松井大輔のサムネイル
松井 大輔(まつい だいすけ、1981年5月11日 - )は、京都府京都市山科区出身の元プロサッカー選手、元フットサル選手、サッカー指導者。現役時代のサッカーのポジションはミッドフィールダー・フォワード、フットサルのポジションはアラ。元サッカー日本代表。 妻はタレントの加藤ローサ。…
54キロバイト (5,418 語) - 2024年8月31日 (土) 11:40
吉田沙保里のサムネイル
吉田 沙保里(よしだ さおり、1982年〈昭和57年〉10月5日 - )は、日本のレスリング指導者、日本の元レスリング選手、スポーツ科学者、大府市レスリング協会副会長。学位は健康スポーツ科学学士(中京女子大学・2005年)、健康スポーツ科学名誉修士(中京女子大学大学院・2008年)。元至学館大学(旧…
41キロバイト (4,968 語) - 2024年11月19日 (火) 16:06

(出典 i.daily.jp)


松井大輔選手の引退試合も印象的でした。西岡剛選手とのクロスでのゴールは、大きなサプライズでしたね。香川の選手たちが壇上で競い合う姿は、見ているこちらまで熱くさせられました。両選手の引退が新たな世代の到来を意味するのか、今後が楽しみです。

1 ニーニーφ ★ :2024/12/15(日) 22:07:16.82
 「松井大輔引退試合、MATSUI FRIENDS-JAPAN DREAMS」(15日、ニッパツ三ツ沢球技場)

 京都、磐田、横浜FC、欧州などでプレーした元日本代表MF松井大輔氏(43)の引退試合として行われ、「MATSUI FRIENDS」として出場した女子レスリング金メダリストの吉田沙保里さん(42)が、連日の活躍で観客を沸かせた。

 松井氏とはゴルフ仲間でもある吉田さんは、5-8と3点を追う後半36分に途中出場。両チームノーガードの殴り合いの中ゴール前に駆け出すと、右サイドの元ロッテ、阪神の西岡剛氏からのクロスに滑りこみながら右足を伸ばしてネットを揺らした。

 後半46分にはペナルティエリア内で香川真司にタックルをかまし、PKも献上。レッドカードで退場となり、場内の笑いを誘った。タックルを受けた香川は「ももかん入りましたね(笑)。流れでレスリングっぽくて、リアリティあったかな。(受ける)予行練習もやっていたので」と笑った。

 前日に開催された元日本代表・中村憲剛氏の引退試合では、エキシビションマッチの13分過ぎから途中出場すると、16分に中村氏に強烈なタックル。豪快な倒しっぷりに、スタンドは騒然となり中村氏も「気がついたら倒れていた。これか、世界を制したのはと」と感想を語っていた。18分にもDFを払い飛ばし、寄せてきたお笑いコンビのアルコ&ピースの酒井健太にはバックドロップを決める無双状態。連日の“大暴れ”となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68ed854993c349f1f3e8c1cbe2c4137219d581cf
デイリースポーツ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:03:49.48
>>1
スレタイ付けるのヘッタクソだなー
まるで吉田沙保里の引退試合じゃねーかよ

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:21:23.08
>>1
FANZA「吉田沙保里の逆ハーレム」

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:50:21.05
>>1
憲剛を倒した時は一発退場じゃなかったのかよ…

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:02:05.89
>>82
グリーンカード

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:09:01.78
求められる姿は霊長類最強女子の姿だから
大変だね…。

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:13:19.04
そんなことしてないで早く子孫を残せよ!

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:01:39.79
>>4
お前が片棒を担げよ

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:15:34.99
何で西岡来たの?

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:18:08.52
>>6
ABEMAでやってたけど松井と友人だって
あとサッカー大好きでヨーロッパまで試合を観に行くぐらい好きだって

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:18:27.41
>>6
仲良いからだろ

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:31:14.86
>>6
サッカー大好きとか

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:17:02.63
こいつそっくりの裏AV見た事ある
二穴いかれて最後は水ブッかけられてた

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:13:00.24
>>8
よくそんなこと書けるな、おい
笑ったぞ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:18:41.86
西岡はサッカーやっててもプロになってそう

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:19:07.02
引退試合の収益って丸々引退した選手に入るらしいな
粋な事をする
数千万円から億単位まで臨時収入よ

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:23:50.21
>>14
まあ退職金みたいなとこはある

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:37:22.43
>>14
でも、引退試合やってもらえる選手なんて限られてて、
そんな選手は現役時代から結構稼いでる。
問題はそれ以外の選手だよね(´・ω・`)

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 00:29:36.45
>>14
そうなの
場所代とかの経費は誰もち

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:07:41.17
>>58
本人

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:21:27.33
レスリングちがうやん

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:23:12.21
楽天の銀次みたいな名前のやつもチャリティーマッチで直接フリーキック決めてたしやっぱり運動神経いい奴らの集まりなんだなー
そういや体育サッカーの時間の野球部かなり上手かったな

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 04:54:44.88
>>18
ドラフトあとにサッカーで遊んでて骨折してキャンプに来れなかった巨人の宮本って…

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:35:53.81
>>20
吉田沙保里ユニホーム似合うな

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 06:36:49.49
>>20
旧全日本女子プロレス勢相手でも勝ちそうw

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:07:51.34
>>20
原人と類人猿

90 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:30:13.43
>>20
3Pしたい

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:38:24.07
西岡はまだ現役でやれそう

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:53:50.74
なんで松井は京都の天皇杯優勝メンバーを徹底的に除外してるん?これとは別に京都主催のイベントでもするのならいいけど

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:23:07.89
>>26
出たい人はたくさんいて連絡きてたらしい
厳選してあのメンバーになったって話してた

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:32:47.47
>>26
ネームバリューがね

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 22:59:20.92
現役にタックルはこえーw
怪我なくてよかったw

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:02:23.02
>>27
いやいや吉田はちゃんと
計算してタックルしているだろ

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:07:46.52
>>30
計算してたら香川にはやらんw
怪我明けだぞ

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:09:35.61
>>37
打ち合わせ済み
いきなりする奴いるかよw

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:02:34.97
槙野も引退して2年?経ってるのにやってたけど
野球の人気選手もこの手の引退試合の興行すりゃいいのにな
真剣勝負の中でヒット打たせるとかやらなくて済むし金にもなってファンも楽しんで見られる

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:06:43.66
>>31
槙野の方は奥さんが出てくるまでかなりガチ試合だった

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:12:32.22
見てきたけど、香川の手のつき方がこわいな
審判も相手が香川だから赤を出した感じかな
現役選手にやったらあぶないって意味でしょ

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 00:06:10.43
>>39
沙保里にレッド出したの香川やで

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:14:43.07
引退試合するのは良いんだけど、別競技から連れてきてバカ騒ぎしてるのにはドン引きだわ
せっかくの餞を自分達で三流のプロレス興行以下に貶めてる

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:18:20.50
>>40
槙野の引退試合は元日本代表+元浦和レッズ+シンケンジャーのピンクだった
イニエスタの引退試合はバルサとマドリーの選手のみ

中村憲剛と松井大輔はサッカー選手だけじゃなく仲がいい人たちを集めた感じ
人によって違う感じかな

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:24:59.00
ハンドボールの土井レミイが手でシュートしてレッドもらったのが一番おもしろかった

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:28:56.52
>>46
わかる
どよめいてたよ
さすがハンドボール選手

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 00:24:19.09
>>46
その後VR要求してて草
会場でも特にウケてた場面のひとつ

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:33:54.64
正直笑った

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:35:29.05
動画
youtu.be/NM1GIJIMwDU?si=NIOT4ITNLX8WjJ_W

52 名無しさん@恐縮です :2024/12/15(日) 23:38:08.73
袴田かと思ったら吉田やん

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 00:11:07.66
そこそこのガチあり、緩いゆえの技の連発あり、
伝説の再現あり、コントありと
エンターテイメントとして最高だった
これを見た子供たちは絶対に忘れないと思うね

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 00:23:13.15
>>55
いや、子供なら引退試合に出てくる人らなんて知らんだろうから、
いい歳したおっさん達がはしゃいでる間抜けな空間だったとしか思えんだろ

60 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 01:52:36.71
南アで大久保と松井めっちゃ頑張ってたの思い出すわ
お疲れ様

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 04:33:29.73
香川真司を引退に追い込むタックル
きたー

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 04:44:19.63
どういうことだってばよ

記事を読んでわからない(笑)

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 05:31:49.03
猪木のビンタ
吉田のタックル
大人気やな

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 06:43:06.51
タックルする構えの吉田選手vs掴まれる前に転がりたいネイマールの戦いを想像したら
ガッツリ抱き抱えたプジョルさんを付けたままそのままドリブル突進するロッベンを思い出してしまった
プジョルさんの方が振り回される漫画のようなシーンだったわアレ

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:09:56.31
完全なレッドだろありゃ

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:12:16.37
ハンドボールのゴールもなかなか良かったw

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 07:39:34.01
>>78
日本代表の役立たず三笘
0G0A

ソンフンミン以下
まあ最初からわかってたがw

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:01:25.40
>>77
三笘は悪くなかった
戦犯級に酷かったのは久保
ノーノー久保

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:37:36.69
>>83
シュート外しまくり三苫
体力も無く、足が致命的に鈍足wwww
老人ハゲ引っ込めろ!

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:50:23.89
>>91
それ生活に役立つの?

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 08:58:39.75
>>92
イライラすんなよ坂井輝久www
三苫は役立たずの戦犯だよ
そんなのわかりきってるだろw

三苫 
0G0A
ソンフンミン
1G2A

三苫は前半でヘロヘロ体力無し
いつものようにチャンスを潰すクソボケ老人ハゲ
足が遅く鈍足ww
ホントにこいつ鈍足よなww
大谷より鈍足どから仕方ない

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/16(月) 09:05:17.70
清田って韓国人だったんだ