画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年2月) 鈴木 保奈美(すずき ほなみ、1966年〈昭和41年〉8月14日 - )は、日本の女優。本名は同じ。東京都大田区出身。アライバル所属。元夫はモータースポーツジャーナリストの川井一仁とお笑いタレントの石橋貴明(とんねるず)。… 38キロバイト (4,852 語) - 2024年12月15日 (日) 10:29 |
鈴木保奈美さんがカレーを朝食に選ぶとは、ちょっと意外です。確かにカレーの満足感は高いですが、仕事に影響が出るとは・・・。それに比べてイチローさんはどんな朝食を摂っているのか、非常に気になりますね。食べ物がパフォーマンスに与える影響を考えると、食習慣の大切さを感じます。
1 ネギうどん ★ :2024/12/17(火) 11:34:49.90 ID:LFQzWnMu9
鈴木保奈美がどんどんマイルドな人になっていく。そう感じるのは、ピリピリと尖っていた頃の鈴木を知っているからだろう。その頃の鈴木のままだったら、「老いの始まり」がテーマの「あさイチ」(NHK)に生出演するなんて考えられなかった。
12月9日放送の「あさイチ」には、鈴木のほかにも長谷川京子とLiLiCoがゲスト出演。番組冒頭で「身体の変化」を問われた鈴木は「最近、むせますね」と回答。それを受けてLiLiCoが「すっごいわかります!何にもないのにむせますよね?」とコメントすると、鈴木は「でも、そんなものかな。(老いの)とっかかりはびっくりしますけど、忘れますよ」とまるでドラマ「東京ラ*トーリー」(フジテレビ系)で演じた赤名リカのように、明るくサバサバした口調で自身の体験を明かした。
また、番組後半の「みんな!ゴハンだよ」のコーナーでは「洋風カレーうどん」を取り上げ、出演者が全員で試食することになったのだが、鈴木だけがこれを拒否。なんと「カレーは大好きなんですけど、朝、明るいうちにカレーを食べられなくて。というのは、カレー食べると眠くなってしまうんです。で、その後、使いものにならないくらい。ものすごい睡魔に襲われるので、仕事ができなくなるので、昼間、(カレーは)いただかないことにしているんです」と、ユニークな身体反応事情を明かしたのだ。
鈴木はこの日、真っ白なジャケットにパンツ、インナーも真っ白というオールホワイトコーデをしていたため、もしや衣装を汚さないためにカレーを拒んだのではないかと、一瞬、疑ってしまったのだが、どうやらそうではなかったようだ。
そんな鈴木の告白を聞いていたMCの1人である博多華丸は「逆イチローみたいですね」と、現役時代のイチローが毎朝カレーを食べていたことを引き合いに出すと、鈴木もすぐに理解したようで「イチローさん、信じられないですね」と回答。スタジオ内が笑いに包まれた。
しかし、この番組に出演することが多い食物学の専門家・佐藤秀美氏によると、カレーに含まれる香辛料によって体温が上昇し、入眠が促されるという論文もあるとのこと。鈴木のユニークと感じられる体質は、決してユニークではないらしい。が、「使いものにならなくなった保奈美さんを見てみたいな」と言っていたLiLiCoに同感だ。
https://asajo.jp/excerpt/230117
12月9日放送の「あさイチ」には、鈴木のほかにも長谷川京子とLiLiCoがゲスト出演。番組冒頭で「身体の変化」を問われた鈴木は「最近、むせますね」と回答。それを受けてLiLiCoが「すっごいわかります!何にもないのにむせますよね?」とコメントすると、鈴木は「でも、そんなものかな。(老いの)とっかかりはびっくりしますけど、忘れますよ」とまるでドラマ「東京ラ*トーリー」(フジテレビ系)で演じた赤名リカのように、明るくサバサバした口調で自身の体験を明かした。
また、番組後半の「みんな!ゴハンだよ」のコーナーでは「洋風カレーうどん」を取り上げ、出演者が全員で試食することになったのだが、鈴木だけがこれを拒否。なんと「カレーは大好きなんですけど、朝、明るいうちにカレーを食べられなくて。というのは、カレー食べると眠くなってしまうんです。で、その後、使いものにならないくらい。ものすごい睡魔に襲われるので、仕事ができなくなるので、昼間、(カレーは)いただかないことにしているんです」と、ユニークな身体反応事情を明かしたのだ。
鈴木はこの日、真っ白なジャケットにパンツ、インナーも真っ白というオールホワイトコーデをしていたため、もしや衣装を汚さないためにカレーを拒んだのではないかと、一瞬、疑ってしまったのだが、どうやらそうではなかったようだ。
そんな鈴木の告白を聞いていたMCの1人である博多華丸は「逆イチローみたいですね」と、現役時代のイチローが毎朝カレーを食べていたことを引き合いに出すと、鈴木もすぐに理解したようで「イチローさん、信じられないですね」と回答。スタジオ内が笑いに包まれた。
しかし、この番組に出演することが多い食物学の専門家・佐藤秀美氏によると、カレーに含まれる香辛料によって体温が上昇し、入眠が促されるという論文もあるとのこと。鈴木のユニークと感じられる体質は、決してユニークではないらしい。が、「使いものにならなくなった保奈美さんを見てみたいな」と言っていたLiLiCoに同感だ。
https://asajo.jp/excerpt/230117
【おすすめ記事】
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:57:33.44 ID:MjExKHd70
>>1
>真っ白なジャケットにパンツ、インナーも真っ白というオールホワイトコーデ
拒否る気満々じゃねえか笑
>真っ白なジャケットにパンツ、インナーも真っ白というオールホワイトコーデ
拒否る気満々じゃねえか笑
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:08:54.96 ID:uKDu9QeG0
>>1
未だにとっくのとーに辞めた選手の話を引き合いに出してる人って猛烈時代遅れだよな?
馬娘やってる最近の連中も一緒なwその馬の馬券も買った事ねーのによ
未だにとっくのとーに辞めた選手の話を引き合いに出してる人って猛烈時代遅れだよな?
馬娘やってる最近の連中も一緒なwその馬の馬券も買った事ねーのによ
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:09:36.83 ID:skJI1WA/0
>>1
血糖値のせいでは
食前に桑茶飲み始めたら眠くならなくなった
血糖値のせいでは
食前に桑茶飲み始めたら眠くならなくなった
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:35:57.21 ID:q7m8oaU40
鈴木保奈美よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
8 警備員[Lv.15] :2024/12/17(火) 11:38:50.00 ID:3vMRsnnN0
カレーくってまた寝てるんだろ
11 ! 警備員[Lv.22] :2024/12/17(火) 11:40:18.53 ID:C4+g+wBM0
抱きたい
96 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/17(火) 12:15:28.56 ID:JUHOPG900
>>11
石橋貴明のお下がりなんて嫌だわ
石橋貴明のお下がりなんて嫌だわ
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:40:43.33 ID:/Njfmxd00
何百億と稼いでくる夫に朝作り置きの冷凍カレー出すだけで子供も産まないイチローの嫁さんってホラーだよな
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:43:02.32 ID:Db9S8NmX0
>>12
夫の稼ぎを運用して更に増やしたりしてるらしいからまぁ…
夫の稼ぎを運用して更に増やしたりしてるらしいからまぁ…
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:50:04.94 ID:eItBTSc30
>>12
アスリートの奥さんの中では1,2を争うくらい優秀な人だけどな
確かに出産はしていないが
英語がネイティヴ並にペラペラ
博識で頭が良い
料理上手
投資のプロ
豊富な人脈
他にいるか?
こんな有能な人
アスリートの奥さんの中では1,2を争うくらい優秀な人だけどな
確かに出産はしていないが
英語がネイティヴ並にペラペラ
博識で頭が良い
料理上手
投資のプロ
豊富な人脈
他にいるか?
こんな有能な人
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:52:07.91 ID:WnJ4XjsS0
>>41
でもガキ産んでないのよね
でもガキ産んでないのよね
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:56:00.63 ID:HOwzVjro0
>>12
子供作らなかったのはイチローの希望じゃなかったっけ
子供作らなかったのはイチローの希望じゃなかったっけ
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:40:45.88 ID:cwq3BBqg0
本人が否定してんのに都市伝説化されて色々言われるイチローw
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:49:01.07 ID:rzsscphJ0
>>13
毎朝ではないけど年80日ぐらいだってね
毎朝ではないけど年80日ぐらいだってね
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:41:25.77 ID:ShvZO+rg0
なんかヤベぇスパイスでも入ってるんじゃね?
普通はカレー食って眠くならんやろ
普通はカレー食って眠くならんやろ
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:42:30.22 ID:xca74c110
血糖値が上がり眠くなる
良いか悪いか知らんが
良いか悪いか知らんが
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:42:31.24 ID:2h/KFTpW0
保奈美より普通に京香が好き
67 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:04:57.47 ID:8KMfo3B90
>>20
京香よりその子だろ
京香よりその子だろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:44:51.80 ID:g2daBCRh0
日頃の無理なダイエット(不摂生)によって少しの糖質でも血糖値が急激に上がる病気だろ
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:45:55.57 ID:DBQ7tJO80
血糖値スパイクだろ
糖尿病検査のために血糖値を計っとけ
糖尿病検査のために血糖値を計っとけ
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:46:29.12 ID:aKIGrKGA0
ラモスさんを
ディスってんのか!!
ディスってんのか!!
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:46:37.10 ID:7dhNz8bA0
カレーって口も体もションベンもクソも臭くなる食ってるやつは加齢臭みたいな臭いになる
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:46:50.38 ID:eItBTSc30
毎日ではなくて試合のある日の朝じゃなかったっけ
まあそれでもかなり多い方だけど
栄養面を考えても朝カレーは身体に良いって当時栄養学の博士が太鼓判を押してたよね
まあそれでもかなり多い方だけど
栄養面を考えても朝カレーは身体に良いって当時栄養学の博士が太鼓判を押してたよね
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:48:22.36 ID:fdhO5qeG0
生放送のバラエティどころか生でドラマやってる
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:48:31.69 ID:RwwyhrH90
食べてすぐ眠たくなるのは血糖値上昇
あまりいい傾向じゃないよ
朝は特に上がりやすいから
血糖値高いカレーは食べないか
血糖値抑えるものを同時に摂らないと
あまりいい傾向じゃないよ
朝は特に上がりやすいから
血糖値高いカレーは食べないか
血糖値抑えるものを同時に摂らないと
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:48:51.41 ID:2JZ+/WTt0
カレー食ったらすぐ念入りに歯磨きしないと歯が黄色くなるぞ
81 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:10:11.09 ID:eZ9Kz5of0
>>38
ならねーよ
福神漬けで赤くなると思ってんの?
ならねーよ
福神漬けで赤くなると思ってんの?
86 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:13:12.83 ID:IalQrW5D0
>>81
なるだろ
なるだろ
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:50:48.40 ID:uh/bR1eM0
鈴木保奈美(58)
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:07:04.79 ID:XiabmaGi0
>>42
*しよ!(はあと)
*しよ!(はあと)
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:54:02.99 ID:yqGRNiCo0
血糖値スパイクか
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:54:18.26 ID:ba4bwHBI0
怒ったら怖そうだよな鈴木保奈美
正座させられて心が折れても許してもらえなさそう
正座させられて心が折れても許してもらえなさそう
58 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:59:21.01 ID:jARDEnYh0
>>48
独身の頃は性格良さそうだった
いろいろあったからな
あの男と石橋のせい
石橋と結婚した時はデキ婚だったから所属事務所の逆鱗に触れて脱ぎ仕事やらされたし
独身の頃は性格良さそうだった
いろいろあったからな
あの男と石橋のせい
石橋と結婚した時はデキ婚だったから所属事務所の逆鱗に触れて脱ぎ仕事やらされたし
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:54:52.34 ID:x7Lfckfv0
むせるのは口や喉周りの筋肉衰えて嚥下機能落ちてるんだろ
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:55:18.94 ID:YW++RmTO0
でも食べる時間が無い時にささっと食べるには良いとは思う
お茶漬けみたいな
眠くなるのは食い過ぎなんじゃないか
お茶漬けみたいな
眠くなるのは食い過ぎなんじゃないか
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 11:59:12.81 ID:poEaJ1Li0
イチローもカレーばかり食ってたわけじゃないし
65 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:04:22.27 ID:/XvShTTu0
カレーのルーに大量のパーム油を使ってる
発がん性があるらしいけど原材料表示は植物油だから分からない
発がん性があるらしいけど原材料表示は植物油だから分からない
70 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:07:13.19 ID:9rEAssEK0
いくら野球はレジャーとしても身体動*野球選手と一緒にしたらあかんな
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:10:08.60 ID:6456/hCZ0
インド人は毎日カレー食っているし
87 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:13:14.83 ID:uGueqnuw0
>>80
日本のカレーとは別物よ
日本のカレーとは別物よ
89 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:13:23.98 ID:iJio6bMb0
糖尿病なのでは?
93 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:14:33.29 ID:X8fCNmOk0
イチロー「ライオンが筋トレしますか?」
ライオンは狩り以外大体寝てる
ライオンは狩り以外大体寝てる
100 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 12:16:32.61 ID:TP0dYZA90
血糖値スパンキングって何?
コメントする