逆しりとりだから
65 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:59:33.68 ID:XkWEXr090
>>60
一瞬で終わるんじゃね?
一瞬で終わるんじゃね?
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:54:31.86 ID:Bi2nOIP30
ルンペンという言葉自体を知ってるのは50歳以上の人がほとんどだと思う
30代、40代はたまに知ってる人がいる程度
10代、20代はほぼ誰も知らない
30代、40代はたまに知ってる人がいる程度
10代、20代はほぼ誰も知らない
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:45.81 ID:MByvFHQE0
留辺蘂なら続く
ルーティンなら勝ち抜け
ルーティンなら勝ち抜け
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:55.73 ID:b1qWwUeL0
頭悪いやつはこの言葉自体知らないから大丈夫な訳だ
それなりに学があるからこそ出てしまった
それなりに学があるからこそ出てしまった
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:55:58.38 ID:T2QZatom0
ルーピー
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:56:28.64 ID:8gjIvx6q0
令和に入って初めて聞いた言葉
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:57:27.19 ID:QInsdRQb0
くるまのテレビ嫌いが加速しそうだな
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:58:34.78 ID:kCSrTj940
>>55
たしかにこっちが心配
だからオールドメディアとか言われるんだよ
たしかにこっちが心配
だからオールドメディアとか言われるんだよ
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:00:30.55 ID:PDCZwGE60
>>55
最近楽しかったテレビの話をあんなに無邪気にしてたのにな
最近楽しかったテレビの話をあんなに無邪気にしてたのにな
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:57:53.42 ID:EKcKIq130
ルイルイ?
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 13:58:34.93 ID:WMg/CCjf0
わざと放り込んだ説あるで
66 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:00:07.36 ID:Yi8KgvCd0
これを面白いと思ってることが芸人として致命的だろ
71 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:01:17.98 ID:fe50apHN0
>>66
ただのしりとりだから
ただのしりとりだから
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:02:33.95 ID:ymF9kBgf0
どうみても死語だしそんな言葉そうそう思いつかんわ
76 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:03:08.40 ID:RwS5lHlO0
本当めんどくせー時代になったな
79 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:03:36.17 ID:awO24ugx0
TVerではきれいにカットされてんだね
そりゃそうか
そりゃそうか
92 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:05:47.16 ID:XkWEXr090
>>83
放送禁止用語はしょっちゅう入れ替わったり基準も変わったりする
放送禁止用語はしょっちゅう入れ替わったり基準も変わったりする
90 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:05:18.46 ID:qy24aFlk0
ルパン三世
93 名無しさん@恐縮です :2024/12/19(木) 14:05:48.13 ID:g9sROEVV0
ルパンも強盗だからNGだろうしな
コメントする