画像提供依頼:顔写真の画像提供をお願いします。(2024年12月) 中山 美穂(なかやま みほ、1970年〈昭和45年〉3月1日 - 2024年〈令和6年〉12月6日)は、日本の女優・歌手。東京都小金井市出身。ビッグアップル所属。愛称は「ミポリン」。 作詞家として活動する際は「北山 瑞穂(きたやま…
125キロバイト (12,027 語) - 2024年12月16日 (月) 11:27

(出典 contents.oricon.co.jp)


中山美穂さんの復帰ドラマが、来年1月に放送されることは非常に嬉しいニュースです。特に『家政夫のミタゾノ』は多くの人に愛されている作品であり、彼女がどのような役柄を演じるのか、とても気になります。また、彼女のファンにとっても特別な意味を持つこの放送は、きっと心に残る瞬間となるでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/12/16(月) 22:53:47.96
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3070253837f139067c16c31a427e690920646d2

中山美穂さん、来年1月にドラマ出演 フジとテレ朝、生前に撮影済みの映像を放送

 今月6日に54歳で急死した俳優で歌手の中山美穂さんの公式サイトは16日、生前に撮影していたドラマが来年1月に放送されることになったと発表した。

 放送されるのはフジテレビの「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」とテレビ朝日の「家政夫のミタゾノ」の2作品。公式サイトは「どちらの作品も、本人が心から楽しみにし、大切に取り組んでいたもの」と紹介した。

 中山さんの公式サイトは16日に更新し、「中山美穂 ドラマ出演のお知らせ」のタイトルで「生前に撮影を終えました以下のドラマが、2025年1月クールに放送されることとなりました」と報告した。

 「ドラマ制作に携わっていただいた関係者の皆様、共演者の皆様には、お騒がせとご心配をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます」と陳謝したうえで、

 「フジテレビ様およびテレビ朝日様のご厚意とご配慮により、そのまま放送していただけることを、心より感謝申し上げます」とした。

 「日本一の最低男」は同日、X(旧ツイッター)の公式アカウントで「この度のご訃報に触れ、残念でならなりません。これまでのご功績に敬意を表すと同時に、謹んでご冥福をお祈り申し上げます」とコメントを発表した。

 中山さんはドラマで保育園の園長役で出演しており、1月9日放送の第1話と23日放送の第3話に登場するとしている。

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 01:27:27.42
>>1
放送局(これで初回から高視聴率間違いなし!)

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 22:56:07.98
それは良いね!

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 22:57:56.20
そんなにファンじゃなかったのに喪失感エグい

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:11:36.77
>>5
わかる
女優のイメージしかあんま記憶ないからこれを期に動画見てたらアイドル時代で歌ってるのもめちゃかわいい

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:24:13.96
>>5
特にファンではなくとも名を見聞きする機会が多く、しかもそういった期間が長かったからな

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 00:44:13.25
>>5
わかるwなんでだろって思うね

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 01:37:58.30
>>5
自分の人生で最初にそれを感じたのは逸見政孝だったな
子供の頃毎日のようにゴールデンのバラエティーに出てたから暫く実感湧かなかった

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:37:41.76
>>5
結婚してフランスに住んでた頃以外は歌手として女優としてずーっと売れ続けてた人だもんね。

(-人-)💐

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:50:00.50
>>5
わかるわその感覚

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 06:12:22.79
>>5
それならエグいという表現をやめろ
単に「大きい」となぜ書けない?
弔意を表すなら若者言葉を使うな

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 06:28:13.89
>>5
わかる!なんでだろうな?
この人の存在がそれほどだったんかな
若い頃めちゃくちゃ可愛いし今も癒し系
好きになった

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:01:18.83
つべにあった毎度おさわがせしますもう消えてる

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:04:59.78
日本一の最低男ってさんまのいいとものコーナー?

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:05:27.58
ドラマのタイトルがいいとものコーナー名じゃん

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:19:27.63
>>18
情報が未だに錯綜してるからな
警察も曖昧な表現しかしなかったし
酒豪って言う人もいれば風呂中に読書するのが好きだったって言う人もいるし

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:17:19.51
生前に撮影済みの毎度おさわがせしますを放送

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:19:21.75
ミタゾノって上島竜兵もだったよね

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:19:30.03
お蔵入りよりはいいんじゃないの。どちらかが遺作なわけだし。

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:20:50.62
Love Letterも追悼で流せやフジ
お前ら製作だろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:23:15.22
>>26
ミポリン、トヨエツ、少女時代の酒井美紀、少年時代の柏原崇
美男美女の寄せ集めのような映画だったよな。

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:24:58.66
色んな記事見てたら歴代彼氏は皆事務所の反対に遭い
いずれも彼氏が謎の仕事激減で芸能の仕事干され状態になって破局
辻と付き合い出したら辻原作の映画主演予定が直前になって急に中止
だから半ば駆け落ちみたいにパリに逃避みたいな結婚だった様だが
最近になってやっと恋愛も仕事もマイペースでやれてたのかな

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:26:44.41
ぶっちゃけ過労死じゃね?

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:28:54.64
石原裕次郎や美空ひばりも52歳で亡くなってるし、芸能人は若くして亡くなる人多い気がする

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 23:33:01.63
最後はチョイ役だったの悲しいな
あんなに主演連続でやってたのに

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 00:03:07.65
ミタゾノ出てたのか。松岡昌宏めっちゃファンだったんだろ。

47 ハンター[Lv.547][木] :2024/12/17(火) 00:58:22.50
「世界中の~」とか「ただ泣きたくなるの」
がヒット曲だけど
初期の小室提供曲のほうが好み。

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 04:00:14.92
>>47
50/50かな?いい曲だよね
あの曲を歌ってるミポリンを見て華原朋美は芸能界入りを決めたと言ってたな
そして華原朋美を見て芸能界入りを決めたのが深田恭子
この二人は追悼コメントしてるのかな?

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:03:12.97
3話以降は忍ちゃんが代役すればいいと思う
ミポリンも納得すると思うわ

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:10:30.04
中尾彬も無くなったニュースの直後に
「ふくちゃんだね」と言ってて、差し替えが間に合わなかったと思ったら
数カ月は「ふくちゃんだね」言ってた
契約期間中は遺族もスポンサーも納得しての放映なんだろうけど

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 06:16:17.91
>>54
まあ不祥事じゃない*

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:52:42.42
不謹慎と思いつつも絶対に視聴率は上がるから嬉しい気持も有り香取は複雑だよな

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 02:59:27.82
>>62
自分もそう思う
でも見るよ!

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 03:39:53.39
怪死だな
中山復活を疎ましく思う団体はなかったか

68 警備員[Lv.56] :2024/12/17(火) 04:32:24.68
昔のイメージで見ようとして
あれ?ってなってがっかりするんだろうなあ

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 05:03:45.86
>>68
晩年のミポリンはこのドラマあたりで見納め
ZARDみたいにどんどん美しい時代のものだらけになって晩年の姿は無かった事のようにされそう

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 08:50:50.48
視聴率が取れると喜んでいそう

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/17(火) 09:01:11.66
松岡、最後に共演できたのか、良かったなあ