向井理『パリピ孔明』が映画化!来年4・25公開 上白石萌歌ら続投、ライバル・神尾楓珠は「奇抜なビジュアルも印象的」な姿で参戦【コメントあり】 - ORICON NEWS 向井理『パリピ孔明』が映画化!来年4・25公開 上白石萌歌ら続投、ライバル・神尾楓珠は「奇抜なビジュアルも印象的」な姿で参戦【コメントあり】 ORICON NEWS (出典:ORICON NEWS) |
向井理さんと上白石萌歌さんが主演するドラマ『パリピ孔明』が映画化されるとのニュースに、とても興奮しています!この2人の化学反応は、ドラマでの素晴らしい演技からも証明されており、映画版でもさらに進化した関係性が楽しみです。孔明の最大のライバル役として神尾楓珠さんと水曜日のカンパネラの詩羽さんが出演するとあって、ストーリー展開にも期待が高まります。
1 冬月記者 ★ :2024/12/18(水) 09:08:43.52 ID:3UEQCAIL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e862e41c0725c2a203b81cc404fc05a2fafb3437
向井理主演『パリピ孔明 THE MOVIE』映画化決定!孔明最大のライバル役に神尾楓珠&詩羽
昨年2023年秋、フジテレビの水10ドラマ枠で放送された向井理主演「パリピ孔明」が『パリピ孔明 THE MOVIE』として映画化され、2025年4月25日(金)に公開されることが決定。
さらに、神尾楓珠、詩羽が新たなゲストとして本作に出演することが明らかになった。
「パリピ孔明」は中国、三国時代の天才軍師、諸葛孔明(向井)が現代の渋谷に転生し、歌手を目指す一人のアマチュアシンガー、月見英子(上白石萌歌)を成功に導いていくサクセスストーリー。
ドラマのほかアニメや舞台など様々なメディア展開を行い、連載中の累計発行部数240万部突破の大人気コミックが原作となる。劇場版となる本作でも、ドラマから引き続き、渋江修平が監督を務め、同作の製作チームが再集結した。
劇場版の物語の舞台は、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェス「ミュージックバトルアワーズ2025」。
向井、上白石、さらに孔明の主君である劉備役のディーン・フジオカ、現代に転生した孔明と意気投合するBBラウンジのオーナー小林役の森山未來もドラマに引き続き登場する。
さらに、映画のスケールと面白さを期待させる、孔明の顔が大きく掲載されたインパクトあるティザーポスターが解禁。
今回の映画化に際し、孔明役の向井は、「史上最大規模となる音楽バトルもあり、まるでフェスに参加しているような気分になれる作品になっています。孔明もドラマから更にパワーアップ、上白石は「音楽のもつ凄まじいパワーを、映画館で全身で受け取っていただけると嬉しいです」とそれぞれ意気込みを語っている。
また、ディーンは「劉備も前作では想像もできなかった形で音楽しています」、森山も「相も変わらず台本に書かれていない三国志ネタを勝手に散りばめています」とドラマファンも楽しみになるコメントを寄せた。
そして、今回新たなゲストとして神尾楓珠、詩羽が映画に登場することが発表された。神尾が演じるのは、三国時代の孔明最大のライバル司馬懿の末裔、司馬潤。若き軍師として、孔明に立ち向かうことに。
神尾は本作に参加するにあたり、「『パリピ孔明』は原作も好きでしたし、ドラマも楽しく観ていたので、今回参加することができて嬉しいです」とコメント。
また、水曜日のカンパネラのボーカルでもある詩羽は司馬潤の妹であるshin役を務める。シンガーとして圧巻の歌唱を披露するシーンも。詩羽は「自分とshinが重なるところがあってとても愛情深いキャラクターになったのではないかなと思います。映画でのパフォーマンスも期待してくださると嬉しいです」と語った。
なお、本作の舞台となる「ミュージックバトルアワーズ2025」には、総勢50名以上のミュージシャン&ダンサーが集結する。各方面から様々なジャンルのアーティストも出演、
ライブシーンの撮影では実際に6000人規模の観客を動員し、本物のフェスさながらの大迫力のステージ映像となる。出演者に関しては、随時公式HPやSNSで発表予定だ。
続きはリンク先
向井理主演『パリピ孔明 THE MOVIE』映画化決定!孔明最大のライバル役に神尾楓珠&詩羽
昨年2023年秋、フジテレビの水10ドラマ枠で放送された向井理主演「パリピ孔明」が『パリピ孔明 THE MOVIE』として映画化され、2025年4月25日(金)に公開されることが決定。
さらに、神尾楓珠、詩羽が新たなゲストとして本作に出演することが明らかになった。
「パリピ孔明」は中国、三国時代の天才軍師、諸葛孔明(向井)が現代の渋谷に転生し、歌手を目指す一人のアマチュアシンガー、月見英子(上白石萌歌)を成功に導いていくサクセスストーリー。
ドラマのほかアニメや舞台など様々なメディア展開を行い、連載中の累計発行部数240万部突破の大人気コミックが原作となる。劇場版となる本作でも、ドラマから引き続き、渋江修平が監督を務め、同作の製作チームが再集結した。
劇場版の物語の舞台は、日本を代表する3大音楽レーベルが頂点を競う、史上最大の音楽バトルフェス「ミュージックバトルアワーズ2025」。
向井、上白石、さらに孔明の主君である劉備役のディーン・フジオカ、現代に転生した孔明と意気投合するBBラウンジのオーナー小林役の森山未來もドラマに引き続き登場する。
さらに、映画のスケールと面白さを期待させる、孔明の顔が大きく掲載されたインパクトあるティザーポスターが解禁。
今回の映画化に際し、孔明役の向井は、「史上最大規模となる音楽バトルもあり、まるでフェスに参加しているような気分になれる作品になっています。孔明もドラマから更にパワーアップ、上白石は「音楽のもつ凄まじいパワーを、映画館で全身で受け取っていただけると嬉しいです」とそれぞれ意気込みを語っている。
また、ディーンは「劉備も前作では想像もできなかった形で音楽しています」、森山も「相も変わらず台本に書かれていない三国志ネタを勝手に散りばめています」とドラマファンも楽しみになるコメントを寄せた。
そして、今回新たなゲストとして神尾楓珠、詩羽が映画に登場することが発表された。神尾が演じるのは、三国時代の孔明最大のライバル司馬懿の末裔、司馬潤。若き軍師として、孔明に立ち向かうことに。
神尾は本作に参加するにあたり、「『パリピ孔明』は原作も好きでしたし、ドラマも楽しく観ていたので、今回参加することができて嬉しいです」とコメント。
また、水曜日のカンパネラのボーカルでもある詩羽は司馬潤の妹であるshin役を務める。シンガーとして圧巻の歌唱を披露するシーンも。詩羽は「自分とshinが重なるところがあってとても愛情深いキャラクターになったのではないかなと思います。映画でのパフォーマンスも期待してくださると嬉しいです」と語った。
なお、本作の舞台となる「ミュージックバトルアワーズ2025」には、総勢50名以上のミュージシャン&ダンサーが集結する。各方面から様々なジャンルのアーティストも出演、
ライブシーンの撮影では実際に6000人規模の観客を動員し、本物のフェスさながらの大迫力のステージ映像となる。出演者に関しては、随時公式HPやSNSで発表予定だ。
続きはリンク先
【おすすめ記事】
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:10:07.84 ID:9VCX5xq10
向井理は良かったけど上白石萌音は微妙だった
20 警備員[Lv.8][新芽] :2024/12/18(水) 09:19:37.53 ID:AifOpi3K0
>>2
練習してきて、ちゃんと歌えよって感じだったな
練習してきて、ちゃんと歌えよって感じだったな
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:25:49.56 ID:7kUwhWdj0
>>23
ちょっと恥ずかしい
ちょっと恥ずかしい
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:10:31.10 ID:9VCX5xq10
上白石萌歌だった
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:11:17.65 ID:SOC0540J0
ドラマも映画も舞台も漫画やアニメ原作ネタばっかりだな
なさけない
なさけない
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:11:52.58 ID:j/boq+D00
アニメは社会現象になったけど実写はそこまで跳ねなかった気がしたけど映画化するくらいだから成功してたっぽいか
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:15:10.17 ID:ZG/UZi8z0
>>7
アニメも社会現象にはなってねーだろ…
アニメも社会現象にはなってねーだろ…
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:12:17.65 ID:exE7QfGw0
これ映画にしちゃうのかそんなにヒットでもなかった気がしたが
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:14:50.74 ID:2tjc1d5k0
まぁドラマはドラマでアニメ見ない層も取り込めたみたいだし
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:16:10.86 ID:4Jl0frGa0
ばらかもんは映画化しないの?
どうせ藤原竜也の超常なんとかも映画化すんだろ?
どうせ藤原竜也の超常なんとかも映画化すんだろ?
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:22:03.04 ID:0ZNwka1J0
ライブシーン8割ぐらいにすればひょっとしたら音楽映画として観にくる人もいそうだけど
逆のお話8割だと厳しそう
逆のお話8割だと厳しそう
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:23:52.97 ID:QTGNbKjv0
上白石萌歌は歌が下手ってワケじゃないけど、もっとパンチのある歌唱力がないとね。
諸葛孔明を唸らせるような卓越したヤツに歌わせないと…
諸葛孔明を唸らせるような卓越したヤツに歌わせないと…
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:26:08.74 ID:0ZNwka1J0
>>27
わかる
東京上空いらっしゃいませみたいに別の人じゃあかんのかねえ
まあ歌手でもあるからダメなんだろうな
わかる
東京上空いらっしゃいませみたいに別の人じゃあかんのかねえ
まあ歌手でもあるからダメなんだろうな
30 警備員[Lv.19] :2024/12/18(水) 09:24:28.64 ID:/29NHeCT0
司馬懿の子孫が出るのね
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:25:20.09 ID:4c+Sx/Zg0
ヒロインが歌上手くないからな。映画なら役者を代えるべきなのに
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:26:51.73 ID:p6JUmzg60
ドラマヒットしたのかね?!?
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:31:47.29 ID:nwrfjlJA0
>>36
視聴率調べたら平均4.4%だった
こんな視聴率なのに映画化して採算とれんのか?
視聴率調べたら平均4.4%だった
こんな視聴率なのに映画化して採算とれんのか?
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:34:27.56 ID:CCoQmiWq0
取り立ててソックリな姉妹でもないのにどっちだったか分かんなくなるわ
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:34:40.66 ID:9s+BUWLJ0
上白石の歌がな、、
姉か妹とか知らんが
姉か妹とか知らんが
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 09:41:24.81 ID:tbby5fu20
最初だけちょっと面白いかもてなるけど
本当に最初だけだったわ
ある意味映画くらいの長さがちょうどええかもしれない
本当に最初だけだったわ
ある意味映画くらいの長さがちょうどええかもしれない
コメントする