みちょぱ 富裕層課税引き上げに意見「働けば働くだけ、めちゃめちゃ持っていかれる」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース みちょぱ 富裕層課税引き上げに意見「働けば働くだけ、めちゃめちゃ持っていかれる」(東スポWEB) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
富裕層への課税強化について、みちょぱの直球な意見には喝采を送りたいです。三木谷氏の発言に対しても、彼女の「本当にこの通り」という返事は、社会全体が抱える不満を代弁しているように感じます。私たちが税金にどれだけ負担を感じているか、こうした発言を通じてもっと広まればいいですね。
1 ネギうどん ★ :2024/12/18(水) 10:28:29.09 ID:ryeJyWWf9
タレントの“みちょぱ”こと池田美優(26)が15日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。税金は「めちゃめちゃ払ってますよ」と明かした。
増税についてスタジオでトークする中、MCの爆笑問題・田中裕二から「今年税金をたくさん払ったそうですね」と水を向けられると、みちょぱは「めちゃめちゃ払ってますよ」と告白した。
富裕層への課税強化を提言した経団連の十倉雅和会長について、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長はX(旧ツイッター)で「日本から富裕層は居なくなり、海外で起業する人が増えるだろう。頑張って成功した人に懲罰的重税、正気か」と批判していて、みちょぱも「本当にこの通りで」と共感。
「働けば働くだけめちゃくちゃ持っていかれるから、もったいない気もする。もっと上にいきたいと思ってる人が、やめちゃうんじゃないかな。止められてる気もする。三木谷さんに賛成」と話し、「超払ってますから。本当にバカらしいぐらい。びっくりする」と語った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/15/kiji/20241215s00041000119000c.html
増税についてスタジオでトークする中、MCの爆笑問題・田中裕二から「今年税金をたくさん払ったそうですね」と水を向けられると、みちょぱは「めちゃめちゃ払ってますよ」と告白した。
富裕層への課税強化を提言した経団連の十倉雅和会長について、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長はX(旧ツイッター)で「日本から富裕層は居なくなり、海外で起業する人が増えるだろう。頑張って成功した人に懲罰的重税、正気か」と批判していて、みちょぱも「本当にこの通りで」と共感。
「働けば働くだけめちゃくちゃ持っていかれるから、もったいない気もする。もっと上にいきたいと思ってる人が、やめちゃうんじゃないかな。止められてる気もする。三木谷さんに賛成」と話し、「超払ってますから。本当にバカらしいぐらい。びっくりする」と語った。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/15/kiji/20241215s00041000119000c.html
【おすすめ記事】
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:38:20.11 ID:Ztbjyl7N0
>>1
ノブリス・オブリージュの精神が無い野蛮人だからわざわざ国が強制徴収するハメになる
言われずとも寄付するぐらいやれ
ノブリス・オブリージュの精神が無い野蛮人だからわざわざ国が強制徴収するハメになる
言われずとも寄付するぐらいやれ
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:45.46 ID:bMiVHRhl0
>>40
そんな崇高な精神は民間にいらないでしょ
公僕達が中抜きチューチューしなけりゃ
増税もいらない件w
そんな崇高な精神は民間にいらないでしょ
公僕達が中抜きチューチューしなけりゃ
増税もいらない件w
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:36.61 ID:BNiCamY60
>>1
下のやつに仕事分けたらええやん
テレビ出演を譲ったれ
下のやつに仕事分けたらええやん
テレビ出演を譲ったれ
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:31:14.00 ID:lolMvJFU0
消費税という庶民*の税金が高額だからな
しゃーない
しゃーない
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:33:39.62 ID:IQ/1zUuo0
>>7
消費税なんて大した事ねえだろ
会社員からすれば社保と年金の方が遥に凶悪
消費税なんて大した事ねえだろ
会社員からすれば社保と年金の方が遥に凶悪
66 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:42:12.03 ID:aIchQFT/0
>>7
サカ豚働けよ
サカ豚働けよ
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:31:27.05 ID:b917sRMc0
自営と農民にまともに申告させて優遇止めたら税収めちゃくちゃ増える
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:32:22.76 ID:7MgYxbH20
超貰ってる&超払ってる
問題ないじゃん
問題ないじゃん
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:38:38.65 ID:3QDcKYEQ0
>>12
みちょぱぐらい稼いでると年収の半分近く持ってかれるんだぞ
マジでやってられないと思う
みちょぱぐらい稼いでると年収の半分近く持ってかれるんだぞ
マジでやってられないと思う
74 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:43:18.94 ID:5pRcRCeH0
>>41
半分持ってかれてもその辺のやつらの数倍残るんやからええやん
自分は庶民の100倍の価値があるから100倍貰うのは当然だと思っとるんか
半分持ってかれてもその辺のやつらの数倍残るんやからええやん
自分は庶民の100倍の価値があるから100倍貰うのは当然だと思っとるんか
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:32:58.83 ID:7vy/3YnD0
富裕層「一般庶民に払わせろ」
83 警備員[Lv.31] :2024/12/18(水) 10:45:10.64 ID:Rb2YNh6G0
>>15
そうは思ってない。
平等に算出しろというだけ。
貧乏人だろうが超大金持ちだろうが同じ割合で。
富裕層からは特別に高く取ろうぜというのには反発する。
そうは思ってない。
平等に算出しろというだけ。
貧乏人だろうが超大金持ちだろうが同じ割合で。
富裕層からは特別に高く取ろうぜというのには反発する。
90 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:46:18.77 ID:bMiVHRhl0
>>83
資本家は一律20%しか取らない
不公平税制だからここから取ればええやんw
資本家は一律20%しか取らない
不公平税制だからここから取ればええやんw
95 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:47:09.92 ID:OGIbDHCP0
>>83
所得税住民税を廃止して消費税を20%にしろてか
所得税住民税を廃止して消費税を20%にしろてか
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:33:10.02 ID:QxHQF0gI0
社会保険で毎月95000円も引かれるって尋常じゃねえよ
最近は給料明細見るだけで吐き気がする
最近は給料明細見るだけで吐き気がする
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:33:55.88 ID:WxDk1c/T0
異常に有吉に気に入られてる人か
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:34:08.62 ID:q3R6FzGn0
最大55%だもんなぁ
せめて49%だろうと
せめて49%だろうと
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:34:34.14 ID:C0xbdV+N0
それでも税理士使って節税なんてしないけどな
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:35:44.12 ID:BLA4YcpP0
玉木が色々と言ってるけど貧乏人は元からろくに税金払ってないんだよなあ。
まあ国民頑張れとは思うが。
まあ国民頑張れとは思うが。
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:36:08.15 ID:rZWJEz040
地黒の普通顔のやつか
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:36:12.72 ID:mgvv13460
最近はこれだけ税金払ってるってアピールするのが多くてな
長者番付復活すればいいのに
長者番付復活すればいいのに
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:36:54.71 ID:CnDVwgbf0
じゃ日本から出てけよ(´・ω・`)
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:38:49.00 ID:xCfR7EJf0
>>32
それがいいよな
稼げなくなったら気軽に日本に戻ればいいだけだし
それがいいよな
稼げなくなったら気軽に日本に戻ればいいだけだし
94 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:47:07.30 ID:nw+Z6EjF0
>>32
妬んでるようにしか聞こえないな笑
妬んでるようにしか聞こえないな笑
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:36:56.82 ID:IrTt5f240
お前のお得意様はテレビの前に座ってる貧民なんだからこういうこと言ったら終わるよ?
うまくやりなよ
うまくやりなよ
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:37:00.59 ID:joCLl+/t0
なら海外に移住すればいい
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:37:18.75 ID:1I7wGGx20
コロナ禍で
芸能エンタメが生きていく上で必要無い事が分かった
芸能エンタメが生きていく上で必要無い事が分かった
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:10.83 ID:qLig9f4A0
結局今の日本の金持ちの多くは国民のために何か役立つ物を作ってくれているわけじゃないからな
そう言う人なら擁護の声が自然と上がる
そう言う人なら擁護の声が自然と上がる
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:22.16 ID:0eIzLx+Z0
税金には貧富の差を是正する役目もあるから仕方ないだろ
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:25.31 ID:Tvctm2bE0
金持ちが富の分配拒んだら国として成り立たないことがまだ分からんのな
成金ほどこれが分からない
成金ほどこれが分からない
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:39:42.79 ID:m/KfzUbz0
上級だな
なんかあったら国が守ってくれるわ
なんかあったら国が守ってくれるわ
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:40:12.82 ID:2f2ENOnc0
タレントに関しては公共の電波で稼いでるから、その分税金払うのも当然だとは思うけどね
芸能関係やテレビ関係は虚業とまでは言わないけど、それに近い濡れ手に粟の既得権益まみれの世界なんだから仕方ない側面もあるよ
芸能関係やテレビ関係は虚業とまでは言わないけど、それに近い濡れ手に粟の既得権益まみれの世界なんだから仕方ない側面もあるよ
86 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:45:22.55 ID:NgQHLTZH0
>>54
公共の電波で稼いでるのはテレビ局であって
タレントはテレビ局から依頼されてる派遣労働だよ
公共の電波で稼いでるのはテレビ局であって
タレントはテレビ局から依頼されてる派遣労働だよ
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:40:51.29 ID:H5jnSbrM0
じゃあ金持ちだけで独立国つくれば?
あ
ただ金持ちだけの国だと視聴者の数が激減するからタレント活動は成立しないかもねw
あ
ただ金持ちだけの国だと視聴者の数が激減するからタレント活動は成立しないかもねw
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:41:05.71 ID:Ex/5evAq0
税金を多く払わなくていいように仕事を減らしてやれ
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:41:14.07 ID:koZmdPOq0
嫌なら税金安い国に移住すればいいじゃん
63 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:41:32.94 ID:EMECxWx40
でも経費で高級な生活しているだろ
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:42:31.13 ID:Qgo/xJYJ0
俺ら貧乏人の為に頑張って納税してよ
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:42:32.16 ID:xCfR7EJf0
心で思うのはわからないこともないが
口に出しちゃうのは頭悪いんだろなw
口に出しちゃうのは頭悪いんだろなw
71 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:42:38.73 ID:hUma9p2w0
芸人の「ギャラいくらですか?」の話と「税金めちゃくちゃ払ってます」の話ほど面白くないもんはない
芸人同士の給料の話しとか自分らが同じ芸人の他の人がどれくらいもらってるか聞くのが楽しいだけであって視聴者からすると全く面白くはない
芸人同士の給料の話しとか自分らが同じ芸人の他の人がどれくらいもらってるか聞くのが楽しいだけであって視聴者からすると全く面白くはない
73 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:43:14.72 ID:aIchQFT/0
低所得のごみにも俺と同額納税させて欲しい
とりあえず1000万くらい納税しろやゴミども
消費税が高いとか笑わせんな
とりあえず1000万くらい納税しろやゴミども
消費税が高いとか笑わせんな
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:44:32.19 ID:H5jnSbrM0
民主主義国では
人口の半分の意見でルールが決まるわけだから
人口の半分の意見で、富の分配のポリシーや、累進性のバランスも決まる
金持ちというマイノリティの意見はそれほど重視されない
原理的にはね
人口の半分の意見でルールが決まるわけだから
人口の半分の意見で、富の分配のポリシーや、累進性のバランスも決まる
金持ちというマイノリティの意見はそれほど重視されない
原理的にはね
79 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:44:42.89 ID:4GXg73x30
ギャラ管理会社を作って自分の年収を調整して役員にした親兄弟にも給料払って
仕事がなくなってからその会社から給料をもらい続けることで
高い税金を回避してるのが成功した芸能人だと思ってた
仕事がなくなってからその会社から給料をもらい続けることで
高い税金を回避してるのが成功した芸能人だと思ってた
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:44:46.98 ID:D53GyhIX0
この問題の懸念すべきところは能力があって内需を喚起したり外貨を稼げたりする人や企業が国内から出ていってしまうことであって
タレントなんてほぼほぼ全てが日本でしか稼げないいわばローカルタレントなんだから関係ないわな
タレントなんてほぼほぼ全てが日本でしか稼げないいわばローカルタレントなんだから関係ないわな
100 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:47:40.12 ID:5pRcRCeH0
>>80
100億貰いたいけど税金で半分持ってかれる言うなら200億稼げばいいじゃんて思うんやけどな
100億貰いたいけど税金で半分持ってかれる言うなら200億稼げばいいじゃんて思うんやけどな
87 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:45:35.48 ID:XRnrdjuk0
みちょぱが言うと流石にな…
生まれ国が違ったらギャルなんて…な
生まれ国が違ったらギャルなんて…な
89 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:46:11.12 ID:eD9OZSif0
みちょぱ億も稼いでるのすげぇ
93 名無しさん@恐縮です :2024/12/18(水) 10:46:46.97 ID:izSP3D7a0
みちょぱくらい売れてると、半分以上が税金でしょ
アホらしくなる気持ちわからんでもない
半分以上税金取られて、何か優遇されるかと言えば一切されないし感謝もされないのはありえないわな
その挙句に更なる増税とかまじで貧乏人しか住まない国になる
アホらしくなる気持ちわからんでもない
半分以上税金取られて、何か優遇されるかと言えば一切されないし感謝もされないのはありえないわな
その挙句に更なる増税とかまじで貧乏人しか住まない国になる
コメントする